お料理上手は卵焼き上手♪「銅製玉子焼き器」とふんわり美味しい卵焼き(厚焼き玉子)の作り方

お料理上手は卵焼き上手♪「銅製玉子焼き器」とふんわり美味しい卵焼き(厚焼き玉子)の作り方

四角い専用の鍋で卵を巻き上げて作る日本独特の調理法の卵焼き。お弁当や朝食など何かと出番の多い、子どもから大人まで人気のある卵焼き、上手に作ることが出来ますか?よく、テレビで職人さんがお箸だけでクルクルっと上手に卵を返していますが、真似してみてもどうも上手くいかないという方も多いのでは。そこで、卵焼きを上手に作るコツや、ふっくら卵焼きに欠かせない「銅製」の玉子焼き器など卵焼きに欠かせない調理器具のご紹介です。2018年02月19日作成

カテゴリ:
生活雑貨
ブランド:
工房アイザワ
中村銅器製作所
キーワード
キッチンツール調理器具卵焼き器玉子焼き
お気に入り数441
溶いた卵を四角い専用の鍋で巻き上げて作る日本独特の調理法である卵焼きは、お弁当や朝食などに欠かせない家庭料理として、子どもから大人まで大人気。でも上手にふっくら焼くのって意外と難しいかも…
出典:

溶いた卵を四角い専用の鍋で巻き上げて作る日本独特の調理法である卵焼きは、お弁当や朝食などに欠かせない家庭料理として、子どもから大人まで大人気。でも上手にふっくら焼くのって意外と難しいかも…

卵焼きの作り方

地域や年代によっては、薄焼き卵や目玉焼きも卵焼きと呼ぶこともありますが、一般的に卵焼きは、溶いた卵を四角い専用の鍋で巻き上げて作る厚焼き卵のことをいいます。そんな卵焼きの基本となる厚焼き卵は、卵の他に簡単な調味料で作ることができるお家の味。まずは甘さが美味しい人気の卵焼きレシピをおさらいしてみましょう。
出典:www.photo-ac.com

地域や年代によっては、薄焼き卵や目玉焼きも卵焼きと呼ぶこともありますが、一般的に卵焼きは、溶いた卵を四角い専用の鍋で巻き上げて作る厚焼き卵のことをいいます。そんな卵焼きの基本となる厚焼き卵は、卵の他に簡単な調味料で作ることができるお家の味。まずは甘さが美味しい人気の卵焼きレシピをおさらいしてみましょう。

卵の他に、調味料は酒、みりん、醤油、塩、なたね油。甘めの卵焼きが好きな方は、お砂糖を加えても◎。用意する道具は、玉子焼き器とボウルに巻きすですが、巻きすがない場合はラップでも大丈夫。お家にあるもので気軽にチャレンジできるので、思い立ったらすぐに作れるのも嬉しいですね。

だし巻き卵の作り方

懐かしくやさしい味わいのだし巻き卵。美味しいけれど、厚焼き卵に比べると、だしを入れるぶん、水分が多く焼くのが難しいという方もお多いのでは。そこで、はじめはだしの量を少なめにしてチャレンジしてみるのも◎。コツコツ練習を積み重ねれば、香りの良い見た目もふんわり美味しそうなだし巻き卵を作れる日も近いはず。
出典:

懐かしくやさしい味わいのだし巻き卵。美味しいけれど、厚焼き卵に比べると、だしを入れるぶん、水分が多く焼くのが難しいという方もお多いのでは。そこで、はじめはだしの量を少なめにしてチャレンジしてみるのも◎。コツコツ練習を積み重ねれば、香りの良い見た目もふんわり美味しそうなだし巻き卵を作れる日も近いはず。

だし巻き卵の作り方のコツは5つです。
・火を強くしすぎないこと(中火で十分)
・卵液を入れるタイミング(箸先で卵液を落としたとき“ジュ”っと音がしてから)
・半熟状態で巻きはじめること
・卵液を入れたら、箸を玉子焼きの下に入れて持ち上げ、下にもしっかり卵液を流し込むこと
・焼きあがったら、まきすに包んで形を整えること
出典:だし巻き卵のレシピ/作り方:白ごはん.com
厚焼き卵を作るよりも、焼く際に巻きにくいだし巻き卵ですが、完全に固まってから巻かずに、半熟で巻くように心がけると◎。
出典:www.photo-ac.com

厚焼き卵を作るよりも、焼く際に巻きにくいだし巻き卵ですが、完全に固まってから巻かずに、半熟で巻くように心がけると◎。

厚焼き玉子と違う点は、『だし巻き卵は加える卵液を1/5量ずつくらいにすること』、『巻くときにより半熟の状態から巻いたほうがおいしく仕上がること』、『巻き終わった後に熱々をまきすにのせて包み、3〜4分ほどおいて形と中の火どおりを落ち着かせること』などです。
出典:だし巻き卵のレシピ/作り方:白ごはん.com
だし巻き卵のレシピ/作り方:白ごはん.com
詳しくはこちら

調理道具にもこだわって…

少しの熱を加えただけで固まったり、焼き色がついたりしてしまう卵。卵焼きを鍋に入れて焼く際、火が当たる部分と当たらない部分の温度差をなるべく少なくすることが大切です。
出典:www.photo-ac.com

少しの熱を加えただけで固まったり、焼き色がついたりしてしまう卵。卵焼きを鍋に入れて焼く際、火が当たる部分と当たらない部分の温度差をなるべく少なくすることが大切です。

なぜなら、見た目だけでなく熱の伝わり方にムラがあると味にも影響が出てしまうからです。そこで玉子焼き器で選びたい素材は、プロも選んでいる熱伝導のいい銅製が◎。
出典:

なぜなら、見た目だけでなく熱の伝わり方にムラがあると味にも影響が出てしまうからです。そこで玉子焼き器で選びたい素材は、プロも選んでいる熱伝導のいい銅製が◎。

使い込んだ銅はやがて艶やかな飴色の輝きを放つようになります。
いつもの素材で一段上の料理が仕上がる嬉しさに、使い込む楽しみが加われば、
なおさら手放せない、一生ものの道具の一つになりそうです。
出典:銅玉子焼き器 (中村銅器製作所) | 中村銅器製作所 | cotogoto

玉子焼き器の形状の違いとは

ところで、玉子焼き器には、関東型と関西型があるのはご存知でしょうか。これは関東と関西で好まれる卵焼きの違いから来ているそう。
出典:

ところで、玉子焼き器には、関東型と関西型があるのはご存知でしょうか。これは関東と関西で好まれる卵焼きの違いから来ているそう。

関東風の卵焼きである厚焼き卵は、適度に焦げ目があり、厚く巻くのが良いため、画像のようなほぼ正方形の、関東型で作るのが向いているそうで、他にも東(あずま)型や角型とも呼ばれています。
出典:

関東風の卵焼きである厚焼き卵は、適度に焦げ目があり、厚く巻くのが良いため、画像のようなほぼ正方形の、関東型で作るのが向いているそうで、他にも東(あずま)型や角型とも呼ばれています。

それに対して、関西型は細長い長方形で、関西でよく食べられていだし巻き卵は、関東風の厚焼き卵よりも何度も返すので、細長い方が使いやすいからです。他に関西型は、西型や角長型とも呼ばれています。なので、お家でよく食べる卵焼きの種類により、鍋の形状も考えると良いかも。
出典:

それに対して、関西型は細長い長方形で、関西でよく食べられていだし巻き卵は、関東風の厚焼き卵よりも何度も返すので、細長い方が使いやすいからです。他に関西型は、西型や角長型とも呼ばれています。なので、お家でよく食べる卵焼きの種類により、鍋の形状も考えると良いかも。

おすすめはこちら!

銅玉子焼き器 :中村銅器製作所

東京都の足立区で親子4代に渡って銅器を制作している「中村銅器製作所」。創業80年のメーカーならではの銅器は、プロも愛用する逸品が揃っています。
出典:

東京都の足立区で親子4代に渡って銅器を制作している「中村銅器製作所」。創業80年のメーカーならではの銅器は、プロも愛用する逸品が揃っています。

前述したように、熱伝導率の高い銅は卵焼きを作る際に均等に熱を行き渡らせてくれます。また、持ち手の角度もちょうど良く、卵焼きを作る際に返しやすくなっているのもポイントです。
出典:

前述したように、熱伝導率の高い銅は卵焼きを作る際に均等に熱を行き渡らせてくれます。また、持ち手の角度もちょうど良く、卵焼きを作る際に返しやすくなっているのもポイントです。

職人の方が昔ながらの手法で丁寧に作り上げた銅器は、鍋本体と取っ手の部分は4本のビスでしっかり取り付けられています。サイズは 約12.5×16.7×H3.3)cm(本体のみ)で、鍋厚は約1.5mmあり、厚めの銅板は保温性も高めてくれるので、ふんわり、しっとりとした仕上がりに。
出典:

職人の方が昔ながらの手法で丁寧に作り上げた銅器は、鍋本体と取っ手の部分は4本のビスでしっかり取り付けられています。サイズは 約12.5×16.7×H3.3)cm(本体のみ)で、鍋厚は約1.5mmあり、厚めの銅板は保温性も高めてくれるので、ふんわり、しっとりとした仕上がりに。

上記のサイズ以外に約13.8×18.2×H3.3cmの大サイズもあります。Mサイズの卵を4個ほど使い、大きいふっくらとしただし巻きを作りたい方に◎。
出典:

上記のサイズ以外に約13.8×18.2×H3.3cmの大サイズもあります。Mサイズの卵を4個ほど使い、大きいふっくらとしただし巻きを作りたい方に◎。

職人.com | 中村銅器製作所 - 玉子焼鍋
2004年創業の職人.comは、自国の伝統技術や文化に価値があることを伝えていく、日本製工芸品のオンライン通販です。

純銅製玉子焼き器(関西型):工房アイザワ

大正11年創業の「工房アイザワ」。日本が誇る金属加工産業の集積地、新潟県燕市で、銅やステンレスなどを使ったキッチン用品を展開している老舗の人気ブランドの「純銅製玉子焼き器」。W150mm × D90mmの関西型の純銅製なので、だし巻き卵を作るのに最適。板厚も1.2mmあるので、保温性も熱の伝導率も良く、ふんわりとしただし巻き卵が作れそう。
この商品を見る
出典:

大正11年創業の「工房アイザワ」。日本が誇る金属加工産業の集積地、新潟県燕市で、銅やステンレスなどを使ったキッチン用品を展開している老舗の人気ブランドの「純銅製玉子焼き器」。W150mm × D90mmの関西型の純銅製なので、だし巻き卵を作るのに最適。板厚も1.2mmあるので、保温性も熱の伝導率も良く、ふんわりとしただし巻き卵が作れそう。

プロにも愛用される、確かな品質は、同時に主婦の憧れでもありますよね。
例えば、純銅製の卵焼き器。
卵料理を極めることの難しさは、料理人ならずとも一度は耳にしたことがあるはず。
お弁当に入れるいつもの卵焼きが、ふんわりと柔らかく仕上がると聞けば、使ってみたくなりますよね。
出典:【楽天市場】ブランド >工房アイザワ >キッチンツール・調理小物:ハウスグラム
【楽天市場】ブランド >工房アイザワ >キッチンツール・調理小物:ハウスグラム
楽天市場:ハウスグラムのブランド > 工房アイザワ > キッチンツール・調理小物一覧。ハウスグラム楽天市場店 日々の暮らしに寄り添う、素敵なテーブルウェア・キッチン用品の全国通販。 人気の「作家モノ」の器(うつわ)のほか、北欧デザインのテーブルウェアも多数取り扱い。

玉子焼き 正角 L:テノールワークス

前述した工房アイザワと同じく新潟県燕市で、銅・真鍮・ステンレスのアイテムを鍛金銅器の技術を用いて生産している「テノールワークス」の正角型の玉子焼き。
出典:

前述した工房アイザワと同じく新潟県燕市で、銅・真鍮・ステンレスのアイテムを鍛金銅器の技術を用いて生産している「テノールワークス」の正角型の玉子焼き。

伝統の鍛金銅器の技術で、職人の方ががひとつひとつ丁寧に作る銅製の玉子焼きは、熱伝導率が良いので均一に熱を素早く行き渡らせてくれるだけでなく、ハンドルの部分がウォルナットでできているため、ハンドルが熱くならず使い勝手も見た目も◎。美味しい厚焼き卵が作れそう。
出典:

伝統の鍛金銅器の技術で、職人の方ががひとつひとつ丁寧に作る銅製の玉子焼きは、熱伝導率が良いので均一に熱を素早く行き渡らせてくれるだけでなく、ハンドルの部分がウォルナットでできているため、ハンドルが熱くならず使い勝手も見た目も◎。美味しい厚焼き卵が作れそう。

テノールワークス 玉子焼き 正角 L

あると便利な、こんなものも

油引き

新潟県燕・三条地域にて、台所道具の生産を行っていた「下村工業」が、約40年前に産地のメーカーを束ねて産地問屋となり、台所用品や様々な商品を、企業やブランドとのコラボレーションにより作り続けてきました。それらの蓄積されたノウハウを生かし、2015年に誕生した自社ブランド「家事問屋」の「油引き」。
出典:

新潟県燕・三条地域にて、台所道具の生産を行っていた「下村工業」が、約40年前に産地のメーカーを束ねて産地問屋となり、台所用品や様々な商品を、企業やブランドとのコラボレーションにより作り続けてきました。それらの蓄積されたノウハウを生かし、2015年に誕生した自社ブランド「家事問屋」の「油引き」。

卵焼きを作る際、うすーく油を引くのも美味しい卵焼きを作るポイント。絹糸の油引きは、使いやすくサッと手軽に油を引くことができます。
出典:

卵焼きを作る際、うすーく油を引くのも美味しい卵焼きを作るポイント。絹糸の油引きは、使いやすくサッと手軽に油を引くことができます。

また、綿糸の束をステンレスの持ち手から取り外して洗うことも可能な上に、別売りの「油引き 替え糸」に交換することもできるので、いつでも清潔に使えることもポイントです。
出典:

また、綿糸の束をステンレスの持ち手から取り外して洗うことも可能な上に、別売りの「油引き 替え糸」に交換することもできるので、いつでも清潔に使えることもポイントです。

油引き (家事問屋) | キッチンツール | cotogoto
日本の手仕事・暮らしの道具を扱うcotogotoでは「油引き (家事問屋)」をご紹介しています。

菜箸

関西を拠点に全国で活動しているプロダクトデザイナーや調理師などのプロ6人が集まって結成されたデザイナー集団「graf」が手がける「SUNAO 菜箸」。
出典:

関西を拠点に全国で活動しているプロダクトデザイナーや調理師などのプロ6人が集まって結成されたデザイナー集団「graf」が手がける「SUNAO 菜箸」。

卵焼きをキレイに作るため欠かせない菜箸ですが、こちらは折れにくい孟宗竹を使用し、持ち手の部分は三角形になっているので握りやく、先端に近づくにつれ、四角形になっているので、箸で掴みにくいものも簡単に掴め、使い勝手も抜群です。
出典:

卵焼きをキレイに作るため欠かせない菜箸ですが、こちらは折れにくい孟宗竹を使用し、持ち手の部分は三角形になっているので握りやく、先端に近づくにつれ、四角形になっているので、箸で掴みにくいものも簡単に掴め、使い勝手も抜群です。

SUNAO 菜箸 | graf
三角箸と同じかたちをした菜箸です。三角のかたちをした持ち手は独特の使い心地とフィット感が特徴です。箸先を四角く細くすることで小さな食べ物も掴みやすくしています。 素材は丈夫で軽く、滑りにくい竹を使用しています。 size (mm) L 330 ...

おわりに

懐かしい甘さが大人から子どもまで人気の厚焼き卵、上品な味わいで見た目も美味しそうなだし巻き卵など、卵焼きは意外と奥が深い総菜かもしれませんね。そんな昔から親しまれていた卵焼き、もう一度しっかりと調理のコツを覚えたり、調理器具を工夫したりして、いつもの卵焼きの見た目と味をより良くしてみませんか?
出典:www.photo-ac.com

懐かしい甘さが大人から子どもまで人気の厚焼き卵、上品な味わいで見た目も美味しそうなだし巻き卵など、卵焼きは意外と奥が深い総菜かもしれませんね。そんな昔から親しまれていた卵焼き、もう一度しっかりと調理のコツを覚えたり、調理器具を工夫したりして、いつもの卵焼きの見た目と味をより良くしてみませんか?

甘い派?しょっぱい派?意外と知らない「卵焼き」レシピのこと
甘い派?しょっぱい派?意外と知らない「卵焼き」レシピのこと

育ってきた環境によって、味付けが左右される「卵焼き」。意外と、人様の家庭の味を知らずに自分の家の味がスタンダードだと思って驚いた人も多いと思います。そこで、今回はシンプルだけど実はいろんな味付けがある卵焼きレシピをご紹介します。甘い・しょっぱいといった味別レシピから、お弁当にぴったりなアレンジレシピ、冷凍可能な卵焼きまで。ぜひ参考にしてみてくださいね。

とっておきの道具を手に入れたら、おいしい「玉子焼き」を作りたいですよね!こちらの記事では、甘いレシピとしょっぱいレシピのふたつに分けてレシピをご紹介しています。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー