ドライフラワー

45件RSS

ずっと大切にしたいから。ドライフラワーの【作り方・アレンジ・飾り方】実例集

ずっと大切にしたいから。ドライフラワーの【作り方・アレンジ・飾り方】実例集

お祝いで頂いた花束や、自分へのご褒美に買った“とっておき”の一輪。そんなたくさんの思いが詰まったお花は、少しでも長く眺めていたいですよね。でも、元気に咲いていられる時間が限られているのが花の宿命。そんな時は、ドライフラワーにして長持ちさせてみませんか?今回は、ドライフラワーの作り方のポイントやアレンジ方法、さらにはドライフラワーの素...

saaaso
置くだけでおしゃれ!ドライフラワー×お皿のアレンジ

置くだけでおしゃれ!ドライフラワー×お皿のアレンジ

しっとりとした秋のインテリアには、優しさやぬくもりを感じるドライフラワーがぴったり。ノスタルジックな雰囲気づくりにも一役買ってくれます。吊り下げるのが定番ですが、お皿やプレートを使うとラフでこなれたスタイリングに!今回は、お家にある「お皿」などを使って、ドライフラワーの簡単&おしゃれなアレンジを紹介します♪

sarsar
 ふわふわのドライフラワー「パンパスグラス」で愉しむ秋のインテリア

ふわふわのドライフラワー「パンパスグラス」で愉しむ秋のインテリア

少しずつ秋めいて、そろそろお部屋も秋らしく模様替えしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。秋らしい雰囲気を演出できる「パンパスグラス」は、インテリアアイテムとしてもおすすめの植物。海外のおしゃれなインテリアでも人気が高く、お手入れも簡単です♪今回は「パンパスグラス」のインテリアへの素敵な取り入れ方をご紹介。優しく、穏やかな印象...

shiro_chan
くすみカラーが素敵。秋に楽しみたい「ドライフラワーのある暮らし」

くすみカラーが素敵。秋に楽しみたい「ドライフラワーのある暮らし」

部屋にお花を飾りたいけど、毎日のお手入れをつい忘れてしまう、生花はすぐに萎れてしまうから気が進まないという方も多いのではないでしょうか。でも、ドライフラワーならインテリアによく馴染む上、お手入れ要らず。さらに、香りを楽しむこともできます。秋にぴったりのくすみカラーで、お部屋を素敵に彩ってみませんか。ドライフラワーにおすすめの花、また...

dayasu
薔薇好きさんへ贈る*日常が潤う「薔薇のある部屋」の作り方&おすすめ小物

薔薇好きさんへ贈る*日常が潤う「薔薇のある部屋」の作り方&おすすめ小物

お部屋に好きなお花やお花モチーフのアイテムがあるだけで、気持ちがゆったりと穏やかになる気がしませんか。今回はお花の中でも特に薔薇が好きな方に向けて、薔薇のあるスイートなお部屋作りの方法をご紹介します。この機会にお部屋に薔薇を取り入れて、日々の生活を豊かに彩っていきましょう。

サユキ
気軽に始める緑のある暮らし。素敵な「グリーンの飾り方」アイデア集

気軽に始める緑のある暮らし。素敵な「グリーンの飾り方」アイデア集

植物のある暮らしには憧れていても、お手入れや飾り方に自信がないという方も多いはず。そこで、少し肩の力を抜いて楽しめるグリーンの飾り方をご紹介します。飾るだけでおしゃれなドライフラワーや、お手入れが簡単な多肉植物など……気軽に緑のあるインテリアを楽しんでみませんか?

yuzu_kiti
吊るすだけじゃない!おしゃれで簡単なドライフラワーの飾り方

吊るすだけじゃない!おしゃれで簡単なドライフラワーの飾り方

思い入れのある花束、店先で見惚れた花etcドライフラワーにすれば長く花を愛でれます。そんな人気のドライフラワーですが、吊るす以外の飾り方が分からないという方も多いのでは。ドライフラワーの置き方ひとつで、お部屋のセンスアップや癒しの素、時にはスパイスとしてスタイリングの幅を広げてくれます。おしゃれで簡単な飾り方アイデアをたくさんご紹介...

sarsar
お花で春を呼び込もう!「生花・フェイク・ドライフラワー」素敵な飾り方実例集

お花で春を呼び込もう!「生花・フェイク・ドライフラワー」素敵な飾り方実例集

春のインテリアは明るい色を取り入れたくなりますね。そんな時は、お花で春らしさを呼び込んでみませんか?鮮やかな生花を活けたり、フェイクフラワーやドライフラワーを好きな場所に飾ったりして、お花のあるインテリアを楽しみましょう。今回は、お花をお部屋に取り入れて春のインテリアを楽しむコツを紹介します。お花を素敵に飾った実例集もご紹介していま...

saaaso
巣ごもり生活に小さな春を。黄色い「ミモザ」のおしゃれな飾り方

巣ごもり生活に小さな春を。黄色い「ミモザ」のおしゃれな飾り方

だんだん慣れてきた巣ごもり生活。新しい趣味を始めてみたり、リモート飲み会をしてみたりと、今までとは違った楽しみ方も増えましたが、やっぱり自由にお出かけ出来ない生活にちょっと気持ちが落ち込んでしまうこともありますよね。そんな時に、部屋に一輪飾るだけで一気に雰囲気が明るくなるのがお花。そこで今回は、鮮やかな黄色が見ているだけで元気になれ...

yur
冬のインテリアに。少し変わったドライフラワーを飾ろう♪

冬のインテリアに。少し変わったドライフラワーを飾ろう♪

ドライフラワーは、花と時間が紡ぎ出すアンティークさが魅力。少し褪せたようなニュアンスのある色合いや乾いた質感など、大人っぽい雰囲気を演出してくれます。今回は、存在感のある「少し変わったドライフラワー」のおしゃれな飾り方や、木の実などを使った楽しみ方をご紹介します♪ぜひ冬のインテリアに取り入れてみて下さいね。

sarsar
お気に入りの花を永く楽しむ。ドライフラワーの作り方とインテリア実例

お気に入りの花を永く楽しむ。ドライフラワーの作り方とインテリア実例

おしゃれなお部屋には必ずと言っていいほど飾ってあるドライフラワー。生花の鮮やかさも良いけれど、ドライフラワーのくすんだ色合いはナチュラルなインテリアにぴったりです。好みの花を使って手作りするのも楽しいですよ。それぞれの花に合った作り方や、インテリアにマッチする飾り方を覚えましょう!

ruru9
クリスマスリースよりも簡単♪おしゃれな壁飾り「スワッグ」の作り方をご紹介

クリスマスリースよりも簡単♪おしゃれな壁飾り「スワッグ」の作り方をご紹介

海外ではリースとともになじみのある伝統的なクリスマス飾りのひとつ「スワッグ」。ここ数年、このスワッグが日本でも大人気!リースよりも作り方が簡単で、表情に変化があるのも人気の理由。季節の花やユーカリなどを使って、自宅で手作りする方も増えています。材料はドライフラワーでもOKですので、みなさんも自分だけのスワッグを作ってみませんか?基本...

natsusweeet
身近なものでひと工夫。美しさを長く楽しむ“花のある暮らし”アイデア集

身近なものでひと工夫。美しさを長く楽しむ“花のある暮らし”アイデア集

一輪挿し、切り花、生け花、ドライフラワーなど、一口にお花といってもその種類はさまざま。種類が豊富なゆえに飾り方に迷ってしまって、お家にお花を置くことに躊躇してしまう・・・そんな経験はありませんか。花のある暮らしをおくる第一歩として、まずは身近なアイテムを花瓶に見立ててみたり、美しさを長く楽しむための工夫など、いろいろなアイデアをご紹...

ミズキ
手作りだから愛おしい*吊るすだけ簡単「ドライフラワー」の作り方&飾り方アレンジ

手作りだから愛おしい*吊るすだけ簡単「ドライフラワー」の作り方&飾り方アレンジ

生花よりも長持ちで気軽に楽しめる「ドライフラワー」。おしゃれな雑貨屋さんやインテリアショップなどでも販売していますが、お気に入りのお花を使っておうちで手作りしてみませんか?吊るしながら徐々にドライになっていく様子を楽しめるのもハンドメイドならではの魅力。そこで今回は、初心者さん向けの簡単な作り方をはじめ、素敵な飾り方&おすすめDIY...

ことり
美しさを長く楽しむ「ドライフラワー」をプレゼントの飾りやインテリアに取り入れよう!

美しさを長く楽しむ「ドライフラワー」をプレゼントの飾りやインテリアに取り入れよう!

春や夏に比べて咲くお花が減ってしまう秋冬。気温が低くなることもあり、なんとなく寂しい気持ちになってしまうこともありますよね。そんな季節に、今年はドライフラワーを楽しんでみませんか?お花の美しさを長く楽しめるドライフラワーは、インテリアにはもちろんプレゼントにもおすすめ。忙しい方やお花のお世話がちょっと苦手...なんて方も気軽に取り入...

yur
花瓶にいけたり、吊るしたり*ドライフラワーの素敵な飾り方

花瓶にいけたり、吊るしたり*ドライフラワーの素敵な飾り方

秋といえば、すこしくすんだ色合いが似合う季節。フレッシュフラワーも素敵ですが、ドライフラワーで落ち着いたインテリアを楽しむのもいいですね。お花屋さんでも、お洒落にアレンジされたドライフラワーブーケを見ることが増えたので、一期一会の出会いを大切に、気に入ったものはおうちに迎えてあげたいもの。お水を必要としないドライフラワーなら、花瓶に...

shiro_chan
野の花から始める“花のある暮らし”。4ステップで簡単♪《ドライフラワーの作り方》

野の花から始める“花のある暮らし”。4ステップで簡単♪《ドライフラワーの作り方》

シンプルでナチュラルだけれど、ちょっぴり物足りないお部屋。そんな空間にお花があると空間が一気に華やぎますよね。この記事では、そんな花のある暮らしを手軽に実現できるドライフラワーに必要な道具と作り方、おしゃれな飾り方をご紹介します。

kiino
冬のグリーンは《ユーカリ》に決まり*スワッグに、ドライに…様々な楽しみ方

冬のグリーンは《ユーカリ》に決まり*スワッグに、ドライに…様々な楽しみ方

春夏には爽やかなドウダンツツジの枝ものを飾るおうちも増えてきましたが、冬は青々としたグリーンの種類も少なくなり、何を飾ろうかと悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そんな冬におすすめのグリーンがユーカリ。そのまま飾って楽しむもよし、ドライやスワッグにチャレンジするもよし。可愛いかたちのユーカリをもっともっと暮らしの中に取り入れて...

shiro_chan
秋冬の恵みをインテリアに。「枝もの」「実もの」「枯れもの」の素敵な楽しみかた

秋冬の恵みをインテリアに。「枝もの」「実もの」「枯れもの」の素敵な楽しみかた

木枯らしの便りが届くころ、おうちの中ですごす時間も増えてきますね。そんな長い時間をすごすお部屋のインテリア、無機質で人工的なモノばかりではありませんか? 暖房もつけてあたたかいはずなのに、どこか寒々しい……。そう感じることがあれば、ぜひ自然の恵みをお部屋に取り入れてみて。お花の扱いが苦手でも大丈夫。「枝もの」や「実もの」、「枯れもの...

mmommon
飾るだけでお洒落!今から1年中おうちで楽しみたい「外国風リース」の演出術

飾るだけでお洒落!今から1年中おうちで楽しみたい「外国風リース」の演出術

かつてはリースというと「クリスマスに飾るもの」というイメージが多かったけれど、今ではすっかりお洒落なインテリアアイテムとして1年を通して日常的に飾っている人も多いはず。身近にこうしたインテリアアイテムがあるだけで華やぎますし、ほっこり和みますよね。特に秋冬は「温もり」「自然」などが恋しくなる季節。お花をお部屋に飾るのも素敵ですが、せ...

myu2
とにかく可愛い《コットンフラワー》。素敵なお宅の「飾り方」を集めてみました♪

とにかく可愛い《コットンフラワー》。素敵なお宅の「飾り方」を集めてみました♪

フワモコの愛らしい姿が魅力の《コットンフラワー》。ナチュラルで温かみのある雰囲気は、冬のインテリアのアクセントにぴったりですよね。普段の生活シーンはもちろんのこと、クリスマスやお正月など、特別なシーンのディスプレイにも活躍してくれますよ。今回はそんな可愛いコットンフラワーのおしゃれな「飾り方」をご紹介します。様々なディスプレイをヒン...

phrud
シックな装いが素敵。秋の花を使った「ミニアレンジ」

シックな装いが素敵。秋の花を使った「ミニアレンジ」

秋はドライフラワーや落ち着いた色味の花が多く出回ります。 また、多肉植物の生育にも適しているので、初めて多肉にチャレンジするのにもぴったりな季節です。 秋に咲く花や秋向けの花材を使ったアレンジを紹介します。

chi-ri
お部屋にシックな秋を飾ろう。「リース&スワッグ」の作り方・デザインアイデア集

お部屋にシックな秋を飾ろう。「リース&スワッグ」の作り方・デザインアイデア集

リースやスワッグは、玄関やお部屋の壁などを表情豊かに彩ってくれる素敵なインテリア。秋には秋の、季節感たっぷりに楽しみたいですね。そこで今回は、秋らしいリース・スワッグの作り方をコツとともにご紹介。また、おしゃれなデザインアイデアもいろいろとまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

natsusweeet
飾り方いろいろ。ドライフラワーでお部屋を彩ろう♪

飾り方いろいろ。ドライフラワーでお部屋を彩ろう♪

季節を問わずお部屋を飾るインテリアとしてぴったりなのが”ドライフラワー”お部屋のアクセントとして飾ったり、廊下やトイレ、階段のコーナー、玄関などの様々なスペースなどを飾るのにも、ぴったりですよね!飾り方はアイデア次第で広がります♪ちょっとした工夫で印象も変わって来ますし、どんな風に飾ろうか、あれこれ考えるのも楽しいですよね(*^_^...

kurumi
ナチュラル派に贈りたい。「ドライフラワー」を使ったウェディングスタイル

ナチュラル派に贈りたい。「ドライフラワー」を使ったウェディングスタイル

アンティーク感が漂う「ドライフラワー」は、生花とは異なる落ち着いた風合いが魅力的です。素朴でどこか温かみのあるドライフラワーは、ナチュラルウェディングや大人のウェディングとして注目されています。ドライフラワーを使ったヘアアレンジ、ウェディングアイテムをご紹介します。

star_map
庭木でもつくれる◎変化する風合いも素敵な「ドライリース」の楽しみ方

庭木でもつくれる◎変化する風合いも素敵な「ドライリース」の楽しみ方

ドライフラワーやポプリは、時間の経過や気候で毎日少しずつ風合いが変化していきます。その変化をリースにして楽しんでみませんか?繊細でナチュラルな雰囲気は、お部屋のインテリアにさりげないニュアンスを与えてくれます。今回は、フレッシュハーブからリースを作り、ドライリースへと育てていく方法もご紹介しています。お気に入りのお花や好みのハーブで...

chi-ri
【連載】GreenSnap×キナリノ「グリーンや花をもっと身近に 」Vol.6 ドライフラワー

【連載】GreenSnap×キナリノ「グリーンや花をもっと身近に 」Vol.6 ドライフラワー

“みどりで、つながる”――植物や花好きが集まるコミュニティGreenSnap(グリーンスナップ)で人気の投稿者さんに、暮らしに取り入れる方法をうかがう連載企画『グリーンや花をもっと身近に』。第六回目は、「ドライフラワーの基本の作り方」です。

キナリノ編集部
うれしい気持ちや想い出をそのままに。ブーケの素敵な保存法まとめ

うれしい気持ちや想い出をそのままに。ブーケの素敵な保存法まとめ

お花をプレゼントされるって、なんだか気恥ずかしいけど特別なこと。そんな特別な日の嬉しい気持ちは、いつまでも残しておきたいですね。そんな時は生花を楽しんだ後、ドライフラワーにするのがおすすめです。ドライフラワーの作り方や向いている花など、ブーケを素敵に保存する方法についてご紹介します。

kuren
優しい草花や雑貨に囲まれて♪ お部屋を《ナチュラルテイスト》にセンスアップする方法

優しい草花や雑貨に囲まれて♪ お部屋を《ナチュラルテイスト》にセンスアップする方法

ナチュラルテイストのインテリアは、居心地よく、穏やかな気持ちで過ごすことができる時間を演出してくれます。そんなお部屋を、おしゃれな雑貨を使って、もっと素敵に、もっと自分らしい空間にしてみませんか?大好きなものに囲まれたリラックスライフを手に入れましょう!

to_mo_jol
水中でゆらめく美しい草花♪植物標本「ハーバリウム」の癒しの世界

水中でゆらめく美しい草花♪植物標本「ハーバリウム」の癒しの世界

ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどを専用オイルに浸した植物標本「ハーバリウム」が人気ですね。水中でゆらめく様子がとても美しく、癒しのインテリアとして注目されています。実は意外に簡単に作れるんですよ。今回は、基本の作り方とともに、瓶のアレンジや、ハーバリウムを使ったおしゃれなアクセサリー、小物アイテムなど、オリジナリティあふれる...

natsusweeet
  • 1

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー