保存瓶

18件RSS

ついつい集めてしまうガラス容器の話 ―くらすこと 藤田ゆみさん

ついつい集めてしまうガラス容器の話 ―くらすこと 藤田ゆみさん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。夏はガラスものに目がなく、ついつい買ってしまうという藤田さん。今年のお気に入りは……?

キナリノ商品部
【梅しごと】デビューに!初心者が揃えたい7アイテム

【梅しごと】デビューに!初心者が揃えたい7アイテム

夏が近づき、今年も梅しごとの季節がやってきました!あま~い梅の香りを楽しみながら仕込みを行い、完成を待つ時間は年に一度のお楽しみです。「今年こそ!」と思っているあなたも、おいしい梅やお気に入りの道具、素敵なグラスを揃えて、「梅しごとデビュー」してみませんか?

キナリノ商品部
ストアレターおまとめ便【“いいな”と思える、キッチングッズ】

ストアレターおまとめ便【“いいな”と思える、キッチングッズ】

毎日立つキッチンは、暮らしの基本である食事づくりをする大切な場所。できるだけ心地良いとうれしいですよね。 そこで今回はキッチンに立つ時間が楽しくなる、おすすめアイテムが揃うストアレターをピックアップしました。デザインはもちろん、機能性にも納得できる素敵なキッチンツールがたくさんご覧いただけます♪

キナリノ商品部
旬を詰めるのが好きなんです。金柑のおいしい話 ―わざわざ 平田はる香さん

旬を詰めるのが好きなんです。金柑のおいしい話 ―わざわざ 平田はる香さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。「またも柑橘の話でもいいですかね?」と、わざわざの平田さんから今回も旬のおいしいお話が届きました。お腹が空いている人はくれぐれもご注意ください。

キナリノ商品部
つい集めてしまう「空き瓶」の話 ―わざわざ 平田はる香さん

つい集めてしまう「空き瓶」の話 ―わざわざ 平田はる香さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、わざわざ平田さんが集めているというロングセラー商品のお話。飲み終わってからが本番、「空き瓶」の使い道と魅力を語ります。

キナリノ商品部
保存瓶と、酸と、「幸せの味」の話 ―わざわざ 平田はる香さん

保存瓶と、酸と、「幸せの味」の話 ―わざわざ 平田はる香さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回はロングセラーの保存瓶と、酸と、「幸せの味」についてのお話です。

キナリノ商品部
キッチンを彩る“キャニスター”に注目!食卓におしゃれな収納スペースを作ろう

キッチンを彩る“キャニスター”に注目!食卓におしゃれな収納スペースを作ろう

すぐに食べ切らない食品や余ってしまった料理、調味料など、どんな風に保存していますか?保存容器は機能性も必要ですが、それだけでなくおしゃれなデザインがいろいろあります☆見た目にも楽しいアイテムは、ただの保存容器としてだけでなく、何を入れようか考える面白みもありますよ。今回は、そんなキャニスターの魅力をご紹介します☆

saku_05
意外と場所をとるストック食材【パスタ】を上手に保存しよう

意外と場所をとるストック食材【パスタ】を上手に保存しよう

意外と残ってしまうことが多い使いかけのパスタ。棚の奥に保存しておき、ついあったことを忘れてしまったり、かといって、目につく場所に置くと案外場所をとってしまうことも。そこで、あると便利だけど保存場所に悩むパスタをすっきりしっかり保存できる便利なアイテムをご紹介します。

musasi
美味しさ長持ち。見た目も可愛い《珈琲豆の保存容器》コレクション

美味しさ長持ち。見た目も可愛い《珈琲豆の保存容器》コレクション

お気に入りのコーヒー豆。袋のまま保存するより、専用の容器で保存する方が長持ちするし、見た目もおしゃれ!いつものカフェタイムがもっと楽しくなりますよ。コーヒー豆以外にも、スパイスやお菓子、キッチン道具や文房具など色々な用途に使えるのも嬉しいポイント。お気に入りの一品を見つけましょう!

ruru9
我が家のスタメン選手。【セラーメイト】と【野田琺瑯】の保存容器

我が家のスタメン選手。【セラーメイト】と【野田琺瑯】の保存容器

料理をする上で必要な「保存容器」。みなさんはどんなものを使っていますか?買い足そうとお考え中の方や、最近料理を始めてどれにしようなか?とお探し中の方へ、今回は、常備菜の保存に便利な「野田琺瑯」のホワイトシリーズと、シロップづくりや食材の保存に便利な「セラーメイト」をご紹介します!

22hana
台所やリビングでも大活躍!「クッキージャー」のおしゃれな使い方教えます♪

台所やリビングでも大活躍!「クッキージャー」のおしゃれな使い方教えます♪

サクッと甘いクッキーのおいしさをそのままキープするための入れ物「クッキージャー」。そんな密閉性が高く清潔感のある「クッキージャー」をクッキーのためだけにしておくのはもったいないような気がします。今回は使いやすくて機能性のある「クッキージャー」をお家の中のいろんなシーンで活用できるようにおしゃれで便利な使い方をご紹介したいと思います。

marrooo
たっぷり漬けて、長~く楽しむ。【梅仕事】の道具選び-基本のレシピ付き-

たっぷり漬けて、長~く楽しむ。【梅仕事】の道具選び-基本のレシピ付き-

梅干し、梅酒、梅酢、梅シロップ…「梅」をたっぷり漬け込んで、いつでも使える常備「梅」を用意してみませんか? 梅干しは、おにぎりやお茶漬けに!梅酒や梅酢は、炭酸などで割れば、それだけで夏にぴったりなジュースに…。今回は、「梅しごと」の基本の工程と、さらに「使う道具」の選び方や使い方などをご紹介したいと思います。是非、参考にしてみて下...

mooco
余りものや作りおき用に揃えたい!長~く使える「保存容器」素材別カタログ

余りものや作りおき用に揃えたい!長~く使える「保存容器」素材別カタログ

残ってしまった晩ご飯のおかずや、まとめて作った作り置き料理は、何に入れて保存したらいいのだろう?と迷ってしまいますよね。そんな時に活躍してくれるのが「保存容器」です。常備しておけば、より長く、より美味しく保存できるので、食材をストックするのがもっと楽しくなりますよ。保存容器にはさまざまな素材の違いもありますので、用途に合わせて最適な...

saku_05
長期保存も可能!保存&加熱調理もできる“WECK”を使って、秋の味覚を楽しもう♪

長期保存も可能!保存&加熱調理もできる“WECK”を使って、秋の味覚を楽しもう♪

世界中で大人気!ドイツの保存瓶“WECK(ウェック)”は、煮沸密閉が出来るなどの機能性はもちろん、どこかあたたかみを感じる見た目の可愛らしさでも大人気。高温に耐えられるガラス製なので加熱調理もできます。そんなWECKを使った秋のおすすめレシピはいかがですか?難しいと思われがちな煮沸密閉の手順もご紹介するので、「これからWECKを使っ...

aasa
密閉できて、横にしても大丈夫!さらに便利になった「WECK」のシリコンキャップ

密閉できて、横にしても大丈夫!さらに便利になった「WECK」のシリコンキャップ

イチゴのトレードマークで広く知られているドイツ生まれの保存容器「WECK(ウェック)」。100年以上にわたり世界中の人から愛され続けている保存容器です。そんなWECKから、かんたんに蓋をするだけで密閉度の高い、シリコン製の専用蓋が発売になりました。密閉できて横にしても大丈夫なシリコンキャップを使って、レシピの幅を広げてみませんか?

みう
保存だけじゃないよ。WECKで作るレシピいろいろ♪

保存だけじゃないよ。WECKで作るレシピいろいろ♪

WECK(ウェック)は100年以上前から続くドイツ生まれのキャニスターです。名前を聞いた事がなくてもトレードマークのかわいいイチゴ柄は目にしたことがあるかもしれません。WECKはジャムの保存や収納のイメージが強いですが、オーブンやレンジでも使用できるため調理にも活用できます。煮沸殺菌&密閉ができるので手作りのおいしさの長期保存が可能...

mari_puku
フルーツのうまみがギュッ♡とつまったおいしい果実酒の作り方☆

フルーツのうまみがギュッ♡とつまったおいしい果実酒の作り方☆

いろとりどりの旬のフルーツを使って、果物のうまみがギュッとつまった果実酒。作り方は意外とかんたんで、コツさえつかめば自宅で手軽につくることができちゃうんです♪ここでは、いろんな種類の果物を使った果実酒の作り方と、じょうずにつくるポイントをご紹介します。

みう
一度使ったら手放せない!100年以上世界で愛されるWECKの保存瓶&キャニスター

一度使ったら手放せない!100年以上世界で愛されるWECKの保存瓶&キャニスター

一世紀もの間、家庭用の瓶詰容器の開発に日々進化し続けたWECK(ウェック)。 シンプルだけど使いやすくて、保存技術も素晴らしいWECKの保存瓶&キャニスターは、発祥の地ドイツだけでなく世界中の人から愛されています。

gangami

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー