来年からは大掃除いらず!?心掛けたい毎日の『"ちょこっと"掃除』

来年からは大掃除いらず!?心掛けたい毎日の『"ちょこっと"掃除』

汚れがたまる前に日々の"ちょこっと"掃除を習慣付けておけば、年末の大掃除のとき大変な思いをすることはなくなります。毎日のちょっとした心掛けで、いつでもピカピカなおうちを目指しましょう。来年からは大掃除がいらなくなるかも!?2020年01月25日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
家事掃除掃除術掃除道具大掃除
お気に入り数909

毎日の「"ちょこっと"掃除」で大掃除いらずに

毎年年末になると大変な思いをする大掃除。日常の"ちょこっと"掃除を欠かさず行っていれば、おうちのキレイをキープできますし、年末にたまった汚れを落とすのに面倒な思いをすることもなくなります。
出典:www.photo-ac.com

毎年年末になると大変な思いをする大掃除。日常の"ちょこっと"掃除を欠かさず行っていれば、おうちのキレイをキープできますし、年末にたまった汚れを落とすのに面倒な思いをすることもなくなります。

お掃除をできるだけ簡単にしたいなら、汚れに気付いたときすぐにキレイにしておくことが重要です。こまめに、使ったついでにちょこちょこと掃除を済ませてしまえば、後でひどい汚れと戦わなくて済みますね。日常の暮らしの中でできる、"ちょこっと"掃除をしておきたいポイントをご紹介します。
出典:unsplash.com

お掃除をできるだけ簡単にしたいなら、汚れに気付いたときすぐにキレイにしておくことが重要です。こまめに、使ったついでにちょこちょこと掃除を済ませてしまえば、後でひどい汚れと戦わなくて済みますね。日常の暮らしの中でできる、"ちょこっと"掃除をしておきたいポイントをご紹介します。

目次

日常で出来る「"ちょこっと"掃除」のポイント

いつでもキレイをキープしたい「キッチン」編

水気をこまめに拭き取る

洗い物やお料理などで、水が飛び散りがちなキッチン。水滴を放置しておくと水垢の原因になりますから、できるだけすぐに拭き取るようにするとよいでしょう。
出典:

洗い物やお料理などで、水が飛び散りがちなキッチン。水滴を放置しておくと水垢の原因になりますから、できるだけすぐに拭き取るようにするとよいでしょう。

使い終わって水滴を拭き取ったら、仕上げとして除菌スプレーをシュッとひとかけし、乾拭き。そうすることでべたつきを防ぎ、食中毒などの危険性を減らすことができます。
出典:unsplash.com

使い終わって水滴を拭き取ったら、仕上げとして除菌スプレーをシュッとひとかけし、乾拭き。そうすることでべたつきを防ぎ、食中毒などの危険性を減らすことができます。

シンクの水垢を防ぐには

毎日頻繁に使う場所で、水垢がもっともできやすい場所がキッチンのシンク。放置するとやっかいな水垢を防ぐためには、使うたびに毎回シンクを掃除し、水気を残さずにしっかりと乾かすのがベスト。食器洗いが終わったら、シンク用のスポンジでシンクをついで洗い。水を流したら、シンク用のタオルで毎回水気を拭きとっておくようにしましょう。
出典:

毎日頻繁に使う場所で、水垢がもっともできやすい場所がキッチンのシンク。放置するとやっかいな水垢を防ぐためには、使うたびに毎回シンクを掃除し、水気を残さずにしっかりと乾かすのがベスト。食器洗いが終わったら、シンク用のスポンジでシンクをついで洗い。水を流したら、シンク用のタオルで毎回水気を拭きとっておくようにしましょう。

蛇口周りのお掃除には、100均やホームセンターで売られている「メラミンスポンジ」がおすすめ。小さめに切ったメラミンスポンジをいつでもシンク周りに置いておいて、気になった時にさっとお掃除。洗剤無しでも驚くほどキレイになります。スポンジが汚れたら、ゴミ箱にポイッと捨てればいいだけなので気がラクですね。
出典:

蛇口周りのお掃除には、100均やホームセンターで売られている「メラミンスポンジ」がおすすめ。小さめに切ったメラミンスポンジをいつでもシンク周りに置いておいて、気になった時にさっとお掃除。洗剤無しでも驚くほどキレイになります。スポンジが汚れたら、ゴミ箱にポイッと捨てればいいだけなので気がラクですね。

コンロは温かいうちに汚れを落として

コンロは使った後まだ余熱があるうちにお掃除すると、汚れが落ちやすくてラクです。調理をして汚れが気になるたびに、キッチンペーパーやウエットティッシュなどで拭き取るようにします。
出典:

コンロは使った後まだ余熱があるうちにお掃除すると、汚れが落ちやすくてラクです。調理をして汚れが気になるたびに、キッチンペーパーやウエットティッシュなどで拭き取るようにします。

コンロの五徳は、できるなら毎晩外して丸洗いするのが理想です。汚れを放置すると、結局年末の大掃除で頑固な汚れに泣くことになってしまいますから、毎晩洗うのがいちばんラクというわけですね。
出典:

コンロの五徳は、できるなら毎晩外して丸洗いするのが理想です。汚れを放置すると、結局年末の大掃除で頑固な汚れに泣くことになってしまいますから、毎晩洗うのがいちばんラクというわけですね。

いつでも清潔に保ちたい「洗面所」編

手洗いのついでに洗面台掃除

キッチンと同様に、とにかくなるべく水気を残さないのがポイント。水垢を残さないためにも、使うたびにサッと水気を拭きとるとよいでしょう。そのためには、シンクに小さ目のスポンジをいつでも置いておくと、気になった時いつでもお掃除でき便利です。
出典:

キッチンと同様に、とにかくなるべく水気を残さないのがポイント。水垢を残さないためにも、使うたびにサッと水気を拭きとるとよいでしょう。そのためには、シンクに小さ目のスポンジをいつでも置いておくと、気になった時いつでもお掃除でき便利です。

洗面台のミラーも、意外と水気が飛び散って白くあとが残っていることがあります。そんな場合は、アクリルたわしで水気を拭きとりましょう。おしゃれなアクリルたわしなら、洗面台に出しっぱなしにしても大丈夫ですね。
出典:

洗面台のミラーも、意外と水気が飛び散って白くあとが残っていることがあります。そんな場合は、アクリルたわしで水気を拭きとりましょう。おしゃれなアクリルたわしなら、洗面台に出しっぱなしにしても大丈夫ですね。

排水口も忘れずに!

排水口も、石鹸かすや髪の毛で汚れがちな場所。ティッシュなどでゴミを取った後、カビキラーを吹き付けて5分ほど放置しておきましょう。排水口のイヤなにおいや黒ずみ、ぬめりなどを防ぐことができます。
出典:

排水口も、石鹸かすや髪の毛で汚れがちな場所。ティッシュなどでゴミを取った後、カビキラーを吹き付けて5分ほど放置しておきましょう。排水口のイヤなにおいや黒ずみ、ぬめりなどを防ぐことができます。

お掃除がなにかと大変な「お風呂場」編

毎回のお風呂上りが勝負!

面倒なお風呂場のお掃除は、入浴後すぐに行うのがベスト。入浴後のお風呂場は蒸気で濡れているため、汚れが落ちやすく掃除がしやすい環境です。
1番汚れているのは壁とバスタブの外側。シャンプーや石鹸かす、皮脂などが飛び散って付着しています。乾いて固まってしまうと頑固な汚れになるので、乾く前に洗って流しましょう。温水で流した後は仕上げに冷水に変えて洗い流し、浴室全体の温度を下げて雑菌の繁殖を抑えます。
出典:www.pexels.com

面倒なお風呂場のお掃除は、入浴後すぐに行うのがベスト。入浴後のお風呂場は蒸気で濡れているため、汚れが落ちやすく掃除がしやすい環境です。
1番汚れているのは壁とバスタブの外側。シャンプーや石鹸かす、皮脂などが飛び散って付着しています。乾いて固まってしまうと頑固な汚れになるので、乾く前に洗って流しましょう。温水で流した後は仕上げに冷水に変えて洗い流し、浴室全体の温度を下げて雑菌の繁殖を抑えます。

鏡はスクイージーで水気を取って

お風呂場の鏡に水滴が残ったまま乾くと、ウロコ状の汚れになり落としにくくなります。毎回スクイージーを使って水気を落としておくとよいでしょう。
出典:

お風呂場の鏡に水滴が残ったまま乾くと、ウロコ状の汚れになり落としにくくなります。毎回スクイージーを使って水気を落としておくとよいでしょう。

イスはカビにくいものを

なにかとカビが生えやすいお風呂のイス。通気が良く、使ったあとバスタブのふちに掛けて乾燥させられる四つ脚タイプがおすすめ。新しく雑貨を買うときには、なるべく掃除しやすく汚れにくいものを選ぶようにすると後々ラクですね。
出典:

なにかとカビが生えやすいお風呂のイス。通気が良く、使ったあとバスタブのふちに掛けて乾燥させられる四つ脚タイプがおすすめ。新しく雑貨を買うときには、なるべく掃除しやすく汚れにくいものを選ぶようにすると後々ラクですね。

汚れが気になる「トイレ」編

使った後にちょこ掃除

トイレは、毎回使い終わった後に便器や床などをサッとふいておくと、汚れやにおいが気にならなくなります。トイレ専用の中性洗剤をトイレットペーパーにひと吹きして、便器の前フチなど汚れやすい場所をサッとお掃除。あとはそのまま流してしまえばいいので、雑巾を使うよりラクですね。
出典:www.pexels.com

トイレは、毎回使い終わった後に便器や床などをサッとふいておくと、汚れやにおいが気にならなくなります。トイレ専用の中性洗剤をトイレットペーパーにひと吹きして、便器の前フチなど汚れやすい場所をサッとお掃除。あとはそのまま流してしまえばいいので、雑巾を使うよりラクですね。

マット無しで清潔に

トイレの床にはマットという思い込みは捨てましょう。マットに飛び散った尿や汚れが染み込んで、悪臭の原因になります。床はサッと拭き取れるようにマットが無いほうが清潔に保てます。
出典:

トイレの床にはマットという思い込みは捨てましょう。マットに飛び散った尿や汚れが染み込んで、悪臭の原因になります。床はサッと拭き取れるようにマットが無いほうが清潔に保てます。

長く過ごす場所だからいつもキレイに「リビング」編

コードレス掃除機は便利!

近年、その手軽さと利便性から人気に火が付いている「コードレス掃除機」。床の汚れが気になった時にこまめにお掃除できるから、お部屋のキレイを保てます。
出典:

近年、その手軽さと利便性から人気に火が付いている「コードレス掃除機」。床の汚れが気になった時にこまめにお掃除できるから、お部屋のキレイを保てます。

シンプルでおしゃれなデザインの掃除機なら、リビングに立てたまま置いておいてもいいですね。モップ感覚で日常的にちょこちょこ使えて便利です。
出典:

シンプルでおしゃれなデザインの掃除機なら、リビングに立てたまま置いておいてもいいですね。モップ感覚で日常的にちょこちょこ使えて便利です。

ソファやカーペットはコロコロで

髪の毛やほこりなどで汚れがちなソファやカーペット。気になった時にはコロコロクリーナーを取り出して、テレビを見ながら気楽にお掃除。コロコロはいつでも使いやすいように、おしゃれな入れ物に入れて、取り出しやすい場所に置いておくのがポイントです。
出典:

髪の毛やほこりなどで汚れがちなソファやカーペット。気になった時にはコロコロクリーナーを取り出して、テレビを見ながら気楽にお掃除。コロコロはいつでも使いやすいように、おしゃれな入れ物に入れて、取り出しやすい場所に置いておくのがポイントです。

ウエットティッシュでちょこちょこ拭き

ウェットティッシュをいつでもリビングに置いておくと、いろいろな場所のちょこっとお掃除に便利。布巾や雑巾を使うとあとで洗って乾かす手間が増えますが、ウエットティッシュならササッと拭いてポイッと捨てられるので便利です。おしゃれなケースに入れておくと、気分が上がりますね。
この商品を見る
出典:

ウェットティッシュをいつでもリビングに置いておくと、いろいろな場所のちょこっとお掃除に便利。布巾や雑巾を使うとあとで洗って乾かす手間が増えますが、ウエットティッシュならササッと拭いてポイッと捨てられるので便利です。おしゃれなケースに入れておくと、気分が上がりますね。

【楽天市場】ウェットティッシュケース Veil(ヴェール):楽しいインテリア北欧雑貨店 kakko

おしゃれな掃除用品でモチベーションアップ

おしゃれな掃除用品があると、お掃除のモチベーションがアップしますね。リビングや玄関などに置きっぱなしにしてもインテリアに馴染みますし、お掃除したいときサッと使えて一石二鳥です。
出典:

おしゃれな掃除用品があると、お掃除のモチベーションがアップしますね。リビングや玄関などに置きっぱなしにしてもインテリアに馴染みますし、お掃除したいときサッと使えて一石二鳥です。

スタンドブルームセットグレー|「ひなたライフ」は心温まるライフスタイルを一生懸命提案する雑貨屋です。

おわりに

汚れがたまる前に日々のちょこちょこ掃除を習慣付けておけば、年末の大掃除のとき大変な思いをすることはなくなりますね。毎日のちょっとした心掛けで、いつでもピカピカなおうちを目指しましょう。
出典:unsplash.com

汚れがたまる前に日々のちょこちょこ掃除を習慣付けておけば、年末の大掃除のとき大変な思いをすることはなくなりますね。毎日のちょっとした心掛けで、いつでもピカピカなおうちを目指しましょう。

ひよりごと
サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
シンプルライフ × シンプルスタイル
Aula
公園よこのちいさないえから
めがねとかもめと北欧暮らし
*LittleHome*
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~
良品生活

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー