これで時短・家事ラク♪ズボラさんでも続けられる「ざっくり食器収納術」

これで時短・家事ラク♪ズボラさんでも続けられる「ざっくり食器収納術」

食器収納の使い勝手が悪く、家事に時間がかかってしまう。使いたい食器が見つからず、すぐに取り出せない……。こんな食器収納にまつわるお悩みはありませんか? 使い勝手がよくストレスフリーの食器収納なら、時短や家事ラクだって夢ではありません。ズボラさんでも続けられる、「ざっくり食器収納術」をご紹介します。2019年05月24日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
収納収納術見せる収納キッチン収納食器棚
お気に入り数723
食器収納がうまくいかないのは、収納場所に合ったしまい方ができていないからかもしれません。オープン収納、引き出し、吊り戸や開き戸など、場所ごとの収納術で、時短・家事ラクを目指しましょう。一人暮らしで食器棚がなくても、シンク下やコンロ下を活用する方法もご紹介します。
出典:

食器収納がうまくいかないのは、収納場所に合ったしまい方ができていないからかもしれません。オープン収納、引き出し、吊り戸や開き戸など、場所ごとの収納術で、時短・家事ラクを目指しましょう。一人暮らしで食器棚がなくても、シンク下やコンロ下を活用する方法もご紹介します。

オープン食器収納

扉がなくオープンになった食器収納は、見た目もオシャレで、キッチンに立ったときの気分も上がります。オープン食器収納を使い勝手よくするには、手の入るスキマを残すことと、等間隔に並べること。ケトルやトレイなど、食器以外のテーブルウェアも組み合わせて、飾るように収納すると空間が映えます。
出典:

扉がなくオープンになった食器収納は、見た目もオシャレで、キッチンに立ったときの気分も上がります。オープン食器収納を使い勝手よくするには、手の入るスキマを残すことと、等間隔に並べること。ケトルやトレイなど、食器以外のテーブルウェアも組み合わせて、飾るように収納すると空間が映えます。

浅い奥行きで出し入れしやすく

視線より高い場所のオープン棚は、死角ができて手が届きにくいことも。出し入れしやすくするには、浅い奥行きに一列に配置することです。お皿は何種類も重ねず、多くても2種類を重ねる程度に。そうすることで、ひと目で見渡せるオープン食器収納になります。
出典:

視線より高い場所のオープン棚は、死角ができて手が届きにくいことも。出し入れしやすくするには、浅い奥行きに一列に配置することです。お皿は何種類も重ねず、多くても2種類を重ねる程度に。そうすることで、ひと目で見渡せるオープン食器収納になります。

わずかな空間も無駄なく

手の届きやすい高さのオープン棚は、わずかな空間も無駄なく使います。デッドスペースになりやすい棚の奥の方も、ラックを追加すれば収納量が2倍に。棚を細かく区切ることで、食器が重なることもなく、出し入れがスムーズになります。
出典:

手の届きやすい高さのオープン棚は、わずかな空間も無駄なく使います。デッドスペースになりやすい棚の奥の方も、ラックを追加すれば収納量が2倍に。棚を細かく区切ることで、食器が重なることもなく、出し入れがスムーズになります。

ゆとりをもたせて美しく

収納場所に余裕があれば、飾り棚のように使うのも素敵です。洗練されたショップ陳列のように、ゆとりをもたせて美しく並べます。上段は軽いもの、下段は重みのあるものにすると、見た目の安定感が増します。
出典:

収納場所に余裕があれば、飾り棚のように使うのも素敵です。洗練されたショップ陳列のように、ゆとりをもたせて美しく並べます。上段は軽いもの、下段は重みのあるものにすると、見た目の安定感が増します。

引き出しの食器収納

システムキッチンに多い、引き出し式の食器収納。たっぷり容量の食器収納を生かすには、開け閉めするアクション数をできるだけ少なくすることです。あちこち開けて探し回ることがないように、使った食器は定位置にしまい、重いものは重ねず立てて収納すると、引き出し式の食器収納のよさが生かされます。
出典:

システムキッチンに多い、引き出し式の食器収納。たっぷり容量の食器収納を生かすには、開け閉めするアクション数をできるだけ少なくすることです。あちこち開けて探し回ることがないように、使った食器は定位置にしまい、重いものは重ねず立てて収納すると、引き出し式の食器収納のよさが生かされます。

毎日づかいの食器は、1アクションで揃うように

毎日使う食器はだいたい決まっている、というご家庭も多いでしょう。茶碗、汁椀、カトラリー、グラスなど、毎日づかいの食器は一段にまとめておくことです。引き出しを開ける1アクションで、毎日づかいの食器一式が取り出せると、動作に無駄がありません。
出典:

毎日使う食器はだいたい決まっている、というご家庭も多いでしょう。茶碗、汁椀、カトラリー、グラスなど、毎日づかいの食器は一段にまとめておくことです。引き出しを開ける1アクションで、毎日づかいの食器一式が取り出せると、動作に無駄がありません。

カトラリーはケースで仕分けて

カトラリーや箸置きなどこまごまとしたものは、引き出しの開け閉めでごちゃごちゃになりがちです。そうならないために、仕分けケースに収納します。浅いケースを重ねて、引き出し内の空間を無駄にしないのもポイントです。
出典:

カトラリーや箸置きなどこまごまとしたものは、引き出しの開け閉めでごちゃごちゃになりがちです。そうならないために、仕分けケースに収納します。浅いケースを重ねて、引き出し内の空間を無駄にしないのもポイントです。

大皿は立てて収納

メインディッシュを盛り付ける大皿は、その日のメニューによって使い分けることもありますよね。重いお皿を引き出し内に重ねて収納すると、出し入れに苦労することも。仕切りスタンドを使って、立てて収納するのが賢明です。形、大きさ、色柄が見えて、選ぶのもスムーズですね。
出典:

メインディッシュを盛り付ける大皿は、その日のメニューによって使い分けることもありますよね。重いお皿を引き出し内に重ねて収納すると、出し入れに苦労することも。仕切りスタンドを使って、立てて収納するのが賢明です。形、大きさ、色柄が見えて、選ぶのもスムーズですね。

吊り戸・開き戸の食器収納

シンク上にある吊り戸や、食器棚の開き戸の部分は、ケースやラックなどを駆使して、空間をフルに使いたい場所です。かといって詰め込みすぎると、使いたい食器が見つからなかったり、何があるか分からなかったり、ブラックボックス化することに。収納グッズを賢く使うのが、吊り戸・開き戸の食器収納のコツです。
出典:

シンク上にある吊り戸や、食器棚の開き戸の部分は、ケースやラックなどを駆使して、空間をフルに使いたい場所です。かといって詰め込みすぎると、使いたい食器が見つからなかったり、何があるか分からなかったり、ブラックボックス化することに。収納グッズを賢く使うのが、吊り戸・開き戸の食器収納のコツです。

グルーピングでコンパクトにまとめる

小皿や小鉢などは不揃いの形も多く、重ねて収納するには限界がありますよね。そんな食器たちは、ボックスにまとめてコンパクトに収納します。ボックスは、大きすぎず食器幅に合ったものが理想です。ガラス食器、和食器などにグルーピングすれば、使いたい食器がすぐに見つけられます。
出典:

小皿や小鉢などは不揃いの形も多く、重ねて収納するには限界がありますよね。そんな食器たちは、ボックスにまとめてコンパクトに収納します。ボックスは、大きすぎず食器幅に合ったものが理想です。ガラス食器、和食器などにグルーピングすれば、使いたい食器がすぐに見つけられます。

コの字ラックで重ねずに収納

大切なグラスなど重ねたくない食器がある、あるいは食器がスタッキングできずデッドスペースが生じる。そんなときは、棚板を増やさずとも、コの字ラックひとつで解決できます。市販のものを活用してもいいですし、DIYが得意であればピッタリサイズのものを自作してもいいですね。
出典:

大切なグラスなど重ねたくない食器がある、あるいは食器がスタッキングできずデッドスペースが生じる。そんなときは、棚板を増やさずとも、コの字ラックひとつで解決できます。市販のものを活用してもいいですし、DIYが得意であればピッタリサイズのものを自作してもいいですね。

プレートスタンドで取り出しやすく

重ねるほどに重く、取り出しにくくなる大皿の収納。引き出し収納と同様、立てて収納すると使い勝手がよくなります。プレートスタンドを活用すれば、扉を開いたときにひと目で見渡せて、取り出しも楽ちんです。
出典:

重ねるほどに重く、取り出しにくくなる大皿の収納。引き出し収納と同様、立てて収納すると使い勝手がよくなります。プレートスタンドを活用すれば、扉を開いたときにひと目で見渡せて、取り出しも楽ちんです。

手の届きにくい吊り戸はボックス収納が◎

手の届きにくい吊り戸は、ボックス収納で使いやすく。日常使いの食器ではなく、来客用や季節ものなど、使う頻度の低いものの収納に適しています。ラベリングをしておけば、必要なものをボックスごと取り出せて◎。
出典:

手の届きにくい吊り戸は、ボックス収納で使いやすく。日常使いの食器ではなく、来客用や季節ものなど、使う頻度の低いものの収納に適しています。ラベリングをしておけば、必要なものをボックスごと取り出せて◎。

シンク下・コンロ下も活用できる!

一人暮らしのお部屋には、備え付けの食器棚がない、あるいは食器棚を置くスペースもないという場合もありますよね。シンク下やコンロ下の収納を活用して、使いやすい食器収納は叶えられます。突っ張り棚やラックなどで空間を区切るのがポイントです。
出典:

一人暮らしのお部屋には、備え付けの食器棚がない、あるいは食器棚を置くスペースもないという場合もありますよね。シンク下やコンロ下の収納を活用して、使いやすい食器収納は叶えられます。突っ張り棚やラックなどで空間を区切るのがポイントです。

配管があっても棚は作れる

配管が邪魔で使いづらいシンク下。配管を避けるようにラックを設置すれば、使いづらさは解消できます。その際は、棚部分が分離できるものを選びましょう。棚単体だけで使いにくければ、カゴやボックスを併用して。
出典:

配管が邪魔で使いづらいシンク下。配管を避けるようにラックを設置すれば、使いづらさは解消できます。その際は、棚部分が分離できるものを選びましょう。棚単体だけで使いにくければ、カゴやボックスを併用して。

引き出しを追加して細かいものの収納に

シンク下・コンロ下収納に引き出しを追加すれば、カトラリーや小皿など細かいものの収納も思いのまま。引き出しの中に滑り止めマットを敷いておくと、開け閉めの衝撃を吸収してくれます。ペーパー類などの消耗品の収納にもいいですね。
出典:

シンク下・コンロ下収納に引き出しを追加すれば、カトラリーや小皿など細かいものの収納も思いのまま。引き出しの中に滑り止めマットを敷いておくと、開け閉めの衝撃を吸収してくれます。ペーパー類などの消耗品の収納にもいいですね。

「ざっくり食器収納」で快適キッチンに♪

ズボラさんでも続けられる収納術、「ざっくり食器収納」をご紹介しました。場所ごとに適した収納方法で、使い勝手はぐんとよくなります。時短や家事ラクも夢ではありません。ご紹介した収納術をご参考に、「ざっくり食器収納」をぜひお試しくださいね。
出典:unsplash.com

ズボラさんでも続けられる収納術、「ざっくり食器収納」をご紹介しました。場所ごとに適した収納方法で、使い勝手はぐんとよくなります。時短や家事ラクも夢ではありません。ご紹介した収納術をご参考に、「ざっくり食器収納」をぜひお試しくださいね。

今回画像をお借りしたブロガーさまのページはこちらです。
ご紹介したほかにも、食器収納のアイディアが参考になりますので、ぜひご覧になってみてくださいね。
新しい部屋で、はじめよう。goodroom journal
WITH LATTICE Powered by ライブドアブログ
IEbiyori 鹿児島 整理収納アドバイザー Powered by ライブドアブログ
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ
Ducks Home - 楽天ブログ
良品生活 Powered by ライブドアブログ
わが家のここち。 Powered by ライブドアブログ
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー