日々変化するライフスタイルの中で「新しいわたしに出会うきっかけ」になるような、導きになるような暮らしの情報を発信していきます。ぜひ、詳しく読んでみてくださいね。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、井藤さんがずっと憧れていたフライパンのお話。お腹が空いている方はご注意ください。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今年も「さがしモノの旅」を通してさまざまな名品と出会ってきた河野さん。2024年最後の今回は、群馬で出会ったニットのお話です。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、forslag design10周年を記念して作られた、特別なクッキーのお話。クリスマスのギフトにもおすすめです!
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、青森県の伝統工芸技法で作られた素敵なポーチのお話です。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、河野さんが久しぶりに買い替えたという大人可愛い手鏡のお話です。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は趣佳・太田さんが一目ぼれした、かっこよすぎるライトのお話です。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。毎日使うデスクやおうちのあらゆる場所。掃除のたびにいろいろなグッズを使い分けるのって面倒ですよね。今回は、服部さんが太鼓判を押すマルチなアイテムのお話です。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。秋のおしゃれの準備はもうできていますか?今回は、新しい季節の一本目にぴったりな、河野さんいちおしボトムスのお話です。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。以前紹介して大人気だった「vickey’72」のライトが再び!今回も、照明フリークの迫口さんにとって特別な思い入れのある一品のようです。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。吸い込まれそうなほど美しい器を紹介してくれたのは、今回が初登場となる大河内英夫さん。今後のお買い物日記もどうぞお楽しみに!
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、河野さんの長年の悩みを解決してくれた美しいボックスのお話です。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、北海道で丁寧なものづくりを続けるスキンケアブランドのお話。自分好みにアレンジできる「ハーブチンキ」をはじめ、ama大田さんがおすすめの使い方を教えてくれました。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、大植さんがついつい集めてしまうという手ぬぐいのお話。手を拭く以外にもさまざまな楽しみ方があるので、ぜひ参考にしてくださいね。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、夏コーデに欠かせないTシャツのお話。ラボラトリオ井藤さんがリピートするほどのお気に入りとは……?
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、草花を自由な飾って楽しめるインテリアのお話です。今日は七夕ですね。来年はこのモビールに笹を飾ってみたくなりました。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア