生活感を隠しておしゃれ。実用的な「詰め替え容器・ボトル」
ブロガーさんたちはどうしてる?「詰め替え容器・ボトル」の実例
キッチン棚
だしの素やごまなど、調味料を見せる収納
キッチン引き出し
よく使う調味料は、動線を考えて
洗剤は種類ごとに詰め替え、ラベリング
シンク下
残りの調味料はまとめて他の容器へ
冷蔵庫
開くたびに美しい。きれいに並べられた容器とラベル
一目瞭然。多めに保存する小麦粉類は野菜室へ
浴室
シャンプー類をマグネットで壁面に。立ったままでも押しやすく便利
入浴剤の残量が一目瞭然。蓋で量も計れて便利
洗面所
かっこいいロゴと同シリーズ容器で、洗濯用洗剤もスタイリッシュに
洗面台下に洗剤を種類別にひとまとめ
片手で楽に。シャンプーボトルをポンプ式の化粧水入れに
種類別!おすすめの「詰め替え容器・ボトル」18選
見やすくておしゃれな《乾燥調味料詰め替え容器》
SNSでも話題。軽くて丈夫でしっかり閉まる「フレッシュロック」
300ml~4Lと様々なサイズの容器、パスタや米びつ用のケースも展開する、軽くて丈夫な素材でできた「フレッシュロック」。パッキン付きのワンタッチの蓋で開閉が簡単なのに気密性は抜群。蓋も本体もクリアタイプなので中身が一目瞭然で使い勝手抜群です。
並べて美しい「SALUS(セイラス)スカンディックキャニスター」
ワンタッチで開閉可能な「OXO(オクソー)ポップコンテナ」
シリコン製のパッキンにより、ボタンを押すだけで密閉し、湿気を防ぐことのできる大人気のOXO(オクソー)ポップコンテナ。中身がよく見えるクリアな容器は、スタッキングもできて使い勝手抜群。蓋の分解も簡単で衛生的です。
さっと調味料を取り出せる、便利な《液体詰め替えボトル》
調理時も食卓でも使える「tower(タワー)調味料ボトル」
細部にまでこだわって作られた、tower(タワー)シリーズの詰め替え用調味料ボトル。注ぎ口が筒状でこぼれにくく、蓋は軽くひねって開き、閉じる際はワンタッチととっても便利。分解できるパーツで細部まで洗うことができるので、衛生面でも安心です。
たっぷり入ってよく見える「アスベル(ASVEL)フォルマガラスポット」
350mlと容量もしっかり入る、ガラス製の詰め替え用液体ポット。しょうゆやお酒、油など、よく使う調味料を入れておくことで、統一感もあり、液だれもしにくいので使いやすく、日々の家事の時短にもつながります。
バスルームがスタイリッシュに。《シャンプー類詰め替えボトル》
すっきり並んで気持ちいい。シックな「NESHEXST ボトル3種セット」
シャンプー・コンディショナー・ボディソープの3種類をそれぞれ入れられる詰め替えボトル。シンプルな四角いデザインのボトルは無駄なスペースを作らず、ブラウンの落ち着いたボトルは並べてすっきり気持ちいい。折り畳み式のジョウゴ付きで、詰め替える際もノンストレスです。
磁石での壁面収納ですっきり「tower(タワー)シャンプー用ディスペンサー」
無駄のないシンプルフォルム「ヴェールライト ツーウェイ ディスペンサー」
透明度の高い、スタイリッシュなディスペンサー。スリムなサイズで、浴室に置いても圧迫感がなく、中身も残量も見ただけで分かるので便利。上蓋も外せるので詰め替えも楽にでき、使い勝手も抜群です。
洗濯も気分も上がる《洗濯用洗剤詰め替えボトル》
無機質さがクールな「b2c(ビーツーシー)ランドリーボトル」
グレーのマットな質感で生活感を感じさせないおしゃれなランドリーボトル。洗濯洗剤や柔軟剤、漂白剤などを入れられる3本セット。ロゴ付きのステッカー付きで、同シリーズで他のサイズやカラーも展開されているので、種類ごと分けて詰め替えもできます。
片手で押すだけで計量。時短できる「レック 洗剤ボトル デザインシール付き」
液体洗剤を押して計量して片手で注げる、詰め替え用ボトル。600mlタイプもあるので、洗剤と柔軟剤と分けて、デザインはシンプルに白で統一して使うことができます。ラベルシール付きで、お好みで貼って使えて便利。
隙間スペースも活用できる「山崎実業 マグネットランドリーボトル」
側面のマグネットで、洗濯機に付けることのできる詰め替えボトル。蓋も大きく外れるので詰め替えも簡単で、中身も見えて確認しやすいことも嬉しいポイント。隙間スペースの多い洗濯機周りを、磁石で付けて収納でき、空間も有効活用しています。
さっとひと吹き。傍にあると便利な《掃除用洗剤詰め替えボトル》
スマートで握りやすい「b2c(ビーツーシー)2wayスプレーボトル」
スクエア型で見た目にもおしゃれな詰め替えスプレーボトル。出方が泡と霧の2way仕様で、腐食に強いHDPE素材なので、お掃除用の洗剤や消臭剤、リネンウォーターなど幅広く使うことができます。さっと使いたいときにすぐとれる場所に置いておくと便利。
ミスト噴射でアルコールも可能な「HDPE スプレーボトルセット」
今必要とされる、アルコールや次亜塩素酸水の保存も可能な、スプレーボトル2本セット。細かいミストでのスプレーもできるので、多用途で便利。シンプルな白いボトルで、どんなインテリアにも溶け込むので、アルコールや消臭剤などの大容量パックを購入して、家の各場所に置いておくという使い方もおすすめです。
気軽に詰め替えできる《詰め替えソープディスペンサー》
ヘッドが大きい「Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)ソープディスペンサー」
液体ソープを詰め替えられる、程よいサイズのソースディスペンサー。ヘッドが大きいので押しやすく出しやすく安定感があります。マットなステンレス素材で、洗面台が一気にスタイリッシュに。
ころんと丸い形がかわいい「LOLO(ロロ)ディスペンサー」
国産のニューボン磁器で作られた、丈夫なディスペンサー。温かみあるアイボリーカラーの球型ボトルにロゴがかわいらしく、清潔感ある洗面所にぴったり。きめ細かい泡の出るムースポンプのほかにも、液体用やアルコールなどに使われるシャワータイプなど、ヘッドを変えることも可能です。
電動で衛生的な「±0 プラスマイナスゼロ オートディスペンサー」
様々な種類も増えてきた、手をかざすと泡が出てくるハンドソープディスペンサー。スタイリッシュなデザインで洗面所やキッチン、どこに置いてもさまになります。出す量は2段階で調節可能で、石鹸を泡立てることが難しい小さなお子様にもおすすめ。
便利に生活しやすくする《衛生用品詰め替え容器》
アルコール消毒も楽しくなる「tette(テッテ)アルコールディスペンサー」
今では当たり前になったアルコール消毒も、自動のディスペンサー容器に。ころんとしたかわいいボトルに受け皿付きで、周りを汚しません。手をかざすとセンサーにより、アルコールが噴射されます。市販の液体アルコールが利用可能なのでとっても便利です。
インテリアとしてもおしゃれな「イデアコ ウェットティッシュケース」
ウェットティッシュが入っているとは思えない、とってもおしゃれな乾燥を防ぐケース。ロール型の収納に最適で、上部をシリコン、下部は竹メラミン製で、詰め替えしやすい構造になっています。シンプルなデザインで、常にそばに置いて必要な時に取り出しやすく便利。
密閉力が強い容器は、湿気を含ませたくないだしの素や粉ものや乾物を入れるのに最適。中身が見えるクリアタイプなら、見せる収納としてキッチンの棚に置いてもおしゃれでさまになります。