
みろさん
おいしいパンを求めて日々でかけています。
デザインだけじゃなく、明るさも。お部屋にあった、素敵な照明を選びたい
インテリアを選ぶときに、ついおろそかになることのある「照明」。素敵な家具や収納にはこだわっているけれど、照明はお部屋にもともと付いているライトのまま…なんてことはありませんか...
のんびりと、おいしいと。都内おすすめ「公園」&「近隣パン屋さん」
少しずつ温かい日が増えていくのを感じるこの季節。天気が良い休日は、公園をのんびりお散歩して過ごしてみませんか?都内には、お子さん連れでも、デートでも、おひとり様でも、のびのび...
ごちゃつく小物が片付いて、サマになる。透明容器・収納の上手な活用法
ガラスの瓶やアクリル素材のケースなど、透明な容器・収納グッズの長所は、懐が深いところ。どんな小物を入れてもサマになりますし、シンプルな見た目なので、さまざまなテイストのお部屋...
夜ふかしさんも、早起きさんも。渋谷周辺で「パン」モーニングがあるお店
文化の発信地として多くの人が集まる街・渋谷。ここには、美味しいパンを朝から味わえるお店が多く軒を連ねています。パンが絶品なのはもちろんのこと、お店のたたずまいや内装、サイドメ...
日本三景【松島】で楽しむランチ。美味しいものも、思い出にしよう
東北・宮城県にある「松島」は、日本三景の一つでもある景勝地です。海の上に小さな島々が浮かぶ景色は実に風情があり、どこか懐かしい、ゆったりとした気分になれる場所です。美しい景色...
包んで畳んで持ち歩いて。エコな【風呂敷】がある生活を始めてみませんか
日本の伝統的な生活雑貨・風呂敷。荷物を包んで持ち運ぶために生み出された、四角い布のことを指します。そんな風呂敷が、エコロジーやおしゃれの観点から見直され、世界でも注目されてい...
いちばんかさばるものだから、クローゼットの【布団収納】を攻略
クローゼットの中でいちばんかさばるものとえば「布団」。オフシーズンの布団や来客用の布団を仕舞っておきたいけど、そのまま入れてしまうと、他のものが入らなくなってしまうことも。ま...
「ちょうどいい」がないなら作っちゃおう♪使える【デスク】を DIY!
お部屋の印象を大きく左右するインテリアといえば「デスク」。毎日使うものだから、使いやすさやデザインにはこだわりたいですよね。とは言うものの、既製品だとなかなか気に入ったデザイ...
収納だけじゃない。【無印良品】の便利なアイテムで生活をより快適に
シンプル&ミニマムなデザインと、高い機能性で支持されている「無印良品」。性別・年代を問わず、長く使い続けられるアイテムが揃っていますよね。収納グッズが人気ですが、生活雑貨のカ...
食器にインテリアに。愛らしい「ムーミン」がいるおうちに帰ろう
北欧フィンランドで生まれた人気キャラクター、ムーミン。丸くて愛らしいムーミントロールとパパ、ママ、スノークのおじょうさん、わんぱくなちびのミィ、自由と孤独を愛するスナフキンな...
かわいいパンダも世界遺産も。【和歌山観光】ここだけを訪ねる旅
日本最大の半島「紀伊半島」の大部分を占めている和歌山県。かわいいパンダや神秘的な世界遺産、美しいビーチからグルメまで、バラエティ豊かな魅力に溢れています。そんな和歌山で観光を...
あの人と、本の話をしてみよう。大切な本は、意外に身近なところにある
家族や友達、同僚とお喋りをするとき、どんなことを話していますか?大人になるとつい近況報告や仕事の話ばかりになってしまいがちですが、たまにはゆっくりと「本の話」をしてみませんか...
おひとりさまも♪なんでもある街「三軒茶屋」のおすすめランチ特集
渋谷から電車で約5分。都会的でありつつどこか下町らしい風情を残し、こだわりのあるショップや劇場も軒を並べる「三軒茶屋」。魅力的なエリアには、美味しいグルメを楽しめるお店が数多...
思い立ったら週末に!自然豊かな「秩父の神社」へパワーチャージに参りましょう♪
東京から足を延ばしやすく、自然豊かな景観が楽しめる埼玉県・秩父。パワースポットとして有名な神社が数多くあることでも、近年人気を集めているようです。ご利益だけでなく、神社の美し...