食器棚

17件RSS

格子、ガラス戸など…和の意匠が美しい「和家具」のすすめ

格子、ガラス戸など…和の意匠が美しい「和家具」のすすめ

直線的ですっきりとした佇まいと落ち着きのある趣が素敵な和家具。和風建築や畳の空間にもすっと馴染んでくれますよね。どこか昭和の時代を彷彿とさせるレトロさもあって、魅力的。アンティークとはまたひと味違う印象を作り、古民家や古家具が好きな方にもおすすめの家具なんです。今回は、そんな和家具の中でもインテリアに取り入れやすい、和風の棚をご紹介...

shiro_chan
真似したい! ブロガーさんの素敵な【食器棚収納】大公開 SP!

真似したい! ブロガーさんの素敵な【食器棚収納】大公開 SP!

新しいの季節になるとなんだか整理整頓や掃除にも気合いが入る!やる気がでる!という方も多いのではないでしょうか?毎日使う食器棚もキレイにしたい場所ですよね。でも"使いやすくておしゃれ"に収納にするのは難しい…。そこで今回は、素敵な暮らしを実践されているブロガーさんたちの"食器棚"を大公開!大容量タイプ、ハイタイプ、ロータイプ、引き出し...

yumi3
なにかと活躍!組み合わせ自在「キューブボックス」インテリア実例

なにかと活躍!組み合わせ自在「キューブボックス」インテリア実例

正方形というシンプルなかたちの「キューブボックス(ボックスシェルフ)」。比較的安いアイテムであるにも関わらず、上に積み重ねたり、横に並べたりと、自由度の高い便利な家具です。さらに、設置場所に合わせて、組み合わせを変えることで、収納力も変えていくことができるなんて素晴らしいですよね。「キューブボックス」で自由自在に棚を作って、おしゃれ...

shiro_chan
料理がもっと楽しくなる。「食器」を使いやすく、美しく収納するコツ

料理がもっと楽しくなる。「食器」を使いやすく、美しく収納するコツ

一人暮らしでも、平皿・コップ・お茶碗など、食器は一つだけというわけにはいきません。家族がいるご家庭なら、なおさら食器の数はどんどん増えてしまいがちです。また、ショップを見てまわれば、お気に入りの食器を買いたい気持ちが膨らむこともあるでしょう。しかし、収納がイマイチだとせっかくの素敵な食器も魅力が半減してしまいます。かさばりがちな食器...

rara-ne
空間を何役にも使える!「ロータイプ食器棚」の使い方とおすすめ

空間を何役にも使える!「ロータイプ食器棚」の使い方とおすすめ

ロータイプ食器棚のメリットは、手狭なキッチンを広く使えるようになること。空いた空間を壁面収納にして、使いやすいようカスタマイズしたり、好みの雑貨をディスプレイしておしゃれに見せたり。導線もすっきりし、物で溢れやすいキッチンも動きやすいキッチンになります。食器も家電もコンパクトに仕舞えるオールインワンタイプも人気。お気に入りの食器棚を...

shanti
かさばる食器類を賢く収納!《引き出し・オープンラックetc.》上手な食器の収め方

かさばる食器類を賢く収納!《引き出し・オープンラックetc.》上手な食器の収め方

素敵な食器を見つけるとついつい買ってしまいがちですが、形がバラバラな食器類をすっきり収納するのは意外と難しいもの。今回は、そんな食器たちを賢くすっきりと収納させるテクニックを紹介します。開き戸の食器棚や引き出し、オープンラックなどお家によって食器の収納スタイルは様々。こちらでは収納場所別に食器の収め方を紹介しますので、ぜひ参考にして...

saaaso
もう悩まない!収納上手なブロガーさんに学ぶ「食器の片付けかた」アイデア

もう悩まない!収納上手なブロガーさんに学ぶ「食器の片付けかた」アイデア

毎日のお料理を美味しく引き立ててくれる器たち。小さな小皿などは手に入れやすいので気がつくとどんどん増えていき、うまく収納できないなんてことも多々あるのでは・・・。そこで今回は、収納上手なブロガーさんたちがどのように食器を収納しているのか、私たちでもすぐに試せる使える収納アイデアをご紹介したいと思います。

puuupi
使う器が偏っちゃう…を解消◎出し入れしやすい「食器」の【快適♪収納術】

使う器が偏っちゃう…を解消◎出し入れしやすい「食器」の【快適♪収納術】

家族分、料理ごと…それなりに数が必要な食器。頂くことも多いアイテムでもあり、気がつけばたくさん持っていた。なんて方も多いのではないでしょうか。上に重ねた器ばかりを手にとってしまい、使いきれていない食器もありますよね。 そこで、今回は、使い勝手のいい食器の収納術をご紹介します。

ki-noo
これで時短・家事ラク♪ズボラさんでも続けられる「ざっくり食器収納術」

これで時短・家事ラク♪ズボラさんでも続けられる「ざっくり食器収納術」

食器収納の使い勝手が悪く、家事に時間がかかってしまう。使いたい食器が見つからず、すぐに取り出せない……。こんな食器収納にまつわるお悩みはありませんか? 使い勝手がよくストレスフリーの食器収納なら、時短や家事ラクだって夢ではありません。ズボラさんでも続けられる、「ざっくり食器収納術」をご紹介します。

mmommon
食器棚にすっきりおさめるコツは?「ワイングラス」の収納アイデア

食器棚にすっきりおさめるコツは?「ワイングラス」の収納アイデア

ワイングラスは食器棚への収納ひとつとっても、並べ方や置き方、便利グッズとの組み合わせ方で、いろいろな収納アイデアがあります。デイリー用ととっておき用で収納を変えるのもおすすめな方法。お家に合った収納アイデアを取り入れて、使い勝手よくしていきましょう。

shanti
年末年始の来客シーズン前に。改めて見直したい「食器棚」の整理&収納術

年末年始の来客シーズン前に。改めて見直したい「食器棚」の整理&収納術

年の瀬が近くなると「家の中を整理して新年を迎えたい」という気持ちになりますね。そんな時、優先的に手をつけておきたいポイントが食器棚です。年末年始は来客シーズンで、普段は使わない食器やアイテムが必要になる事も。手持ちの物や買い替えが必要そうな物をチェックすると同時に、収納の位置や食器棚その物についても改めて見直ししてみませんか?

sayura
見せて、隠して。お洒落&機能的な【収納棚・食器棚】で 作る理想のキッチン

見せて、隠して。お洒落&機能的な【収納棚・食器棚】で 作る理想のキッチン

引き出しの深さにこだわったり、隠す&見せる収納でスッキリさせたり。「食器棚」でキッチンの収納力はうんとアップします。だけど、収納力たっぷりでお洒落なキッチン棚ってなかなか見つからないんですよね…。そこで家事が快適になりそうな頼れる収納棚をご紹介したいと思います。是非お気に入りをみつけてみてくださいね。

22hana
おうちの食器をキレイに整とん。取り出しやすくて、片付けやすい「食器棚」のつくり方

おうちの食器をキレイに整とん。取り出しやすくて、片付けやすい「食器棚」のつくり方

料理が好きなひとも、器が好きなひとも気が付くといつの間にか増えてしまっている食器。似たようなカタチのものをまとめておいているけれど、なんだかしっくりこない…ということもありますよね。そこで今回は、週末にササっとできる、食器の片付けポイントをご紹介したいと思います。一度、キレイにしてしまえば、毎日の片付けが終わるときもスッキリ!そんな...

yur
「取り出しやすくてお洒落」がいいよね♪今こそ極める『食器棚収納』

「取り出しやすくてお洒落」がいいよね♪今こそ極める『食器棚収納』

ついつい数が増えてしまう食器たち。素敵なものに出会うと欲しくなってしまうのは当然のことです。でも、そんな食器たちをきちんと収納するのは案外難しいもの。取り出しやすくてお洒落に収納するにはどうしたらいいのでしょう?人気ブロガーさんたちの食器収納術を見ながら、美しい食器棚収納についてご紹介していきましょう。また、これから食器棚を購入する...

shiro_chan
使ってないお皿、眠ってませんか?必要な数を見直す「食器棚点検」をしよう

使ってないお皿、眠ってませんか?必要な数を見直す「食器棚点検」をしよう

結婚式の引き出物や、旅先で衝動買いした食器たち。食器棚の整理をするたびに、何だか捨てられない…と、奥に押し込んでいませんか?特にお皿やカップなどの割れ物は、場所をとるだけでなく、地震などで割れる危険性もあるだけに、目的なく保管するのはおすすめできません。この機会に思いきって処分し、ゆとりをもった生活に一歩踏み出してはいかがですか?

lovecoffee
つい増えちゃう食器類…みんなどう収納してるの?『人気ブロガーさんの食器棚』を拝見!

つい増えちゃう食器類…みんなどう収納してるの?『人気ブロガーさんの食器棚』を拝見!

キナリノを愛読している方々の中には北欧食器だけでなく、さまざまな器を集めている人も多いかと思います。ついつい増えてしまう食器たち、キレイに収納できていますか?もちろん食器の整理も必要ですが、活用できる収納のアイデアも知っておくととても役立ちます。今回は整理上手な人気ブロガーさんの収納アイデアをご紹介します。どれも気軽に取り入れられる...

ma_ko
見せて美しく、重ねてスッキリ♪すぐに真似できる「食器棚」収納術

見せて美しく、重ねてスッキリ♪すぐに真似できる「食器棚」収納術

毎日使うお気に入りの器は、丁寧にきちんと食器棚にしまいたいと思いませんか?使い勝手もよく、見た目も美しい「食器棚」に整理整頓ができたらうれしいですよね。そんな"美しくスッキリ"な収納術をご紹介します。収納術をマスターして、家族に喜ばれお客様にも褒められる、素敵な食器棚をつくりましょう♪

hana_bi

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー