エコで安心♪地球にも体にも優しい「ナチュラルクリーニング」
食の安心・安全を守る『冷蔵庫』のナチュラルお掃除術
庫内は「クエン酸」で清潔に♪
自動製氷機も「オーガニック洗剤」でキレイをキープ☆
簡単にキレイにできる『キッチン水回り』のエコ掃除術
汚れやすいシンクは「オリーブオイル」でピカピカに♪
毎日使うキッチンのシンクは、ヌメリや水垢で汚れやすい場所です。そんなシンクのお掃除に活躍するのが、なんと「オリーブオイル」なんです!ゴシゴシこする必要もなく、お掃除の手順もとっても簡単☆まずはオイルを少量手に取り、水気を軽く拭き取ったシンクや蛇口に円を描くように塗っていきます。
その後、食器用洗剤でオイルを落とし、洗い流したあとに乾いた布で拭いたら完了です。ちなみにオイルを塗った状態でメラミンスポンジでこすると、さらに綺麗な仕上がりに。同じ方法で食器の水切りや、キッチンスケールもピカピカになるそうです。
“人にも環境にも優しいエコ掃除”として、近年ますます注目されている「ナチュラルクリーニング」をご存知ですか?
ナチュラルクリーニングとは、重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダなど、自然由来の素材を使った掃除のことをさします。
お肌への影響も少なく、キッチンからリビングまで、お家の中の様々な場所に使えるのも特徴です。
体にも地球にも優しい素材なら、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使えますね☆