デザイン雑貨 [2ページ目]

91件RSS

ギフトにもおすすめ。ティータイムや仕事中…日常が「ちょっと贅沢になるアイテム」

ギフトにもおすすめ。ティータイムや仕事中…日常が「ちょっと贅沢になるアイテム」

贈り物を選ぶのは、意外と難しいですよね。喜んでもらえるだろうか…そう考え出したらわからなくなってしまった経験はありませんか。ここでは「絶対に必要というわけではない」「他のアイテムでも代用できてしまう」こんな考えを逆手にとって、大切な人の暮らしを「少し贅沢なもの」にしてくれる、心のこもったささやかな贈り物アイデアを集めてみました。

ミモザ
“センス良いね!”って褒められるかも。お部屋が見違える「ディスプレイ」のコツ

“センス良いね!”って褒められるかも。お部屋が見違える「ディスプレイ」のコツ

自分らしいインテリアが楽しめるディスプレイ。空間のアクセントにもなり、季節感やイベントムードが盛り上がるためぜひ取り入れてもらいたい住まいのアイデアです。今回は、センスあるね!と言われるディスプレイのコツをご紹介します。

naomi.spring
いつも身近に置いておきたい。素敵な「ノート&メモ帳」でアウトプットの習慣を

いつも身近に置いておきたい。素敵な「ノート&メモ帳」でアウトプットの習慣を

自分の想いや考えを文字として書き留めて、頭の中を整理することを習慣化にするためには、素敵なノートやメモ帳で気分を上げるのが有効な方法です。そこで今回は、ノート時間をもっと好きになれる、素敵なデザインのノートとメモ帳をご紹介します。思わず広げたくなるような、素敵なノートでアウトプットの質を高めましょう♪

yuzu_kiti
“お気に入り”といつも一緒に。気分が上がるおしゃれな「iPhoneケース」集

“お気に入り”といつも一緒に。気分が上がるおしゃれな「iPhoneケース」集

スマホを愛用している人にとって、こだわりたい部分でもあるケース選び。いつも持ち歩くものだからこそ好きなデザインのものを選びたいですよね。気に入ったデザインのスマホケースなら、ちらりと目に入るだけでもテンションが上がりそう♪今回はキナリノ女子におすすめしたい素敵なiPhone用のケースを、ハード・手帳・ハンドメイドの3つのタイプに分け...

yuzu_kiti
可愛いだけじゃないよ♪心ときめく便利な『文房具・雑貨』あつめました

可愛いだけじゃないよ♪心ときめく便利な『文房具・雑貨』あつめました

いつもバッグの中に入れているポーチや、デスクに置いているステーショナリーなど。日常生活に不可欠な『文房具・雑貨』は、毎日使うものだからこそ、デザインにも機能性にもこだわりたいもの。お気に入りのアイテムは、何気ない日常をより楽しく、素敵に演出してくれます。バッグやワークスペースにあると、ちょっと気分が上がる―今回はそんな可愛い&便利な...

phrud
秋はてのひらにアートを感じて♪ほっこり可愛い【スマホケース】カタログ

秋はてのひらにアートを感じて♪ほっこり可愛い【スマホケース】カタログ

いつも手にするスマートフォン。「スマホケース」や「スマホカバー」など、毎日目につくものほど愛着のあるアイテムを持つことで、小さな幸福感で満たされる日々を過ごすことができますよね。そこで今回は、ほっこりとしたあたたかな気分になれるような、大人可愛い世界観のおすすめスマホケースやiPhoneケースをご紹介します。北欧を感じる手帳型のスマ...

cafe coffee
子供も大人も夢中になれる。「ウサギノネドコ」から届いた、自然を愛でるインテリア

子供も大人も夢中になれる。「ウサギノネドコ」から届いた、自然を愛でるインテリア

タンポポの綿毛やマツカサなど"自然の造形美"を、子供も大人も楽しめる『標本』という形で届けてくれる「ウサギノネドコ」。京都発の知る人ぞ知るお店です。そんな「ウサギノネドコ」が、このたびキナリノモールに仲間入りしました!神秘的な美しさを放つ、透明のキューブに閉じ込められた植物や鉱物たち。インテリアとして、子供用の立体図鑑として、結婚祝...

キナリノ商品部
北欧の魅力であふれる空間。神戸のすてきな「北欧雑貨店」めぐり

北欧の魅力であふれる空間。神戸のすてきな「北欧雑貨店」めぐり

インテリア雑貨を中心に、日本国内でも定番となった北欧のアイテム。四季折々の自然を慈しむ日本文化に近いようなイメージで、天然素材を大切に扱った家具、絵付けがどことなく大正モダンと似通って見えるような美しい陶器などは眺めているだけで外国に来たような気分になります。魅力がたっぷりのお店が軒を連ねる神戸から、北欧気分にぴったりなお店をご紹介。

かわた まい
アイテムひとつで日常をワンランクアップ!"グッドなデザイン”10選

アイテムひとつで日常をワンランクアップ!"グッドなデザイン”10選

「グッドデザイン賞」とは、デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動のこと。製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなものごとに贈られます。1957年の開始以来、シンボルマークの「Gマーク」とともに広く親しまれてきました。3万件以上にのぼるこれまでの受賞対象品の中から、わたした...

みう
「ちょっと仮置き」こそおしゃれに見せる!収納アイテムはこれ。

「ちょっと仮置き」こそおしゃれに見せる!収納アイテムはこれ。

読みかけの雑誌や家族の私物、みんなの集まるリビングやダイニングにちょっとだけ置きたいときってありますよね。定位置を持たない物こそ、おしゃれな収納アイテムを使ってカモフラージュしてしまいましょう。1点投入するだけでインテリア映えする、デザインも機能性も併せ持った収納アイテムをご紹介します。

shanti
何に使うの…?実は優秀!「ユニークな雑貨」をあつめてみました。

何に使うの…?実は優秀!「ユニークな雑貨」をあつめてみました。

ひと目見ただけでは何に使うのかよく分からないユニークなカタチの雑貨。既存の枠にとらわれない、見た目と使用感を追求した機能的な雑貨が多いんですよ。インテリアのオブジェとしてもおしゃれで、つい見入ってしまう高いデザイン性は、大切な贈り物としても喜ばれること間違いなしでしょう。

shanti
「使い勝手だけを突き詰めました!」今、私が欲しいのはこんな日用品。

「使い勝手だけを突き詰めました!」今、私が欲しいのはこんな日用品。

多くのミニマリストが愛する「Less is more(少ないことは豊かなこと)」という言葉を形にしたような、シンプルさを極めた日用品の数々。機能性を追求してデザインされたものだからこそ、プロダクト自体の存在感や、素材の持つ美しさが一層際立ちます。今回はキッチンツールやカトラリーなど、暮らしの中で使う人のことを考え、デザインされた素敵...

phrud
風にゆらめき、光にきらめく。お部屋に《モビール》を飾ってみませんか♪

風にゆらめき、光にきらめく。お部屋に《モビール》を飾ってみませんか♪

新生活がはじまり、お部屋のインテリアも変えてみようかな?という方も多いのではないでしょうか。でも、家具を丸ごと変えたりと大掛かりなことは意外と大変。お手軽にお部屋の雰囲気を変えるなら、「モビール」を飾ってみるのはいかが?天井から吊るしたり、壁にディスプレイすることでお部屋の印象が大きく変わりますよ。今回は、そんなモビールの魅力やモビ...

mochix
なんだか落ち着く使い心地。【和紙】のアイテムを暮らしの中に

なんだか落ち着く使い心地。【和紙】のアイテムを暮らしの中に

独特な質感と、素朴な表情が魅力的な「和紙」。はっきりとした定義はありませんが、和紙は日本古来の製法で作られた「手すき紙」であり、欧米から伝わった製紙技術が、日本独特の原材料や製法に変化したものです。和紙の歴史は1000年以上と言われており、今では世界中の文化財の修復にも使われているほどその製紙技術は優れています。そこで生活に取り入れ...

musasi
iPhone ケースとおそろいでいかが?イラストが素敵な生活雑貨をあつめました

iPhone ケースとおそろいでいかが?イラストが素敵な生活雑貨をあつめました

人目に付きやすいiPhoneケースやバックの中の雑貨たち、お気に入りを集めたらごちゃごちゃとした印象になってしまっていませんか?素敵なiPhoneケースを見つけたら、それに合わせて小物を揃えてみるとぐっとおしゃれでスッキリとします。iPhoneケースとおそろいで使いたい、イラストの可愛いブランド・アイテムをご紹介します。持ち物のコー...

22hana
親も子供も楽しめる。「Sukima.」の木製おもちゃ

親も子供も楽しめる。「Sukima.」の木製おもちゃ

「Sukima.」(スキマ)は、広島にて設立された「toys like interior」(インテリアのようなおもちゃ)をコンセプトにした雑貨店。毎日使って愉しい日用品、長く使える木のおもちゃ、自分で使っても、贈ってもうれしくなるアイテムを紹介しています。出しっぱなしでもサマになるおしゃれなデザインに、どこかホッとするナチュラル素材...

みう
自然のモチーフがほっこりかわいい!ぬくもりあふれる「北欧雑貨」ほしいものリスト

自然のモチーフがほっこりかわいい!ぬくもりあふれる「北欧雑貨」ほしいものリスト

白樺を編んだバスケットや、キュートな刺繍が施された小物たち。手仕事のぬくもりあふれる北欧雑貨がひとつあるだけで、そこから豊かな暮らしが広がります。自然をモチーフにしたデザインや、やさしくてかわいい色づかいは、自分へのごほうびやお友達へのプレゼントにぴったり。そばに置くだけでほっこりできる北欧雑貨をリストアップしました。

mmommon
たくさん使ってね♪プレゼントにもぴったりの、おしゃれで実用的な「文房具」

たくさん使ってね♪プレゼントにもぴったりの、おしゃれで実用的な「文房具」

日々進化し続けている文房具は、プレゼントにもおすすめです。実用性が高いものもあれば、置いておくだけでテンションが上がるほどおしゃれなものもあります。手書きのお手紙を添えて、文房具を大切な人に贈ってみてはいかがでしょうか。

usr_15
意外と見られてるかも。暮らしの質を上げる【おしゃれなティッシュケース】

意外と見られてるかも。暮らしの質を上げる【おしゃれなティッシュケース】

みなさん、おうちのティッシュケースにこだわりはありますか?ついつい間に合わせのものを使ってしまいがちなティッシュケースですが、毎日使うティッシュケースだからこそこだわりのある上質なものに変えると、それだけで暮らしの質がぐんとアップします!最近ではデザイン性と品質にこだわったティッシュケースがたくさんあります。春からの新生活に向けて、...

まみこ
断面を楽しむ。デザイン×技術が生み出す「PLYWOOD laboratory」の木製プロダクト

断面を楽しむ。デザイン×技術が生み出す「PLYWOOD laboratory」の木製プロダクト

北海道の合板メーカーと、国内のデザインスタジオの共同制作プロダクトによるブランド「PLYWOOD laboratory 」(プライウッドラボラトリー)。今までにないスタイリッシュな合板が特徴的なインテリアアイテムです。合板の特徴を生かしたカラーリングやデザインは、新鮮かつ斬新。お部屋に置きたくなるアイテムです。

22hana
日本を代表するデザイナー。深澤直人さんの手がけるプロダクト

日本を代表するデザイナー。深澤直人さんの手がけるプロダクト

深澤直人さんといえば、シンプルで新鮮でスタイリッシュという言葉が似合うデザインを数多くデザインしている、日本のみならず世界でも大人気のデザイナーさんです。なぜ彼の作品はこんなにも人を魅了し、ファンが多くいるのでしょうか。テーブルや椅子などの家具から、バッグや小銭入れなど身近なアイテムまで。たくさんのプロダクトをまとめてみました。きっ...

kota_aya
【2月23日】は“富士山の日”愛でたい富士山グッズ集めてみました!

【2月23日】は“富士山の日”愛でたい富士山グッズ集めてみました!

日本一の山として、どっしりそびえる【富士山】。世界文化遺産にも登録された美しく神聖な姿は、見るものにパワーを与えてくれます。そんな【富士山】をモチーフにした「富士山グッズ」を身近に置けば、いつでも元気をもらえそうですよね。今回は、思わずほっこりするようなものから元気を与えてくれるものまで、いつでも愛でたい「富士山グッズ」をご紹介します。

yumi3
お部屋にひとつ。インテリアにもなる《おしゃれでかわいい》ティッシュケース

お部屋にひとつ。インテリアにもなる《おしゃれでかわいい》ティッシュケース

毎日、なにげなく使っているティッシュ。これから訪れる花粉症のシーズンには使用頻度も増え、いつでも手の届くところに置いておきたいという方もいるのではないでしょうか?どこの家にもある日用品ですが、せっかくだからケースにもこだわってインテリアの一部にしたいもの。見た目も使い勝手もバツグンの、おしゃれで機能的なティッシュケースをご紹介します。

みう
全国のミュージアムショップで見つけた!ハイセンスでユニークな“デザイン雑貨”カタログ

全国のミュージアムショップで見つけた!ハイセンスでユニークな“デザイン雑貨”カタログ

クリエイティブな刺激を受けたり、日常を離れてゆったりとした時間が過ごせる美術館は、癒しの場所。美術鑑賞以外にも、ミュージアムショップでは思わぬ出会いに恵まれることがあります。作品に関するグッズはもちろん、優れたデザインの雑貨に一目惚れすることも。今回は、さまざまな視点から、美術館に併設されたミュージアムショップで見つけたウィットに富...

emit
今年の節分のディスプレイにいかが?素敵な柊のスワッグと小物をあつめてみました。

今年の節分のディスプレイにいかが?素敵な柊のスワッグと小物をあつめてみました。

節分ディスプレイってみんなどのようにしてるのか気になりませんか?インテリアに馴染みにくいのではないか?と思われがちですが、スワッグといっしょに飾れば素敵なディスプレイが作れるんですよ。縁起物のお菓子も合わせてご紹介します。

shanti
新年をセンス良くおしゃれに彩って♪おめでたい「お正月飾り・ほっこり雑貨」たち

新年をセンス良くおしゃれに彩って♪おめでたい「お正月飾り・ほっこり雑貨」たち

クリスマスが終わると、あっという間に年末年始。おうちの中のインテリアアイテムやディスプレイも模様替えしましょう。しめ縄飾りや鏡餅など、日本の伝統的なお正月飾りをイマドキのおうちにおしゃれに飾りたいですよね?今回は、玄関にぴったりの植物や水引を使ったリースやスワッグをはじめ、鶴のモビール壁やガーランドなどの壁飾り、ハレの日のおもてなし...

kiito
お部屋にちょこんと、ちいさな季節の訪れを飾りませんか?

お部屋にちょこんと、ちいさな季節の訪れを飾りませんか?

小さなスペースを活かしてお部屋にちょこんと"ちいさな季節の訪れ"を飾ってみませんか?クリスマスを楽しむ小さなツリーやリース、お正月を迎えるための小さな鏡餅やお正月スワッグ…。後片付けもらくちんな"ちいさな季節の訪れ"を飾って、お部屋を彩りましょう。

こじ
キラキラした『クリスマス気分』 ★今年は星モチーフを集めて長く楽しみませんか?

キラキラした『クリスマス気分』 ★今年は星モチーフを集めて長く楽しみませんか?

クリスマスシーズンの飾りつけ。クリスマスっぽい、サンタやトナカイのモチーフもいいけれど、クリスマスが終わってからも長く楽しめる星モチーフはいかがでしようか。クリスマスっぽい雰囲気もあり、日常にもさりげなく溶け込む素敵な星モチーフ。今回は、そんな星モチーフのアイテムをご紹介します。

Citronette
犬!いぬ!イヌ!かわいいワンちゃん雑貨で新しい年を迎えよう♪

犬!いぬ!イヌ!かわいいワンちゃん雑貨で新しい年を迎えよう♪

来年は戌年ということもあり、犬をモチーフにしたグッズに注目が集まっています。いかにも干支グッズ…となると少し抵抗のある方にもおすすめの、おしゃれでかわいいワンちゃんグッズをご紹介します。

みう
ポイントは『背伸びせずに気軽に。』アートのある暮らしのはじめ方

ポイントは『背伸びせずに気軽に。』アートのある暮らしのはじめ方

芸術の秋、気軽に楽しく"アートのある暮らし"を始めてみませんか?今回は、はじめの一歩にぴったりな背伸びしないアートの楽しみ方を提案します。陶芸作家が描いたポスターや北欧のファブリック、幻想的なオブジェなどおすすめの"アートを感じるアイテム"も一緒にご紹介するので、ぜひお気に入りを見つけてお部屋をセンスアップさせてみてください。

キナリノ商品部

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー