情緒あふれる「尾道」を散策しませんか?
瀬戸内海に面した気候穏やかな街、尾道。「坂の街」「文学の街」「映画の街」として有名なので、行ったことはなくとも聞いたことはある方も多いかもしれません。そんな情緒あふれる街・尾道の観光スポットや美味しいお店など、あらゆる魅力をたっぷりとお伝えします。
少しだけ尾道の歴史をおさらい
尾道は、1169年に倉敷地として公認の港となり、江戸時代には大阪と北海道を結ぶ大型船の寄港も始まるなどの繁栄を遂げました。そうして富を蓄えた豪商によって、お寺や町が作られたそう。風情あふれる尾道の街並みには、当時のお寺や古民家などの古い建物が現在も残っています。
尾道へのアクセス方法
電車・車・飛行機の所要時間の目安
■電車・新幹線でのアクセス方法
・東京駅からJR山陽新幹線「のぞみ・こだま」で新尾道駅まで約4時間。
・鹿児島中央駅からJR山陽新幹線「さくら・こだま」で新尾道駅まで約3時間20分。
■車でのアクセス方法
・福岡I.C.から広島自動車道経由で尾道I.C.まで約4時間。
・吹田I.C.から山陽自動車道経由で尾道I.C.まで約3時間40分。
■飛行機でのアクセス方法
・東京(羽田)空港から広島空港まで約1時間20分。
・札幌(新千歳)空港から広島空港まで約1時間55分。
・沖縄(那覇)空港から広島空港まで約1時間40分。
・東京駅からJR山陽新幹線「のぞみ・こだま」で新尾道駅まで約4時間。
・鹿児島中央駅からJR山陽新幹線「さくら・こだま」で新尾道駅まで約3時間20分。
■車でのアクセス方法
・福岡I.C.から広島自動車道経由で尾道I.C.まで約4時間。
・吹田I.C.から山陽自動車道経由で尾道I.C.まで約3時間40分。
■飛行機でのアクセス方法
・東京(羽田)空港から広島空港まで約1時間20分。
・札幌(新千歳)空港から広島空港まで約1時間55分。
・沖縄(那覇)空港から広島空港まで約1時間40分。
観光協会のマップ(地図)
「坂の街」尾道を歩こう
猫の細道
「寺の街」「文学の街」の名所巡り
美しい夜景を望める!国指定文化財の「浄土寺(じょうどじ)」
ロープウェイでお詣り「千光寺(せんこうじ)」
「文学のこみち」
映画の街で“世界”に浸ろう
『時をかける少女』など名作のロケ地
雨の日もOK。子供と一緒に楽しむ「おのみち映画資料館」
レトロな建物も魅力。尾道のおすすめ観光スポット
大正時代にタイムスリップ「まるみデパート」
※2020年7月現在「まるみデパート」は休業中。もち肌化粧店のみ予約営業となっております。(木曜日~日曜日 10時~17時)
坂道にある小さなパン屋さん「ネコノテパン工場」
宿泊施設もある人気スポット「ONOMICHI U2」
ヤード カフェ
U2 shima SHOP
ブッチ ベーカリー
世界一短い3分クルーズ体験「尾道水道(おのみちすいどう)」
ドライブしながら探してみて。隠れ家日帰り湯「ゆうじん温泉」
旅の途中で買いたい!センス光る尾道のお土産
カップルで食べ歩きも◎インスタ映えするハートがかわいい「夕やけカフェドーナツ」
甘酸っぱい昔ながらの手作りレモンケーキ「向栄堂(こうえいどう)」
因島(いんのしま)のはっさくを和菓子に「はっさく屋 」
瓶もかわいい尾道プリン「おやつとやまねこ」
公式サイトはこちら
尾道 / 洋菓子(その他)
- 住所
- 尾道市東御所町3-1
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
- 定休日
- 月曜・火曜・(祝日の場合は変更あり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
向島のチョコレート工場「USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル)」
日替わりクロワッサンを食べ歩き「CASTLE ROCK(キャッスルロック)」
お土産選びに迷ったら「尾道ええもんや」
女子旅やデートで行きたい♪おしゃれな尾道ランチ&カフェ
インスタ映え抜群の大衆食堂「Tutuyu onomichi cafe(ツツユ オノミチ カフェ)」
尾道市その他 / カフェ
- 住所
- 尾道市久保2-14-6
- 営業時間
- 【月火水】9:00~18:00
【金土】12:00~23:00
【日祝】12:00~18:00
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
海沿いのカジュアルフレンチ「レスポワール・ドゥ・カフェ 尾道」
尾道 / ビストロ
- 住所
- 尾道市西御所町14-5
- 営業時間
- ・ランチ
11:00~16:00【15:00(L.O)】
・ディナー
17:00~21:30【20:30(L.O)】
緊急事態宣言期間のディナー2021.5.16~5.31まで
17:00~20:00【19:30ラストオーダー】
- 定休日
- 火曜(祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥2,000~¥2,999
船を見ながらゆったりイタリアン「SOFU CAFE(爽風カフェ)」
尾道市その他 / カフェ
- 住所
- 尾道市浦崎町1364-6 境ガ浜マリーナ クラブハウス 1F
- 営業時間
- 10月~4月末日 11:00~17:00(LO 16:00)
5月、6月:月~木 11:00~17:00(LO 16:00)
5月~9月末日 11:00~20:00(LO 19:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥2,000~¥2,999
オリジナルスパイスカレー「Coyote(コヨーテ)」
穴場喫茶店の懐かしいアイスモナカ「からさわ」
尾道 / アイスクリーム
- 住所
- 尾道市土堂1-15-19
- 営業時間
- 10:00~19:00
10:00~18:00(10月~3月)
- 定休日
- 火曜日(祝日は翌日) ・ 10月~3月 火・第2水曜日 1月1日・1月2日
- 平均予算
- ~¥999
映画で有名な喫茶店「茶房こもん」
尾道 / 喫茶店
- 住所
- 尾道市長江1-2-2
- 営業時間
- ※コロナウイルスの影響で、営業情報が不安定です。お手数ですが公式ホームページ www.common.jp 、facebook、Instagram でご確認下さいませ。ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 定休日
- 火曜(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
地元の名物グルメも楽しもう♪
「宮徳」のせいろ寿司
尾道焼が名物「村上お好焼」
尾道 / お好み焼き
- 住所
- 尾道市久保2-1-15
- 営業時間
- 現在、土曜日、日曜日のみの営業です。
お昼 11:30〜15:00 (LO.14:15)
夕方 16:00〜20:00 (LO19:15)
仕込みの都合により、開店時間が前後する場合があります。
又、日曜日につきましては、材料品切れ次第、終了とさせていただいております。
営業日が少ない為、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 定休日
- 月曜〜金曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
個室で子連れでも安心「郷土味 かけはし」
尾道 / 郷土料理(その他)
- 住所
- 尾道市東御所町3-12
- 営業時間
- 11:30~14:00 18:00~22:00
- 定休日
- 月曜日定休、ランチは不定休(事前確認必要)
- 平均予算
- ¥15,000~¥19,999
一人でも入りやすい尾道ラーメン店「鶏そば 本店」
新尾道 / ラーメン
- 住所
- 尾道市西則末町7-18
- 営業時間
- 昼 ほぼ毎日営業しております
夜 月 木 休み
- 定休日
- 夜間はコロナ影響のためちょいちょい休みますのでお電話ください
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
ランチもディナーも牡蠣づくし「かき左右衛門」
尾道 / 居酒屋
- 住所
- 尾道市土堂2-9-20
- 営業時間
- ランチ
11:30~13:30
ディナー
17:30~22:00(LO21:30)
[日]
17:00~20:30(LO20:00)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は翌日が休み)
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥1,000~¥1,999
商店街にあるひと口餃子「四一餃子」
尾道 / 餃子
- 住所
- 尾道市土堂2-3-21
- 営業時間
- [平日]
11:00~15:00/17:00~20:00
[土・日・祝]
11:00~20:00
(仕込が無くなり次第終了)
- 定休日
- 月曜日・火曜日(祝日の場合は営餃)
★2020年10月3日より休餃中。(お店のTwitterによる。)
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
現地での移動方法&おすすめコース情報
サイクリングも徒歩もOK!おすすめモデルコース
尾道中心街の駐車場情報
尾道の観光&グルメを満喫しましょう♪
古寺などの歴史遺産もしっかりと守られながら、古い建物を生かした新しい見どころがたくさんある、新旧の魅力が融合する尾道。ゆっくり巡れば、きっと素敵な発見や出会いが待っているはずですよ♪
※観光スポットや店舗の情報は記事作成時のものです。営業時間や定休日など、最新の情報はお店のHPなどをご確認ください。
尾道エリアのマップ(地図)は観光協会のHPからダウンロードできますよ。グルメマップや路線図など、細かく分かれているので必要な情報を事前にチェックしてみては?