インテリア初心者さんへ。おしゃれな北欧風になるコツ教えます♪

インテリア初心者さんへ。おしゃれな北欧風になるコツ教えます♪

日本でも大人気の北欧インテリア!その魅力は何と言っても「オシャレで温かみのある落ち着く空間」です。そんな北欧インテリアに興味はあるけどどこから手を付けていいのか分からない…なんてお悩みの方に素敵な北欧コーディネートをご紹介します♪長く厳しい冬を家の中で越す北欧人にとって、家の中のインテリアはとても重要なもの。そこには「良いものを長く使い続ける」と言った北欧人の根本的な考えのもとに作られた、北欧デザインがあります。こちらではそんなナチュラルでシンプルな北欧デザインの使い方もご紹介します!2019年12月23日更新

カテゴリ:
インテリア
キーワード
インテリアコーディネート北欧インテリア
お気に入り数1212
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

目次

憧れの北欧インテリアに近づくヒント

温かみのある空間を作り出せる北欧インテリアは、日本人にもしっくりくる落ち着く要素がいっぱい。
北欧インテリアに興味はあるけどどこから手を付けていいのか分からない…という方に素敵な北欧コーディネートに近づくヒントをポイント別にご紹介します♪
インテリア初心者さんへ。おしゃれな北欧風になるコツ教えます♪
出典:

まずはテーマカラーを決めましょう♪

モノトーン×アクセントカラー

白やグレーの淡い印象のインテリアは落ち着いてリラックスさせてくれますが、ちょっぴり物足りないことも。そんなときビビッドカラーをアクセントに足すだけで、空間に遊び心を出してくれます。
出典:www.flickr.com(@Gaetano Virgallito)

白やグレーの淡い印象のインテリアは落ち着いてリラックスさせてくれますが、ちょっぴり物足りないことも。そんなときビビッドカラーをアクセントに足すだけで、空間に遊び心を出してくれます。

モノトーンに加え、アクセントにブルーを持ってくると更にクールなイメージに。何色をアクセントカラーに持ってくるかによって、大分印象が変わりますね。
出典:

モノトーンに加え、アクセントにブルーを持ってくると更にクールなイメージに。何色をアクセントカラーに持ってくるかによって、大分印象が変わりますね。

ターコイズブルーだともう少し柔らかい雰囲気になります。新たな家具の購入は大変ですが、クッションや小物をアクセントカラーに変えるだけでもグッとお部屋の雰囲気は変わりますよ。
出典:

ターコイズブルーだともう少し柔らかい雰囲気になります。新たな家具の購入は大変ですが、クッションや小物をアクセントカラーに変えるだけでもグッとお部屋の雰囲気は変わりますよ。

ちなみにモノトーンだけだと、とてもモダンな印象に。シンプルがお好きな方にはオススメです。またこの場合無地のモノトーンだけをコーディネートするのではなく、ストライプ柄やジオメトリック柄など、モノトーンの柄物も取り入れて下さい。
出典:

ちなみにモノトーンだけだと、とてもモダンな印象に。シンプルがお好きな方にはオススメです。またこの場合無地のモノトーンだけをコーディネートするのではなく、ストライプ柄やジオメトリック柄など、モノトーンの柄物も取り入れて下さい。

ホワイト×ベージュ×パステルカラー

パッキリと強い色を敢えて入れず、ホワイトやベージュのニュアンスカラーにところどころ色味のあるパステルカラーを入れることで柔らかな印象になります。
出典:

パッキリと強い色を敢えて入れず、ホワイトやベージュのニュアンスカラーにところどころ色味のあるパステルカラーを入れることで柔らかな印象になります。

ベージュ×グリーン

きっと日本人が一番安心する組み合わせかもしれません。気取らずホッとする組み合わせです!ベージュとグリーンは元々木の色そのものなので、間違いのない組み合わせです。
出典:

きっと日本人が一番安心する組み合わせかもしれません。気取らずホッとする組み合わせです!ベージュとグリーンは元々木の色そのものなので、間違いのない組み合わせです。

次はアイテム選びのポイントです♪

ファブリック選びにはこだわりを

思い切って大胆な柄物をカーテンに使うと一気にお部屋の雰囲気が変わります!こちらはmarimekko(マリメッコ)のSiirtolapuutarha(シイルトラプー タルハ)という柄。家庭菜園をテーマにしたデザインです。
出典:

思い切って大胆な柄物をカーテンに使うと一気にお部屋の雰囲気が変わります!こちらはmarimekko(マリメッコ)のSiirtolapuutarha(シイルトラプー タルハ)という柄。家庭菜園をテーマにしたデザインです。

色物に抵抗のある方、モノトーンならこれくらいの大胆な柄を合わせても空間のアクセントになります!こちらはmarimekko(マリメッコ)のLOKKI(ロッキ)という柄。「カモメ」をテーマにしたデザインです。カモメが雄大に飛ぶ姿のように、大きく波打ったデザインは迫力満点です。
出典:

色物に抵抗のある方、モノトーンならこれくらいの大胆な柄を合わせても空間のアクセントになります!こちらはmarimekko(マリメッコ)のLOKKI(ロッキ)という柄。「カモメ」をテーマにしたデザインです。カモメが雄大に飛ぶ姿のように、大きく波打ったデザインは迫力満点です。

それでもやっぱりシンプル好きにはリネン製のカーテンがオススメ。ナチュラルなリネン素材が光を優しく取り入れ、他のインテリアの邪魔をしません。こちらはさりげない柄と麻50%の軽やかさが魅力のファブリック。
出典:

それでもやっぱりシンプル好きにはリネン製のカーテンがオススメ。ナチュラルなリネン素材が光を優しく取り入れ、他のインテリアの邪魔をしません。こちらはさりげない柄と麻50%の軽やかさが魅力のファブリック。

家具はシンプルに、クッションカバーで色を遊びましょう!marimekko(マリメッコ)のものは色も柄も豊富なのでお気に入りが見つかるはず。価格的にも手に入りやすいアイテムです。
出典:

家具はシンプルに、クッションカバーで色を遊びましょう!marimekko(マリメッコ)のものは色も柄も豊富なのでお気に入りが見つかるはず。価格的にも手に入りやすいアイテムです。

テーブルクロスも手軽にお部屋の雰囲気を変えられます。これなら、お気に入りのファブリックで気軽にイメチェンでますね。
出典:

テーブルクロスも手軽にお部屋の雰囲気を変えられます。これなら、お気に入りのファブリックで気軽にイメチェンでますね。

こんなアイテムはいかが?

クォーターリポート 16サイズから選べる カーテン Float
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

カーテンなど面積の大きいものを北欧風にすると一気にお部屋が華やぎます。色味を抑えれば、華やかながらも落ち着いた印象に。

クォーターリポート 16サイズから選べる カーテン Float
8,308円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
【日本限定marimekko PUKETTI クッションカバー 45cm
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

クッションなら大胆なデザインでもお部屋に馴染んでくれそうです。色数の少ないものならモノトーンのお部屋にもマッチしますよ。

【日本限定marimekko PUKETTI クッションカバー 45cm
6,050円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
Leesentec ラグ 円形 カーペット
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

お部屋の印象を変えることができるアイテムのひとつにラグがあります。円形のラグは、家具の配置に悩まずぽんと置けばサマになるので便利です。お気に入りの色を探してみましょう。

Leesentec ラグ 円形 カーペット
3,299円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
イケヒコ 玄関マット ラグマット パレット
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

おうちの顔とも言える「玄関」でも北欧風インテリアを取り入れたいですね。明るい色や柄の玄関マットなら、よい運気も呼んでくれそうです。玄関にぴったりの柄を選んでみてください。

イケヒコ 玄関マット ラグマット パレット
1,450円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

照明は低めに吊りましょう

ダイニングテーブル上のペンダントライトは「低めに複数個」がオススメです。
出典:

ダイニングテーブル上のペンダントライトは「低めに複数個」がオススメです。

暖かみのある明りをお部屋の隅に

ルイスポールセンのテーブルランプは暖かみのある柔らかな光と、洗練されたデザインで、お部屋の雰囲気もグレードアップしてくれます。
出典:

ルイスポールセンのテーブルランプは暖かみのある柔らかな光と、洗練されたデザインで、お部屋の雰囲気もグレードアップしてくれます。

テーブル・チェアはナチュラルシンプルに

装飾のないシンプルな低めのカフェテーブルがオススメ!またテーブルやチェアの脚は直線のものを。スッキリとして見えます。
出典:

装飾のないシンプルな低めのカフェテーブルがオススメ!またテーブルやチェアの脚は直線のものを。スッキリとして見えます。

もう少しモダンに仕上げたい方には、黒のアイアン脚のアイテムを合わせてみて下さい。北欧インテリアのイメージだと、ナチュラルな木素材だけで合わせがちですがアイアン素材もマッチする素材の一つです。
出典:

もう少しモダンに仕上げたい方には、黒のアイアン脚のアイテムを合わせてみて下さい。北欧インテリアのイメージだと、ナチュラルな木素材だけで合わせがちですがアイアン素材もマッチする素材の一つです。

こんなアイテムはいかが?

DORIS ソファ 3人掛け 幅164cm 北欧 ファブリック クッション付 ブラック クレール
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

家族が集うリビングには、こんなソファはいかがでしょう。脚がついていると床面の掃除がしゃすく、またヌケ感があるのでお部屋が狭く見えません。

DORIS ソファ 3人掛け 幅164cm 北欧 ファブリック クッション付 ブラック クレール
21,594円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

最後にプラスαの力を借りましょう♪

植物と共に暮らす

窓辺に植物を置くと太陽も浴びる事ができ、健康的な雰囲気になります。植物のグリーンを空間のアクセントカラーとして用いてもいいですね。
出典:

窓辺に植物を置くと太陽も浴びる事ができ、健康的な雰囲気になります。植物のグリーンを空間のアクセントカラーとして用いてもいいですね。

ハンギングして窓辺に吊るしたり、収納家具の上を植物のスペースにしてたくさん置いてみると癒やしのスペースに。
出典:

ハンギングして窓辺に吊るしたり、収納家具の上を植物のスペースにしてたくさん置いてみると癒やしのスペースに。

こんなアイテムはいかが?

多肉植物「寄せ植え3個セット」日比谷花壇
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

飾るスペースを選ばない小さな鉢植えは、ひとり暮らしのインテリアにもおすすめです。多肉植物ならお手入れもしやすく、また、あらかじめ寄せ植えになっているものなら、すぐに飾れていいですね。

多肉植物「寄せ植え3個セット」日比谷花壇
5,500円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

壁の使い方

北欧インテリアの一歩目として始めやすいのがファブリックパネルです。作り方も簡単なので、marimekko(マリメッコ)やartek(アルテック)などの北欧ファブリックで是非作ってみて下さい。
出典:

北欧インテリアの一歩目として始めやすいのがファブリックパネルです。作り方も簡単なので、marimekko(マリメッコ)やartek(アルテック)などの北欧ファブリックで是非作ってみて下さい。

壁に額に入った絵をパズルのように並べてみてはいかがしょうか。額縁はブラックやホワイト・ベージュがオススメ。
出典:

壁に額に入った絵をパズルのように並べてみてはいかがしょうか。額縁はブラックやホワイト・ベージュがオススメ。

こんなアイテムはいかが?

ファブリックパネル marimekko LUMIMARJA(ルミマルヤ) ピンク (30×30cm3枚)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

marimekko(マリメッコ)の人気柄をファブリックパネルにしたアイテムです。お部屋の印象が明るくなりそうですね。シンプルな柄を選べば、小さなおうちの壁にも圧迫感がありません。こちらのようにいくつかに分かれて配置するとヌケ感も出てすっきり飾ることができますよ。

ファブリックパネル marimekko LUMIMARJA(ルミマルヤ) ピンク (30×30cm3枚)
13,640円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

小物をアクセントに

キャンドルやライトを雑貨と一緒に並べて。キャンドルは北欧のどのお家にもインテリアとして、またライト代わりに必ず置かれている物です。実際に使わなくてもインテリアとしてオシャレになるアイテムですね。
出典:

キャンドルやライトを雑貨と一緒に並べて。キャンドルは北欧のどのお家にもインテリアとして、またライト代わりに必ず置かれている物です。実際に使わなくてもインテリアとしてオシャレになるアイテムですね。

こんなアイテムはいかが?

カメヤマキャンドルハウス キャンドルウォーマーランプミニ グレー
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらのアイテムは、ランプの熱でキャンドルをあたためる「キャンドルウォーマー」です。火を使わずに、アルマキャンドルの香りも楽しめます。インテリアにもなるおしゃれなデザインがおすすめです。

カメヤマキャンドルハウス キャンドルウォーマーランプミニ グレー
3,528円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

理想のインテリアに向けてトライしてみて♪

いかがでしたでしょうか?一度で全てを変えようとするのではなく、イメージを膨らませてこちらでご紹介したことを一つずつトライしてみて下さい。
インテリア初心者さんへ。おしゃれな北欧風になるコツ教えます♪
出典:
北欧インテリアの基本。ノルディックモダンを知る10のキーワード
北欧インテリアの基本。ノルディックモダンを知る10のキーワード

おしゃれで洗練されているけど、どこか温かみが感じられる北欧モダンインテリア。ノルディックモダンとも呼ばれるスタイルで、北欧インテリアの中でも王道のスタイルです。ノルディックモダンは「北欧インテリア」と「モダンスタイル」の組み合わせですが、一体どんな特徴があるのでしょうか?この記事では、ノルディックモダンを構成するものを10のキーワードで紐解き、基礎的なノルディックモダンの作り方についてご紹介します。

家具や雑貨は何を選ぶ?「北欧インテリア」のつくり方をおさらい
家具や雑貨は何を選ぶ?「北欧インテリア」のつくり方をおさらい

寒さが厳しく長い冬に、家で心地よく過ごすアイデアが詰まった北欧インテリア。何となく雰囲気はわかるけれど、実際にはどんなアイテムを取り入れれば良いのかわからない、という方も多いかもしれません。そんなあなたも大丈夫。今回は、家具や雑貨選びのポイントをわかりやすくご紹介します。ぜひ、日々の暮らしに取り入れてみてくださいね。

ひとつずつ取り入れてみよう。居心地のいい「ナチュラル×北欧」なお部屋の作り方
ひとつずつ取り入れてみよう。居心地のいい「ナチュラル×北欧」なお部屋の作り方

おしゃれなインテリアとして人気のテイスト「ナチュラル」と「北欧」。この2つを組み合わせた「ナチュラル×北欧」スタイルのお部屋を作ってみませんか?今回は、おうちで簡単に真似できる「ナチュラル×北欧」なお部屋づくりのヒント&インテリアコーディネートをご紹介していきます。

【楽天市場】北欧生地と雑貨のお店:cortina(コルティーナ)
コルティーナではマリメッコやリサ・ラーソン、アルテックなどの北欧生地をメインに、オーダーカーテンやファブリックパネル、クッションを販売しています。イッタラ食器やポスターなどの北欧雑貨もセレクト。気軽に楽しめる無料ハンドメイドレシピも公開中です!
家具・インテリア通販 Re:CENO【リセノ】
ひよりごと - 楽天ブログ
インテリアを中心とした私の好きなものを紹介。お気に入りに囲まれた生活、いいものを少しずつ取り入れたいです。
Ducks Home - 楽天ブログ
インテリアのこと、日々の出来事を、のんびり綴っていきます。。。
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
【FLYMEe】日本最大級の家具通販・インテリア通販フライミー
日本最大級・正規取扱ブランド数No.1の家具通販・インテリア通販。国内外のデザイナーズ家具をはじめ、ソファー、チェア、テーブル、ベッド、収納家具、カーテン、ラグ、照明から食器・時計などインテリア雑貨まで様々な家具・インテリアが揃う通販サイトです。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー