海と山に囲まれた「美し国」三重県

出典:www.flickr.com(@Hitoshi Taguchi)

出典:www.flickr.com(@Tamago Moffle)
伊勢湾で採れる伊勢海老、あわび、牡蠣、ふぐなどの海の幸、
高級霜降り和牛として有名な松阪牛、自然溢れる山々で採れる山菜や山芋などの山の幸、
おいしいものがたくさん味わえます。
伊勢神宮があり、昔から伊勢参りに訪れる人がたくさんいたことから、
茶店がたくさんあり、当時から愛されてきた和菓子が今もたくさんあります。
そんな三重県に遊びに来た時に、ぜひ持ち帰りたいおすすめのお土産をご紹介します。
茶店がたくさんあり、当時から愛されてきた和菓子が今もたくさんあります。
そんな三重県に遊びに来た時に、ぜひ持ち帰りたいおすすめのお土産をご紹介します。
赤福(伊勢市)

出典:www.flickr.com(@kaoruokumura)
三重県の定番のお土産といえば、やっぱり赤福はかかせません。
創業宝永四年、伝統の味を今も守り続ける老舗の和菓子屋です。
古くからお伊勢参りに来る人に親しまれてきました。
今も地元の人や観光客に愛され、いつも多くの人でにぎわっています。
へんば餅(伊勢市)

出典:www.flickr.com(@Haruhiko Okumura)
もっちりやわらかなお餅についた焼き色がきれいです。まろやかでやさしい甘み。すぐに食べられずお餅が硬くなってしまった時には、フライパンなどで軽く焼くと、作りたてのやわらかなお餅と香ばしさが味わえます。
日本のほぼ真ん中にある三重県。
海と山に囲まれた豊かな自然、歴史ある文化、海と山の幸に恵まれたところです。
「日本書紀」には「満足すべき美しい国」を意味する「美(うま)し国」と記されており、古くから「美し国」と呼ばれてきました。