※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
月光荘|和紙の手紙セット
699円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 遠方に住んでいる両親や祖父母など、孫に会いたがっている祖父母に元気な報告をしたい。スマホのテレビ電話などできると良いのですが、なかなかハードルが高かったり、お互いの時間が合わなかったりすることも。そんなとき、心の込もった手紙が届くと嬉しさもひとしおです。大切な人になかなか会えない今だからこそ、もらって嬉しい素敵なレターセットや、手紙の書き方の参考本をご紹介します。
出典: 風情ある文箱に伝統的な手すき和紙で作られた封筒と便箋が入った、インテリア性もバッチリのレターセット。
出典: 佐賀県の名尾で梶の木の栽培から一枚の紙になるまですべての工程を行う工房で丁寧に作られる厚手の手すき紙。昔は原料がとても貴重だったため、紙は使用後にすき直して再利用していました。
出典: そんな伝統として受け継がれてきた技術で作られた厚手の和紙の12枚綴りのちぎり便箋と、ちょっとした気持ちを伝えたいときに便利な20枚綴りのちぎり一筆箋、さらに5種のすき込封筒のセット。
出典: 趣のある文箱に入っているので、いざ手紙を書きたいときに「便箋は?」「封筒は?」と探さずにすみます。また厚手の手すき和紙で包まれ、さらに銀箔押しが施された16.6×23×2.5(cm)のシンプルで素朴な佇まいの文箱はリビングのインテリアとしてもしっくり溶け込んでくれます。
出典: 左利きの方が便箋で横書きに書くと、書いた文字をこすってしまい、手や便箋が汚れてしまうことも。かといって親しい人に気軽に送りたい場合、市販の縦書き便箋はどうも堅苦しいタイプが多くて…そんな、左利きさんならではの悩みを解決してくれる、左利きの方がカジュアルに使える縦書き便箋のレターセット。
出典: イラストとデザインは、イラストレーターの兎村彩野さん。「左利きさんが手紙を書いているところ」のテーマの通りに万年筆が左手側にあったり、マグカップの持ち手も左手側を向いていたりする、シンプルながらこだわりのイラストが素敵。
出典: ほどよいニュアンスがオシャレなA5サイズで少し小さめの便箋は、罫線の間隔も広めで、スラスラと書きやすさもバッチリ。左利きさんだけでなく、右利きの方でも気軽に使いたくなるシンプルでオシャレなレターセットです。
出典: 一点物のアクセサリーやセンスある雑貨を扱う「あお山ヒュッテ 」の「ペーパーナプキン レターセット」。
出典: 実際に使われているショップカードと同じ形のレターセットは、ペーパーナプキン型のペーパー×6枚、封筒×3枚に、オリジナルステッカー×3枚のセットとなっており、遊び心あふれる手紙を送ることができます。
DARUMA THREAD|ENVELOPE
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 手芸好きさんやそうでない方も見たことのある、ダルマ印の糸で有名な裁縫道具を扱う「DARUMA THREAD」の、自ら封をするという、ちょっとワクワクする素敵なレターセット。
DARUMA THREAD|ENVELOPE
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 封筒2枚、便箋4枚、糸1色のセットは、RED・BLUE・MUSTARDの3色の糸がどれも魅力的で、全色揃えたくなります。
DARUMA THREAD|ENVELOPE
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 針はセットには入っていませんが、付属の手縫い糸をあらかじめあいている穴に沿って、送る相手のことを思いながら、一針一針心を込めて封をすれば、送られた相手にもその気持が伝わり、喜んでもらえそう。
hirali|レターセット かさねの色目 ~雨休み~
440円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 重ねの色目という日本古来の色彩文化から着想を得て生まれた、竹野染工株式会社のブランド「hirali」の、手ぬぐい柄をモチーフに作られたレターセット。
hirali|レターセット かさねの色目 ~雨休み~
440円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 両面を別の色に染める独自の技術を生かしたアイテムを生み出している「hirali」の手ぬぐいと同じように、表裏2色の便箋と半透明の封筒がセットになっており、半透明のトレーシングペーパーで作られた透け感がある封筒は、中に入っている便箋の色と模様が楽しめ、あける前からワクワクしそう。
hirali|レターセット かさねの色目 ~雨休み~
440円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 上記の定番のA5サイズの他、プレゼントなどに添えるのに便利なミニサイズもあるので、両方揃えて用途によって使い分けも便利。どちらのサイズも雨が降る様子を表したリズミカルな直線の情緒ある「雨縞」の柄が使われた、晩夏の季語である「雨休み」のデザインと涼し気なカラーが、暑さが続く夏の終りのお手紙によく似合います。
hirali|レターセット かさねの色目 ~星月夜~
440円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 星の光で月夜のように明るい夜のことを表す秋の季語「星月夜」の、夜空の明暗をイメージしている2色に、星七宝と呼ばれているレトロキュートな柄が素敵。こちらも通常サイズとミニサイズがあり、それぞれ半透明の封筒とセットとなっています。
hirali|レターセット かさねの色目 ~冬凪~
440円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 冬の日のおだやかに凪渡る海の様子をあらわす冬の季語「冬凪(ふゆなぎ)」。海中に突き出た洲を意味する「州浜文様」が使われたシックな色合いとデザインながら、どこか可愛らしい柄も魅力的です。
hirali|レターセット かさねの色目 ~風光る~
440円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: あたたかくなり、春の風がキラキラと光り輝くように感じられる春の季語「風光る」から着想を得て作られたパターン。春にふさわしい明るい陽光をイメージしたカラーに、風車をモチーフとした柄もよく似合います。
hirali|レターセット かさねの色目 ~風光る~
440円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 春は「風光る」。夏は「雨休み」。秋は「星月夜」。冬は「冬凪」と、季節ごとに柄を変えて手紙を送るのもオシャレで、もらう相手も次はどんな柄が届くのか楽しみにしてくれそう。
月光荘|和紙の手紙セット
699円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 絵の具や絵筆、スケッチブックから、パレットなど品質も確かで他にはない遊び心あるユニークな文具が人気の、大正6年創業の歴史ある画材店「月光荘画材店」の、上質な美濃和紙で作られたシンプルながら趣あるレターセット「ぎんねず」と「しろ」。
月光荘|和紙の手紙セット
699円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 少し透け感があり和紙ならではのざらりとした手触りが心地よい、グレーの便箋には鶯色の枠入り縦罫線がついている「ぎんねず」。
月光荘|和紙の手紙セット
699円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 少し透け感のある表はつるとしていて裏はざらりとした半紙のような手触りに、原稿用紙のようなグレーの升目がついた「しろ」。どちらも封筒は切手を貼る場所に絵はんこ作家であるカキノジンさんの石印が印字され、切手を貼ってしまうのがもったいないくらいに素敵。
月光荘|和紙の手紙セット
699円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 封筒の裏には「月光荘製」の文字も印字されていて、全体的にシンプルながら細部に至るまでこだわって作られています。
クラフト調のシンプルながら、あたたかみのある色調と絵柄が、ちょっとした気持ちを伝えたり、贈り物に添えたりとふだん使いにぴったりなカジュアルなレターセット。
ミドリ レターセット えがお おひさま柄 91802541
346円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
クラフト調のシンプルながら、あたたかみのある色調と絵柄が、ちょっとした気持ちを伝えたり、贈り物に添えたりとふだん使いにぴったりなカジュアルなレターセット。
ミドリ レターセット えがお おひさま柄
346円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
他にも星空柄や、ねこ柄、クッキー柄などシンプルで素朴な絵柄と、それぞれの絵柄に合わせたカラーとイラストが描かれた封筒もついていて、どれもとっても魅力的で全部そろえたくなりそう。
ミドリ レターセット えがお 星空柄 91802544
346円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
せっかく素敵なレターセットをそろえたけど、いざ書こうとすると手紙のマナーがわからない!そんなとき、覚えておくと便利な簡単な手紙の基本です。
元来縦書き文化だった日本。最近は横書きの手紙も多く使われていますが、目上の方に送る場合や、改まった手紙やお礼状などはやはり縦書きにすると良いでしょう。
間違えた場合は修正液などを使わずに、もう一度書き直しましょう。文章で気をつけたいことは、相手は上座、私(自分)は下座に書くのが望ましいとされています。例えば、相手の名前、○○さんなどが行末にならないよう、文章を工夫して次の行の上になるようにすると良いでしょう。
手紙の基本的な構成は「前文」→「主文」→「末文」→「後付」となっています。
前文は、頭語と呼ばれる「拝啓」「前略」などにはじまり「暑さが日ごとに加わって…」など季節感を伝える時候の挨拶、「〇〇さまにおかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます」など、相手を安否を気遣う言葉と自分の無事を伝える言葉といった、頭語、時候の挨拶、相手と自分の安否など3つの要素を書くようにします。
手紙の骨格となる大切な部分です。「さて」「このたびは」など、ここからが用件ですとわかりやすくする起語ではじまる主文。起語に続けて本文には、手紙の目的や用件などを書きます。
「まずはお礼まで」など主文に合わせた結びの言葉や、「時節柄、どうぞご自愛くださいませ」など相手の健康を祈ったり、変わらぬ厚誼などを願ったりする結びの挨拶に続けて、「拝啓」に「敬具」など、文頭語に呼応する結語を添えて締めくくる部分が末文です。文頭語に呼応する結語は以下をご参照ください。
結語で締めくくっても終わりではありません。最後に書いた日付、差出人の名前、宛名の3つを書くのを忘れずに。なお、手紙が2枚になる場合、2枚目に日付や差出人、宛名だけを書くことは失礼にあたるので、気をつけましょう。
手紙の印象を決めてしまう大切な書き出し。悩みがちな結びの2つに焦点を当てた文例が、たっぷり収録された本。手紙の基本的なマナーや、おさえておきたいポイントもわかりやすく解説されている、おうちに一冊あると便利な本です。
季節と気持ちを上手に伝える 手紙の書き方マナー&文例集
1,210円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
知っておきたい手紙の作法とマナーだけでなく、使える表現や、書き換えの例も多数収録されています。季節の挨拶から、お祝いやお礼、お詫びなどそれぞれのシチュエーションによる文例が280も掲載されているので、こんなときどのように書けばよいのかと迷った場合も安心です。
心を伝える手紙・はがきの書き方文例事典
1,320円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典: いかがでしたか?素敵なレターセットの数々。メールをいただくのも嬉しいけれど、自分のために時間を割いて書かれた気持ちのこもった手紙はいつまでも思い出として大切にとっておけるし、何度も読み返して元気をもらえたりします。たまには昔ながらの心の込もったあたたかな手紙のやり取りで、心の交流をはかるのもお互いに素敵な時間となり、元気をもらえるかもしれませんよ。
風情ある文箱に伝統的な手すき和紙で作られた封筒と便箋が入った、インテリア性もバッチリのレターセット。