キックバイクで自転車移行がスムーズ
そもそもキックバイクとは
特徴はペダルとブレーキのないシンプルな形状。足で蹴って進み、自らの力で止めます。まだよちよち歩きの1歳半すぎから就学前の6歳児まで大きさも様々で、オプションがつけられるものまでありますよ。
ただ注意しておきたいのが、キックバイクは幼児用の乗用玩具であるということ。軽車両である自転車とは全く別の乗り物であるため、公道では使用できません。公園の開けた場所か原っぱ、キックバイク専用施設で使用しましょう。
ストライダー®が思う存分楽しめる、『ストライダーエンジョイパーク』は全国に11か所。家族で週末に訪れるのもいいかもしれませんね。
キックバイクを選ぶときのポイント
対象年齢を確認
目安としてはサドルの最低高が、約30㎝であれば2歳のお子さんでも足が地面に着くとされていますよ。
ブレーキ・ペダル・スタンドは必要?
ブレーキ付き
しかし注意したい点もあります。キックバイクのハンドルブレーキは多くが片方のみ。後輪しかブレーキがかからない仕様になっています。あくまでもキックバイクのブレーキは補助であり、足を使って止めるのが基本なのです。
自転車に移行したときに、片方しかハンドルブレーキを操作しないというクセが付いてしまうのも困りものですよね。ブレーキ付きを選ぶ場合は、両方の手をぎゅっと握って止まるなどアドバイスが必要。
ペダル後付け
スタンド
持ち運びやすさは大事
重さはタイヤの素材によっても変わってきます。
・EVAタイヤ
軽量でパンク知らず。クッション性はやや劣るものの持ち運びに便利。
・ゴムタイヤ
EVAタイヤよりも重め。重心が下がるので安定した走りが可能。
主に、運ぶのがパパかママかにもよるので、家庭によって我が家は「軽量か」「乗りやすさか」を話し合っておくといいかもしれません。
幼児におすすめ『キックバイク8選』
不動の人気「ストライダー®」
一番スタンダード「クラシックモデル」
後付けペダルで自転車にも!
キックバイクの購入に乗り遅れた!というご家庭でも、こちらのタイプならキックバイクと自転車の一挙両得。3歳半からとやや大きくなってから乗れる、従来のストライダーよりタイヤも本体も大きめの仕様です。両足を地面から離して乗れるようになったら、後付けのペダルユニットを装着して、いざ自転車モードに。同じ車体なのでスムーズに乗れるようになるのでは?
#3.5~7歳 #両手ブレーキ #スタンドなし #5.5㎏ (ペダル込み:6.5㎏)
スポーティーな印象のアウトドア系
クッション性が◎『SPARKY(スパーキー)』
安全性と乗りやすさにとことんこだわったキックバイク「スパーキー」。普通自転車の後輪ブレーキと同じ仕様のブレーキを採用し、加速してもしっかりと止まることができます。また本格的なゴムタイヤを使用しているため、耐久性が高くクッション性にも優れ、滑りにくいのが特長です。クッション入りのシートは、整備されていない砂利道などを走るときでもお尻が痛くならず快適。
#2~5歳 #左手ブレーキ #リアキックスタンド付き #4.5㎏
スタイリッシュなスイスデザイン『マイクロスクーター』
他ではあまり見かけない、マットなブラックカラーとスタイリッシュな曲線のデザインがおしゃれなキックバイクです。滑りにくく、振動吸収に優れたエアチューブタイヤを使用しており、軽快な乗り心地。世界中の子供たちに愛されている一台です。
#2~5歳 #ブレーキなし #スタンドなし #4.5㎏
見た目も大事おしゃれ系
アッシュカラーとパウダーカラーがかわいい!
思わずおしゃれ!かわいい!と言ってしまうようなカラーリング。ベビーピンク・ホワイトグレー・レモンイエローの3色あります。ノーパンクタイヤを使用しており、とっても軽量。お子さんも楽しく練習してくれそうですね。ブレーキは練習用なので、しっかり足を着いて止まる補助にしてください。
#2~5歳 #左手練習用ブレーキ #スタンド付属 #3.5㎏
ビームスのスペシャルカラー
トーキョーバイクとビームスのスペシャルコラボアイテム。トーキョーバイクの製品コンセプトである“美しさを日常に”を取り入れた、インテリアに溶け込むシンプルなデザインがおしゃれ。小さな手でも握りやすい細身のハンドルと柔らかいサドルでお子さんも乗りやすいですよ。公園で注目されるかもしれませんね。
#2~5歳 #ブレーキなし #スタンドなし #5.0㎏
コスパに優れた価格重視系
5,000円以下でプロテクター付き
ひじ・ひざ・手のひらのプロテクターが付いて5,000円以下というお得なキッズバイク。ハンドル保護クッションや、円形に膨らんだゴムのグリップエンドなど安全対策もしっかり施されています。キッズバイクには珍しいハンドルベルも搭載しており、自転車のベルの練習もできますね。全7色あるので好きな色が選べますよ。
#2~5歳 #ブレーキなし #センタースタンド付き #4.0㎏
かご付きでプチプラ
とってもカラフルで小さいお子さんにぴったりのプチプラキッズバイク。組み立てタイプですが、女性でもわずかな時間で組み立てることができるので、届いたその日から乗り始められますよ。前かごが付属されていて自転車気分を味わえます。
#2~5歳 #右手練習用ブレーキ #キックスタンド付き #4.0㎏
キックバイクに乗るときの注意事項
また、水辺の近くも注意。スピードを出してそのまま池に落ちてしまうことも考えられます。公園では水辺を避け、開けた見通しの良いエリアで使用しましょう。
1歳からの軽量ヘルメット
XSサイズはわずか210gと軽量で小さいお子さんでもかぶりやすい人気のヘルメット。頭囲はXSサイズが46~51.5㎝で1~4歳くらいまでのお子さんが対象、Sサイズは50~54㎝で3~8歳が対象です。フィット感に優れ、内装パッドも洗えて清潔。パパママの自転車に乗るときも使えますね。購入者からも通気性が良くクッション性も高いと高評価。ファーストヘルメットにはぴったりです。
おしゃれなマット調
シンプルなデザインにマットなカラーがおしゃれで大人っぽい印象のヘルメット。頭囲49~54㎝で、4~8歳くらいまで使えます。サイズ調整部分に形状を維持するゴムが使われていて、サイズ調整をするとしばらく再調整の必要がないので楽。ヘルメットで有名なOGK製品なのも安心です。カラーは、ライムイエロー・アップルレッド・ウォーターブルー・ピーチピンク・ベリーネイビー・マロンブラウンの6色。
3歳からのプロテクター
突然の転倒でもプロテクターがあれば安心。こちらはひじパッド・ひざパッド・グローブが入った3点セットで、地面に手をつくことも多い幼児さんにはグローブ入りは安心。鮮やかカラーも気分が上がります。
大人気「ストライダー」の一番シンプルなタイプ。約3㎏と軽量で車に積んで運ぶのも楽。ママも片手で持てますよ。シートはプラスチックで汚れてもすぐに拭き取れて清潔。乗りなれないうちはお尻が痛く感じてしまうこともあるようですが、前傾姿勢でバランスがとれると痛くなるようなことはないといいます。ストライダーデビューにはおすすめの一台。
#1.5~5歳 #ブレーキなし #スタンドなし #3㎏