100均グッズでスマート収納始めましょ*
ダイソーやセリア、キャンドゥといった100均には便利な収納グッズがたくさん。また、収納専用グッズではなくても、アイデア次第ですっきり収納に役立つものも。今回はそんなおすすめの100均グッズを、お部屋別に紹介していきます。
◇「キッチン」におすすめの100均収納グッズ
真っ黒でおしゃれな「キッチンオーガナイザー」
仕切りを付けてグラス同士がぶつかるのを防止
「フィルムリングフック」にスプレーボトルを引っかけ収納
スライスチーズがぴったり収まるケース
「薬味チューブフック」で冷蔵庫ポケットに引っかけ収納
「スタンドジッパーバッグ」と「ファイルボックス」で食品をすっきりと収納
◇「リビング」におすすめの100均収納グッズ
IKEAのワゴンにもぴったりのおしゃれな収納ボックス
セリアの「ライナケース」が無印の引き出しにフィット
ダイソーの「積み重ねボックス」に家族分のティッシュを収納
セリアの「プチポケット」で細々したアイテムをすっきり収納
◇「クローゼット」におすすめの100均収納グッズ
省スペースに収納に便利な「ねじれS字フック」
連結できる「仕切りスタンド」でチェスト内を整理
高見えで収納力もばっちり!「大理石柄の収納ボックス」
◇「洗面所」におすすめの100均収納グッズ
「マグネット」を使ってコップを逆さまに収納
「クリップフック」をケースに付けてヘアゴム収納に
「キッチン消耗品収納ケース」で洗面台の扉裏にゴミ袋収納
シャンプーのヌメリ防止に「ボトルハンギングフック」
「フィルムフック」の石鹸トレーで水を切りながら収納
◇「玄関」におすすめの100均収納グッズ
つっぱり棒専用の棚を下駄箱内にプラス
「ウェットティッシュケース」を玄関ドアに付けてマスク収納に
「マグネット」を使って印鑑を玄関の棚裏へ
100均グッズを活用して、スマートな収納を*
100均グッズを活用した収納アイデアを紹介しました。便利でスタイリッシュなアイテムが100均にはたくさんあり、アイデア次第で家中のいろいろな場所の収納に役立ちます。気になった方法があれば、ぜひ試してみてくださいね。
素敵な画像のご提供、ありがとうございました
セリアのキッチンオーガナイザーを使ってキッチンカウンターの引き出し内を仕切るアイデア。真っ黒のオーガナイザーが、収納したアイテムを見やすくしてくれます。XS~Lとサイズ展開が豊富なので引き出しの大きさにあわせやすく◎こちらは、S・M・Lのサイズを組み合わせています。