【電気ポット】おすすめ10選 の章からご覧ください。
愛用したい「電気ポット」を見つけて、お湯を使いこなそう
そのメリットは、「お湯」が欲しい!という時に、すぐに使えるお湯を出せること。さらにガスコンロ(火)を使ってお湯を沸かさなくていいので、万が一火の消し忘れが無いことです。また、電気ケトルとは違って、『水を沸騰させた後、通電をオフにせず、そのまま温かく保温』可能。良いことづくしですね◎
今回はお家に1台は欲しい【電気ポット】の上手な選び方・おすすめ商品をご紹介。
最近の上位機種なら
「おしゃれ」「カルキ抜き機能」「節電モード」「ミルク作り用保温(70度)」は当たり前。
ですが、実際は大違い。このように(画像)すっきりとしたデザインのポットもあります。一人暮らしのおしゃれな部屋にも合いますよね。
今回は、そんな機能性も重視して、オススメしたい電気ポットをセレクト。最新のポットにはどんな機能が付いているの? 世の中で売れている電気ポットは何?という、選ぶときの疑問にもお答えします◎
【まず、商品選びの前に確認】電気ポットの失敗しない「選び方」
❶ 人気の「お役立ち機能」を知ろう
【コスト面】省エネ・節電モード
【安心の為に】カルキ抜き機能(カルキ飛ばし沸騰)
通常長く沸騰させることで、カルキ(※)を飛ばす・除去する機能。
(※)補足:
カルキとは、浄水場で、水道水の安全(殺菌・消毒)のために、投入される塩素。そのため蛇口から出る水道水は、ややその臭いがします。
【安全性】蒸気レス機能
「蒸気レス」とは、ポットの上の部分に蒸気口が無いタイプなので、子供や高齢者の方が、うっかり触れても、やけどする心配がありません。電気ポットでお湯を沸かす時に必ず「蒸気」は生じるものですが、蒸気をキャッチする構造上の工夫で、蒸気が外に出ないようになっています。(但し100%防止は難しく、少量で沸騰させたり、「沸騰時間が長い湯沸かしコース設定」にしたりすると、多少蒸気は出るそうです)
因みに、「蒸気レス機能」と併せて、ぶつかってポットを倒してもお湯が外に出ない「転倒流水防止(湯もれ防止)機能」も、【安全性】の為の機能として、重視されています。
下記、タイガー魔法瓶の自社製品への回答も参考にしてください。
蒸気レスでもしっかりカルキぬき沸とういたします。
沸騰直後で、カルキ抜き除去率は約75%、8分後で100%除去いたします。(当社PIM-A300の場合 当社調べ)
【安全性】マグネットプラグ
電気コードが「マグネットプラグ」になっているかも重視したいポイント。
万が一電気コードに手足をひっかけても、本体が倒れないので安心です。お子さんがいるご家庭はとくに、この安全機能をおすすめします。
❷「誰が何の為に使うのか」を確認して、必要な機能をチェック
┗❷ー① 粉ミルクを飲む赤ちゃんがいる「お母さん向きの電気ポット」は
【お役立ち情報】
ミルク作り用の「電気ケトル」で、よくお母さん層から、選択肢に入るのが、ティファール(T-fal)の電気ケトル「アプレシア エージー・プラス コントロール KO6201JP」。
この商品は、容量0.8Lで、「7段階の温度設定(100・95・90・85・80・70・60)」と「60分間の保温」ができます。70度は、ミルク作りで最適です。
ただ、デメリットとして『カルキ抜き機能が無いので、別途なにか対策(例えば、BRITA®(ブリタ)の浄水ポットで、カルキ臭を抜く 等)をとることが必要』という点があります。
こちらを考慮して、比較検討してみてはいかがでしょう。
┗❷ー②「小さい子供・高齢者でも使いやすい電気ポット」が欲しい方は
【お役立ち情報】
これは、契約料 5,500円 税込(iポット1台につき・初回のみ)、サービス利用料 3,300/月 税込で、見守り機能(みまもりほっとライン)付きの電気ポット「i ポット」をレンタルしてくれるというもの。「i ポット」は無線通信機が内蔵されており、そのポットが使用されると、その旨が、離れて暮らすご家族にEメールで送られる仕組みとなっています。
「見守りをしたい高齢者が、ちゃんと家でポットを使った」という情報は、安心に繋がりますね。
┗❷ー③「一人暮らしに向いている電気ポット」を探している方は
┗❷ー④「一日中、すぐ使えるお湯がたっぷり欲しい」という方は
「容量 4L~5L」「カルキ抜き機能」「節電モード」付きを選ぶのがおすすめ。
~ 自分の欲しい機能で選ぶ【電気ポット】おすすめ9選 ~
2021年の売れ筋ランキングを参考に厳選しました。
【3選】一人暮らし向きの「コンパクトタイプ」
アイリスオーヤマ|電気ポット(IAHD-022-B、IMHD-022-W)
☑ 70度対応(粉ミルクの調乳温度)
☑ おしゃれ
☑ 安い
☑ カルキ抜き対応(再沸とうモード)
☑ 安全機能
電気ポットといえば、丸みのある縦長のカタチ というイメージがあるかもしれませんが、こちらはスタイリッシュなスクエア(角)型。一人暮らしのキッチンに美しく馴染む電気ポットをご紹介。
メーカーは、最近注目度上昇中の「アイリスオーヤマ」です。
価格が約5000円(*)ということもあって、ベーシックな機能だけかな…と思いきや、 便利機能が主に2つ。
1つ目は、保温中のお湯を加熱できる「再沸とうモード」が付いていること。熱いお湯を使用したいときに役立つことはもちろん、この機能で「カルキ抜き」をすることもできます。美味しいお茶・コーヒーの味わいには「カルキ」も影響するのものなので、カルキ抜きをすればもっと美味しくいただけますよ。
(*)補足:
Amazon 2021年3月31日時点のデータ
2つ目は、「3段階の保温設定」ができること。粉ミルクの調乳温度でもある「70度」、そして緑茶にぴったりな「90度」、カップ麺にぴったりな「98度」の3つから、好きな温度を設定できますよ。
□ スタイリッシュなスクエア型デザイン
□ 「70℃保温・90℃保温・98℃保温」の三段階設定
□ 【安全機能】
・無操作状態での一定時間経過ではたらく「自動ロック電動給湯」
・空のまま電源入れても加熱されない「空だき防止」
・電源コードに足をひっかけても外れる「マグネットプラグ」
■ 容量:2.2L
■ 消費電力:700W
象印|STAN. (スタン) マイコン沸とう電動ポット CP-CA12-BA
☑ 70度対応(粉ミルクの調乳温度)
☑ おしゃれ
☑ 安全機能
☑ 少量ずつ注げる
☑ カルキ飛ばし沸騰
一見すると電気ポットに見えないおしゃれなデザインが一人暮らしのお部屋にもよく似合います。コーヒーカップ2杯(約240mL)が約2分で沸とうするハイスピード沸騰を搭載し、少量のお湯をあっという間に沸かします。
保温温度は90度と調乳にも便利な70度の2種類。さらに、保温を切って、電気ケトルのように使うこともできます。
タイガー魔法瓶|VE電気まほうびん とく子さん PIL-A220 省エネコース付き
☑ 安い
☑ 節電モード
☑ 安全機能
Amazonで常に評価が高い、タイガー魔法瓶の電気ポット「とく子さん PIL-A220」。これまでの断熱材ではできないような高真空2重瓶になっており、優れた保温効果を発揮してくれます。
「98度保温・90度保温・80度保温」という3段階の温度設定と、まほうびん保温機能付き。
【この電気ポットのポイント✓】
□ 「電気で沸かして、魔法瓶で保温する」という省エネ構造
□ 2時間以上使わなければ、自動的に保温を5℃下げる「省エネコース」を採用
*目安:期間電気代:約5,800円/年
☐ 設定時間になるとヒーターが自動的にOFFになり、まほうびんで保温する「節電タイマー(5段階)」
□ 「98度保温・90度保温・80度保温・まほうびん保温」の4段階設定
□ 蒸気2分の1の省スチーム沸騰
□ 「沸くまであと何分」が分かる表示機能
□ 保温中に加熱できる「再沸騰機能」
□ 【安全機能】
・傾斜湯漏れ防止機能
・空焚き防止機能
■ 容量:2.2L
■ 湯わかし時の消費電力:700W
【2選】大人数用向きの「5L大容量タイプ」
象印| 電気ポット CD-PB50
☑ 安全機能
☑ 少量ずつ注げる
☑ カルキ飛ばし沸騰
☑ 蒸気セーブモード(約90%カット)
☑ 湯沸かしタイマー
☑ 省エネ構造
沸騰時にカルキ臭を飛ばし、美味しいお湯を沸かしてくれるこちらの電気ポット。断熱材を使用し、1日当たりの消費電力を抑える省エネ設計になっています。夜間や外出時にタイマーをセットしておくと、設定時間後に湯沸かしが完了するという便利な機能も。使う時間に合わせてお湯を用意できるので、保温の時間を短くすることができます。
水量計が角に位置しているので、正面からでも斜めからでも水量を確認しやすいようになっています。さらに、水量が約500mL以下になると、センサーが感知し、給水ランプが点灯、ブザーも鳴ってお知らせ。いつの間にか、お湯がなくなっていたということがありません。
【この電気ポットのポイント✓】
□「98℃保温・90℃保温・80℃保温」の3段階設定
□ 設定した時間に湯沸かしできる「5段階節約タイマー」
□ ゆっくりすこしずつ注げる「カフェドリップ給湯」
□ 気になるカルキ臭を飛ばす「カルキ飛ばし沸騰」
□ 【安全機能】
・自動給湯ロック
・転倒湯漏れ防止
・傾き湯漏れ防止
・空だき防止
■ 容量:5L
■ 湯わかし時の消費電力:985W
タイガー魔法瓶|マイコン電気ポット PDN-A500-CU
☑ 70度対応(粉ミルクの調乳温度)
☑ 安全機能
☑ カルキぬき沸騰
☑ 節電タイマー
☑ 省エネ構造
お出かけやお休み時にも便利な6・9時間節電タイマーも搭載されています。
【この電気ポットのポイント✓】
□ 大型給湯キーを中央に配置した「らくらく電動給湯」
□ 沸騰するまでの残り時間(目安)をお知らせ
□ 「70度保温・90度保温・98度保温」の三段階設定
□ 6・9時間の節電タイマー
□ 【安全機能】
・空だき防止機能
・転倒流水防止
■ 容量: 5L
■ 湯わかし時の消費電力:905W
【2選】お母さんを助ける「赤ちゃんのミルク作りに適したタイプ」
タイガー魔法瓶|電気ポット 蒸気レス とく子さん PIM-A300-T
☑ おしゃれ
☑ 蒸気レス
☑ 節電モード
☑ 70度対応(粉ミルクの調乳温度)
☑ 充実した安全機能
☑ カルキぬき沸騰
蒸気孔がない「蒸気キャッチャー構造」を搭載した、安全性の高い、タイガー(TIGER)の電気ポットです。じっくり給湯とスピード給湯の2種類の給湯で、飲み物をじっくりいれたい時やたっぷりのお湯を調理などに使いたい時など、給湯速度を使い分けることができます。
さらに、電源コードを抜いた状態の「コードレス」でも、スイッチひとつのエアー給湯が可能。ママが夜間、寝室で調乳する時にも、とても便利!
蒸気レスでもしっかりカルキ抜き機能もあり、沸騰8分後で100%の除去率となっています。お好みの温度(98・90・80・70・まほうびん保温)で保温もできます。調乳だけではなく、いろいろな飲みもの、料理に使えますね。
高温蒸気を出さない点が評価され、2015年のキッズデザイン賞も受賞している逸品ですよ。
□ 「70度保温・80度保温・90度保温・98度保温・まほうびん保温」の5段階設定
□ 「蒸気キャッチャー構造」による、蒸気を本体の外に出さない「蒸気レス構造」。蒸気レスを行うための操作・お手入れは必要なし。蒸気レスでの沸とうでも「カルキぬき沸とう」が可能。
□ 電源コードなしでも、電動のスイッチ給湯ができる「コードレスエアー給湯」
□ キッチンタイマー機能
□ 電気保温×保温構造(VEまほうびん構造・ステンレス製 高真空2重瓶)により、高い保温性を実現。プラグを抜いて2時間たっても90度をキープ。
□ 2時間以上無操作で「節電保温モード」に切り替えるなど、ヒーターが自動的にOFF→まほうびんで保温を行う節電モードが充実
□沸とうするまでの残り時間(目安)をお知らせ
□左右で操作ができる「ワイドレバー式電動給湯」
□ 【安全機能】
・カラだき防止
・自動ロック電動給湯
・傾斜流水防止
・転倒流水防止
・蒸気レス沸とう(赤ちゃんのやけどのリスクもなし)
■ 容量: 3L
■ 湯わかし時の消費電力:700W
象印|マイコン沸とうVE電気まほうびん 優湯生(ゆうとうせい) CV-GB30
☑ 70度対応(粉ミルクの調乳温度)
☑ 少量ずつ注げる
☑ 安全機能
☑ カルキとばし沸とう
☑ 省エネモード
毎日バタバタと忙しい!というママにもおすすめしたいのが、象印の「優湯生(ゆうとうせい) CV-GB30」。
まず、赤ちゃんのミルク用のポットとして最適。調乳に適した70度の保温設定にはもちろん対応しており、カルキ飛ばし機能もついています。
そして、忙しいママの味方になってくれるのが、こちらの2つの機能。1つめは、お湯が沸く時間が短い「スピード沸騰」。もう1つは、スイッチ一つでゆっくり少しずつお湯を注げる「ゆっくりカフェドリップ給湯」です。このポットならお湯が飛び散りにくいので、忙しい合間を縫ってコーヒーを淹れる時も、失敗なく美味しい1杯をつくれそうです。
【この電気ポットのポイント✓】
□ 「70度保温・80度保温・90度保温・98度保温・まほうびん保温」の5段階設定
□ 沸くのがはやい「スピード沸騰」
□ 2時間操作なしでヒーターオフの「省エネモード」搭載
□ カルキとばし沸とう
□ゆっくり少量ずつ注げる 「ゆっくりカフェドリップ給湯」
□ 2時間操作しないと保温ヒーターオフ「省エネモード」
□「電気で沸かして、まほうびん保温」を行う省エネ仕様
□ 設定した時間に湯沸かしできる「5段階節約タイマー6・7・8・9・10時間)」
□ 【安全機能】
・自動給湯ロック
・転倒湯漏れ防止
・傾き湯漏れ防止
・空だき防止
■ 容量: 3L
■ 湯わかし時の消費電力:905W
【2選】電気代を抑えられる「省エネに優れた電気ポット」
タイガー魔法瓶|電気ポット 蒸気レス とく子さん PIG-S300-K
タイガー独自の2重真空構造でプラグを抜いて3時間経過しても、90度以上をキープできるこちらの電気ポット。電気保温に高真空2重瓶での保温を併用する経済的な保温方法を採用しています。
電気ポットを使わないことが分かっている時や外出時、就寝前などに合わせて選べる節電タイマーも搭載。無駄なく温かいお湯を用意できます。
「省エネコース」を選ぶと、沸騰する前に(約98度)でヒーターを切り、保温する節電湯沸かしと、2時間以上、操作をしないと自動的に設定温度より5度下がる節電保温が使えるようになります。節電保温中にキーを操作すると設定温度に戻るので、意識せずに節電していくことができるというわけです。
【この電気ポットのポイント✓】
□ たっぷり沸かして「まほうびんで保温」する節電VE保温
□ 沸騰する前にヒーターを切る「節電湯沸かし」
□ 2時間操作なしで「節電保温」に
■ 容量: 3L
■ 湯わかし時の消費電力:700W
象印|マイコン沸とうVE電気まほうびん 優湯生(ゆうとうせい) CV-GA30
こちらは、省エネを意識しながら使うことができる電気ポットです。「沸騰セーブモード」では、沸騰させずに設定温度までお湯を沸かしてそのまま保温。お湯を沸かす時間や消費電力、蒸気の発生などを抑えることができます。いつも浄水器の水を使っているなど、カルキ飛ばしの必要がない人には便利な機能ですよね。
また、2時間なにも操作がないと自動でヒーターがオフになって、消費電力を抑制。お湯の温度が70度まで下がると、70度での保温を開始します。
3枚のステンレスの壁と真空断熱層、空気断熱層の2つの層で逃げていく熱をしっかりと抑え、すこしの電力で保温してくれます。
【この電気ポットのポイント✓】
□ 選択式の「沸騰セーブモード」搭載
□ 2時間操作なしで保温ヒーターオフの「省エネモード」
□ 使わない時はタイマーで節約「5段階節約タイマー」
■ 容量: 3L
■ 湯わかし時の消費電力:905W
- お役立ちコラム:「電気ポット」を使いこなす方法 -
「電気ポット」のお手入れ・洗浄方法は?
毎日洗わなくても大丈夫
洗浄頻度は、1、2か月に1回が目安
お手入れのタイミングが分かる「サイン」とは
【おすすめの洗浄方法①】お手軽に洗浄「ポット洗浄剤」
お掃除方法としてもっとも簡単なのが、「電気ポット」専用の固形洗剤を使うというもの。ポットにぬるま湯を入れたら、専用洗剤を指定の個数入れるだけで、ポットの内部に溜まった白いざらざらまできれいになります。
【おすすめの洗浄方法②】おうちにある「クエン酸・重曹・酢・レモン」
お酢やレモンは白く固まったカルシウムを溶かし、さっぱりと内部をきれいにすることができます。ただ、お酢を使うとにおいがかなりきついため、パッキンなどがお酢臭くなることがあるので注意が必要です。
すし酢など味の付いているお酢は掃除には不向きです。穀物酢などで対応するようにしましょう。
クエン酸は、食品添加物ですので、万が一、口の中に入っても、安心です。また、ミネラル成分を溶かしますので、ミネラル成分の固まりが、ポンプに詰まる恐れもなく、お手入れが手軽にできます。
赤ちゃんのミルク作りで、電気ポットを使う方法をおさらい
粉ミルク作りの流れとは
その後、水などにつけて人肌くらいまで冷まして、完成。赤ちゃんがやけどしないように、必ず温度を確認してからあげるようにしましょう。
粉ミルクの調乳温度って何度がいいの?
粉ミルクについては、2007年にWHO(世界保健機構)とFAO(国連食糧農業機関)からガイドラインが公表され、日本でも厚生労働省の指導のもと、沸騰後70度以上のお湯を使って調乳することが推奨するようになりました。
これより以前は50度~60度で調乳するのが一般的だったので、おばあちゃん世代では驚かれる方も多いようです。現在では、調乳器具についた細菌などを殺菌することもできるとされ、高温調乳が勧められています。
高温調乳でも必要な栄養成分がきちんと摂れるようメーカーで配慮されているので、ミルクを作るときはきちんと70度以上のお湯を使うようにしたいですね。
粉ミルクを調乳するのに適した70度という温度で保温できる電気ポットは、まさに赤ちゃんママにおすすめというわけです。
水道水でお湯を沸かしてもいいの?
日本国内の水道水であれば、問題なく調乳に使えます。一度、沸騰させた後、70度以上にしてからミルク作りに使いましょう。明治の粉ミルクでは、国内の水道水で溶かしたときに、母乳に近くなるよう作られているそう。水道水が使用できないときは、ミネラル分の少ない市販水を沸騰後、70度以上にしてから使うようにしましょう。
調乳時のカルキ抜きは必要?
とっておきの電気ポットで、お湯をもっと上手に活用する暮らしを
それぞれのご家庭の人数や用途に合わせた「電気ポット」を選ぶことで、家事の味方になってくれること間違いなしです!
そのほか容量3.0Lタイプ(CV-TY30-WA)あり
電気ポットにタッチせずに一定の時間を過ぎると、自動で消費電力を抑えたりと、省エネの為の動きをするモード。
お湯が冷めにくいよう保温効果が高い構造(魔法びん)と、相乗効果が発揮されます。