子供の『図鑑』選びでもう迷わない。最新のおすすめ図鑑と選び方

子供の『図鑑』選びでもう迷わない。最新のおすすめ図鑑と選び方

「子供の好奇心を育てたい」、「自ら進んで勉強に励んでほしい」そんな思いでお子さんに『図鑑』を買い与えることもあるのではないでしょうか。今や図鑑はオーソドックスなものだけでなく、様々なテーマの図鑑がたくさん登場しています。これから購入予定や買い足しを考えている方に、今人気の図鑑と、お子さんにぴったりの図鑑が見つかる選び方を紹介します。2022年01月27日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし子育て子ども子供用
お気に入り数275
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

『図鑑』は子供の知育に良いことがいっぱい

本を開いて、たくさんの色鮮やかな写真や、本物のようなイラストがあるページを見ると、大人でもワクワクしますよね。子供にとって興味のあるものが次々に出てくる図鑑は、知的好奇心を刺激し、脳の発達に良い影響を与えます。また、知的探求心を育むことで、自ら進んで「もっと知りたい」「もっと調べたい」と思い、自発的に学ぶ姿勢も見られるようになるといわれています。

さらに、図鑑には膨大な知識が詰め込まれており、解説には難しい漢字や専門用語が使われていることもありますが、子供は何度も読むうちに自然と理解します。好きなものへの探求心が、子供の能力を伸ばすのです。

目次

もう迷わない!『図鑑』の選び方

今は書店に行ってもいろんなテーマの図鑑が所狭しと並んでいて、迷ってしまいますよね。そこで基本の選び方を知って、絞っていきましょう。

Step1.子供の好きなもの

子供は興味のないものを与えても、すぐに飽きてしまいます。まずは子供が好きなものや日頃から興味を示しているものに注意して観察してみてください。電車のおもちゃでよく遊ぶなら「乗り物系」、ペット動画などをよく見るなら「動物系」など。また「どうして雨は降るの?」「魚は海で息をしているの?」などの質問をされたらぜひ、その分野の図鑑を選んであげてください。答えが見つかると達成感を味わい、さらに疑問に思うことを調べてみようと思ってくれるはずです。

決して大人から押し付けず、子供の関心に合ったものを選ぶことがポイントです。

Step2.年齢に合ったもの

子供の『図鑑』選びでもう迷わない。最新のおすすめ図鑑と選び方
出典:unsplash.com
図鑑はちょっと背伸びして、購入時の年齢以上になっても活用できるものを選ぶのが基本ですが、就学前の場合は、内容の難しさから図鑑を開かなくなってしまうこともあります。就学前のお子さんには、年齢に合った子供用の図鑑を選んであげてください。ひらがな中心なので、言葉の習得にもなり、ページ数も少ないので、一人でもパラパラめくれるようになっていますよ。

5~6歳の年長さんなら、小学校高学年でも楽しめる大型図鑑を選ぶのもいいでしょう。

Step3.定番の種類別orテーマ性のあるタイプ

子供の『図鑑』選びでもう迷わない。最新のおすすめ図鑑と選び方
出典:unsplash.com
親世代にもなじみのある、「動物」「昆虫」「植物」などのオーソドックスな図鑑は、今の子供たちにも定番の人気の図鑑ですが、最近はテーマ性のある図鑑が各出版社で企画され人気を呼んでいます。

例えば、小学館の『NEO+くらべる図鑑』は話題になった図鑑のひとつ。「比べる」をテーマにして、動物や建物、魚などの大きさや乗り物の速さを比較することができます。そのほかにも、工業製品の動き方を理解するものや算数など特定の教科に特化した図鑑もあります。

一つの種類を深堀りするもよし、特定のテーマを体系的に学ぶもよし。それぞれに魅力があるので、お子さんの関心に合ったものを選んであげてください。特定の種類に興味がわかない場合は、親が面白そうだと思ったテーマ性のあるものを選ぶと、いいかもしれませんよ。子供は大人の様子をしっかり見ているので、親が面白く見ていると子供も興味がわいてくるでしょう。
[新版]くらべる図鑑 (小学館の図鑑 NEO+プラス)

Step4.電子書籍と迷ったら、”紙”の図鑑を選ぼう

子供の『図鑑』選びでもう迷わない。最新のおすすめ図鑑と選び方
出典:unsplash.com
図鑑の難点といえば、やはりその大きさと重さ。各出版社は1.7㎏を超えないよう企業努力をしていますが、小さいお子さんには重いですよね。そこで電子書籍の図鑑を検討する人もいるのではないでしょうか。しかしできれば従来の「紙」の図鑑の方をおすすめします。

紙の本の利点は、気軽にめくれること。何気なくパラパラと見ていて気になるものに目を止めやすいのが紙なのです。後半のページを見たいときや、前半のページに戻りたいときも簡単ですよね。図鑑によってはポスターほどの大きさのページが折り畳んであったり、仕掛けが組み込まれていたり、紙の本ならではの特徴もあります。
さらに、目につくところに迫力ある表紙の大きな図鑑があれば、手に取りやすく見る機会も増えますよ。

今売れている☆満足度の高いおすすめ『図鑑』

ここからはおすすめの図鑑を、「幼児向け」「小学生の定番」「テーマ性のあるもの」の3つに分類して紹介します。ぜひお子さんに検討してみてくださいね。

【幼児向け】ことばの習得やものへの興味・関心を育てる

ひらがなやカタカナ、中には英語で表記している図鑑もあり、言葉を覚える意味でも早い年齢で図鑑を買い与える家庭も多いようです。低年齢のお子さんでも楽しめる絵本のような図鑑を紹介します。

はじめてずかん これ、な~に?650|永岡書店

言葉を覚え始めた2~3歳にぴったりの図鑑です。英語も併記してあるので、英語も少しずつ覚えられます。実際の写真で紹介してくれるのも魅力。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

言葉を覚え始めた2~3歳にぴったりの図鑑です。英語も併記してあるので、英語も少しずつ覚えられます。実際の写真で紹介してくれるのも魅力。

はじめてずかん これ、な~に?650
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

「どうぶつ」「むし」「はな・しょくぶつ」「やさい」「くだもの」のような日常で接するものだけでなく、「はたらくくるま」「れっしゃ」「ひらがな」「アルファベット」「あいさつ」「いろ・かず・かたち」など、覚えたいことばが650も詰まっています。ひらがな表も付いていますよ。

はじめてずかん これ、な~に?650
1,100円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

はっけんずかんシリーズ|学研

学研の「はっけんずかん」シリーズは、「うみ」「むし」「きょうりゅう」「のりもの」「どうぶつ」「でんしゃ・しんかんせん」「しょくぶつ」があります。ダイナミックな仕掛けを通してなぜ?が学べますよ。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

学研の「はっけんずかん」シリーズは、「うみ」「むし」「きょうりゅう」「のりもの」「どうぶつ」「でんしゃ・しんかんせん」「しょくぶつ」があります。ダイナミックな仕掛けを通してなぜ?が学べますよ。

うみ 改訂版 (はっけんずかん) 3~6歳児向け 図鑑
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

窓あきのしかけを効果的に使い、子供の興味を掻き立てます。まだ2~3歳の小さいお子さんはこのような仕掛け絵本が好きですよね。

うみ 改訂版 (はっけんずかん) 3~6歳児向け 図鑑
2,178円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
はっけんずかんシリーズ 6冊セットはコチラ!

小学館の図鑑NEOまどあけずかんシリーズ|小学館

小学館の図鑑NEO まどあけずかん  せかいのりょうり
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらもすべてのページにしかけ窓があり、めくって楽しめる図鑑です。小学館の特徴は、英語表記と発音ガイドがあること。幼児期から英語に親しめるように工夫されています。シリーズには、「きけんせいぶつ」「きょうりゅう」「むし」「のりもの」「たべもの」「いきもの」があります。

小学館の図鑑NEO まどあけずかん  せかいのりょうり
1,870円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

講談社の動く図鑑MOVEはじめてのずかんシリーズ|講談社

はじめてのずかん みぢかないきもの (講談社の動く図鑑MOVE)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

講談社の「MOVE」は、DVDによる動画も付いており、迫力ある写真やイラストと合わせて動きも確認することができます。脳医学者が監修し、「賢い子供を育てる」図鑑として、子供ひとりでも楽しく読める工夫が施されています。例えば「みぢかないきもの」では動物たちが吹き出しで話していたりと親しみある内容に。緻密で美しいイラストも見ているだけで楽しめます。
ほかに「こんちゅう「きょうりゅう」「どうぶつ」があります。

はじめてのずかん みぢかないきもの (講談社の動く図鑑MOVE)
1,760円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

【小学生の定番】好奇心&探求心を満たす

小学生に定番の図鑑は、主に学研・小学館・講談社から出されているシリーズが人気。それぞれの特徴を見ていきます。(巻数・内容は2022年時点のものです)

学研の図鑑LIVEシリーズ|学研

昔から馴染みのある学研の図鑑が、今やCGを駆使したDVDや、3DARでスマホを使って立体画像が見られるまでに進化しました。子供にもわかりやすい解説も人気。各巻にはコラムや豆知識のような枝葉の知識を身に付けられる情報も多く掲載されています。また植物や動物のからだのパーツなど、実物大で載せている箇所もあり、子供がイメージしやすくより身近に感じられる工夫が施されています。

・27巻
・イギリスBBC制作のDVDと、スマートフォンやタブレットをかざして見られるAR動画で迫力の映像体験ができる
・代表的なものは実物大の写真を掲載
学研の図鑑LIVE特設サイト

小学館の図鑑NEOシリーズ|小学館

こちらも昔から馴染みのある図鑑。小学館のシリーズは「化学の実験」や「イモムシとケムシ」など独自の視点でまとめられた種類も人気。基本の知識から専門性の高い知識まで学べて、知的好奇心をくすぐる要素が満載です。小学生時代はもちろん、中学・高校生になっても使いたいシリーズ。

・26巻
・新版は多くがDVD付き。ドラえもんが分かりやすく教えてくれます
・DVD付きでない種類は、ポスターや下敷き、クラフトキットなどの特典付き
小学館の図鑑NEO特設サイト

講談社の動く図鑑MOVEシリーズ|講談社

とにかく写真やイラストのインパクトが強く、それだけでも惹きつけられます。例えば「危険生物」の巻なら、『ライオンvsトラ』『ホホジロザメvsシャチ』などのバトルを大迫力のイラストで再現しています。また「小学生のずかん」の巻は、国語・算数・理科・社会・自由研究の項目が一冊にまとめられており、DVDには「速く走るコツ」といったコンテンツも。子供を楽しませる工夫がつまったエンターテイメント要素のあるシリーズです。

・28巻
・NHKのスペシャル映像DVD付き。
講談社の動く図鑑MOVE特設サイト
講談社の動く図鑑MOVEシリーズ 2,200円~(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す

【テーマ性のあるもの】楽しく知識を身に付ける

ここでは幼児から大人まで楽しめるテーマ性のある図鑑を紹介します。

さわって学べる算数図鑑|学研:朝倉 仁

未就学の段階から算数に親しめる図鑑です。足し算・掛け算・分数・立体など、様々な仕掛けを使って理解を促します。就学後に算数の初歩で躓かないために、お子さんに選ぶ家庭も多いようですよ。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

未就学の段階から算数に親しめる図鑑です。足し算・掛け算・分数・立体など、様々な仕掛けを使って理解を促します。就学後に算数の初歩で躓かないために、お子さんに選ぶ家庭も多いようですよ。

さわって学べる算数図鑑
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

なかなか教科書だけで理解するのが難しい分数や立体など、手を使って直感的に理解できるようになっています。

さわって学べる算数図鑑
2,420円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

世界でいちばん美しい こども元素ずかん|創元社:セオドア・グレイ

世界でいちばん美しい こども元素ずかん
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

世界で人気を博した『世界で一番美しい元素図鑑』の子供版です。118の元素を美しい写真と楽しい解説で理解することができます。学生の頃、元素記号を覚えるのに苦労したお父さんお母さんは、お子さんにこちらで学んでもらうのもいいかもしれませんね。写真集を見るように魅力的な一冊です。

世界でいちばん美しい こども元素ずかん
2,640円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

生活図鑑『生きる力』を楽しくみがく|福音館書店:文:おち とよこ 絵:平野 恵理子

生活図鑑『生きる力』を楽しくみがく (Do!図鑑シリーズ)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

生活に関するあらゆる知恵や知識が学べる、生きる力が身に付く本。ほかの図鑑と違い華やかな写真はなく、どこか温かみのあるレトロ風のイラストが、見ていてほっこりさせられます。洗濯や炊事の基本はもちろん、日常生活のなかの困ったなど実践的な解決方法が掲載されています。お手伝いに興味を持ち始めたお子さんや、一人暮らしを始める人、家事が苦手なお父さんお母さんにとっても重宝する一冊になるのではないでしょうか。

生活図鑑『生きる力』を楽しくみがく (Do!図鑑シリーズ)
1,760円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界|創元社:ギヨーム・デュプラ

動物や昆虫の目に世界はどのように映っているのかを、仕掛けを使って表現した、視覚絵本図鑑です。飼っているペットにとって私たちがどのように見えているのかなど興味深い内容になっています。大人も十分楽しめますよ。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

動物や昆虫の目に世界はどのように映っているのかを、仕掛けを使って表現した、視覚絵本図鑑です。飼っているペットにとって私たちがどのように見えているのかなど興味深い内容になっています。大人も十分楽しめますよ。

仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

目の部分が開いて、動物たちが見ている風景のイラストと、解説が書かれています。同じ哺乳類でも見える色覚に違いがあったり、カメレオンは反対方向を見ることができたり、いろいろな生物の視覚を体験できる画期的な図鑑です。

仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界
2,970円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑|KADOKAWA:荒木 健太郎

空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

映画『天気の子』で気象監修を手掛けた著者が、天気のふしぎをイラストを交えてわかりやすく解説してくれています。子供の「なぜ雲はできるの?」や「なぜ空は青いの?」といったシンプルな疑問が一気に解決するので、大人が見て子供に教えてあげるのもいいかもしれません。また漢字にはルビが振られているので、お子さんだけでも読むことができますよ。

空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑
1,375円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

子供の「知りたい」を伸ばそう

子供の脳はたくさんのことが吸収できるスポンジのよう。興味のあるものを見つけたらすぐに調べられるように図鑑があると便利ですね。お母さんやお父さんにとっても新たな発見がきっとあるはずです。最新の図鑑をチェックして、次のプレゼントに選んであげてみてください。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー