世界からも注目が集まる!?日本の伝統エコバッグ「風呂敷」
出典: 日本の伝統的なエコバッグである風呂敷。近年では、環境に優しい上におしゃれな文化として、世界のイベントで取り上げられることもあるようです。たとえば2018年11月、フランスの市庁舎では世界的な風呂敷のイベントが行われました。「風呂敷のアート」と銘打って、著名なアーティストやデザイナーの協力作品が展示されたりと、注目を集めたそうです。スーパーでビニール袋が有料になるなど、環境問題が深刻化しつつある今だからこそ、風呂敷の便利さや楽しさに目を向けてみませんか?
【レポート】パリ東京タンデム 2018 注目を集めたFUROSHIKI PARIS
出典: やや小さめの風呂敷は、お弁当を包むのにぴったり。食べるときはランチョンマット代わりになるのもうれしいですね。万が一、お弁当の汁気などで汚れてしまっても、薄手の風呂敷なら洗ってすぐに乾かすことができます。
出典: 贈り物をするときやお持たせなど、瓶を持ち運ぶときにも風呂敷は便利です。一本だけ包むのはもちろん、大きめサイズの風呂敷なら二本包むこともできますよ。
出典: 風呂敷は、バッグの形にも変身します。風呂敷バッグひとつで身軽に出かけるのもいいですし、結び方を覚えておけば、普段のカバンの中に風呂敷を一枚しのばせておくだけで、荷物が増えてしまったときのサブバッグとして重宝します。
出典: トートバッグなど、口を閉じることのできないタイプのカバンは、風呂敷でおしゃれに目隠しを。また、おうちに置いてある収納用のかごやボックスにも風呂敷をかけておけば、目隠し&ホコリよけになります。
出典: お気に入りの柄の風呂敷は、壁や棚に飾ってみるのも◎。大判の風呂敷なら、まるでタペストリーのように存在感があり、お部屋の雰囲気を新鮮に変えてくれますよ。
出典: 買ってきたままのティッシュの箱も、風呂敷で包んでみましょう。両端をキュッと結ぶだけでとても簡単です。さまざまな大きさのティッシュに対応できるのも、風呂敷ならでは。
出典: お気に入りの柄の風呂敷を手に入れたら、ぜひファッションにも取り入れましょう。首元に軽く巻き付けるだけで、おしゃれなストールに早変わり。コットン素材などを使用し、肌触りのいい風呂敷も増えています。
※風呂敷の詳しい包み方は、こちらのサイトでご覧いただけます。
むす美 MUSUBI+ チェック グリーンミックス 48×48cm
出典: 48×48cmの小さめサイズは、お弁当を包むのにぴったりです。こちらの風呂敷は爽やかな色合いで、ランチタイムを明るく彩ってくれますよ。折りたたんでハンカチとして使うのもおすすめです。
KOTONOWA コトノワ/風呂敷 Heini Riitahuhta 50×50cm
出典: フィンランドの陶器メーカー「ARABIA」のデザイナーがデザインした、北欧らしい上品な柄の風呂敷です。何かを包むだけでなく、そのまま食卓に置いてランチョンマットにしたり、収納の目隠しにしたりと、柄の美しさを楽しみたいですね。
むす美 kata kata むすび ワニ ピンク 50×50cm
出典: まるで絵本の中の世界のような、ポップなワニと小鳥の図柄が楽しい風呂敷です。タグが付いているので壁に引っ掛けて手拭きとして使ったり、小さなお子さんが食事をするときのエプロン代わりに使うのもおすすめです。
むす美 風呂敷 隅田川 鳥獣人物戯画 68×68cm
出典: 鳥獣人物戯画でおなじみのうさぎ、サル、カエルのユーモラスな動作が楽しめる風呂敷。広げたときに思わず笑顔になってしまうのはもちろん、包むときにも、どのキャラクターが見えるように包むか工夫することで楽しめる一枚です。68×68cmは、ワインを二本包むことができるサイズ。そのまま壁に飾って、タペストリー代わりにするのもいいですね。
超撥水風呂敷 “ながれ” -朝倉染布-【花のある生活】70×70cm
出典: 70×70cmと、やや大きめサイズのこちらの風呂敷。水分を撥水する素材でできているので、濡れたものを包むことができるんです。急に雨が降ったときのために防水カバーとして持ち歩いたり、プールや温泉に行ったあとの荷物を包んだりするのにおすすめです。
KOTONOWA コトノワ/風呂敷 Juho Viitasalo 90×90
出典: フィンランド人デザイナーJuho Viitasalo(ユホ・ヴィータサロ)が手掛けたこちらの風呂敷。自然にもよく溶け込む、北欧らしいデザインですね。バッグとして使ったり、ピクニックのときの敷物にしたりと、屋外で使うのにぴったりの柄と大きさです。
むす美 風呂敷 伊砂文様 三巾 両面ふろしき 新芽 グリーン/オレンジ 104×104cm
出典: こちらの風呂敷は、三巾(みはば)と呼ばれる104×104cmの大きさ。テーブルクロスやエプロンとしても重宝するサイズです。一面がグリーン、もう一面がオレンジになっています。贈り物のラッピングをするときに、面の色が違うことを生かした包み方をするのも楽しそうですね。
出典: シンプルなようでいて奥深い風呂敷。包み方によってさまざまな使い道があるので「今日はどんなふうに使おうかな」と楽しい気持ちにさせてくれます。大きさによって用途が広がるので、きっと何枚か揃えたくなるはず。エコでおしゃれな風呂敷を持ち歩く生活、始めてみませんか?
※掲載時に、商品の在庫がない場合もございます。あらかじめご容赦ください。
※素敵な画像と商品について、こちらよりお借りいたしました。他にも魅力的なアイテムが揃っていますので、ぜひサイトを覗いてみてくださいね。
日本の伝統的なエコバッグである風呂敷。近年では、環境に優しい上におしゃれな文化として、世界のイベントで取り上げられることもあるようです。たとえば2018年11月、フランスの市庁舎では世界的な風呂敷のイベントが行われました。「風呂敷のアート」と銘打って、著名なアーティストやデザイナーの協力作品が展示されたりと、注目を集めたそうです。スーパーでビニール袋が有料になるなど、環境問題が深刻化しつつある今だからこそ、風呂敷の便利さや楽しさに目を向けてみませんか?