スイーツに中華、神戸牛・・神戸はおいしい食べ物がいっぱい!
もっと見る
ランチでディナーで♪旅先の料理で楽しむ神戸の名物グルメ7選
南京町で豚まんと言えば!「老祥記(ろうしょうき) 」
餃子を味噌ダレで食べるのが神戸流♪「ぎょうざ専門店 赤萬」
神戸三宮(阪急) / 餃子
- 住所
- 神戸市中央区北長狭通2-2-1
- 営業時間
- [月・火・木・金]
14:00~20:00(L.O.19:30)
[土・日・祝]
12:30~20:00(L.O.19:30)
※売り切れ次第終了
- 定休日
- 水曜
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
メディアでも話題!行列ができるコロッケ「森谷商店 元町本店 」
旧居留地・大丸前 / その他
- 住所
- 神戸市中央区元町通1-7-2
- 営業時間
- 9:00~19:00
※揚げ物の販売は 10:30~18:30
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
神戸牛を焼肉ランチでリーズナブルに♪「神戸牛焼肉 八坐和(やざわ) 東門店 」
三宮(神戸市営) / 焼肉
- 住所
- 神戸市中央区下山手通1-3-24
- 営業時間
- ランチ
月~木 11:00~15:30(L.O.15:00)
金~日・祝・祝前日 11:00~16:00(L.O.15:00)
ディナー
月~土 17:00~24:00(L.O.23:00)
日・祝 16:00~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥2,000~¥2,999
ご当地B級グルメ"ぼっかけ焼きそば”の人気店「長田本庄軒 三宮センタープラザ店」
神戸三宮(阪急) / 焼きそば
- 住所
- 神戸市中央区三宮町1丁目9-1 三宮センタープラザ東館 B1F
- 営業時間
- 10:30~22:00(L.O.21:30)
(土日祝10:00~)
- 定休日
- 無休(※1月1日のみ休み)
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
濃厚チーズケーキが人気!「パティスリー モンプリュ本店」
みなと元町 / ケーキ
- 住所
- 神戸市中央区海岸通3-1-17
- 営業時間
- 10:00~18:00(L.O.16:00)
- 定休日
- 火曜日及び月2回水曜日(不定休)※ホームページ営業日カレンダーをご確認ください
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
まるでスイーツのテーマパーク!三田の洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」
ウッディタウン中央 / ケーキ
- 住所
- 三田市ゆりのき台5-32-1 三田ウッディタウン
- 営業時間
- パティスリー/パン専門店 10:00~17:00
ギフトサロン 10:00~18:00
チョコレート専門店 11:00~17:00
コンフィチュール&マカロン専門店 11:00~17:00
カフェ 10:00~17:00(L.O.16:30)、不定休
デコレーションケーキ専門店 11:00~17:00
未来製作所 平日休業/土日祝10:00~16:00
- 定休日
- 水曜日・不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
お土産や贈り物に喜ばれる!神戸の名物グルメ4選
お菓子もパンもおいしい!「フロインドリーブ本店」
新神戸 / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区生田町4-6-15 2F
- 営業時間
- <1F:パン屋>
10:00~18:00
<2F:カフェ>
10:00~18:00(L.O.17:30)
モーニング:10:00~11:30
ランチ:11:30~14:00
※ともに平日のみ
- 定休日
- 水曜日(※祝日の場合、翌日代休)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
世界一のショコラティエが作る絶品ボンボンショコラ「L'AVENUE(ラヴニュー)」
三宮(神戸市営) / チョコレート
- 住所
- 神戸市中央区山本通3-7-3 ユートピア・トーア1F
- 営業時間
- 10:30~18:00
※商品完売時は閉店時間が早まる場合がございます。
- 定休日
- 水曜日、火曜日(不定休) ※公式サイトに営業日カレンダーあり
- 平均予算
- ~¥999
かわいい缶が嬉しい♪イタリア・トリノのチョコレート店「カファレル 神戸北野本店」
三宮(神戸市営) / チョコレート
- 住所
- 神戸市中央区山本通3-7-29 神戸トアロードビル 1F
- 営業時間
- [水~月]
11:00~18:00
- 定休日
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥1,000~¥1,999
異人館街や中華街があり、異国情緒漂う神戸。今回は、洋菓子や中華、地元の味など、多面的な魅力を持つ神戸グルメのうち、これぞ「神戸名物」というものを厳選してご紹介!ぜひ、神戸に訪れるときの参考にしてくださいね。