
ミネラルファンデおすすめ26選|高カバー・崩れにくいのは?
「肌に負担をかけずにメイクしたい」「素肌感のあるナチュラルな仕上がりが好き」そんなニーズにぴったりなミネラルファンデーション。化学成分を使用せず、天然ミネラルのみで作られたファンデーションで、オンリーミネラルやエトヴォスなどのコスメブランドから発売されています。今回はおすすめのミネラルファンデーションを26選ピックアップしました。正...
[モール通信] 自分と向き合う時間を。今夜の「おこもり美容」10
おうちで過ごす時間が長くなる秋冬。じっくり自分と向き合いながら、美しさに磨きをかけるのにぴったりの季節です。今回は、この時季にケアしたい3つのパーツごとに、おすすめのアイテムをご紹介します。リラックスタイムを使って、心と体をいたわりましょう。
シワやシミが気になってきたら。効果を実感◎大人のスキンケア
30、40代になってくると気になる年齢肌のケア。無理せず、でもちゃんと効果が実感できるスキンケアを使いたいですよね。今回はフリーライターの仁田ときこさんに「デルメッド プレミアム シリーズ」を試していただき、使い心地や肌の変化についてうかがいました。
「椿オイル」の使い方&おすすめ|髪と肌をしっとり艶やかに。
髪に艶と栄養をあたえる“椿オイル”。国産椿油100%やカメリアオイルなどさまざまなものが販売されていますが、「どういう種類があって、どうやって使えばいいかイマイチよくわからない」という人も多いはず。そこで今回は、【髪・顔・からだ】と肌へオールマイティーに使える椿油の魅力と効果的な使い方をご紹介。おすすめ商品もセレクトしましたので、ぜ...
[モール通信] 家でも外でもしっかりケア!【乾燥対策グッズ10選】
乾燥が気になり出すこれからの時季。お肌や髪、喉など、気になる箇所は意外とたくさん!おうちでも外出先でも、しっかりケアするのが大切です。お部屋に取り入れたい乾燥対策グッズやケアアイテム、化粧ポーチに入れておくと外出先で重宝する持ち歩きケアコスメを厳選してご紹介します!
次はどんなボブにする?似合うが見つかるおしゃれヘアカタログ
どんなファッションにも合わせやすい人気のボブヘアですが、バリエーションが多くて迷ってしまう…といったお悩みも多いようです。そこで今回は、グラボブ・前下がりボブ・レイヤーボブなど、種類別におすすめのスタイルをピックアップ。ひと口にボブといっても印象はさまざま。カット方法やヘアカラー、アレンジを変えてもっとおしゃれに楽しみましょう。
ふんわり香るおすすめ『ボディミスト』30選。プチプラからデパコスまで
五感を刺激するいい香りは、どこか惹かれる魅力的な女性の象徴。特にボディミストはふわっと香りが広がるため、食事やビジネスシーンなどTPOを選ばず使用できるのも魅力です。「香水は苦手だけど、いい香りを身にまといたい」「カジュアルに使用したい!」という要望にも答えられます。柑橘系やフローラル、オリエンタルなど種類も豊富だからお気に入りの1...
桜の香りを味方に、疲れをリセット。自分だけの贅沢時間とは?
慌ただしい毎日を上手に過ごすためには、一日の疲れをリセットする時間が必要ですよね。そこで、いつものバスタイムを自分だけの贅沢時間に変えてくれる、天然アロマのバスエッセンスをご紹介♪春ならではの桜の香りが心地よい限定アイテムをチェックしてください。
頭皮に変化を感じたら。はじめよう、「パックスオリー」でスカルプケア
年齢を重ねて髪や頭皮に変化を感じていませんか?30代キナリノ編集部員のリアルなヘア悩みとともに、実践している頭皮ケアについて聞いてみました。また頭皮ケアが続かない人にもぴったりな、石けんシャンプーの『パックスオリー』もご紹介します。期間限定でサンプルプレゼントを実施しているので、この機会にぜひチェックしてみてください。
女性特有のお悩みに◎ 不足しがちなたんぱく質を簡単チャージ
健康と美容のためにバランスよい食事と適度な運動を心がけたいと思っていても、いざ続けるとなると、なかなか難しいですよね。そこで、ふだんの食事で不足しがちなたんぱく質や食物繊維などに加え、美しさに欠かせない栄養もたっぷり入ったプロテインを取り入れてみませんか。大好評のお得なクーポンをご用意!2月19日(日)までなので、この機会にぜひお試...
30、40代になったら見直したい。自分に合った“大人のスキンケア”
歳を重ねたからこそ、スキンケアだっていまの自分の肌に合った確かな効果があるものを使いたいから。「デルメッド プレミアム シリーズ」と一緒に、無理せず続けられる“大人のスキンケア”を始めてみませんか?
正しい歯磨き方法が知りたいなら!数値でわかる”口内検査”のススメ
正しくお口のケアできていますか?口内トラブルは自身の健康そのものにもつながってくるので、しっかり予防したいところ。そこで今回は、自分に最適なオーラルケア方法がわかると言われている最新オーラル検査『SillHa(シルハ)』をご紹介します。また口内環境に影響する生活習慣のセルフチェックもあるので、ぜひ試してみてください。