みんな気になる「団地」のインテリア。お部屋づくりはどうしてる?

みんな気になる「団地」のインテリア。お部屋づくりはどうしてる?

中古物件で人気の団地やUR団地。お部屋いっぱいに降り注ぐ明るい陽射し、窓を開ける度すーっと吹き抜けていく心地よい風、ところどころに緑を感じられる陽気な環境。リノベーションしていても、家の端々に残るどこか懐かしいレトロさが、アンティーク家具や北欧インテリアをひときわ素敵に見せてくれる。今回は、そんな古き良き住まいでどのように暮らしているのか、みなさんのお家をご紹介していきます。2021年03月14日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
インテリアコーディネートレイアウト・間取りナチュラルインテリアリノベーション
お気に入り数3115

「団地のお部屋」を活かす使い方

みんな気になる「団地」のインテリア。お部屋づくりはどうしてる?
出典:
中古でも大人気のリノベ済み団地や団地風物件は、キッチンとリビングが広々としたベランダに面していて、大きな掃き出し窓からたっぷり採光が取れ、明るいイメージがあります。

各お部屋を仕切る引き戸を外したり、開け放ちたりすることで、家具のレイアウトに自由度が生まれ、好みの空間を作りやすいところも人気のひとつです。

ふすまや引き戸を取り払って使う

キッチン・リビング・プライベートルームが襖や引き戸でつながっている間取り。
和室の襖を取り払うことで、お部屋の奥まで光が届き開放感が生まれています。大好きな古道具屋さんで揃えた家具や雑貨が、より映えるようになったのだそう。
出典:

キッチン・リビング・プライベートルームが襖や引き戸でつながっている間取り。
和室の襖を取り払うことで、お部屋の奥まで光が届き開放感が生まれています。大好きな古道具屋さんで揃えた家具や雑貨が、より映えるようになったのだそう。

仕切りがほしい場所では、透け感のあるふんわりとした布をさらりと掛けて目隠し。光を遮らずにゾーニングできる素敵なアイデアです。
出典:

仕切りがほしい場所では、透け感のあるふんわりとした布をさらりと掛けて目隠し。光を遮らずにゾーニングできる素敵なアイデアです。

キッチンと和室(リビング)の間の襖を取り払った例。
作業テーブルの物の出し入れが、リビング側からもできるようになり、動線が良くなりました。
作業効率も上がり、開放感も生まれます。
出典:

キッチンと和室(リビング)の間の襖を取り払った例。
作業テーブルの物の出し入れが、リビング側からもできるようになり、動線が良くなりました。
作業効率も上がり、開放感も生まれます。

家具のレイアウトはボーダーレスに

部屋の仕切りとなっていた襖などを取り払っても、つい敷居を意識して家具を置いてしまいがちですが、それだと空間を活かしきれないことも。

襖や扉を使わないのであれば敷居にこだわらずに家具を配置することで、ワンルームのように自由なレイアウトが楽しめるようになります。
出典:

部屋の仕切りとなっていた襖などを取り払っても、つい敷居を意識して家具を置いてしまいがちですが、それだと空間を活かしきれないことも。

襖や扉を使わないのであれば敷居にこだわらずに家具を配置することで、ワンルームのように自由なレイアウトが楽しめるようになります。

引き戸を外しソファを中央に置けば、お部屋を縦長に広く使えるようになります。敷居が気になる場合はラグを敷いてカモフラージュすると、目立たず、踏んでも違和感を感じにくくなるでしょう。
ソファの裏の壁面には隠したいモノの収納場所にも使いやすいですね。
出典:

引き戸を外しソファを中央に置けば、お部屋を縦長に広く使えるようになります。敷居が気になる場合はラグを敷いてカモフラージュすると、目立たず、踏んでも違和感を感じにくくなるでしょう。
ソファの裏の壁面には隠したいモノの収納場所にも使いやすいですね。

長押や鴨居はディスプレイと収納を兼ねて使う

リノベ済みであっても、昔ながらの長押(なげし)や鴨居がそのまま残っていることもあります。
そこがまた、昭和レトロな雰囲気を味わえる魅力でもあり、物を吊るしたりディスプレイしたりと楽しみが広がります。
お部屋によっては、このような北欧テイストなブルーグレー色におめかしされていることも。
出典:

リノベ済みであっても、昔ながらの長押(なげし)や鴨居がそのまま残っていることもあります。
そこがまた、昭和レトロな雰囲気を味わえる魅力でもあり、物を吊るしたりディスプレイしたりと楽しみが広がります。
お部屋によっては、このような北欧テイストなブルーグレー色におめかしされていることも。

好きな雑貨やドライフラワー、ライトで装飾したりポスターを飾ったり。
長押はお部屋のアクセントになり、ディスプレイスペースにもぴったりです。
出典:

好きな雑貨やドライフラワー、ライトで装飾したりポスターを飾ったり。
長押はお部屋のアクセントになり、ディスプレイスペースにもぴったりです。

ちょうどハンガーを引っ掛けやすいということもあって、アウターを掛けたり、お気に入りのお洋服を飾るように収納しても使いやすい。ディスプレイと実益を兼ねて、自分らしいスペースとして楽しんでみませんか?
出典:

ちょうどハンガーを引っ掛けやすいということもあって、アウターを掛けたり、お気に入りのお洋服を飾るように収納しても使いやすい。ディスプレイと実益を兼ねて、自分らしいスペースとして楽しんでみませんか?

レトロさが残るキッチンからコラボ物件まで、おしゃれなキッチンも魅力

昭和レトロなキッチンをインテリアで楽しむ

団地物件の醍醐味ともいえる、昭和のレトロさが残るコンパクトサイズのキッチン。
コンパクトでありながらも、2口コンロや広めのシンク、洗い物しやすい棚、まな板を置いて作業しやすいちょっとしたスペースなど、十分機能的でとにかく使いやすいと評判です。

このレトロさが北欧インテリアと相性バツグン。落ち着いた大人のテイストに。
出典:

団地物件の醍醐味ともいえる、昭和のレトロさが残るコンパクトサイズのキッチン。
コンパクトでありながらも、2口コンロや広めのシンク、洗い物しやすい棚、まな板を置いて作業しやすいちょっとしたスペースなど、十分機能的でとにかく使いやすいと評判です。

このレトロさが北欧インテリアと相性バツグン。落ち着いた大人のテイストに。

明るく爽やかなナチュラルテイストを楽しむ

ナチュラルウッドやかご、布モノなど自然素材がよく映える白いキッチン。
ガラス風のレトロな取手がなんともかわいらしいですね。
小さな食器棚や天井いっぱいの天袋など収納もたっぷり。
出典:

ナチュラルウッドやかご、布モノなど自然素材がよく映える白いキッチン。
ガラス風のレトロな取手がなんともかわいらしいですね。
小さな食器棚や天井いっぱいの天袋など収納もたっぷり。

作業スペースの狭さはステンレス天板のワークテーブルで解消。
天板の下には、よく使う食器や家電を収納すれば使い勝手も良くなります。
ワークテーブルは、キッチンの目隠しとしても使え、団地のキッチンでは王道の組み合わせです。
出典:

作業スペースの狭さはステンレス天板のワークテーブルで解消。
天板の下には、よく使う食器や家電を収納すれば使い勝手も良くなります。
ワークテーブルは、キッチンの目隠しとしても使え、団地のキッチンでは王道の組み合わせです。

リノベ済み物件の場合、最新式のキッチンにアップグレードされていることも多いよう。
食洗機が付いていたり、コンロがビルトインだったり、見た目も使い勝手も◎
出典:

リノベ済み物件の場合、最新式のキッチンにアップグレードされていることも多いよう。
食洗機が付いていたり、コンロがビルトインだったり、見た目も使い勝手も◎

コラボ物件のキッチンも素敵

人気ブランドとのコラボ物件もユニーク。
こちらはMUJI×UR 団地リノベーションプロジェクトのお部屋のキッチンです。機能的で統一感もあり、何より自分好みの空間を作りやすいところが魅力です。
出典:

人気ブランドとのコラボ物件もユニーク。
こちらはMUJI×UR 団地リノベーションプロジェクトのお部屋のキッチンです。機能的で統一感もあり、何より自分好みの空間を作りやすいところが魅力です。

こちらはIKEA×URのコラボ物件です。北欧らしいやわらかなアクセント壁紙に映える真っ白なキッチン。
インテリアもIKEAで揃っていて、明るくおしゃれな空間です。
出典:

こちらはIKEA×URのコラボ物件です。北欧らしいやわらかなアクセント壁紙に映える真っ白なキッチン。
インテリアもIKEAで揃っていて、明るくおしゃれな空間です。

フローリンにはない魅力がある◎「和室」の使い道

リビングとして使う

団地物件といえば和室が含まれていることが多いですが、椅子に座る生活がメインだとどう活かしたらいいのか悩むところかもしれません。
こちらはそのままリビングとして使われている例。
ソファやテーブルを置き、畳でも過ごせるように座椅子も置かれています。フローリングのリビングとさほど変わりなく使われていますね。
出典:

団地物件といえば和室が含まれていることが多いですが、椅子に座る生活がメインだとどう活かしたらいいのか悩むところかもしれません。
こちらはそのままリビングとして使われている例。
ソファやテーブルを置き、畳でも過ごせるように座椅子も置かれています。フローリングのリビングとさほど変わりなく使われていますね。

ベッドルームとして使う

寝室として使われている例も多く見受けられました。
リラックス効果のある畳のお部屋は、寛げるので寝室にぴったり。
畳があることで夏の湿気や冬の冷えに強い環境となり、過ごしやすそうですね。
出典:

寝室として使われている例も多く見受けられました。
リラックス効果のある畳のお部屋は、寛げるので寝室にぴったり。
畳があることで夏の湿気や冬の冷えに強い環境となり、過ごしやすそうですね。

和室というだけで和のイメージが強いかもしれませんが、障子や砂壁というわけではないので、案外フローリングのお部屋と同じように使えます。
畳はナチュラルインテリアや北欧インテリア、アンティークなモノとも相性が良いので、お気に入りのインテリアをどんどんレイアウトしてみてください。
出典:

和室というだけで和のイメージが強いかもしれませんが、障子や砂壁というわけではないので、案外フローリングのお部屋と同じように使えます。
畳はナチュラルインテリアや北欧インテリア、アンティークなモノとも相性が良いので、お気に入りのインテリアをどんどんレイアウトしてみてください。

ワークスペースとして使う

こちらのお家では和室の使い道に悩まれた末、ワークスペースとして使うことにされたのだそう。
デスクや椅子による畳へのダメージは、ラグで解消。
壁面ディスプレイや壁面ラック、窓辺にはブラインドで和室っぽさがないお部屋に。
出典:

こちらのお家では和室の使い道に悩まれた末、ワークスペースとして使うことにされたのだそう。
デスクや椅子による畳へのダメージは、ラグで解消。
壁面ディスプレイや壁面ラック、窓辺にはブラインドで和室っぽさがないお部屋に。


洋室へのチェンジも簡単

やっぱり洋室のほうが使いやすいという方におすすめなのは、畳の上からクッションフロアを敷いてDIY。柔らかくて扱いやすいクッションフロアは、フローリング柄やタイル、大理石風など様々なデザインが楽しめます。
出典:

やっぱり洋室のほうが使いやすいという方におすすめなのは、畳の上からクッションフロアを敷いてDIY。柔らかくて扱いやすいクッションフロアは、フローリング柄やタイル、大理石風など様々なデザインが楽しめます。

このように両面テープを使った貼り方なら、原状回復しやすいのでおすすめ。ぜひ参考にしてみてください。
出典:

このように両面テープを使った貼り方なら、原状回復しやすいのでおすすめ。ぜひ参考にしてみてください。

和室を洋室に改造計画《1》 | DIYREPi(ダイレッピ)

クローゼットに、ワークスペースに♪ 押し入れの使いみち

元々布団を一式収納できるとあって、圧巻の収納力を誇る押入れ。
クローゼットや日用品の収納場所として、ここを上手く収納に活かせると生活の便利さも変わってきます。
奥行きが深いので、物の出し入れをスムーズに行うために押入れに合ったケース選びがポイントです。
出典:

元々布団を一式収納できるとあって、圧巻の収納力を誇る押入れ。
クローゼットや日用品の収納場所として、ここを上手く収納に活かせると生活の便利さも変わってきます。
奥行きが深いので、物の出し入れをスムーズに行うために押入れに合ったケース選びがポイントです。

IKEAのSKUBBシリーズで押し入れをすっきりまとめられている例です。
収納ケースやボックスを統一すると、収納力もアップし出し入れしやすくなります。
見た目も美しいので、襖を取り払って使うのも良いですね。
出典:

IKEAのSKUBBシリーズで押し入れをすっきりまとめられている例です。
収納ケースやボックスを統一すると、収納力もアップし出し入れしやすくなります。
見た目も美しいので、襖を取り払って使うのも良いですね。

クローゼットとして使う

押入れの使い道として人気のクローゼット使いは、突っ張り棒を使って掛ける収納にすること。ズラッと並んだお洋服が見やすく取り出しやすくなります。
畳んで仕舞いたいものは、衣装ケースで下段で管理すると◎
出典:

押入れの使い道として人気のクローゼット使いは、突っ張り棒を使って掛ける収納にすること。ズラッと並んだお洋服が見やすく取り出しやすくなります。
畳んで仕舞いたいものは、衣装ケースで下段で管理すると◎

突っ張り棒を2本使うとさらに収納力アップ。押し入れは奥行きがあるので、前後に服を掛けても余裕。
この収納方法のメリットは衣替えが前後入れ替えるだけで済むこと。
手持ちの服の容量も把握しやすく衣替えも楽になる、とても良いアイデアではないでしょうか。
出典:

突っ張り棒を2本使うとさらに収納力アップ。押し入れは奥行きがあるので、前後に服を掛けても余裕。
この収納方法のメリットは衣替えが前後入れ替えるだけで済むこと。
手持ちの服の容量も把握しやすく衣替えも楽になる、とても良いアイデアではないでしょうか。

デスクとして使う

押し入れをデスクとして使うアイデアも人気の使い方。奥行きを活かして奥に本を並べたり、棚を置いて小物の定位置にしたり。四方が囲まれているので集中しやすい環境なのも良いですね。
出典:

押し入れをデスクとして使うアイデアも人気の使い方。奥行きを活かして奥に本を並べたり、棚を置いて小物の定位置にしたり。四方が囲まれているので集中しやすい環境なのも良いですね。

デスク下の収納力もたっぷり。奥に物を詰め込んでも足元にはゆとりがあります。
こちらも普通のワークデスクにはないメリットですね。
出典:

デスク下の収納力もたっぷり。奥に物を詰め込んでも足元にはゆとりがあります。
こちらも普通のワークデスクにはないメリットですね。

自分らしいインテリアが楽しめる、使いやすい間取り

みんな気になる「団地」のインテリア。お部屋づくりはどうしてる?
出典:unsplash.com
光や風の抜け道まで考えられて設計されている、住み心地の良い団地のお部屋。明るいお部屋はインテリアもより素敵に見せてくれます。
お部屋が完全独立型ではなくても、そこがまた好きなレイアウトを楽しめるメリットに。ぜひ、お部屋づくりの参考にしてみてくださいね。
新しい部屋で、はじめよう。goodroom journal
この部屋で、どんな暮らしができるかな。この街では、どんなお気に入りのスポットが見つかるかな。新しい部屋、新しい街での暮らしのヒントになる情報を、goodroom journal は発信していきます。
DIYコミュニティサイト | DIYREPi(ダイレッピ)
みんなの手作りアイデア6000件!おうちの手作りコミュニティ『DIYREPi』(ダイレッピ)。DIY・ハンドメイド・収納などのレシピ(作り方)やアイデア実例が満載!お手軽な100均DIYなど、初心者から本格派まで楽しめるコミュニティサイトです。
IEbiyori 鹿児島 整理収納アドバイザー Powered by ライブドアブログ
整理収納、お片づけ、家のこと、家事のこと、暮らしにまつわるいろいろを 鹿児島の整理収納アドバイザー サチが綴っています。
Life Co. Powered by ライブドアブログ
シンプルに、快適に住まいを整える。 転勤族ならではの視点でつづる、収納・モノ選び・インテリア・暮らしの日記。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー