洋食器 [3ページ目]

117件RSS

気になるキーワードで探す

ガラスの美しさに心奪われる。【SKRUF(スクルーフ)】のテーブルウェア

ガラスの美しさに心奪われる。【SKRUF(スクルーフ)】のテーブルウェア

1897年にスウェーデンで生まれた老舗ガラスメーカー「スクルーフ」。吹きガラス製法によって、一点一点ハンドメイドで作られたガラスアイテムたちを生み出しています。シンプルをモットーとしながらも、機械製品にはない揺らぎや、微妙な味わいの違いが温もりあるガラスアイテムたちです。

22hana
シンプルだから毎日使いたくなる。定番にしたい食器ブランド5選

シンプルだから毎日使いたくなる。定番にしたい食器ブランド5選

飽きのこないシンプルなデザインと、和洋中どんなお料理にも合うお皿は、日々の食卓で大活躍してくれる頼れる存在。重ねた時にスッキリ収納出来たり、肩の力を抜いて気軽に使えるというのも、毎日使うものだからこその重要ポイント!柄やデザインが個性的なものも素敵ですが、気が付くと、毎日使いたくなる…そんな食器と出会えたらなんだか素敵ですよね!そこ...

mooco
お店でもネットでも。心ときめく食器が見つかる【キナリノセレクト】ショップ5選

お店でもネットでも。心ときめく食器が見つかる【キナリノセレクト】ショップ5選

毎日使う食器がおしゃれでお気に入りのものだと、テーブルがパッと華やぎ、日々の暮らしがグッと楽しいものになりますよね。こだわりのデザインながら、日常に寄り添ってくれて気軽に使える。そんな心が踊るような食器類が見つかるおすすめショップをご紹介します。どのお店も通販可なので、遠くてなかなかいけない…という方は是非ネットショップをのぞいてみ...

みう
しずくのような美しさ。イッタラの傑作『カステヘルミ』でつくる爽やかな食卓

しずくのような美しさ。イッタラの傑作『カステヘルミ』でつくる爽やかな食卓

北欧を代表するガラスデザイナー、オイヴァ・トイッカによって1964年にデザインされ、今もなお世界中のファンから愛され続けている『Kastehelmi(カステヘルミ)』シリーズ。まるでしずくのような繊細で美しいドット模様、ガラス特有の透明感、モダンで洗練されたフォルムなど。今回は、そんな様々な魅力を宿した『カステヘルミ』シリーズの特徴...

phrud
北欧生まれの美しく機能的なお皿、イッタラの「ティーマ」って?

北欧生まれの美しく機能的なお皿、イッタラの「ティーマ」って?

フィンランドのテーブルウェアブランド、イッタラ(Iittala)の「ティーマ(Teema)」シリーズ。食卓に置くだけで様になる美しい佇まいのティーマは、無駄を削ぎ落としてデザインされた、究極にシンプルなうつわです。オーブンや電子レンジにも対応し、機能性もバツグン。使いやすいティーマのお皿を日常使いし、毎日の生活をワンランクアップして...

みう
可愛い柄に心ときめく「marimekko (マリメッコ)」のテーブルウェア

可愛い柄に心ときめく「marimekko (マリメッコ)」のテーブルウェア

定番のウニッコ柄をはじめ、シンプルなデザインやモノクロデザインなど、マリメッコのテーブルウェアには素敵な柄がいっぱいです。他の食器とは一味違った独特の魅力を発信するマリメッコのお皿で、オシャレなテーブルコーディネートを楽しんでみませんか?大人っぽい柄を中心に集めてみたので、お気に入りの柄を探してみてくださいね♪

22hana
少しずつ集める喜び◎おすすめの「北欧ヴィンテージ食器」とその使い方

少しずつ集める喜び◎おすすめの「北欧ヴィンテージ食器」とその使い方

北欧を代表する多くのデザイナーによって生み出された美しいデザインと、現代食器では味わえない温かみのある風合いが魅力の『北欧ヴィンテージ食器』。名作シリーズをはじめとする数々の作品は、時代を経ても色あせることなく、今もなお世界中のファンから愛され続けています。今回は北欧を代表する陶器メーカーの『北欧ヴィンテージ食器』をはじめ、人気ブロ...

phrud
本当はこっそり教えたい〈北欧ヴィンテージ食器〉が充実している素敵なネットショップ6選

本当はこっそり教えたい〈北欧ヴィンテージ食器〉が充実している素敵なネットショップ6選

欲しいものが見つかっても「SOLD OUT」の文字にがっかり…。そんな、なかなか簡単には巡り合えない美麗な北欧のヴィンテージ食器たち。けれど、根気よく探してみると、希少な〈北欧ヴィンテージ食器〉を多数扱っている素敵なショップがまだまだありました。今回は、そのなかでもオンラインで購入ができる店舗をご紹介します♪ヴィンテージは多くが1点...

rikarin
あの人気カラーが再登場♪marimekko(マリメッコ)の人気柄「Puketti」のテーブルウェア

あの人気カラーが再登場♪marimekko(マリメッコ)の人気柄「Puketti」のテーブルウェア

春先取り♪かわいい小花柄で、食卓が華やかになる marimekko(マリメッコ)のテーブルウェア。 過去にラテマグで登場し、完売するほど人気の「プケッティ」のベージュカラーが、この度フルラインナップで再登場!テーブルの上での素敵な使い方を考えるとワクワクします。また、おそろいで「ファブリックパネル」もご紹介するので、お部屋でマリメッ...

22hana
来客に慌てるのはもうおしまい。おしゃれな食卓を演出するおすすめ北欧食器ブランド4選

来客に慌てるのはもうおしまい。おしゃれな食卓を演出するおすすめ北欧食器ブランド4選

おもてなしが苦手な方、おしゃれなテーブルコーディネートが苦手な方に、ぜひおすすめしたいのが北欧食器。出すだけでセンスのある雰囲気を作り出せる上に、暖かく居心地の良い空間を簡単に作ることができちゃいます。おしゃれな食卓を演出してくれる、おすすめの北欧食器ブランドをシリーズ別でご紹介します。来客が来るたびにいちいち慌てるのはこれでもうお...

yuzu_kiti
アラビア派?イッタラ派?どっちも派?食卓風景を比べてみたよ

アラビア派?イッタラ派?どっちも派?食卓風景を比べてみたよ

北欧を代表するテーブルウェアのブランドである、アラビア(ARABIA)とイッタラ(iittala)。この二つのブランドは、洋食にも和食にも使うことができる包容力のあるブランドです。使いこなせるようになると、食卓を華やかに演出することができるようになるんですよ! アラビア(ARABIA)とイッタラ(iittala)を使ったお洒落な食...

shiro_chan
華やかに楽しむ特別な日に。「クリスマスパーティー」を盛り上げる器5選

華やかに楽しむ特別な日に。「クリスマスパーティー」を盛り上げる器5選

そろそろクリスマスの計画をはじめたころかと思います。ホームパーティーも定番化し、年々お家で過ごす人も増えてきていますよね。ホームパーティーで欠かせないのが"料理"。今回はそんなクリスマス料理をワンランクレベルアップさせてくれる「器」に注目してみました。憧れの名品から今話題の斬新な器まで、テーブルを彩る素敵な器たちをご紹介します。

ma_ko
食欲の秋♪食材を一段と美味しく見せるなら、北欧の雰囲気溢れる“お皿・プレート”を選ぼう

食欲の秋♪食材を一段と美味しく見せるなら、北欧の雰囲気溢れる“お皿・プレート”を選ぼう

日が暮れるのもめっきり早くなり、涼しく過ごしやすい季節になりました。そんな秋にぴったりの、秋の味覚たちが一段と美味しく、ほっこりと可愛らしく見える北欧ライクなお皿や本場北欧のお皿を集めてみました。合わせて盛り付けのコツなどもご紹介するので、ぜひ今日の食卓で試してみてくださいね。

myu2
イッタラの今の形。「サルヤトン」を食卓に招きましょ♪

イッタラの今の形。「サルヤトン」を食卓に招きましょ♪

2012年に発表されたiittala(イッタラ)の「Sarjaton(サルヤトン)」は、今密かに人気のシリーズ。シンプルで丸みを帯びたフォルムは使いやすく、色も柄も実に上品。日々の食卓をワンランクアップする楽しい器です。「サルヤトン」シリーズからオススメの器の数々をピックアップして紹介します。

rocoroco
色々使ってみて実感。イッタラのティーマの完成度は凄いんです!

色々使ってみて実感。イッタラのティーマの完成度は凄いんです!

iittala(イッタラ)は、1881年にフィンランドで創業して以来、美しく使いやすいテーブルウェアを作り続けるガラスメーカー。teema(ティーマ)とは、1948年にカイ・フランクが発表したKILTA(キルタ)を原型に、1981年からスタートしたシリーズです。シンプルモダンなデザインは、シリーズで揃えても他の食器と組合せても使いや...

beanan
知っておきたい《定番の北欧ブランド》をリーフ&フラワー柄アイテムでおさらい

知っておきたい《定番の北欧ブランド》をリーフ&フラワー柄アイテムでおさらい

キナリノ読者さんにもファンが多い北欧スタイルは、おしゃれなインテリアや雑貨としてすっかり定番となりました。今回は、キナリノでも定番の、House of Rym、Rorstrand、ARABIA、Gustavsberg、sagaform、marimekkoの6ブランドを、リーフ&フラワー柄がかわいいシリーズと合わせてご紹介します。この...

hk_sgk
春の光が映えるガラスの器。イッタラ【Flora(フローラ)】をご紹介します

春の光が映えるガラスの器。イッタラ【Flora(フローラ)】をご紹介します

毎日のテーブルコーディネートに、フラワーベースに、インテリアに。生活の中に取り入れて、いつでも眺めていたいし、いつまでも使っていたい。フィンランドのブランド、イッタラ(iittala)社の【フローラ】はそんな熱烈なファンを持つガラス食器です。ハンドメイドならではの柔らかい凹凸が生み出す素朴なエンボス柄には、春のキラキラした明るい日差...

keiw
食卓にお気に入りの一枚を。料理をオシャレに引き立てる"盛りたい器"

食卓にお気に入りの一枚を。料理をオシャレに引き立てる"盛りたい器"

毎日使うものだからこそこだわりたい食器。お気に入りの一枚があると料理の準備もはかどりますよね。ARABIA(アラビア)やmarimekko(マリメッコ)など定番・北欧ブランドのプレートや、有田焼など日本の窯元でつくられたこだわりの陶器まで、今回はおいしい料理を盛りつけたくなるような個性豊かな器をご紹介します。

honami_00
食卓に彩りを添えてくれる〈花柄のお皿〉集めました

食卓に彩りを添えてくれる〈花柄のお皿〉集めました

暮らしに華やぎを与えてくれる「花柄」のもの。さりげなくそこにあるだけで、ふわっと明るい気持ちになります。今回は食卓に花を添える花柄のお皿をセレクト。洋皿、和皿、作家もの...それぞれ個性は様々。そばに置いておきたくなるお気に入りの一枚を見つけてみませんか?

h_mk
見た目から涼しく。暑い夏の日の食卓に清涼感を与えてくれるガラスの器7選

見た目から涼しく。暑い夏の日の食卓に清涼感を与えてくれるガラスの器7選

暑い夏の季節には、食卓に清涼感を与えてくれるガラスの器がおすすめです。そうめんやおそばのお猪口として使うも良し、アイスクリームやゼリーなどのひんやりデザートを入れるも良し。陶器とは異なり、透明感のあるガラス製の器は、見た目も涼しく夏らしさを演出してくれます。テーブルに涼しさを運んでくれるガラスの器をご紹介します。

みう
集中したい時、リラックスしたい時は大容量が◎ 毎日使いたくなる「素敵なカップ」

集中したい時、リラックスしたい時は大容量が◎ 毎日使いたくなる「素敵なカップ」

仕事や読書をしている時、映画を観ている時、人と会話している時、お茶やコーヒーがあるだけで、さらに集中できたり、リラックスできたりしますよね。でも、コーヒーカップやティーカップだと、何度も淹れ直さなくてはならず、会話や作業が中断してしまうことも…そんな時にたくさん入るカップがあれば、何度も継ぎ足さなくていいから、とっても便利。今回は、...

ori-oon
ドリンクに、パフェに♪iittalaの脚付きグラス【Lempi(レンピ)】を使いこなそう

ドリンクに、パフェに♪iittalaの脚付きグラス【Lempi(レンピ)】を使いこなそう

2012年に発売されて以来、人気を博しているイッタラ(iittala)の脚付きグラス、レンピ(Lempi)。安定感のあるかたちとマシンメイドでリーズナブルなお値段、使い勝手のいい大きさと素晴らしいポイントばかりです。お茶やジュース、アルコールなどのドリンク類だけではなく、パフェなどのグラスデザートにもぴったりのレンピをご紹介していき...

shiro_chan
イタリアの定番食器「サタルニア」。シンプルで使いやすいのが良いよね♪

イタリアの定番食器「サタルニア」。シンプルで使いやすいのが良いよね♪

イタリアのレストランやカフェでよく目にする「Saturnia(サタルニア)」のお皿。イタリアでは主に業務用食器として使われていて、シンプルで盛り付けやすく、どっしりとした安定感ある作りが魅力です。イタリア料理のみならずどんなジャンルの料理にもマッチし、食事のおいしさを引き立ててくれる「サタルニア」のお皿。そんな、白くて使いやすい優秀...

みう
いつものドリンクを特別に♪ おうちカフェが楽しくなる〈大人かわいいグラス〉

いつものドリンクを特別に♪ おうちカフェが楽しくなる〈大人かわいいグラス〉

暑い夏がやってきました。冷たいドリンクが美味しい季節の到来です。今年はそんな暑い日のおともに素敵なグラスを揃えてみてはいかがでしょうか。今回ご紹介するのは、ガラスの持つシンプルでクールなイメージに、可愛い感じをプラスした“大人かわいい”グラス。オシャレ度も高い素敵な品を集めました。そんな特別なグラスで飲めば、暑くてだるい気分もすっと...

ko-zo77
ヴィンテージの食器・雑貨もたくさん!吉祥寺で出会う北欧雑貨店

ヴィンテージの食器・雑貨もたくさん!吉祥寺で出会う北欧雑貨店

アートの町「吉祥寺」は沢山のときめきと感動がある町です。そんな出会いを与えてくれる素敵な北欧雑貨店をご紹介します。ヴィンテージの食器やインテリア・キッチン雑貨など、お気に入りを見つけてみませんか?

hamuhamu
朝、一杯のお水。お昼のアイスコーヒーに。これからの季節にぴったりの「グラス」を迎えて

朝、一杯のお水。お昼のアイスコーヒーに。これからの季節にぴったりの「グラス」を迎えて

気温がグングンと上昇する暑い季節は、清涼感のあるグラスで一息つきませんか?ソーダ水、レモン水、コーヒー・・・。冷たい飲み物が美味しく見える素敵なグラスをご紹介します。食卓やティータイムを彩ってくれるお気に入りのグラスを見つけて、毎日の生活と喉に潤いを与えましょう♪

star_map
雑貨屋さんなのにシェフがいる?KOZLIFEの料理がおいしそう!【食器ガイド付き】

雑貨屋さんなのにシェフがいる?KOZLIFEの料理がおいしそう!【食器ガイド付き】

北欧雑貨を中心としたライフスタイルショップ「KOZLIFE」。食器や調理器具の他にも照明や家具など幅広いラインナップが人気のお店です。そんなKOZLIFEには、なんとシェフがいるんです!スタッフがみんなで作ってみんなで食べる「KOZLIFEのまかない」がおいしそうと注目されています。今回は、KOZLIFEの魅力とまかないについてご紹...

kiito
優しくて懐かしい柄。北欧食器「ハウスオブリュム」で楽しむテーブルコーディネート

優しくて懐かしい柄。北欧食器「ハウスオブリュム」で楽しむテーブルコーディネート

チュニジア人夫婦が旅の途中、北欧デザインに魅せられ立ち上げたブランド「House of Rym(ハウスオブリュム)」。自然や普段の暮らしからインスピレーションを受けたデザインは、モダンかつレトロでとっても素敵。ティーカップ・ソーサーをはじめ、プレートやポットなど、かわいい柄の組み合わせで、自分なりのオリジナルコーディネートが楽しめる...

u_ho
【連載】暮らしに名作を Vol.1
-北欧で出会った、不思議で愛らしい花柄のグラス【レシピ編】

【連載】暮らしに名作を Vol.1 -北欧で出会った、不思議で愛らしい花柄のグラス【レシピ編】

使っていて幸せな気持ちになったり、楽しく感じたり・・・ささやかだけどちょっと特別で、暮らしに潤いを与えてくれる。そんな生活雑貨を紹介していく【暮らしに名作を】。今回はiittala(イッタラ)の名作グラス「Flora(フローラ)」の第三弾!「おもてなし」をテーマに、夏にぴったりなドリンクレシピをご紹介します。

キナリノ編集部
食卓にキラキラとした存在感を。初夏にピッタリ!涼しげな『ガラス食器の世界』

食卓にキラキラとした存在感を。初夏にピッタリ!涼しげな『ガラス食器の世界』

5月に入り、だんだんと気温の高い日も増えてきましたね。これからは夏に向かって一直線。暑い日々がやってきます。暑いと食欲が減ってしまい食事も適当になってしまいがちですが、そんなときこそこだわってほしいのが“食器”です。お洋服と一緒で、食器もちょっとした変化で気分が変わったりするもの。夏は見た目も涼しそうな“ガラス食器”がおすすめ。涼し...

ma_ko

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー