※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
手軽&エコに除湿ができる!「炭」を暮らしに取り入れよう
出典: おうちの湿気対策として、除湿器や乾燥機などを使用している方は多いのではないでしょうか?でも、一日中つけっぱなしにしておくのは電気代がもったいない気がしますし、狭いスペースの除湿まではカバーできませんよね。
電気を使わず、置くだけで手軽に湿気対策ができる方法としておすすめしたいのが「炭」。この記事では、炭の持つ知られざる驚くべきパワーと、おうちの中での活用法についてご紹介します。
バーベキューなどで使われる炭ですが、あの黒光りした無機質な見た目とは裏腹に、いくつもの驚くべきパワーを秘めているんです。炭を使うとどんないいことがあるのか、さっそく見てみましょう。
炭には、「細孔」と呼ばれる小さな穴から湿気を吸収する作用があります。それだけでなく、空気中の水分量が少なくなったときには、細孔から水分を放出し、空気中の水分を調整する効果もあるのです。いくつか種類がある炭ですが、除湿に向いている炭は「竹炭」といわれています。細孔が他の炭よりも多いことから、除湿に適しているといわれています。
出典: 炭は天日干しをすることで、湿気や消臭の効果が復活するといわれているので、半永久的に使えます。環境的にもエコですし、コスパの面でもうれしいですね!
炭には、水分を吸着する力だけでなく、臭いを吸着する力もあるとされています。湿気や臭いが気になる下駄箱やクローゼットには、脱臭効果のある炭を使うことで、除湿&脱臭の一石二鳥の効果を得ることができます。
調湿や脱臭など、驚くべきパワーを秘めている炭ですが、日常生活でどのような使い方をすればいいのでしょうか?ブロガーさんの実例から、使い方のアイデアを見てみましょう。
出典: シーズンオフの衣類を仕舞っておくとき、湿気でお気に入りの服がカビないように、衣装ケースに炭を入れておくのがおすすめ。
出典: ベッド下の収納スペースは、湿気が多いのが悩みですよね。炭をいくつか一緒に入れておくと、湿気対策できます。
出典: 一日使ったバッグは、臭いや湿気が染み込んでいることがあります。使い終わったあとに炭を入れておくと、除湿&脱臭ができて一石二鳥ですね。
出典: 冠婚葬祭のときしか使わないセレモニーバッグ。しばらく使わないうちにカビが生えてしまった…なんていうことはありませんか?収納するときに、炭をバッグの中に入れておくとカビ対策になります。
出典: ジメジメとした梅雨時など、湿気が気になる押し入れ。市販の湿気取りは、水が溜まると捨てなければいけないからゴミが増えますし、コストもかかりますよね。炭だと、天日干しすれば何度でも使えるのでエコですしコスパも◎!押し入れには、隙間に入る細長いタイプの炭がおすすめです。
出典: 炭の入った袋に、フック付きのピンチを付けて押し入れ内部の壁にハンギング。押し入れの空間の有効利用ですね。
出典: しばらく使わないシーズンオフの布団の間に炭を挟んで。布団の湿気&カビ対策になります。
出典: 開け閉めすることの多いクローゼットには、大きめの炭袋を置いて。湿気も臭いもこもりがちなクローゼット内の空気をキレイにしてくれます。
出典: 炭の入った袋にクリップを付けて、S字フックを取り付け、クローゼットのバーにハンギング。
出典: 市販の置き型の湿気取りは場所を取りますが、これならスペースを取らないのでいいですね。
出典: 湿気や臭いが特に気になるときには、たくさん置いちゃいましょう!細長いタイプの炭だと場所を取らずに設置できて便利です。
出典: 湿気がこもりがちな洗面台のシンク下。気がつかないうちにカビが生えていた…なんていうことのないように、しっかり湿気対策はしておきたいですね。袋型の炭なら、ちょっとした隙間に置いておけてお手軽です。
出典: ここでも細長タイプの炭が活躍!隅っこの隙間に置いて、さりげなく湿気対策できます。
出典: 湿気がこもりがちな下駄箱にも炭がおすすめ。気になる臭い対策にもなりますね。下駄箱の各段に置いておくとより効果的です。
出典: 炭をそのまま置いておくと生活感が気になるという方は、おしゃれな布に包むのはいかがでしょうか?
出典: クッションカバーに炭を入れて、部屋の湿気が気になるところにさりげなく置いて。まさか炭が入っているとは思えませんね。
出典: おしゃれな布袋に炭を入れて、本棚にディスプレイ。インテリアの一部としてさりげなく湿気対策できますね。
布の巾着袋に入れて、部屋に吊るして。玄関やトイレ、洗面所など湿気が気になるところにハンギングしておくと、湿気&こもった臭いを防げます。
生活の中に手軽に炭を取り入れられる。おすすめアイテム
廃木材をリサイクルした高温炭化木炭の力で、快適な湿度・空気環境をつくるエコなデザイン雑貨「炭草花」。パンプスやスニーカーに直接入れるのにちょうどよいサイズ感。薄くて軽く、とってもコンパクト。原料から製造まで安心・安全の国内製。
靴用調湿・脱臭剤 炭草花
710円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
こちらは、ロングブーツにぴったりなサイズ感のブーツキーパー。足のつま先まで炭が入っているので、気になる臭い対策にもなります。
ブーツキーパー 炭草花
2,032円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
型崩れしやすいロングブーツも、形をキープしながら保管できます。2本をつないでおけるひも付きで、倒れにくいのもうれしいですね。
スティック状の木炭8本入り。炭の力で部屋の気にな臭いをしっかり除去。優れた調湿機能で快適な空気環境をつくってくれます。パッケージは北欧調のシンプルなデザインなので、置いておくだけでインテリアのアクセントとして、玄関や部屋のオブジェにもなります。
スティック状脱臭炭 炭草花
2,200円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
薄手で軽いので、ちょっとした隙間に忍ばせて置ける木炭シート。シンプルでおしゃれなパッケージも魅力的。700~800℃の高温で炭化させることによって、炭の力を最大限に活かした素材を使用。薄手ながら32×21㎝の大きめサイズで、衣装ケースにもぴったりです。
下駄箱・衣類箱用 炭草花
1,271円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
高湿で炭化させ炭素率90%以上の純度を誇る「炭八」の木炭。日本の住宅を湿気から守るために、大学との共同研究によって開発されました。
こちらは、35cm×28cmサイズに3L分の炭がぎっしりと詰まった頼もしい大きめサイズ。袋の中に炭がギュッと詰まっているから、形が崩れることなく安定して置くことができます。わずか5cmの厚みで、クローゼットや押し入れの隙間にサッと入れやすい形状です。
こちらは使いやすいミニサイズ。バッグの中に忍ばせておいたり、戸棚や下駄箱の隙間にも置けるコンパクトさがうれしいですね。
靴の中に入れたり、ショートブーツに入れておくのにもちょうどいいサイズ感。ブルー、レッド、グレーの落ち着いた色のカラーバリエーションで、ナチュラルなインテリアにもしっくりなじみます。
小ぶりで薄手なコンパクトサイズ。ちょっとした空間にさりげなく置けるうれしいサイズ感です。和風モダンな存在感もかっこいいですね。
コスパ&手軽さがGood!100均でも探してみよう
出典: セリアで売られている脱臭・防湿効果のある竹炭。100円というコスパの良さがうれしいですね。
出典: シンプルな見た目なのでこのまま使用してもいいのですが、リボンを結んでおしゃれにアレンジ。臭い対策で靴に入れてもキュートです。
出典: 100均で売られている、備長炭配合の下駄箱シート。シンプルな黒だから、汚れが目立たずうれしい。下駄箱の湿気やカビ、臭い対策に最適ですね。
電気を使わず、置くだけでお手軽&エコに湿気対策ができる「炭」。イヤな臭いも防いでくれるので、衣装ケースや下駄箱、トイレまで、おうちのいろいろなところに使えます。一見地味だけど、優れたパワーを持つ炭の力を今一度見直してみませんか?
炭には、「細孔」と呼ばれる小さな穴から湿気を吸収する作用があります。それだけでなく、空気中の水分量が少なくなったときには、細孔から水分を放出し、空気中の水分を調整する効果もあるのです。いくつか種類がある炭ですが、除湿に向いている炭は「竹炭」といわれています。細孔が他の炭よりも多いことから、除湿に適しているといわれています。