心地よい香りは質の高い睡眠をサポート
そんなとき、私たちの心や体を癒し、良質な睡眠をサポートしてくれるのが「香り」です。自分の好きな香りに癒されるのはもちろん、気分にあわせてより効果的な香りを選ぶのもおすすめ。リラックス効果が高まり、すっと深い眠りにつけるようになります。
眠りと香りの関係性
香りで睡眠の質が高まる理由
アロマの香りが視床下部に直接働きかけることで、自律神経やホルモンのバランスを整えることができるのです。
清涼感のある香りには注意して
ベッド周りの環境を整えることも大切
気分にあわせた香りの選び方
PART1:ネロリ|沈んだ気分が続いているあなたへ
アロマオイルを枕に垂らしてリラックス
より質の高い睡眠を求めるならエッセンシャルオイルをチョイス
アロマオイルは合成香料が含まれるのに対し、エッセンシャルオイルは、100%天然成分で作られています。新鮮なネロリの香りをダイレクトに楽しみたい方や、リッチな香りを求める方は、エッセンシャルオイルをセレクトしてみてください。
ジャスミン・ライムとのブレンドも◎
幸福感をもたらす香りとして知られているジャスミンと、精神的疲労の沈静に効果的と言われているライムは、ネロリと好相性。フローラル調の上品な香りのなかに、みずみずしいライムを調合することで、香りに奥行きが生まれます。2つの香りをネロリにブレンドすると、よりリラックス効果が高まりますよ。
アロマキャンドルで自分の心と向き合って
ネロリのアロマキャンドルで瞑想すると、落ち込んだ気分を前向きな気持ちにさせてくれる効果が。間接照明であたたかみのある空間を演出すると、より心が落ち着きます。忙しい毎日だからこそ、自分と向き合う時間を少し確保してみてはいかがでしょうか。睡眠直前に行うのがおすすめです。
インテリアにも映えるナチュラルなパッケージも魅力
天然精油100%で作られた、ネロリのエッセンシャルオイルです。枕に数滴垂らして安眠作用を促すのもアリ、エタノールで希釈し、コロンとして使用するのもおすすめです。
PART2:ラベンダー|イライラ・モヤモヤ…興奮で眠れない
ラベンダーの入浴剤で疲れをオフして
就寝2時間前を目安に入浴すると、深い眠りにつきやすくなります。ラベンダーの入浴剤を入れて心を落ち着かせれば、安眠をアシストしてくれますよ。アロマオイルやエッセンシャルオイルを数滴垂らすのもアリです。
コスパ重視なら芳香剤をチョイス
芳香剤は、比較的リーズナブルな価格でラベンダーの香りをお部屋に漂わせることが可能。各ブランドから、多彩なバリエーションで発売されているので、お部屋のインテリアになじみやすいデザインを選べるのも◎。気軽にラベンダーの香りを楽しみたいときにもおすすめです。
ラベンダーのポプリを枕元に
香りを枕やシーツに染み込ませたくなければ、ポプリを枕元に置くのがおすすめです。アロマオイルやピローミストが肌にあわない方でも、ポプリなら肌に直接触れないので安心。ポプリは簡単に作れるので、手作りするのもおすすめです♪
お部屋のインテリアにも◎ラベンダーのスワッグ
ラベンダーはドライフラワーにしても十分香りを楽しめます。お部屋のインテリアとして、ベッドルームにスワッグを飾るのも◎。ラベンダーのやさしい香りが広がる、素敵な空間を演出できますよ。
バブルの入浴剤でリッチなバスタイム
ラベンダーがふわっと香り、心身ともに癒される入浴剤です。もこもこの泡がたつ、バブルタイプの入浴剤なので、リッチなバスタイムを楽しめますよ♪
PART3:ベルガモット|翌朝すっきり目覚めたい&リフレッシュしたいときに
アロマディフューザー×ストレッチのW効果で疲れをオフ
疲れがたまって目覚めが悪かったり、なかなか寝付けないときは、就寝前に軽くストレッチするのがおすすめ。体をほぐして血行を促進することで、寝つきやすくなります。アロマディフューザーでベルガモットの香りを漂わせれば、身も心もリフレッシュできてぐっすり眠れますよ。
ラベンダーとのブレンドもgood!
安眠を促すラベンダーは、ベルガモットと好相性。やさしいフローラル調の香りに、すっきりしたベルガモットをブレンドさせると、紅茶を連想させる上品な香りに。リラックス効果が高まって、心地よい気分で眠りにつけますよ。
ボディオイルやクリームでマッサージ
ベルガモットが香るボディオイルやクリームで全身をマッサージするのもおすすめ。血行がよくなるから、体がポカポカになり入眠効果も◎。面倒くさいときは、デコルテや手など部分的なマッサージでもOK!体全体がベルガモットの香りに包まれて、心身ともにすっきりします。
ピローミストをシュッとひと吹き
ベルガモットの香りをふわっと香らせたいときは、ピローミストがベスト。シュッと枕にひと吹きすると、爽やかな香りで気持ちがリフレッシュできます♪蒸留水・エタノール・エッセンシャルオイルを調達して、手作りするのも◎。
旅行や出張先でも重宝するコンパクトサイズ
枕にシュッとひと吹きするだけで、アロマの香りを楽しめるピローミストです。植物から抽出したエッセンシャルオイルと、オーガニック発酵アルコールで作られています。化学香料や合成香料は使用していません。コンパクトサイズなので、持ち運びしやすいのも魅力です。
PART4:サンダルウッド|なんとなく不安。穏やかな気持ちになりたいときに
肌触りの良い小物を睡眠のお供に迎えて
なんとなく不安が続いている…。そんなときは、睡眠のおともに肌触りの良いアイテムを取り入れてみて。アイテムにはピローミストやアロマオイルで、サンダルウッドの香り付けを。心地よい香りと感触のW効果で不安が和らぎ、安眠できます。
柔軟剤でパジャマから心地よい香りを取り入れて
サンダルウッドの香りがする柔軟剤で、衣服から心地よい香りを取り入れるのも◎。ピローミストやアロマオイルより、ふわっと香るので、強い香りが苦手な方にもおすすめです。
ルームスプレーを手作り
サンダルウッドの香りがするルームスプレーは意外と少ないです。自分が求める香りに出会わなかったら、手作りするのがおすすめ。エッセンシャルオイルの量を調節したり、他の香りをブレンドしたりすれば、自分好みのルームフレグランスが作れます♪
リード式ディフューザーを置けばお部屋全体が香りに包まれる
リード式ディフューザーの利点は、リードの本数を変更することで香りの強さや持続時間を調節できるところ。見た目がおしゃれなので、お部屋のインテリアにもなじみます。お部屋全体に、サンダルウッドの香りを漂わせたいときに◎。
どんなお部屋にもなじみやすいデザイン
オイルの入ったボトルのふたを開け、スティックを挿しせばセット完了!簡単にサンダルウッドの香りを楽しめるリード式ディフューザーです。どんなお部屋のインテリアにもなじみやすい、シンプルでおしゃれなデザインも魅力。
PART5:カモミール|深い眠りで1日の疲れをオフしたい!
就寝前にカモミールティーを1杯
カモミールティーは体を温め、神経を鎮めて体をリラックスさせてくれます。やさしい香りに癒されるのはもちろん、体の内側から眠りやすくなるようにサポート。内と外W効果で入眠を促します。
インテリアも香りも譲れないならルームフレグランスが最適
ルームフレグランスは、リードディフューザーに比べてデザインのバリエーションが豊富です。お部屋のインテリアも香りも妥協したくないときは、ルームフレグランスをセレクトしてみて。きっとお気に入りのデザインと香りに出会えます。
カモミール風呂で優雅なバスタイム
飲用として購入したドライカモミールを、お風呂に入れて優雅にカモミール風呂を楽しむのもおすすめです。ふわっと香るカモミールの香りがリラックス効果をもたらし、穏やかな気分に。香りを強めたいときは、アロマオイルやエッセンシャルオイルを数滴垂らしてみて。
生花でダイレクトに香りを楽しむのもアリ
カモミールは、生花でも十分香りを楽しめます。ベッドサイドに数本のカモミールを置いて、ダイレクトに香りを楽しむのもアリです。
本格的なカモミールティーをティーパックで楽しめる
3種類の有機原料を使って作られたカモミールティーです。香料・着色料・カフェインフリーで、離乳食を食べれるようになったお子さんも飲料できます。三角テトラパックなので、ティーポットがない方も気軽にカモミールティーを楽しめますよ♪
気分が沈んでいるときに、ネロリのアロマオイルを枕に数滴垂らしてみて。脳は寝ている間も香りに反応し、幸せホルモンと言われる「セロトニン」の分泌を促します。落ち込んだ気分を平常に整えてくれる効果が期待できますよ。スポイトを使うと、量が調節しやすいのでおすすめです。