子供・愛犬・夫婦・一人でも楽しめる芝のある生活
天然芝とは何が違うの?
お手入れの必要がない
一方、人工芝は日々のメンテナンスが不要。汚してしまっても軽く拭くだけでOK。人工芝の上に重いものを置いて芝草が寝てしまった場合は、ほうきやデッキブラシで立たせれば元に戻ります。丁寧に使えば10年ほど使用することができますよ。
年間通して芝が青い
一方、天然芝を模した人工芝は、多少日焼けすることがあっても、基本的に変色することはありません。季節が変わっても人工芝なら青いまま。メンテナンス要らずで、瑞々しい風合いを年間通して楽しめます。
人工芝ならではのデメリットも
おうちにピッタリの人口芝の選び方
敷タイプは2種類
ベランダやテラス、狭い場所の屋外に「ジョイント型」
広いお庭に「ロール型」
素材は「ポリエチレン」がおすすめ
芝草の長さは「ショート」か「ロング」
ショートタイプ
ロングタイプ
ネットで買える!扱いやすい【おすすめ人工芝8選】
ベランダやテラスにぴったり「ジョイント型」
リアルな質感でおしゃれに
使い勝手の良さがウリ
芝草の土台には5㎜の隙間が空いており、イルミネーション用のコードなどもすんなり通る仕様になっています。また水はけもよく、大型のはさみでカットすることもできるので、柱などがあるベランダにぴったり敷き詰めることも楽々。芝草・土台共にポリエチレン素材を使用しているので、耐久性が高く長く使い続けられるのも魅力です。
#芝草長さ27㎜ #29.5×29.5㎝ #ポリエチレン
1枚単位で買える!インテリアに最適
一枚55円という安心価格から、庭に敷く前のお試しとして購入する人も多くいる商品です。別売りのジョイントテープで繋げば、好きな形に整えて庭やテラスに敷くことができます。芝草の長さがやや長めの30㎜なのでふかふか感が気持ちよく、部屋の一角に設置して寝ころんでも良さそうですね。
#芝草長さ30㎜ #20×20㎝ #ポリプロピレン
軽くて丈夫
バスマットなど日用品でお馴染みのメーカーの日本製人工芝マットです。ポリエチレン樹脂なので丈夫で滑りにくいのが特長。芝の風合いを楽しむというよりは、均一なグリーンを敷いて印象を変えたい、庭に出る場所のマットとして活用したい場合にぴったり。
#芝草長さ20㎜ #30×30㎝ #ポリエチレン
庭やワイドなベランダに「ロール型」
リアルなポイントは密度
高密度で芝がびっしりと詰まっており、葉が細いので天然芝のような自然な見た目。35㎜の芝草の長さも満足度の高い人工芝です。また耐UV加工が施されていて色あせや劣化を防いでくれる優れもの。U字ピンと防草シートもセットで付いているので、届いてすぐに敷設できるのがうれしいですね。
#芝草長さ35㎜ #1×10m #ポリエチレン/ポリプロピレン #UVカット加工
防草シート不要!
特殊加工の通水性下地を使用し、水は通すのに雑草は生やしません。防草シートを敷かなくてもこれ1枚でOK。敷設の手間が減るのはありがたいですね。ストレートな葉の中にウェーブ感のある草を入れることで天然芝と同じような風合いになっています。防カビ機能があるのも多湿な日本のことを考えて作られた国産ならでは。
#芝草長さ30㎜ #1×10m #ポリエチレン/ポリプロピレン #防カビ加工
高耐久で葉が抜けにくい
裏面は2枚のポリプロピレンとゴムの3層になっており、葉をがっちり固定。抜けにくく耐久性の高い作りになっています。葉にはUVカット加工も施されていて色あせをしっかり防いでくれます。また特殊加工で光の反射を抑えるため、天然芝のような質感が感じられますよ。
#芝草長さ35㎜ #1×10m #ポリエチレン #UVカット加工
芝草短めで掃除が楽
国際サッカー連盟FIFAの認定を受けたメーカーで生産した高品質な人工芝です。ロール型には珍しく芝草の長さが短いので、落ち葉などが絡むことなく掃除も楽ちん。「柔らかくて扱いやすい」「安価なのにかなりの高品質」と口コミも高評価です。
#芝草長さ18㎜ #1×5m #ポリプロピレン/ポリエチレン
実際に人工芝を敷いてみよう
必要なもの
・防草シート(防草できる人工芝の場合は不要)
・軍手
・メジャー
・カッター
・大型はさみ(園芸はさみ)
・養生テープ
・両面テープ
・ハンマー(金槌)
・スコップ
・ペン・チョーク(印をつけるためのもの)
・人工芝用U字ピン
施工のやり方
①整地
人工芝を敷く場所の土をならします。雑草はスコップで根こそぎ抜き取ります。
②防草シートを敷く
際から雑草が出てこないように、コンクリート部分の立ち上がりまで印をつけて切り、仮止めします。
③人工芝を敷く
芝目(芝の流れ)が同じ方向になるように注意しながら敷いていきます。不要な部分はカッターで切り、両面テープを使って防草シートと張り合わせます。芝同士をまたぐようにU字ピンを打ち込んでください。
敷き方の基本動画
おすすめ防草シート
耐久性、透水性共に高く丈夫な防草シート。仮止めに便利な杭が20本付属されています。一般的なはさみで簡単に切れ、ほつれることもないと購入者からも高評価。付属の杭も金属製でしっかりしていると満足度の高い商品です。
U字ピン
シートにU字ピンが付属されているものもありますが、敷く場所によっては作業中にU字ピンが足りなくなることもあります。追加で買っておけば安心。このピンは刺した部分が分からないほど自然な仕上がりになると評判です。両端の長さが違うことで、最初の打ち込みが少ない力でできますよ。
単調にならないように、どの角度から見ても自然な芝に見える工夫がされています。リアルな風合いが楽しめて、ガーデニングにも人気の商品。園芸用ハサミで自由に切ることができるのもこの商品の特長です。同じ形のウッドパネルや敷石と組み合わせてもおしゃれな庭づくりができますね。
#芝草長さ25㎜ #30.5×30.5㎝ #ポリエチレン