出典:
徐々に寒さを感じてくる秋は「羽織もの」が必須。同じ秋でも始まりと終わりとでは温度に大きな差がありますから羽織ものは薄いものからやや厚めのものまで用意しておくといいでしょう。そこで今回は、秋におすすめの羽織ものをコーディネートとともにご紹介していきます。
少し涼しさを感じてきたかな?というときは、袖無しのベストがおすすめ。今だったら半袖の上から羽織ってもいいですね。ベストが一枚あるだけで秋らしいレイヤードコーデを存分に楽しめます。
出典:
シャツワンピースにチェック柄のベストを重ねた秋らしいコーディネート。大胆なチェック柄はシンプルなコーデに華を添えてくれますし、ダークトーンが増えてくる秋冬の装いにアクセントを与えてくれます。ボア素材のベストは、1枚あると重宝します。
出典:
アウター感覚で羽織れて程よく暖かいロング丈ベストは、ちょっぴり寒さを感じ始めた時期にぴったり。ワンピースやニットトップス、シアートップスなどどんなトップスとも相性が良いので、コーデに変化を付けたいときにも大活躍!
種類やカラーが豊富なジャケットは、1枚だけでなく2枚ほどワードローブに入れておくとマンネリ解消にいいですよ。今回はジャケットの中でも特に着回しがしやすい「デニムジャケット」「テーラードジャケット」「コーデュロイジャケット」のコーデをご紹介します。
出典:
羽織りの中でも人気の高いデニムジャケット。濃い色味のデニムジャケットはシックで落ち着いた印象を与えてくれるので秋の雰囲気にマッチ。赤のバレエシューズを差し色に加えるとコーデに華やかさと軽さが生まれます。
出典:
フレアシルエットと色味が女性らしい素敵なスカートには、秋ムードたっぷりのチェック柄ジャケットをON。上品さとハンサムさを兼ね備え、大人女性にぴったりのコーディネートです。キャップやスニーカーで外してもおしゃれ。
出典:
コーデュロイジャケットの着こなしに迷ったときは、同じ色味のコーデュロイパンツを合わせてセットアップ(風)の今っぽいスタイリングを楽しんでみて。ちなみにコーデュロイは保温性が高いのでインナー次第では長い期間羽織ることができますから、オーバーサイズだと勝手が良さそうですね。
見た目も着心地もほっこりあたたかな印象を与えてくれるニットカーディガンは、秋に大活躍する羽織ものの一つ。サイジングやデザイン、ニットの編み目の大きさによっても印象が異なるので、ご自身の好きなニットカーディガンを見つけてみて。
出典:
木製ボタンや手編みのような素朴な風合いが活かされたナチュラルなコーディネート。きちんと見えするスクエアトゥのブーツを合わせることで柔らかさや可愛らしさの中にも大人っぽさをひとさじ。
出典:
ショート丈のニットカーディガンは、スタイルアップ効果絶大!下半身にボリュームが出がちなオーバーオールやワイドパンツでもなんのその。白×ブルーのカラー配色もほっこり可愛い。
出典:
ざっくり編み込まれたものやショート丈のニットカーディガンは、可愛らしさやナチュラルな印象を受けますが、ロング丈×目が細かいニットカーディガンは、大人っぽく着こなすのに最適。Tシャツやカットソーでは挑戦しにくい赤もニットカーディガンならどこかレトロな印象で挑戦しやすい。
オンオフ問わず活躍の出番が多いトレンチコートはワードローブに1枚は入れておきたいところ。今、主流のオーバーサイズのトレンチコートなら自由に着込むことが可能なので、長い期間楽しむことができます。
出典:
クラシカルなムードが漂うトレンチ×チェックは、季節感を演出するのにぴったりな組み合わせ。ちなみにロング丈のトレンチコートは、スカートのボリューム感を程よく押さえてくれるのでスタイルを良く見せてくれる効果が期待できます。
出典:
お休みの日は正統派トレンチをキャップやスニーカー、パーカーなどのメンズライクなアイテムで着崩しちゃいましょう!ホワイトのリブパンツを合わせることで上半身の重みが軽減され、好バランスに。
コートのような本格的なアウターに比べて軽い気持ちで羽織ることができるのに、保温性や耐久性などの機能面に優れているマウンテンパーカーは秋や冬の訪れの寒さ対策にばっちりなアイテムです。
出典:
アウターやボトムスに色物を取り入れたときには、インナーや足元に白を配置して、ヌケ感を大事に◎。スポーティーなマウンテンパーカーにはセンタープレスが入ったパンツをあえて合わせることで、品のあるマウンテンパーカーコーデが完成します。
出典:
機能性もデザイン性も申し分なしのノースフェイスのマウンテンパーカーは、幅広い年代の方に大人気!自分の身体に合ったジャストサイズを選べばきれいめな着こなしもお手の物。女性らしいタイトスカートが違和感なく馴染んでいます。
ゆるさとエレガントさが共存しつつ羽織るだけで“箔がつく”アウターといえば「ガウンコート」。
オンオフ問わず大活躍してくれるので、大人女性におすすめの秋アウター候補No.1です。
出典:
着心地の良いスウェット地のガウンコートは、カジュアルすぎずキメすぎず程よいリラクシー感でどんなときでも羽織りたくなりますね。モノトーンコーデに羽織ればシンプルなコーディネートも洗練された印象に。
出典:
ガウンコートはジャケット系のアウターに比べ首元がフラットなのでハイネックと相性抜群。ベルトでウエストマークするとメリハリのあるシルエットを楽しむことができ、スタイルアップにも効果的。
冬にも出番が多い「キルティングコート」。薄くて軽いので着心地も動きやすさも抜群ですし、ボアやウールよりも軽やかなイメージがあるので、秋の装いにもマッチ。
出典:
秋を代表するカーキのキルティングコートなら季節感をキープしながら防寒対策ができちゃいます。コートの丈が長めなので軽やかに見せたいときは、パンツの裾をロールアップしローカットのスニーカーを履くとバランスが整いやすいですよ。
出典:
カジュアルな印象が強いキルティングコートですが、落ち着いた色味&キルティングが細かいものを選ぶことで、大人っぽくかしこまった席にもお使いいただけるほど上品な印象に仕上がります。
出典:
秋に大活躍する羽織もの&コーディネートをご紹介しましたが、いかがでしたか?一枚羽織って完成する秋コーデは、バリエーションも豊富ですし、着こなしも無限大!寒さに合った羽織を用意して、思う存分秋コーデを楽しんでくださいね。
徐々に寒さを感じてくる秋は「羽織もの」が必須。同じ秋でも始まりと終わりとでは温度に大きな差がありますから羽織ものは薄いものからやや厚めのものまで用意しておくといいでしょう。そこで今回は、秋におすすめの羽織ものをコーディネートとともにご紹介していきます。