長野県【海野宿】。昔懐かしい町並みで、ほっこり癒しの時を過ごす

長野県【海野宿】。昔懐かしい町並みで、ほっこり癒しの時を過ごす

寛永二年(1625年)に北国街道の宿駅として開設された、昔懐かしい町並みが残る宿場「海野宿」。長野県の東御市にある昔懐かしい町並みの宿場町は、“静けさと生活感を大切にする宿場町”のキャッチフレーズ通りに、静かでしっとりとした空気が流れています。賑やかな観光スポットも楽しめますが、たまには懐かしい町並みで、ほっこり癒しの時間を過ごしてみませんか?江戸時代の旅籠や明治以降の建物が調和した静かな時間が流れる海野宿のご紹介です。2017年10月13日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
甲信越長野県観光スポット旅行歴史
お気に入り数679
長野県【海野宿】。昔懐かしい町並みで、ほっこり癒しの時を過ごす
出典:

海野宿とは

寛永二年(1625年)に、北国街道の宿駅として江戸幕府により開設された「海野宿」。
出典:

寛永二年(1625年)に、北国街道の宿駅として江戸幕府により開設された「海野宿」。

650mほど続く宿場町の道の中央には用水が流れ、レトロで趣のある町並みを今なお構成しています。
出典:

650mほど続く宿場町の道の中央には用水が流れ、レトロで趣のある町並みを今なお構成しています。

歴史と風情ある町並みの美しさから、1986年に「北国街道」が日本の道100選に選ばれ、さらに1987年には重要伝統的建造物群保存地区として、選定されています。そんな、美しく趣のある町並みが続く海野宿は、長野県の東御市に位置し、しなの鉄道線の田中駅、大屋駅より徒歩20分ほどの距離にあります。
出典:

歴史と風情ある町並みの美しさから、1986年に「北国街道」が日本の道100選に選ばれ、さらに1987年には重要伝統的建造物群保存地区として、選定されています。そんな、美しく趣のある町並みが続く海野宿は、長野県の東御市に位置し、しなの鉄道線の田中駅、大屋駅より徒歩20分ほどの距離にあります。

しなの鉄道は、軽井沢駅から長野県長野市の篠ノ井駅までを結んでいる鉄道路線で、有名観光スポットである軽井沢から田中駅までは約40分ほどとアクセスも良好なので、軽井沢を訪れた際、足を伸ばしてみるのも良いかも。
出典:

しなの鉄道は、軽井沢駅から長野県長野市の篠ノ井駅までを結んでいる鉄道路線で、有名観光スポットである軽井沢から田中駅までは約40分ほどとアクセスも良好なので、軽井沢を訪れた際、足を伸ばしてみるのも良いかも。

海野宿の伝統的建築物の特徴

江戸時代には北国街道の交通や商業の中心として賑わっており、今でも当時の旅籠や本陣、脇本陣や問屋などの跡が残っています。それだけでなく、明治時代の養蚕業(ようさんぎょう)に用いられた建造物も残っており、これらの建物が見事に調和しています。
出典:

江戸時代には北国街道の交通や商業の中心として賑わっており、今でも当時の旅籠や本陣、脇本陣や問屋などの跡が残っています。それだけでなく、明治時代の養蚕業(ようさんぎょう)に用いられた建造物も残っており、これらの建物が見事に調和しています。

卯建

歴史的な伝統建築が多数残っている海野宿には、日本家屋の屋根の隣家との間に取り付けられる防火壁の卯建(うだつ)が残っています。
出典:

歴史的な伝統建築が多数残っている海野宿には、日本家屋の屋根の隣家との間に取り付けられる防火壁の卯建(うだつ)が残っています。

ちなみに江戸時代の卯建は屋根より一段高く上げた「本うだつ」といい、明治時代になると、装飾を兼ねた「袖うだつ」が多く設けられるようになったそうです。立派な卯建は家の格式を示すものでもあったそうで、町を歩いていると、あちこちに立派な装飾の卯建を見つけることができます。
出典:

ちなみに江戸時代の卯建は屋根より一段高く上げた「本うだつ」といい、明治時代になると、装飾を兼ねた「袖うだつ」が多く設けられるようになったそうです。立派な卯建は家の格式を示すものでもあったそうで、町を歩いていると、あちこちに立派な装飾の卯建を見つけることができます。

海野格子

他にも戸や窓の格子にも特徴があり、画像の上の格子のように長短二本ずつが交互に組み込まれている格子をよく見かけます。これらの美しい特徴的な格子は江戸時代のもので「海野格子」と呼ばれています。
出典:

他にも戸や窓の格子にも特徴があり、画像の上の格子のように長短二本ずつが交互に組み込まれている格子をよく見かけます。これらの美しい特徴的な格子は江戸時代のもので「海野格子」と呼ばれています。

小屋根

他にも海野宿を歩いていると屋根の上にさらに屋根が重なっている建物をよく目にします。これは、製糸業が盛んになった明治時代に、蚕を飼育するために作られた小屋根と呼ばれる、大屋根の上にとりつけられた煙出し用の気抜き窓で、下から紐で引っ張り開閉できるようになっています。
出典:

他にも海野宿を歩いていると屋根の上にさらに屋根が重なっている建物をよく目にします。これは、製糸業が盛んになった明治時代に、蚕を飼育するために作られた小屋根と呼ばれる、大屋根の上にとりつけられた煙出し用の気抜き窓で、下から紐で引っ張り開閉できるようになっています。

おすすめスポット

歴史的な建築物や装飾など見どころが多い海野宿。古い建物を活かしたレトロなお店や宿泊施設もあります。
出典:

歴史的な建築物や装飾など見どころが多い海野宿。古い建物を活かしたレトロなお店や宿泊施設もあります。

交流施設うんのわ

海野宿の通り沿いにある、宿とレストラン、喫茶が融合した『交流施設うんのわ』。
出典:

海野宿の通り沿いにある、宿とレストラン、喫茶が融合した『交流施設うんのわ』。

1日2組の宿「ふる里館」

交流施設うんのわにある「ふる里館」は宿場町「海野宿」の宿泊施設としては唯一の存在です。海野宿観光はもちろんのこと、小諸や大河ドラマ「真田丸」で一躍有名になった上田城などの観光の拠点としても最適です。建物の左半分が客室として使用されており、1日2組だけの宿なので静かにゆったり過ごせそう。
出典:

交流施設うんのわにある「ふる里館」は宿場町「海野宿」の宿泊施設としては唯一の存在です。海野宿観光はもちろんのこと、小諸や大河ドラマ「真田丸」で一躍有名になった上田城などの観光の拠点としても最適です。建物の左半分が客室として使用されており、1日2組だけの宿なので静かにゆったり過ごせそう。

2部屋とも昭和モダンをコンセプトにしたシンプルながら贅沢なしつらえの。メゾネットタイプとなっています。1階は和室、2階は寝室となっており、画像は広い和室が特徴の「胡桃」の部屋。
出典:

2部屋とも昭和モダンをコンセプトにしたシンプルながら贅沢なしつらえの。メゾネットタイプとなっています。1階は和室、2階は寝室となっており、画像は広い和室が特徴の「胡桃」の部屋。

2階の寝室も高い天井や足元から続く窓など開放感にあふれており、旅の疲れをゆっくり癒せそう。
出典:

2階の寝室も高い天井や足元から続く窓など開放感にあふれており、旅の疲れをゆっくり癒せそう。

窓から望む海野宿の町並みは、まるでタイプスリップでもしたかのよう。早めに宿にチェックインして、コーヒーでも飲みながら窓からの眺めを楽しむのも素敵。
出典:

窓から望む海野宿の町並みは、まるでタイプスリップでもしたかのよう。早めに宿にチェックインして、コーヒーでも飲みながら窓からの眺めを楽しむのも素敵。

宿場に佇む1日2組の宿 海野宿 ふる里館 | 長野県 東御市の宿場町「海野宿」唯一のお宿
長野県 東御市の宿場町「海野宿(うんのじゅく)」にある唯一の宿泊施設「海野宿 ふる里館」。1日2組限定の小さなお宿で贅沢にお寛ぎいただけます。

dining 楽

同じく『交流施設うんのわ』内に併設されている食事処「dining 楽」。前述した「ふる里館」のダイニングでもあり、食事だけの利用ももちろん◎。
出典:

同じく『交流施設うんのわ』内に併設されている食事処「dining 楽」。前述した「ふる里館」のダイニングでもあり、食事だけの利用ももちろん◎。

席間隔も広々としており、午前中10時のティータイムから、ランチタイム、ディナータイムとどの時間に訪れても想い出に残る時間を満喫できそう。
出典:

席間隔も広々としており、午前中10時のティータイムから、ランチタイム、ディナータイムとどの時間に訪れても想い出に残る時間を満喫できそう。

ランチタイムに訪れたら地元の方からも美味しいと評判のそば粉十割のお蕎麦を。
出典:

ランチタイムに訪れたら地元の方からも美味しいと評判のそば粉十割のお蕎麦を。

蕎麦本来の味わいと風味を感じていただけるよう、そば粉十割にとにかくこだわりました。
観光の方だけでなく、舌の肥えた地元の方々にも「美味い!」と言っていただけるよう、
独自の製麺技術により、そば粉の本来持つ美味しさを最大限に引き出し、
そば粉と水の加減のみで引き出されるコシの良さや瑞々しさを日々追求しております。
「十割蕎麦ってこんなに美味しいんだぁ」と言っていただけるよう、精進してまいります。
出典: ランチ| Dining 楽 海野宿|あんみつと十割蕎麦の隠れ家
信州サーモンや信州牛などをいただける夜のコースは予約のみとなっているので、訪れる際は予約を忘れずに。
出典:

信州サーモンや信州牛などをいただける夜のコースは予約のみとなっているので、訪れる際は予約を忘れずに。

dining 楽 では、信州の食材にこだわったコース料理をお出ししております。
徹底した鮮度管理のもと、真心を込めて一つ一つ丁寧にお作りします。
東御市名産のワインや日本酒とともに、ぜひお召し上がりください。
大切なご家族やご友人、恋人とステキな時間をお過ごしください。
出典: ディナー・酒| Dining 楽 海野宿|あんみつと十割蕎麦の隠れ家
Dining 楽 海野宿|あんみつと十割蕎麦の隠れ家
Dining 楽 海野宿|あんみつと十割蕎麦の隠れ家

福嶋屋

同じく海野宿の、しなの鉄道線の田中駅よりにあるそば処「福嶋屋」。田中駅からは徒歩20分ほどなので、こちらのお店を電車で訪れる場合は、大屋駅よりも田中駅を使う方が便利です。
出典:

同じく海野宿の、しなの鉄道線の田中駅よりにあるそば処「福嶋屋」。田中駅からは徒歩20分ほどなので、こちらのお店を電車で訪れる場合は、大屋駅よりも田中駅を使う方が便利です。

築100年の歴史を感じる建物内でいただく、信州産の石臼挽きそば粉から作られる二八そば、
出典:

築100年の歴史を感じる建物内でいただく、信州産の石臼挽きそば粉から作られる二八そば、

他にも信州産のくるみから作ったタレをからめた「くるみおはぎ」も人気があり、おそばとセットでいただく方も多いそう。
出典:

他にも信州産のくるみから作ったタレをからめた「くるみおはぎ」も人気があり、おそばとセットでいただく方も多いそう。

福嶋屋 信州海野宿の手打ち蕎麦屋
信州海野宿にある手打ちそばの福嶋屋です。こだわりの二八そばと、地元産くるみをつかった名物おはぎを、歴史を感じる室内で、ごゆっくりお召し上がり下さい。

ガラス工房 橙(だいだい)

海野宿の表通りに面して経つ、くるみガラスの工房「橙(だいだい)」。
出典:

海野宿の表通りに面して経つ、くるみガラスの工房「橙(だいだい)」。

くるみガラスとは、信州の特産品である、くるみの殻の灰を使っているガラスで、淡い緑色が目にもやさしい素朴なガラスです。
出典:

くるみガラスとは、信州の特産品である、くるみの殻の灰を使っているガラスで、淡い緑色が目にもやさしい素朴なガラスです。

店内1階は、宙吹きガラスの工房とショップになっており、すてきなくるみガラスのお土産を購入することができます。親しい方へのお土産の他に自分用にも欲しくなりそう。
出典:

店内1階は、宙吹きガラスの工房とショップになっており、すてきなくるみガラスのお土産を購入することができます。親しい方へのお土産の他に自分用にも欲しくなりそう。

橙カフェ

2階には、海野宿の町並みを見渡せる落ち着いた雰囲気のカフェが併設されています。
出典:

2階には、海野宿の町並みを見渡せる落ち着いた雰囲気のカフェが併設されています。

カフェでは、信州上田産の果汁100%のりんごジュースや、スペシャリティーコーヒーの専門店 、珈琲工房ホリグチの豆を使用したコーヒー、くるみの焼き菓子や自家製ケーキなどいただくことができます。
出典:

カフェでは、信州上田産の果汁100%のりんごジュースや、スペシャリティーコーヒーの専門店 、珈琲工房ホリグチの豆を使用したコーヒー、くるみの焼き菓子や自家製ケーキなどいただくことができます。

大人気の季節のおすすめかき氷は、10月までいただくことができます。画像は生メロンのかき氷。その時期ごとにおすすめのかき氷が登場するので、何度も訪れたくなります。
出典:

大人気の季節のおすすめかき氷は、10月までいただくことができます。画像は生メロンのかき氷。その時期ごとにおすすめのかき氷が登場するので、何度も訪れたくなります。

ガラス工房 橙

おわりに

軽井沢や北陸新幹線の上田駅などからのアクセスも良く、車でも行きやすい海野宿。この記事を見て訪れたくなったら、ぜひ以下のリンクをのぞいてみてください。こちらで紹介した以外にも見どころがたくさんあり、これほど見事な町並みが残っているのに静けさが漂い、町歩きをしているとそこはかとなく生活感も感じられる不思議なスポットは、春夏秋冬それぞれに趣があり、いつ訪れてもゆったり過ごせます。
出典:www.flickr.com(@yamarena)

軽井沢や北陸新幹線の上田駅などからのアクセスも良く、車でも行きやすい海野宿。この記事を見て訪れたくなったら、ぜひ以下のリンクをのぞいてみてください。こちらで紹介した以外にも見どころがたくさんあり、これほど見事な町並みが残っているのに静けさが漂い、町歩きをしているとそこはかとなく生活感も感じられる不思議なスポットは、春夏秋冬それぞれに趣があり、いつ訪れてもゆったり過ごせます。

海野宿|UNNO-JUKU|静けさと生活感が魅力の街
長野県 東御市にある日本の道百選の宿場町「海野宿(うんのじゅく)」。上田城や別所温泉にも近く、東信の観光に最適です。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー