ミニマリストになりたい人へ。心が満たされるシンプルな「モノ選び」レッスン

ミニマリストになりたい人へ。心が満たされるシンプルな「モノ選び」レッスン

欲しいものは手に入れたいけれど、モノは増やしたくない。少ないモノだけで、豊かに暮らしたい。そんなミニマムな暮らしに憧れる方も多いですよね。少ないモノで満足感を得るには、「モノ選び」をシンプルにすることがポイントです。増えがちなファッションアイテムや、すっきりと見せるためのインテリア・収納の選び方をご紹介します。2019年05月28日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし生き方ミニマリストシンプルライフ選び方
お気に入り数3946
ミニマリストに憧れるけれど、今の生活では天と地ほどの差があるから無理……。こんなふうに諦めていませんか。シンプルな暮らしをしている方の中には、かつてはモノが溢れていたという方も多いものです。
そこで大切なのが、少しずつ変化していくこと。日々のモノ選びの基準を変えるだけでも、ずいぶんと暮らしの満足感が変わってくるはずです。
出典:unsplash.com

ミニマリストに憧れるけれど、今の生活では天と地ほどの差があるから無理……。こんなふうに諦めていませんか。シンプルな暮らしをしている方の中には、かつてはモノが溢れていたという方も多いものです。
そこで大切なのが、少しずつ変化していくこと。日々のモノ選びの基準を変えるだけでも、ずいぶんと暮らしの満足感が変わってくるはずです。

シンプルなモノ選びが満足感を生む

シンプルなモノ選びとは、「好き」「心地いい」「使いやすい」といった、素直な気持ちやインスピレーションを大切にすること。見栄や欲が元になったモノ選びでは、すぐに飽きたり、使いにくかったり、愛着がもてなかったりするものです。あなたのモノ選びはどうでしょうか?
出典:unsplash.com

シンプルなモノ選びとは、「好き」「心地いい」「使いやすい」といった、素直な気持ちやインスピレーションを大切にすること。見栄や欲が元になったモノ選びでは、すぐに飽きたり、使いにくかったり、愛着がもてなかったりするものです。あなたのモノ選びはどうでしょうか?

今までのモノ選び

これさえ持っていれば、流行だからという理由で無計画に買い続けていませんか。買った瞬間は満足したつもりでも、しっくりこなかったり、他のモノと合わなかったり、ということがあるかもしれません。結局使わなくなり、ガラクタとなって部屋を圧迫したり、持っていることを負担に感じたりしてしまうのです。
出典:unsplash.com

これさえ持っていれば、流行だからという理由で無計画に買い続けていませんか。買った瞬間は満足したつもりでも、しっくりこなかったり、他のモノと合わなかったり、ということがあるかもしれません。結局使わなくなり、ガラクタとなって部屋を圧迫したり、持っていることを負担に感じたりしてしまうのです。

理想のモノ選び

本当に好きなもの、必要なもの、一生大事に持っていたいと思うものを選べるのが理想です。ひとつあれば事足りるもの、二役も三役にも使えるもの、お手入れしつつ長く愛用できるものなど。お部屋はいつもすっきりとしていて、必要最低限のモノしかなくても心が満たされています。
出典:unsplash.com

本当に好きなもの、必要なもの、一生大事に持っていたいと思うものを選べるのが理想です。ひとつあれば事足りるもの、二役も三役にも使えるもの、お手入れしつつ長く愛用できるものなど。お部屋はいつもすっきりとしていて、必要最低限のモノしかなくても心が満たされています。

これからのモノ選び

理想のモノ選びを、明日から急に完璧にしようとする必要はありません。何かを買うとき、あるいはもらうとき、自分にとって必要なものか、素直に好きだと思えるか、心地よく使えるかを判断する癖をつけていくのです。「迷ったらやめる」と決めておくだけでも、日々のモノ選びが洗練されていきます。
出典:unsplash.com

理想のモノ選びを、明日から急に完璧にしようとする必要はありません。何かを買うとき、あるいはもらうとき、自分にとって必要なものか、素直に好きだと思えるか、心地よく使えるかを判断する癖をつけていくのです。「迷ったらやめる」と決めておくだけでも、日々のモノ選びが洗練されていきます。

増えがちなアイテムのモノ選び

理想のモノ選びを心がけていても、どうしても増えがちなのがおしゃれに関するモノ、という方も多いはず。街には素敵なお洋服が並び、欲しいものはスマホのタップひとつで購入できてしまう手軽さもありますよね。そんな誘惑に負けないために、自分の中で基準を設けておくことが大切です。
出典:unsplash.com

理想のモノ選びを心がけていても、どうしても増えがちなのがおしゃれに関するモノ、という方も多いはず。街には素敵なお洋服が並び、欲しいものはスマホのタップひとつで購入できてしまう手軽さもありますよね。そんな誘惑に負けないために、自分の中で基準を設けておくことが大切です。

モノ選びの練習はバッグの中から

「何を持って、何を持たないか」を練習する打ってつけの場所が、バッグの中です。毎日持つもので、ちょっとした空き時間に見直すことができますよね。持ち物は厳選して、できるだけ身軽になりましょう。
出典:

「何を持って、何を持たないか」を練習する打ってつけの場所が、バッグの中です。毎日持つもので、ちょっとした空き時間に見直すことができますよね。持ち物は厳選して、できるだけ身軽になりましょう。

バッグの中身をスッキリさせる「モノ選び」
・キャッシュレスがメインなら財布は小さいもので
・コード類や常備薬、衛生用品はそれぞれポーチにまとめて
・レシートやごみはその日のうちに取り出す

たくさん持つほど“荷物”になるバッグ

同じようなサイズのバッグばかり持っていませんか? 大、中、小のサイズ別に一つずつあれば、たいていは事足りるものです。オンもオフも共用できそうなものを選んで、バッグの数をスリム化しましょう。
出典:

同じようなサイズのバッグばかり持っていませんか? 大、中、小のサイズ別に一つずつあれば、たいていは事足りるものです。オンもオフも共用できそうなものを選んで、バッグの数をスリム化しましょう。

バッグの数をスリム化する「モノ選び」
・財布とスマホが入ればOKのワンマイルバッグ
・ファイルやノートが入る中くらいのバッグ
・PCや着替えなどが入るたっぷり容量のバッグ

クローゼットも家計も圧迫するファッションアイテム

トレンドが目まぐるしく変化するのが、ファッションアイテムです。毎年流行のモノを買い続けていると、あっという間にクローゼットがパンパンになってしまいます。自分のベーシック、見られたいイメージ、数年後も着られるものを選びましょう。
出典:

トレンドが目まぐるしく変化するのが、ファッションアイテムです。毎年流行のモノを買い続けていると、あっという間にクローゼットがパンパンになってしまいます。自分のベーシック、見られたいイメージ、数年後も着られるものを選びましょう。

ファッションアイテムを増やさない「モノ選び」
・コーディネートが3パターン考えられなければ、購入を見送る
・どうしても流行のモノがほしいのなら、レンタルを利用する
・処分しきれなければ、収納保管サービスを利用する

「これさえあれば!」が部屋を窮屈にする

これさえあれば生活が変わるはず!と便利なモノなどに飛びつくことはありませんか。気が付くと使いこなせず、ガラクタとして眠っている……なんてことも。「○○さえあれば」という理由で、安易にモノを買わないことです。
出典:unsplash.com

これさえあれば生活が変わるはず!と便利なモノなどに飛びつくことはありませんか。気が付くと使いこなせず、ガラクタとして眠っている……なんてことも。「○○さえあれば」という理由で、安易にモノを買わないことです。

「これさえあれば!」をやめる「モノ選び」
・便利そうに見えて用途が限られている、便利グッズ
・これさえいればキレイになれると思っている、美容グッズ
・読むだけでうまくいくと信じて買った、自己啓発の本

増やさないためのモノ選び

モノを増やさない秘訣は、ベーシックで長く使えるものを選ぶことです。使いやすさや心地よさを基準にした、自分にとっての定番を決めておきましょう。そうすれば、時間やお金をムダにすることもありませんし、頻繁に買い足したりしてモノが増えてしまうこともありません。
出典:unsplash.com

モノを増やさない秘訣は、ベーシックで長く使えるものを選ぶことです。使いやすさや心地よさを基準にした、自分にとっての定番を決めておきましょう。そうすれば、時間やお金をムダにすることもありませんし、頻繁に買い足したりしてモノが増えてしまうこともありません。

ベーシックなものは無印良品が◎

インテリアや収納はもちろん、ファッションアイテムやコスメ、日用品まで幅広くそろう「無印良品」。暮らしのベースとなる部分を、シンプルに整えられるのが魅力です。モジュールが統一されているから、アイテムを追加してもちぐはぐにならず、スッキリした状態を維持できます。
出典:

インテリアや収納はもちろん、ファッションアイテムやコスメ、日用品まで幅広くそろう「無印良品」。暮らしのベースとなる部分を、シンプルに整えられるのが魅力です。モジュールが統一されているから、アイテムを追加してもちぐはぐにならず、スッキリした状態を維持できます。

8年越えの無印アイテム&キッチン消耗品ストック : *LittleHome*
定番の無印良品のアイテムを長年愛用されている、ブロガーさんの実例です。

100均で収納上手に

収納ケースや突っ張り棒、フックなどがワンコインで買える100均ショップ。安いからと無計画に買うと、失敗の元になります。収納上手への近道は、サイズをきちんと測ってから、ぴったりのものを見つけること。目立たないシンプルなものを選ぶと、汎用性が高くなります。
出典:

収納ケースや突っ張り棒、フックなどがワンコインで買える100均ショップ。安いからと無計画に買うと、失敗の元になります。収納上手への近道は、サイズをきちんと測ってから、ぴったりのものを見つけること。目立たないシンプルなものを選ぶと、汎用性が高くなります。

ダイソー|都合良すぎたケースinケース : *LittleHome*
整理上手なブロガーさんは、モノ選びのセンスも洗練されていて参考になります。

一生モノを手に入れる

テーブルや椅子、収納家具などは、頻繁に買い替えるものではありません。じっくりと時間をかけて、一生モノを選びたいもの。適当に選んだり、もらったものを仕方なく使ったりするのは、居心地の悪さを生むだけです。5年後、10年後もその家具に囲まれて、心地よく暮らしている自分を想像できるかが基準になります。
出典:

テーブルや椅子、収納家具などは、頻繁に買い替えるものではありません。じっくりと時間をかけて、一生モノを選びたいもの。適当に選んだり、もらったものを仕方なく使ったりするのは、居心地の悪さを生むだけです。5年後、10年後もその家具に囲まれて、心地よく暮らしている自分を想像できるかが基準になります。

集中力高めるミニマムなリビング&愛用品まとめ : *LittleHome*
ミニマムな暮らしには、居心地のよいリビングがあります。

シンプルなモノ選びが満足感を生む

ミニマリストさんになりたい方のための、シンプルなモノ選びをご紹介しました。「好き」「心地いい」「使いやすい」という、素直な気持ちやインスピレーションを大切にするのがポイントです。今までの「見栄や欲を元にしたモノ選び」をやめて、新しい「シンプルなモノ選び」へシフトしていきませんか。きっとこの上ない満足感が得られるはずです。
出典:unsplash.com

ミニマリストさんになりたい方のための、シンプルなモノ選びをご紹介しました。「好き」「心地いい」「使いやすい」という、素直な気持ちやインスピレーションを大切にするのがポイントです。今までの「見栄や欲を元にしたモノ選び」をやめて、新しい「シンプルなモノ選び」へシフトしていきませんか。きっとこの上ない満足感が得られるはずです。

今回画像をお借りしたブロガーさまのページはこちらです。
ご紹介したほかにも、素敵なモノ選びが参考になりますので、ぜひご覧になってくださいね。
シンプルライフ × シンプルスタイル Powered by ライブドアブログ
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー