三重県

20件RSS

気になるキーワードで探す

伊勢神宮だけじゃない!三重県《伊勢・志摩・鳥羽》の魅力を満喫しよう

伊勢神宮だけじゃない!三重県《伊勢・志摩・鳥羽》の魅力を満喫しよう

三重県といえば、伊勢神宮が全国的に注目を集めていますが、実は伊勢神宮の他にも魅力のある観光スポットがたくさん存在します。今回は、《伊勢・志摩・鳥羽》エリアに絞っておすすめ観光スポットをご紹介します♪

ronica
桃色に包まれた景色に魅せられよう…近畿地方(奈良・和歌山・三重)での梅の名所7選

桃色に包まれた景色に魅せられよう…近畿地方(奈良・和歌山・三重)での梅の名所7選

まだまだ寒く外出するときには、コート、マフラー、手袋が手放せない気候が続いていますね。しかし、新年を迎えると、心地よい春の訪れが待ち遠しくなりますね。春の訪れを待つこの時期は、梅が見頃を迎え、全国各地の梅林では、桃色のベールに包まれたような美しい風景が広がります。紅梅、白梅をはじめ、枝垂れ梅など数々な種類の梅が織りなし、美しい桃色の...

poporo
まるでSF世界のよう!近未来的な景色に魅せられて~三重県・四日市市での工場夜景~

まるでSF世界のよう!近未来的な景色に魅せられて~三重県・四日市市での工場夜景~

日本の経済を支える全国に点在する工業地帯。日中の工業地帯は、「絶景」や「景観美」とは程遠く、無機質な印象を受けますが、夜になると、まるで別世界のような壮麗な姿へと変貌します。ライトアップされたプラントや煙突などは、近未来的な雰囲気を醸し出しており、夜の工業地帯ではSFの世界のような夜景が広がっています。世界に誇る日本の製造技術を支え...

poporo
連休のお出かけ・週末レジャーに♪【三重観光】初心者さんへのおすすめスポット8選

連休のお出かけ・週末レジャーに♪【三重観光】初心者さんへのおすすめスポット8選

三重県というと、どんな観光スポットを思い浮かべますか?多くのひとが「伊勢神宮」を思い浮かべるかもしれませんが、三重県には他にも観光スポットがたくさん。今回は観光地が点在する三重県を、伊勢志摩、伊賀、北勢エリアの3つにわけて、定番おすすめから穴場まで、たっぷりとご案内します。パワースポットや伝統工芸を体験できる施設、ロマンチックなテー...

yur
【三重県】歴史ある温泉でゆったりリラックス。おすすめの宿・施設10選

【三重県】歴史ある温泉でゆったりリラックス。おすすめの宿・施設10選

美しい海だけではなく、山の景色も楽しめる三重県の温泉。歴史ある温泉も多く、リゾートスポットとして有名な温泉のほか、山間部にひっそりと佇む静かな温泉宿も人気があります。伊勢神宮やナガシマスパーランド、赤目四十八滝などの有名観光地も多くある三重県。観光の後には、ゆったり温泉に浸かって、心と体を癒したいものですね。三重県のおすすめ温泉をご...

shiro_chan
一生に一度は行きたい【伊勢神宮】。初めてのお伊勢参りのための観光ガイド

一生に一度は行きたい【伊勢神宮】。初めてのお伊勢参りのための観光ガイド

古くから「お伊勢さん」として親しまれてきた伊勢神宮。その歴史はなんと約2000年!古事記や日本書記にも登場し、神話とのつながりもある神社なのです。そんな伊勢神宮について、参拝のルールや見どころなど、参拝前に知っておきたいことをご紹介します。伊勢ならではのグルメ情報も合わせてご覧ください。

eriiy
プラン立てなきゃ食べきれない!お伊勢さんのご利益溢れる?【おかげ横丁グルメ】16選

プラン立てなきゃ食べきれない!お伊勢さんのご利益溢れる?【おかげ横丁グルメ】16選

一年を通して参拝する人で賑わう伊勢神宮。初詣の場所として計画している人もいるのでは? 伊勢神宮を参拝した後のお楽しみと言えばやっぱりグルメですよね。今回は、人気のおかげ横丁」でぜひ食べたいグルメを紹介します。記事の最後に、おすすめのお土産もありますのでお見逃しなく。

kowm
「お伊勢参り」に行ったら絶対はずせない!人気の『おかげ横丁』で何食べる?何を買う?

「お伊勢参り」に行ったら絶対はずせない!人気の『おかげ横丁』で何食べる?何を買う?

全国的に人気のパワースポット「伊勢神宮」へはもう行きましたか?仕事も恋も最近何だかうまくいかない、そんな時は伊勢神宮のパワーにあやかりましょう!伊勢神宮はお参りだけではなく、自然や歴史に恵まれた伊勢ならではのおいしいグルメや素敵なお土産がたくさんありますよ。そこで今回は、伊勢神宮すぐの人気観光スポット「おかげ横丁」で買える、おすすめ...

puu7
行ってみたい!サミット開催地で注目の「伊勢志摩」おすすめスポット

行ってみたい!サミット開催地で注目の「伊勢志摩」おすすめスポット

来年5月にサミットが開催されることもあり、今注目されている三重県の観光地・伊勢志摩。美しい海、日本古来の歴史を感じる名所、海外に旅行に来た気分になれるリゾートホテル…など、伊勢志摩にはさまざまな魅力あふれるスポットがたくさんあります。ぜひ一度は訪れたいおすすめのスポットをご紹介します☆

みう
日本人の心のふるさと・伊勢神宮。参拝時に寄り道したい心休まるカフェ案内

日本人の心のふるさと・伊勢神宮。参拝時に寄り道したい心休まるカフェ案内

私たちの心のふるさと伊勢神宮。伊勢神宮はまさに見どころ満載で、伊勢神宮界隈にも早朝のお参りに合わせて、朝早くからオープンしているカフェなどがたくさんあるんですよ。そこで今回は、一生のうち一度は足を運んでおきたい伊勢神宮の基本情報と、参拝の前後に訪れたいおすすめスポットをご紹介したいと思います。

puuupi
個性豊かなお店が揃う♪ 三重県のおすすめパン屋さん4選

個性豊かなお店が揃う♪ 三重県のおすすめパン屋さん4選

三重県のおすすめのパン屋さんは、個性豊かなお店ばかりでワクワクします。鈴鹿市「ドミニクドゥーセの店」「merimero chocolat」、津市の「高虎ドッグ」、松坂市の「コパン」など、素朴でシンプルだけど味わい深いパン屋さんから、選ぶのにも一苦労するほどのメニューの多さに驚くパン屋さんまでおすすめの4店をご紹介します。併設されたカ...

こじ
毎月一日限定!並んででも食べたい赤福本店の朔日餅を全紹介♪

毎月一日限定!並んででも食べたい赤福本店の朔日餅を全紹介♪

最近では全国からお伊勢参りへ出かけていく人も増えてきましたね。伊勢神宮のお膝元である赤福本店。赤福餅は広く知られていますが、毎月一日のみ限定で販売される「朔日(ついたち)餅」をご存知ですか。月ごとに代わる朔日餅の魅力を紹介いたします!

まーこ
赤福もいいけど他にもたくさん♪ 三重県のおいしい”和”のお土産

赤福もいいけど他にもたくさん♪ 三重県のおいしい”和”のお土産

海と山に囲まれ自然豊かで、歴史ある文化を持つ三重県。昔から「美し国(うましくに)」と言われてきました。伊勢神宮があったことから、老舗の茶店や和菓子屋さんも多く、銘菓がたくさんあるんです。三重県に来た時に、ぜひ買って帰りたいおすすめのお土産をご紹介いたします。

こじ
伊勢神宮のすぐ近く。レトロな町並みが魅力の【おはらい町】を歩こう。

伊勢神宮のすぐ近く。レトロな町並みが魅力の【おはらい町】を歩こう。

江戸時代は空前の参拝ブーム。一生に一度は参拝したいと願ってやまなかったのが、「伊勢神宮」でした。日本の平均人口は3000万人だったとされる江戸時代。お伊勢参りブームの最盛期にはなんと年間500万人、実に6人にひとりが伊勢に参拝したという記録が残されているのです。そんな伊勢神宮の魅力の一つ。「内宮」の近くにある「おはらい町」についてご...

Anon
お出掛け前にちょっと予習。『伊勢神宮』参拝&おかげ横丁食べ歩き*

お出掛け前にちょっと予習。『伊勢神宮』参拝&おかげ横丁食べ歩き*

伊勢神宮に行きませんか?超巨大パワースポットである伊勢神宮へ一年のパワーを頂きに行きたい方へ、基本的な情報をまとめました!

★★★
植物とイルミネーションに魅せられて。地上に舞い降りた楽園「なばなの里」

植物とイルミネーションに魅せられて。地上に舞い降りた楽園「なばなの里」

長島温泉に隣接した「なばなの里」では、四季折々で美しい花々を観賞することができます。徹底した温度管理のもとで生育されている植物は、年間を通じて美しい花々を咲かせ、時期はずれなどの「見逃し」がありません。また、冬季に開催されるイルミネーションの美しさは格別です。宝石のように煌めく灯りと植物が織りなす幻想的な世界を訪れ、光と闇が融和した...

poporo
伊勢神宮参拝と合わせ楽しみたい♪ おかげ横丁[食べ歩きグルメ]厳選15選

伊勢神宮参拝と合わせ楽しみたい♪ おかげ横丁[食べ歩きグルメ]厳選15選

いつもたくさんの人で賑わうお伊勢さん。ゆっくりお伊勢参りをした後に、ぜひ立ち寄りたいのが伊勢神宮内宮から程近いおかげ横丁です。古い町並みが再現された通りには、たくさんのお店が立ち並び、歩いているだけとっても楽しいです。さらにあちらこちらから美味しい香りが漂ってきます♪小さなお子さんから、おじいちゃんおばあちゃんまで楽しめる、おかげ横...

こじ
山全体が特別天然記念物。美しい自然に出会える場所【奈良県 大台ケ原】の魅力

山全体が特別天然記念物。美しい自然に出会える場所【奈良県 大台ケ原】の魅力

奈良と三重の県境に位置する大台ケ原は、「日本百名山」に数えられる標高1695メートルの山です。山頂からは、熊野灘や富士山までをも見渡すことができ、関西有数の人気ハイキングスポットでもあります。また、コマドリ、コノハズク、オオルリといった野鳥が数多く生息する大台ケ原は、山全体が特別天然記念物に指定されています。「日本百名山」のほか、「...

poporo
お酒がすすむ絶品ソースが決め手!三重県名物の「トンテキ」レシピ集

お酒がすすむ絶品ソースが決め手!三重県名物の「トンテキ」レシピ集

まだまだ暑い日が続きますね。少しバテたな~んて日には、ボリュームのある「トンテキ」でスタミナをつけませんか?濃いめのソースで味付けされたお肉で、お酒もすすみ「明日からも頑張るぞー!」という気にさせてくれるはず。基本の「四日市とんてき」から、がっつり系「トンテキ」、さっぱり系「トンテキ」まで、スタミナの付く豚肉ステーキ「トンテキ」のレ...

villagea
見頃はこれから。光と花に包まれる三重・なばなの里

見頃はこれから。光と花に包まれる三重・なばなの里

皆さん、なばなの里はご存知ですか?三重県桑名市にある花と緑を楽しめるテーマパークです。一年中四季折々の花々が楽しめるこちらの施設ですが、一番のおすすめはこれからの時期。LEDライトをふんだんに使った超巨大なイルミネーション“ウィンターイルミネーション 冬華の競演“が開催されます。そのスケールはまさに国内最大級!小さなお子さんから大人...

sato_okuma

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー