残ったクレヨンどうしてる?手作りしようクレヨンキャンドル

残ったクレヨンどうしてる?手作りしようクレヨンキャンドル

子供が使い残したクレヨン、お友達の結婚式やパーティーの余興でDIYした残りのクレヨン、100均ショップで買ってきたら固すぎて色が全然塗れない困ったクレヨン。捨ててしまうのももったいない…。そんな時にはキャンドル作りがオススメです。お鍋やボウルを使って湯せんしたクレヨンとロウソクを溶かしたら型をつかって好きな形に仕上げるだけ。基本のつくり方からグラデーション、いろいろなアレンジまでご紹介していきます。エコで楽しいキャンドル作り。あなたも手作りキャンドルに挑戦してみませんか?2017年05月08日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
手芸・ハンドメイドDIY作り方キャンドルクレヨン
お気に入り数920

お気に入りの色ばかり使って余ってしまったクレヨン…

ついつい気に入った色ばかり使ってしまって余ってしまうクレヨンたち。せっかくなのでキャンドルにして生き返らせてしまいましょう。
出典:stocksnap.io

ついつい気に入った色ばかり使ってしまって余ってしまうクレヨンたち。せっかくなのでキャンドルにして生き返らせてしまいましょう。

つくる前のマメ知識と準備作業

こんな感じでつくります!

キャンドル作りはとても簡単!ロウソクとクレヨンを混ぜて溶かして型に入れて固めるという手順で完成します。
出典:

キャンドル作りはとても簡単!ロウソクとクレヨンを混ぜて溶かして型に入れて固めるという手順で完成します。

主な材料

①ロウソク
細いほうが楽にできるのでお仏壇用のものもオススメです。その他に、キャンドル専用の粒状になっているワックスやソイキャンドル、ミツロウなどでも、もちろんOKです。
ごく一般的な仏壇用のロウソクの他に、ミツロウやソイキャンドルなどを用意してもいいですね。細いロウソクの方が使いやすいです。また、クレヨンで色を混ぜていくので白いろうそくの方が便利です。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ごく一般的な仏壇用のロウソクの他に、ミツロウやソイキャンドルなどを用意してもいいですね。細いロウソクの方が使いやすいです。また、クレヨンで色を混ぜていくので白いろうそくの方が便利です。

Amazon.co.jp: カメヤマ ローソク徳用マメダルマ 225G: ビューティー
キャンドル専用のソイワックスは最初から細かくなっているので扱いも楽ですよ。
出典:

キャンドル専用のソイワックスは最初から細かくなっているので扱いも楽ですよ。

②キャンドル芯
手作りロウソク用の専用ワックスを使う場合は、専用のキャンドル芯を別に用意することになります。キャンドル芯のなかでも1番のおすすめは専用の座金(薄い台座)付きのものです。
このように台座付きのものですとロウを流し込む時にも、自立し安定感があります。
出典:

このように台座付きのものですとロウを流し込む時にも、自立し安定感があります。

③容器
紙コップ、シリコンカップ、アルミカップやガラス製などお好きな入れ物で。
どんな容器でもOKですが、とり出して使うならクチが広いものがおススメです。紙コップも使い捨てられるので便利です。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

どんな容器でもOKですが、とり出して使うならクチが広いものがおススメです。紙コップも使い捨てられるので便利です。

Amazon|業務用 断熱 紙コップ 275ml 50個入 ストロングカップ ホールマークカフェ
④割り箸
容器にロウを流し入れる時にロウソクの芯を支えます。
割り箸が一番使いやすいですが、串などスティック状のものなら代用ができます。使う容器の数分、用意してください。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

割り箸が一番使いやすいですが、串などスティック状のものなら代用ができます。使う容器の数分、用意してください。

Amazon | 九州紙工 竹天削箸 先細24㎝, 100膳 | 株式会社九州紙工
⑤クレヨン
もちろん不要なクレヨンでもいいですが、蜜蝋100%のものなどは無害で、発色も素晴らしいようです。
1色だけでなく、複数の色を混ぜて使っても楽しいかも♪
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

1色だけでなく、複数の色を混ぜて使っても楽しいかも♪

Amazon | みつばちクレヨン 1箱(18色入) | クレヨン | 文房具・オフィス用品
⑥お鍋やボウル
湯せんをする場合はロウを溶かすお鍋やボウルなどが必要になります。お湯をいれるお鍋もです。
湯煎用にはロウやクレヨンを入れるので使わなくなった小鍋やボウルがいいですね。
出典:

湯煎用にはロウやクレヨンを入れるので使わなくなった小鍋やボウルがいいですね。

いよいよつくり始めましょう(基本の作り方)

クレヨンを削る

なるべく細かく削っておくと溶けやすいです。カッターで手を切らないようにゆっくりと。
出典:

なるべく細かく削っておくと溶けやすいです。カッターで手を切らないようにゆっくりと。

ロウソクとクレヨンを溶かす

ロウソクが溶けてきたら、タイミングを見計らって、削ったクレヨンをいれて、さらにゆっくり色が全体に広がるように混ぜていきます。
出典:

ロウソクが溶けてきたら、タイミングを見計らって、削ったクレヨンをいれて、さらにゆっくり色が全体に広がるように混ぜていきます。

容器に流し入れる

よく混ぜて固形物が見えなくなったら、いよいよ最後の流し込み。割り箸に先ほど引き上げたロウソクの芯を挟んでコップフチに掛ければ固まるまで持っていなくても大丈夫です。割り箸にかからない様にゆっくり注いでいきます。
出典:

よく混ぜて固形物が見えなくなったら、いよいよ最後の流し込み。割り箸に先ほど引き上げたロウソクの芯を挟んでコップフチに掛ければ固まるまで持っていなくても大丈夫です。割り箸にかからない様にゆっくり注いでいきます。

型から取りだして完成!

型で固めたものを取り出すと...完成です。キャンドルの大きさや流しいれるロウソクの量によりますが、小さくても完全に固まるまでは数時間かかります。取り出しにくいときは冷蔵庫で少し冷やすとロウソクが少しだけ縮み、取り出しやすくなりますよ。
出典:

型で固めたものを取り出すと...完成です。キャンドルの大きさや流しいれるロウソクの量によりますが、小さくても完全に固まるまでは数時間かかります。取り出しにくいときは冷蔵庫で少し冷やすとロウソクが少しだけ縮み、取り出しやすくなりますよ。

100円アロマオイルでキャンドルを作ろう | DIYREPi
百円ショップでアロマオイルを購入し、アロマキャンドルを作ってみました☆ 着色は油性のクレヨンで♪型は同じく百円ショップの紙コップと卵の殻を使いました☆

グラデーションキャンドルにしたい場合は

グラデーションにしたい場合は、まず一番下にしたい色をご紹介した基本の方法でつくり、容器にそそぎます。約20分以上経過すると最初の色が固まってきます。その後、同じように次の色をクレヨンを溶かしてつくり、そのうえに次の色を流し込みます......というように数回繰り返してグラデーションの層をつくっていきます。
容器にいれた前の液体が固まらないうちに、次の色をそそいでしまうと色が混ざり合ってマーブル柄になってしまいますので、しっかり固まるまで待ちましょう。使う色(2色以上混ぜるなどもありです!)や流し込む順番、温度や時間の管理タイミングによりいろんな違う表情になります。
出典:

容器にいれた前の液体が固まらないうちに、次の色をそそいでしまうと色が混ざり合ってマーブル柄になってしまいますので、しっかり固まるまで待ちましょう。使う色(2色以上混ぜるなどもありです!)や流し込む順番、温度や時間の管理タイミングによりいろんな違う表情になります。

色が濃淡に変わるこういったグラデーションも素敵ですね。オレンジならオレンジのクレヨンとロウソクの割合を変えてつくっていきます。どの程度、色が混じりあうのかなど慣れるまで難しいかもしれません。最初のうちは失敗を恐れずにトライしてみてください。予期せぬ面白いものができるかも。
出典:

色が濃淡に変わるこういったグラデーションも素敵ですね。オレンジならオレンジのクレヨンとロウソクの割合を変えてつくっていきます。どの程度、色が混じりあうのかなど慣れるまで難しいかもしれません。最初のうちは失敗を恐れずにトライしてみてください。予期せぬ面白いものができるかも。

アロマキャンドルも出来ちゃう

アロマオイルを入れるとアロマキャンドルに。いれればいれるほど香りは強くなります。最初は数滴(5摘ほど)から試してみてください。クレヨンを溶かすのと同じタイミングでいれます。香りが飛びにくいキャンドル様の物もありますが、普通のオイルを使った方が何と無く気分もいいですね。
出典:

アロマオイルを入れるとアロマキャンドルに。いれればいれるほど香りは強くなります。最初は数滴(5摘ほど)から試してみてください。クレヨンを溶かすのと同じタイミングでいれます。香りが飛びにくいキャンドル様の物もありますが、普通のオイルを使った方が何と無く気分もいいですね。

ブロックにしてカラフルキャンドル

基本の作り方で作ったロウソクをかたまりにしたものを使うと簡単にブロックキャンドルが出来上がります。
可愛いキューブが出来上がります!
出典:

可愛いキューブが出来上がります!

出来上がりの色を想像しながらキューブ詰めていきましょう。
出典:

出来上がりの色を想像しながらキューブ詰めていきましょう。

100円ショップのゼリーの入れ物で作っても素敵です。
出典:

100円ショップのゼリーの入れ物で作っても素敵です。

見せ方アレンジ色々

ブロックキャンドルを作る工程で実際は細かく刻むものを、おおきなかたまり(チャンク)にしたものに芯を通してもキュートです!
出典:www.39candles.com

ブロックキャンドルを作る工程で実際は細かく刻むものを、おおきなかたまり(チャンク)にしたものに芯を通してもキュートです!

『chunk』10個アソート | サンキューキャンドル from 西浦谷フラット
新作キャンドル『chank』です。
ロウソクを注いだ後、コップを斜めに傾けながら固めて行くことで、こんなにかわいいレインボーカラーのキャンドルが完成します!
出典:

ロウソクを注いだ後、コップを斜めに傾けながら固めて行くことで、こんなにかわいいレインボーカラーのキャンドルが完成します!

卵の殻を使って

本物の卵の殻を容器代わりに使って・・・。出来上がったら殻をむきます。
イースターのときにもユニークなエッグ型のキャンドル!お部屋のインテリアにも素敵ですね。
出典:

イースターのときにもユニークなエッグ型のキャンドル!お部屋のインテリアにも素敵ですね。

グラデーションをつけて作っても可愛らしいですね。
出典:

グラデーションをつけて作っても可愛らしいですね。

スイーツ・ケーキ風に

カップケーキの型で作った土台に、別に作ったキャンドルを上にふわふわと乗せてカップケーキ風に仕上げるなんて可愛いですね。それぞれ上下色を変えたり、パステルカラーだけでつくっても◎!
出典:

カップケーキの型で作った土台に、別に作ったキャンドルを上にふわふわと乗せてカップケーキ風に仕上げるなんて可愛いですね。それぞれ上下色を変えたり、パステルカラーだけでつくっても◎!

流行のボタニカル

レモングラスやライムでボタニカルキャンドルに。こちらはお花の花びらも一緒にいれています。レモンやラベンダーなども可愛くなりますね。透けて見える感じがおしゃれなので外側に敷き詰めるイメージで。
出典:

レモングラスやライムでボタニカルキャンドルに。こちらはお花の花びらも一緒にいれています。レモンやラベンダーなども可愛くなりますね。透けて見える感じがおしゃれなので外側に敷き詰めるイメージで。

お気に入りのカップを使って

お好きな容器を使って作ってみましょう。オレンジとグリーンの色合いに、ほっこり気分♪
出典:

お好きな容器を使って作ってみましょう。オレンジとグリーンの色合いに、ほっこり気分♪

ジャーに入れてインテリア用に

メイソンジャーなどに入れるのもインテリアにいいですね。
使わない時は蓋も出来るので便利です。
出典:

メイソンジャーなどに入れるのもインテリアにいいですね。
使わない時は蓋も出来るので便利です。

お菓子用のシリコンカップ活用術

マフィンやマドレーヌ、ケーキ、チョコレート用のシリコンカップなら、色々な形が楽しめますね。
出典:

マフィンやマドレーヌ、ケーキ、チョコレート用のシリコンカップなら、色々な形が楽しめますね。

メタル缶やアルミ缶に入れて

ハンドクリームなど化粧品が入っていた空き缶、タブレットやキャンディが入っていたアルミ缶などなど。もしお気に入りの缶があったら、そちらにロウソクを流し込んでキャンドルを作ってみても楽しいですね。
出典:

ハンドクリームなど化粧品が入っていた空き缶、タブレットやキャンディが入っていたアルミ缶などなど。もしお気に入りの缶があったら、そちらにロウソクを流し込んでキャンドルを作ってみても楽しいですね。

クッキー型も使ってみよう

バットにロウソクを敷き詰めて、すこーし固まってきたところをクッキー型で抜いてみてください。可愛いキャンドルが出来上がります。
出典:

バットにロウソクを敷き詰めて、すこーし固まってきたところをクッキー型で抜いてみてください。可愛いキャンドルが出来上がります。

複数の色数をつくるなら同じようなトーンにすると可愛いです。こちらはナチュラルなクッキーカラー。キャンディのようにポップなカラーで作ったり、ごく白にちかいペールトーンもお菓子みたいで可愛いですよ。
出典:

複数の色数をつくるなら同じようなトーンにすると可愛いです。こちらはナチュラルなクッキーカラー。キャンディのようにポップなカラーで作ったり、ごく白にちかいペールトーンもお菓子みたいで可愛いですよ。

おすすめの手作りキャンドルの本

手作りキャンドルの作り方をお話ししてきましたが、参考になるオススメの本のご紹介です。

「はじめてでもかわいく作れる! 手作りキャンドルのプレゼント」

はじめてでもかわいく作れる! 手作りキャンドルのプレゼント | 堀崎 カオリ |本 | 通販 | Amazon
Amazonで堀崎 カオリのはじめてでもかわいく作れる! 手作りキャンドルのプレゼント。アマゾンならポイント還元本が多数。堀崎 カオリ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またはじめてでもかわいく作れる! 手作りキャンドルのプレゼントもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
「はじめてでもかわいく作れる! 手作りキャンドルのプレゼント」とてもキュートな作品が多く、初心者でもわかりやすい基本から掲載されています。お祝いのシーンや季節を切り口にしたキャンドルがいっぱいです。

スウィート・キャンドル LESSON BOOK

スウィート・キャンドル LESSON BOOK | 堀崎 カオリ |本 | 通販 | Amazon
Amazonで堀崎 カオリのスウィート・キャンドル LESSON BOOK。アマゾンならポイント還元本が多数。堀崎 カオリ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またスウィート・キャンドル LESSON BOOKもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
雑貨店で販売されているようなキュートなキャンドルの作り方がとても分かりやすく掲載されています。基礎から応用まで丁寧に詳しく解説されているので、オススメのキャンドルDIY本です。おしゃれでかわいいキャンドルがページをめくるたびに掲載されているので、見ているだけでも楽しいですよ。

あなただけのキャンドルを

あなただけのお気に入りを作ってキャンドルナイトを楽しんだり、またお友達を囲んでのディナーやパーティにもきっと活躍することでしょう♪
出典:

あなただけのお気に入りを作ってキャンドルナイトを楽しんだり、またお友達を囲んでのディナーやパーティにもきっと活躍することでしょう♪

チョコレートを作る要領で簡単に出来るので是非お友達やご家族と作ってみてくださいね。自分で作れば愛着も沸き、残ったクレヨンも喜びます。また、ギフトにしても喜ばれること請け合いです!あなたらしいアイデアで楽しくつくってみてください。
自然素材の大豆ワックスで作るよ♪「ソイキャンドル」を手作りしよう
自然素材の大豆ワックスで作るよ♪「ソイキャンドル」を手作りしよう

植物由来の大豆(ソイ)ワックスで出来たキャンドルは、体にも環境にも優しいキャンドルなんです。ぜひ一度、そんなソイキャンドル作りに挑戦してみるのはいかがですか?ここではソイキャンドルの作り方とアレンジアイディアをご紹介します。お気に入りの容器に入れたり、お好きな香りのエッセンシャルオイルをプラスしてアロマキャンドルにしたり、虫除け効果のあるシトロネラキャンドルを作ったり、ぜひ自分好みにアレンジして楽しんでください。

大豆から抽出した植物性ワックスを使用した「ソイキャンドル」は、小さなお子様やペットにも優しい成分。しかも空気清浄の効果も期待できますよ♪作り方や香りづけのアイデアをご紹介しています。
ぷるるん涼しげな透明感♪『ゼリーキャンドル』の作り方&素敵なアレンジアイデア集
ぷるるん涼しげな透明感♪『ゼリーキャンドル』の作り方&素敵なアレンジアイデア集

ゆらゆらと揺れるやさしい灯りが魅力のキャンドル。白いロウを溶かして固めるのが一般的ですが、実は透明でぷるんとした質感に仕上げることもできるんです!その見た目から『ゼリーキャンドル(ジェルキャンドル)』と呼ばれています。100円ショップの材料を使って手軽に作れるので夏休みの工作にもおすすめ。今回は、基本の作り方をはじめ、貝殻やドライフラワーを入れたり、アロマで香りづけしたり、クラッシュしたり、ソイキャンドルと組み合わせたり…お手本にしたい素敵なハンドメイド作品のアレンジをご紹介します。

冷えても固まらない“ジェルワックス”を使ったキャンドルは、涼しげな透明感が魅力的♪中にドライフラワーやドライフルーツを入れて、見た目にも美しいオリジナルのキャンドルを作ってみませんか?
甘い香りと優しい炎に癒される♡蜜蝋キャンドルを手作りしよう!
甘い香りと優しい炎に癒される♡蜜蝋キャンドルを手作りしよう!

体に優しく安心して使うことができる蜜蝋(ミツロウ)キャンドル。ほのかな香りと炎の揺らぎがお好きな方も多いのではないでしょうか?実は蜜蝋キャンドルはDIYできるんですよ♪

ほのかな甘い香り、煤が少なく空気を汚さない蜜蝋キャンドルは、ナチュラル志向の方におすすめ。丁寧な作り方やアレンジ方法をご紹介しています。
Creema | ハンドメイド・手作り・クラフト作品の通販、販売サイト
ハンドメイド、手作り、クラフト作品を通販・販売できるマーケットプレイス Creema。全国の作家による手仕事のアクセサリー、雑貨、バッグ、ジュエリー等をネット・アプリで直接売買できる場です。ハンドメイドインジャパンフェス in 東京ビッグサイト開催。
Pinkoi | アジア最大級のデザイナーズマーケット | A lifestyle with good designs
Pinkoiでは優れたデザイナーによる、創造性ゆたかな商品をお楽しみいただけます。日々の暮らしにも、特別な日の贈りものにも。デザイナーには素敵な販売スペースを、お客様には素敵なショッピングを!
minne | ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット
ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) は手作り・クラフトなどの販売・購入が楽しめるマーケットプレイスです。アクセサリーやファッション、バッグ、インテリア家具など1点モノのハンドメイド作品がたくさん!きっと好みの作家さんに出会えます。また手作り品やアート作品、素材・材料などの販売も簡単に行えます。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー