居心地の良い「リビング」をつくる、基本のアイテムとコーディネート集

居心地の良い「リビング」をつくる、基本のアイテムとコーディネート集

ご家族のライフスタイルの変化や好みの変化によって、リビングに求めるものは少しずつ移ろいでゆくもの。収納スペースやインテリアのテイストなども、それらの変化に合わせてこまめにアップデートしていくことが、居心地のよいリビング作りにとって大切ではないでしょうか。そこで今回は、家族みんなが快適に過ごせるリビングづくりのヒントをご紹介します。アイテムの選び方や組み合わせ方などにも触れているので、ぜひ参考にしてみてください。2021年02月14日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
インテリアコーディネートリビングレイアウト・間取りソファシェルフ
お気に入り数2212

リビングを今よりもっと快適にしたい!

居心地の良い「リビング」をつくる、基本のアイテムとコーディネート集
出典:
家族みんなが集まってくつろげるリビングは、家でいちばん居心地のいい空間にしたいもの。お気に入りの家具やファブリックに囲まれて、ゆったりした気持ちで過ごせたら最高ですよね!
そこで今回は、家族みんなを笑顔にしてくれる、リビングアイテムや選び方のコツをご紹介します。

慌てて家具を買い替えたりしなくても大丈夫!レイアウトを変えたり、カラー・素材の組み合わせを工夫したり、気軽に手に入るアイテムを新たにプラスしたりすることで、今よりもっと居心地のいいリビングを作ることができますよ。

居心地の良い「リビング」にするアイテム&アイデア

ソファ

ソファには大きく分けて、床に直置きするタイプのフロアソファと、脚のついたソファの2種類があります。どちらにもメリットがありますが、部屋に抜け感を作りたいときは、脚付きのソファを選ぶのがおすすめです!家具の多い部屋でもすっきりとして見えますよ。
出典:

ソファには大きく分けて、床に直置きするタイプのフロアソファと、脚のついたソファの2種類があります。どちらにもメリットがありますが、部屋に抜け感を作りたいときは、脚付きのソファを選ぶのがおすすめです!家具の多い部屋でもすっきりとして見えますよ。

肘掛けのないアームレスソファは圧迫感がないので、開放的なお部屋づくりにおすすめのアイテムです。脚を伸ばして寝転んだり、横から座ったりと、家族が思い思いの使い方でリラックスできるのも嬉しいですね。

こちらのリビングでは、ダイニングに背を向けてソファを配置し、キッチンが視界に入らない工夫がされています。生活空間とくつろぎ空間を分けるのも、居心地のよいお部屋づくりのポイントです。
出典:

肘掛けのないアームレスソファは圧迫感がないので、開放的なお部屋づくりにおすすめのアイテムです。脚を伸ばして寝転んだり、横から座ったりと、家族が思い思いの使い方でリラックスできるのも嬉しいですね。

こちらのリビングでは、ダイニングに背を向けてソファを配置し、キッチンが視界に入らない工夫がされています。生活空間とくつろぎ空間を分けるのも、居心地のよいお部屋づくりのポイントです。

おしゃれなリビングにしたい!という方は、はじめにお部屋のテーマを決めてみるのはいかがでしょうか。
こちらは、ホワイトやナチュラル、淡いグレーなどのやさしい色合いでまとめた北欧テイストのリビングです。トーンを揃えたブルーのソファが、お部屋のアクセントになっていて素敵ですね。
明るいカラーが基調のお部屋でも、ほんの少しだけ黒を取り入れると、部屋全体が引き締まって洗練された印象になりますよ!
出典:

おしゃれなリビングにしたい!という方は、はじめにお部屋のテーマを決めてみるのはいかがでしょうか。
こちらは、ホワイトやナチュラル、淡いグレーなどのやさしい色合いでまとめた北欧テイストのリビングです。トーンを揃えたブルーのソファが、お部屋のアクセントになっていて素敵ですね。
明るいカラーが基調のお部屋でも、ほんの少しだけ黒を取り入れると、部屋全体が引き締まって洗練された印象になりますよ!

ソファにオッドマンをプラスすると、リビングのくつろぎ度が大幅にアップ!好きな場所に置いて脚を伸ばしたり、ふたりがけのソファと合わせてL字に配置したりと、フレキシブルに使えるので便利ですよ。
来客時の一人がけソファとしても活躍してくれます。
出典:

ソファにオッドマンをプラスすると、リビングのくつろぎ度が大幅にアップ!好きな場所に置いて脚を伸ばしたり、ふたりがけのソファと合わせてL字に配置したりと、フレキシブルに使えるので便利ですよ。
来客時の一人がけソファとしても活躍してくれます。

シェルフ

収納スペースを手軽に増やせるシェルフ。こちらのお部屋では、下段にお子さんのおもちゃや小物を収納し、中段から上にはオブジェが飾られています。家族のお気に入りを一箇所に集めたシェルフは、眺めるだけでもワクワクしますね。
ものはぎっしり並べず、余白を作るようにすると部屋全体がスッキリと見えますよ。背面がないタイプのものを選ぶのも◎
出典:

収納スペースを手軽に増やせるシェルフ。こちらのお部屋では、下段にお子さんのおもちゃや小物を収納し、中段から上にはオブジェが飾られています。家族のお気に入りを一箇所に集めたシェルフは、眺めるだけでもワクワクしますね。
ものはぎっしり並べず、余白を作るようにすると部屋全体がスッキリと見えますよ。背面がないタイプのものを選ぶのも◎

飾り棚を作りたいなら、オブジェのボリューム感も大切です。下段には大きなものや濃い色のものなど、重量感のあるものを多めに配置して、重心をギュッと固めましょう。上段には、小物や明るい色のものを並べて、シェルフそのものに抜け感を与えるとバランスよく見えます。
出典:

飾り棚を作りたいなら、オブジェのボリューム感も大切です。下段には大きなものや濃い色のものなど、重量感のあるものを多めに配置して、重心をギュッと固めましょう。上段には、小物や明るい色のものを並べて、シェルフそのものに抜け感を与えるとバランスよく見えます。

普段からよく使う文具や衛生用品は、家族みんなが取り出しやすいところに置くのがおすすめ!使い勝手のよい部屋は、散らかりにくさに直結します。
その反面、みんなから見える場所に生活用品を並べてしまうと、生活感が出てしまいますよね。そんなお悩みを解決するには「見せる」と「隠す」のバランスを整えるのが得策です。

写真のシェルフは、脚付き&背面がないので、抜け感もじゅうぶん!下段は引き戸になっており、使用頻度は高いけど、普段は隠しておきたいものをしまっておくのにぴったりです。
出典:

普段からよく使う文具や衛生用品は、家族みんなが取り出しやすいところに置くのがおすすめ!使い勝手のよい部屋は、散らかりにくさに直結します。
その反面、みんなから見える場所に生活用品を並べてしまうと、生活感が出てしまいますよね。そんなお悩みを解決するには「見せる」と「隠す」のバランスを整えるのが得策です。

写真のシェルフは、脚付き&背面がないので、抜け感もじゅうぶん!下段は引き戸になっており、使用頻度は高いけど、普段は隠しておきたいものをしまっておくのにぴったりです。

家族が増えると、収納家具やスペースも必然的に増えていくもの。今後、リビングに置きたい「もの」が増える予定のある方は、伸縮するタイプのシェルフを用意しくと便利です!「もの」が少ないときには、幅を縮めてスリムに。収納スペースを増やしたくなったら、必要に応じて幅を広げるだけでOK!

ダークブラウンのシェルフや黒いソファなど、重厚感のあるカラーで家具を揃えると落ち着きのあるシックな空間が完成します。
出典:

家族が増えると、収納家具やスペースも必然的に増えていくもの。今後、リビングに置きたい「もの」が増える予定のある方は、伸縮するタイプのシェルフを用意しくと便利です!「もの」が少ないときには、幅を縮めてスリムに。収納スペースを増やしたくなったら、必要に応じて幅を広げるだけでOK!

ダークブラウンのシェルフや黒いソファなど、重厚感のあるカラーで家具を揃えると落ち着きのあるシックな空間が完成します。

ウォールシェルフ

壁に直接取り付けるウォールシェルフのメリットは、床置きのものと違って好きな高さに設置できて自由度が高いところ。デッドスペースを上手に解消しながら、空間を好みのテイストにデザインできますよ。

スチール製のフレーム×木の棚板のシェルフは、リビングにスタイリッシュな印象を与えてくれますね。
出典:

壁に直接取り付けるウォールシェルフのメリットは、床置きのものと違って好きな高さに設置できて自由度が高いところ。デッドスペースを上手に解消しながら、空間を好みのテイストにデザインできますよ。

スチール製のフレーム×木の棚板のシェルフは、リビングにスタイリッシュな印象を与えてくれますね。

木製のフレーム×木製の棚板では、同じお部屋でも印象が変わります。木の持つ温もりやフレームのまるみが、やさしくあたたかなリビングを演出。こちらのリビングでは、オブジェのテイストも北欧系で揃えたあるので、見る人をほっこりとした気持ちにしてくれますね。
出典:

木製のフレーム×木製の棚板では、同じお部屋でも印象が変わります。木の持つ温もりやフレームのまるみが、やさしくあたたかなリビングを演出。こちらのリビングでは、オブジェのテイストも北欧系で揃えたあるので、見る人をほっこりとした気持ちにしてくれますね。

大きなウォールシェルフを設置するのは、壁に穴が空いてしまうのが心配…という方には、無印良品の「壁に付けられる家具」がおすすめ。壁に傷がつきにくいので、気軽に試すことができますよ!ひとつひとつが小ぶりなので、複数のシェルフを組み合わせて、リズム感のあるインテリアに挑戦してみるのも楽しそう♪
出典:

大きなウォールシェルフを設置するのは、壁に穴が空いてしまうのが心配…という方には、無印良品の「壁に付けられる家具」がおすすめ。壁に傷がつきにくいので、気軽に試すことができますよ!ひとつひとつが小ぶりなので、複数のシェルフを組み合わせて、リズム感のあるインテリアに挑戦してみるのも楽しそう♪

ウォールシェルフを新たに買い足さなくても、ご自宅の窓枠をフレームに見立てれば、立派な飾り棚になりますよ!窓枠の中に小さな棚を置いて小物を飾ったり、お気に入りのアートを額に入れて立てかけたり、グリーンを下げたりと、アイディア次第でさまざまなアレンジが楽しめます。
出典:

ウォールシェルフを新たに買い足さなくても、ご自宅の窓枠をフレームに見立てれば、立派な飾り棚になりますよ!窓枠の中に小さな棚を置いて小物を飾ったり、お気に入りのアートを額に入れて立てかけたり、グリーンを下げたりと、アイディア次第でさまざまなアレンジが楽しめます。

スツール

無機質な印象のスチール製スツールは、白×ナチュラルで統一されたリビングにほどよいアクセントを与えてくれるおすすめのアイテムです。「差し色アイテム」があると、空間が引き締まって見えるほか、奥行きもアップしたように感じますよ。
出典:

無機質な印象のスチール製スツールは、白×ナチュラルで統一されたリビングにほどよいアクセントを与えてくれるおすすめのアイテムです。「差し色アイテム」があると、空間が引き締まって見えるほか、奥行きもアップしたように感じますよ。

スツールは座るためだけのもの?いいえ、そんなことはありません!
こちらは、サイドテーブルとしても使えるデザインのスツールです。読みかけの本やスマホを置いたり、お茶をいただいたりするときにもぴったり!もちろん、腰掛けて使うこともできますよ。
出典:

スツールは座るためだけのもの?いいえ、そんなことはありません!
こちらは、サイドテーブルとしても使えるデザインのスツールです。読みかけの本やスマホを置いたり、お茶をいただいたりするときにもぴったり!もちろん、腰掛けて使うこともできますよ。

デザイン性の高いスツールは存在感抜群!ソファの隣に置いておけば、コンパクトなサイドテーブルとして活躍します。スツールそのものの木目やフォルムが美しいので、飾り棚として使ってもよさそうですね。
出典:

デザイン性の高いスツールは存在感抜群!ソファの隣に置いておけば、コンパクトなサイドテーブルとして活躍します。スツールそのものの木目やフォルムが美しいので、飾り棚として使ってもよさそうですね。

ディスプレイ棚専用として、スツールをお迎えするのもいいですね。飾りたいものをあらかじめ決めておくと、スツールの素材感や大きさにこだわることができるので、リビングインテリアが今よりもっと楽しくなりそう♪スツールはもともと椅子として使われているアイテムなので、花瓶のような重たいものを飾りたいときにもおすすめです。
出典:

ディスプレイ棚専用として、スツールをお迎えするのもいいですね。飾りたいものをあらかじめ決めておくと、スツールの素材感や大きさにこだわることができるので、リビングインテリアが今よりもっと楽しくなりそう♪スツールはもともと椅子として使われているアイテムなので、花瓶のような重たいものを飾りたいときにもおすすめです。

ラグ

ラグと一口に言っても、さまざまな種類があるので、購入時に悩んでしまう方も多いでしょう。ラグの色で悩んでいるなら、ナチュラルなカラーを選ぶのがおすすめ!ベージュやライトブラウンなどのやさしい色味のラグなら、どんなテイストのリビングにも合わせやすいですよ。シャギーのものを選ぶと、あたたかみのある空間になります。
出典:

ラグと一口に言っても、さまざまな種類があるので、購入時に悩んでしまう方も多いでしょう。ラグの色で悩んでいるなら、ナチュラルなカラーを選ぶのがおすすめ!ベージュやライトブラウンなどのやさしい色味のラグなら、どんなテイストのリビングにも合わせやすいですよ。シャギーのものを選ぶと、あたたかみのある空間になります。

こちらは、思い切ってローテーブルをなくした「引き算コーデ」で作られた部屋です。邪魔になるものが一切ないから、好きな場所でごろ寝OK!お好きな素材のラグを選んで、くつろぎタイムを満喫しましょう♪
カーキ色のラグは、部屋全体をラフ&カジュアルな雰囲気にまとめてくれますね。
出典:

こちらは、思い切ってローテーブルをなくした「引き算コーデ」で作られた部屋です。邪魔になるものが一切ないから、好きな場所でごろ寝OK!お好きな素材のラグを選んで、くつろぎタイムを満喫しましょう♪
カーキ色のラグは、部屋全体をラフ&カジュアルな雰囲気にまとめてくれますね。

お部屋を広く見せたいなら、円形のラグを選んでみて!床の見える面積が広くなるので、リビングがゆったりとして見えますよ。また、四角いフォルムの家具が多い中に、丸い形のものを取り入れるとリラックスした雰囲気になるというメリットも。
出典:

お部屋を広く見せたいなら、円形のラグを選んでみて!床の見える面積が広くなるので、リビングがゆったりとして見えますよ。また、四角いフォルムの家具が多い中に、丸い形のものを取り入れるとリラックスした雰囲気になるというメリットも。

ラグを敷く際のデメリットは、その大きさゆえに手軽に洗えないという点でしょう。
小さなお子さまやペットのいるご家庭におすすめなのが、パネル状のカーペットを複数並べて使うタイルカーペットです。
このタイプのラグなら、汚れた箇所だけを取り外して洗うことができるので、いつでも清潔な状態を保てます。また、必要な場所に必要な面積だけ敷くことができるので、模様替えにもフレキシブルに対応可能です。
出典:

ラグを敷く際のデメリットは、その大きさゆえに手軽に洗えないという点でしょう。
小さなお子さまやペットのいるご家庭におすすめなのが、パネル状のカーペットを複数並べて使うタイルカーペットです。
このタイプのラグなら、汚れた箇所だけを取り外して洗うことができるので、いつでも清潔な状態を保てます。また、必要な場所に必要な面積だけ敷くことができるので、模様替えにもフレキシブルに対応可能です。

クッション

クッションは、ソファやラグとの組み合わせ次第で、お部屋の印象を大きく変えてくれる重要なアイテムです。
何を選んだらいいのかわからない、という方は、まずはじめにソファと同系色のクッションを取り入れることをおすすめします。編み柄やコーデュロイなど、表情のあるクッションカバーを選ぶと、インテリアのほどよいアクセントになりますよ。
出典:

クッションは、ソファやラグとの組み合わせ次第で、お部屋の印象を大きく変えてくれる重要なアイテムです。
何を選んだらいいのかわからない、という方は、まずはじめにソファと同系色のクッションを取り入れることをおすすめします。編み柄やコーデュロイなど、表情のあるクッションカバーを選ぶと、インテリアのほどよいアクセントになりますよ。

ポップなカラーの青系ソファをより引き立てているのが、イエロー系のクッションです。大胆でカラフルな印象なのにまとまり感のある、おしゃれなリビングだと思いませんか?
その理由は、色の組合せにあります。ブルーとイエローは、いわば補色の関係。補色同士を組み合わせると、メリハリのある空間を作り出すことができます。補色同士でコーディネイトするときは、色のトーン(鮮やかさ)を揃えるとチグハグしません!
出典:

ポップなカラーの青系ソファをより引き立てているのが、イエロー系のクッションです。大胆でカラフルな印象なのにまとまり感のある、おしゃれなリビングだと思いませんか?
その理由は、色の組合せにあります。ブルーとイエローは、いわば補色の関係。補色同士を組み合わせると、メリハリのある空間を作り出すことができます。補色同士でコーディネイトするときは、色のトーン(鮮やかさ)を揃えるとチグハグしません!

クッションの素材によって、手軽に季節感をプラスしてみるのもおすすめです。秋冬は、ぬくもりが感じられるウールやファー素材などを選ぶのがよいでしょう。春夏なら、サラッとした肌触りのリネンやコットン素材のものを選ぶと、気持ちよく過ごせそうです。
出典:

クッションの素材によって、手軽に季節感をプラスしてみるのもおすすめです。秋冬は、ぬくもりが感じられるウールやファー素材などを選ぶのがよいでしょう。春夏なら、サラッとした肌触りのリネンやコットン素材のものを選ぶと、気持ちよく過ごせそうです。

アート

毎日どんどん増える、お子さんの描いたイラストや写真。壁に無造作に貼るだけでも、お子さんの成長が垣間見えて嬉しいものですが、おしゃれなカードホルダーや額に入れて飾ると特別感が出ますよ!気に入った作品があれば、日替わりで張り替えてもOK。今日はどれを飾るか、お子さんと相談しても楽しそうですね。
出典:

毎日どんどん増える、お子さんの描いたイラストや写真。壁に無造作に貼るだけでも、お子さんの成長が垣間見えて嬉しいものですが、おしゃれなカードホルダーや額に入れて飾ると特別感が出ますよ!気に入った作品があれば、日替わりで張り替えてもOK。今日はどれを飾るか、お子さんと相談しても楽しそうですね。

どこの壁にアートを飾ろうか悩んだら、普段よく目に入る場所を選んでみてはいかがでしょうか。
こちらのお部屋では、椅子に腰掛けたときに、お気に入りのアートが見えるようにしているのだそう。
在宅ワークでWEB会議があるときは、アートに背を向けてPCをセット!おしゃれな背景としても使えますね。
出典:

どこの壁にアートを飾ろうか悩んだら、普段よく目に入る場所を選んでみてはいかがでしょうか。
こちらのお部屋では、椅子に腰掛けたときに、お気に入りのアートが見えるようにしているのだそう。
在宅ワークでWEB会議があるときは、アートに背を向けてPCをセット!おしゃれな背景としても使えますね。

ご自宅のリビングに合うアートを探している方もいるかもしれませんね。部屋にポスターや絵画を飾るときは、カーテンやクロスなどと色を合わせるようにすると、インテリアに統一感が出るのでおすすめです。こちらのリビングでは、大きなアートとカーテンのカラーがうまくマッチしています。
出典:

ご自宅のリビングに合うアートを探している方もいるかもしれませんね。部屋にポスターや絵画を飾るときは、カーテンやクロスなどと色を合わせるようにすると、インテリアに統一感が出るのでおすすめです。こちらのリビングでは、大きなアートとカーテンのカラーがうまくマッチしています。

部屋のテーマを決めて、ポスターやアートを選んでみるのもひとつの手です!
こちらの部屋はアメリカ西海岸をイメージして、アートやファブリックを選んだのだそう。自分が旅行した場所や、好きな映画のワンシーンなどを思い出しながらアイテムを選べば、リビングで過ごす時間がちょっぴり特別なものになるかも!
出典:

部屋のテーマを決めて、ポスターやアートを選んでみるのもひとつの手です!
こちらの部屋はアメリカ西海岸をイメージして、アートやファブリックを選んだのだそう。自分が旅行した場所や、好きな映画のワンシーンなどを思い出しながらアイテムを選べば、リビングで過ごす時間がちょっぴり特別なものになるかも!

家族みんながリラックスできるリビングを目指そう

居心地の良い「リビング」をつくる、基本のアイテムとコーディネート集
出典:
リビングは家族団らんのほか、日頃の悩みを打ち明けたり、これからのことを相談したりと、ご自宅の中でも重要な空間といえます。外から帰って来たときに、ほっと落ち着けるあたたかな雰囲気づくりや、心のコリをほぐしてくれるような遊び心のあるインテリアを取り入れるなど、そのご家庭にあったリビングづくりに取り組むことが大切ではないでしょうか。
今回、ご紹介したアイテムやアイディアを参考に、家族みんなが笑顔になれるお部屋を作ってみてくださいね。
家具・インテリア通販 Re:CENO(リセノ)本店
新しい部屋で、はじめよう。goodroom journal
Ducks Home - 楽天ブログ
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
プロフィール : *LittleHome* Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー