五月病バイバイ。太陽が気持ちよくて心躍る季節「初夏」の楽しみ方*

五月病バイバイ。太陽が気持ちよくて心躍る季節「初夏」の楽しみ方*

長いお休みが終わってなんとなく気分が上がらない…五月の初めはそんな風に感じる方も多いのではないでしょうか。けれど、外に出て自然に目をやると花や木々が生き生きとして、「初夏」を迎えたことに気づくでしょう。可憐な花々は色を濃くして、新緑が眩しいこの季節は、一年の中でもひときわ気持ちよく過ごしやすい気候です。長い連休が終わってちょっぴり憂鬱になりそうな時期に、自然のパワーをもらって、気持ちよく健やかに過ごすアイデアを集めてみました。2019年05月11日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし過ごし方
お気に入り数174
春から気を張っていてなんだか疲れを感じる、長い休みが終わってなんとなく気持ちが上がらない…五月はそんな風に感じる方も多いのではないでしょうか。
出典:unsplash.com

春から気を張っていてなんだか疲れを感じる、長い休みが終わってなんとなく気持ちが上がらない…五月はそんな風に感じる方も多いのではないでしょうか。

そんな気分の時は部屋にこもりがち。けれど、外に出て自然に目をやると花や木々が生き生きとして、「初夏」を迎えたことに気づくでしょう。
出典:unsplash.com

そんな気分の時は部屋にこもりがち。けれど、外に出て自然に目をやると花や木々が生き生きとして、「初夏」を迎えたことに気づくでしょう。

「初夏」とはどんなころ?

「初夏」と呼ばれるのは、五月上旬から六月上旬にかけてのほんの短い時期です。気持ちの良い日差しと心地よい風が吹き、一年で一番過ごしやすいころ、とされています。
出典:unsplash.com

「初夏」と呼ばれるのは、五月上旬から六月上旬にかけてのほんの短い時期です。気持ちの良い日差しと心地よい風が吹き、一年で一番過ごしやすいころ、とされています。

この頃になると、カーネーションやフジの花、バラの花などが咲き始めます。特にバラは香りが良く、バラ園を訪れることを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
出典:unsplash.com

この頃になると、カーネーションやフジの花、バラの花などが咲き始めます。特にバラは香りが良く、バラ園を訪れることを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

一方、カラフルな花とは対照的ながら、緑色の若い楓「青もみじ」や瑞々しい竹林も、初夏にしか楽しめない景色です。初夏の季語として「若葉」や「青葉」が使われますが、そこから連想されるイメージとぴったりですね。
出典:unsplash.com

一方、カラフルな花とは対照的ながら、緑色の若い楓「青もみじ」や瑞々しい竹林も、初夏にしか楽しめない景色です。初夏の季語として「若葉」や「青葉」が使われますが、そこから連想されるイメージとぴったりですね。

自然のパワーをめいっぱい感じよう

寒くなく暑すぎもしない初夏は、日差しを浴びたり心地よい風を感じながら自然を満喫するのにちょうどいい時です。そんな時期にこそ楽しみたいのが、アウトドアですよね。この時期おすすめのアウトドアを見ていきましょう。

1. デイキャンプ

日帰りで行うデイキャンプ。日帰りなので本格的なキャンプ道具がなくても大丈夫です。そして、天気の良い日に気軽に出かけられるのが良いところですよね。
出典:unsplash.com

日帰りで行うデイキャンプ。日帰りなので本格的なキャンプ道具がなくても大丈夫です。そして、天気の良い日に気軽に出かけられるのが良いところですよね。

明るい日差しと心地よい風を感じながらのバーベキューやキャンプご飯は、より一層美味しく感じられるでしょう。さらに、ハンモックに揺られながら本を読むなど、自由に楽しみたいですね。
出典:unsplash.com

明るい日差しと心地よい風を感じながらのバーベキューやキャンプご飯は、より一層美味しく感じられるでしょう。さらに、ハンモックに揺られながら本を読むなど、自由に楽しみたいですね。

2. ピクニック

お弁当をもって出かけるピクニック。好きなものを用意して、外で食べるお弁当の美味しさは格別ですよね。山や川はもちろん、公園の芝生などでも手軽に楽しめます。
出典:unsplash.com

お弁当をもって出かけるピクニック。好きなものを用意して、外で食べるお弁当の美味しさは格別ですよね。山や川はもちろん、公園の芝生などでも手軽に楽しめます。

3. 登山・ハイキング

自分のペースで楽しむ登山もおすすめです。高いところから眼下に広がる新緑を眺め、清々しい空気を胸いっぱいに吸い込めば、体も心もリフレッシュできますね。
出典:unsplash.com

自分のペースで楽しむ登山もおすすめです。高いところから眼下に広がる新緑を眺め、清々しい空気を胸いっぱいに吸い込めば、体も心もリフレッシュできますね。

登山は難しい、そんな場合にはハイキングもおすすめです。自然豊かな公園を散策するのも良いでしょう。普段通る公園でも、初夏であれば緑が輝いて見えるでしょう。
出典:unsplash.com

登山は難しい、そんな場合にはハイキングもおすすめです。自然豊かな公園を散策するのも良いでしょう。普段通る公園でも、初夏であれば緑が輝いて見えるでしょう。

4. サイクリング

心地よい風を感じられる初夏はサイクリングに最適な時です。疲れなど感じることなく、どこまでもこいで行きたくなりますね。
出典:images.unsplash.com

心地よい風を感じられる初夏はサイクリングに最適な時です。疲れなど感じることなく、どこまでもこいで行きたくなりますね。

5. 野点

青空のもとでお茶も、初夏に楽しみたいことのひとつ。茶室同様の作法は必要ありません。もっとカジュアルに、自然と一体になりながらお茶をいただくことが醍醐味です。
出典:www.pexels.com

青空のもとでお茶も、初夏に楽しみたいことのひとつ。茶室同様の作法は必要ありません。もっとカジュアルに、自然と一体になりながらお茶をいただくことが醍醐味です。

6. 梅仕事

梅が実る初夏の頃。梅酒や梅ジュース、梅干し作りを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。梅の実一つ一つに手をかけながら美味しくなれと願うのも、楽しい時間です
出典:

梅が実る初夏の頃。梅酒や梅ジュース、梅干し作りを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。梅の実一つ一つに手をかけながら美味しくなれと願うのも、楽しい時間です

7. さくらんぼ狩り

梅と同じ頃から、品種による違いはあるもののさくらんぼも時期を迎えます。買って食べるのも美味しいけれど、木から自分でとって食べるのもまた格別の美味しさです。
出典:unsplash.com

梅と同じ頃から、品種による違いはあるもののさくらんぼも時期を迎えます。買って食べるのも美味しいけれど、木から自分でとって食べるのもまた格別の美味しさです。

8. いちご狩り

いちご狩りシーズンは一月から五月まで。初夏は暖かいため完熟したいちごに出会える確率が高い時です。葉の陰に隠れている真っ赤なイチゴを探し出す楽しみがありますね。
出典:unsplash.com

いちご狩りシーズンは一月から五月まで。初夏は暖かいため完熟したいちごに出会える確率が高い時です。葉の陰に隠れている真っ赤なイチゴを探し出す楽しみがありますね。

短い初夏を思い切り楽しもう

一年で一番良い時というのは、本当に短いものです。初夏は自然を満喫したり体を動かすのにぴったりな時。普段はアウトドアをしないという方も、この時期はお出かけを楽しんでみませんか?
出典:unsplash.com

一年で一番良い時というのは、本当に短いものです。初夏は自然を満喫したり体を動かすのにぴったりな時。普段はアウトドアをしないという方も、この時期はお出かけを楽しんでみませんか?

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー