休日の過ごし方や、家にいる時間にかなり変化があった2020年上半期。ここで一度、自分たちの“住まい”に目を向けてみてはいかがでしょう。家とはどういう存在か、今の家に満足しているのか…今回は、理想の暮らしに近づくために新天地へと引っ越すことを決めたある夫婦に、住まいに求めるものについて話してもらいました。
夏のお疲れ肌を、肌にも自然にもやさしい方法でケアしてみませんか?メルヴィータの人気No.1アイテム・アルガンオイルから、フレッシュな香りの新アイテムが登場しました。記事の最後には無料サンプリングのご案内もありますので、使い方と一緒にチェックしてみてくださいね。
ふと鏡を見たときに気になる、生え際や分け目の白髪。年齢を重ねれば誰もが通る道であり、その悩みは尽きないですよね。白髪染めというよりも、毎日のお手入れ感覚で続けられる『ブローネ ナチュリラ』で、無理なく白髪ケアを続けてみませんか?
今シーズンは、ちょっとレトロなワンピースが気分。大人可愛いレトロ柄のワンピースでいつもの秋冬コーデに変化をつけてあなたらしく着こなしてみませんか?今回は、キナリノ女子にオススメの秋色のレトロワンピースとカラー別コーディネートをたくさんご紹介していきます。
今回は、ハギレで作る布小物をいろいろ集めました。30cm、40cm、50cmと長さ別に作れるので、ぜひお手持ちのハギレで挑戦してみてください。実用的なものも多く、作ってからも長く楽しめますよ。針と糸を使わないハンドメイド方法もご紹介します。まずは興味のあるものから始めてみましょう!
インドのミックススパイス、ガラムマサラ。カレーはもちろん、炒め物や肉料理、飲み物やデザートなど意外な使い方がいろいろあります。今回は、ガラムマサラの豆知識や使い方、そしてガラムマサラを使ったスパイスカレーの作り方をご紹介。また、唐揚げ・ハンバーグ・タンドリーチキンから、インド風の炒め煮、サラダまで、幅広いガラムマサラ料理をまとめてい...
シンクの隅っこに定番のように置いてある三角コーナー。こまめに掃除をしないと、ぬめりや臭いでさわるのも嫌になってしまいますよね。でも、「三角コーナーを置かない」という方法もあることをご存知ですか?ブロガーさんたちのアイデアを参考に、生ごみのお悩みを解決しましょう♪
子供にはぜひ豊かな感性を伸ばしてほしいですね。何度も興味を持って手に取れるしかけや遊び心がたっぷりの本や言語を楽しめて学べる本など20冊をご紹介します。
日頃の防犯対策、どうしていますか?今までは何もなくても油断せず、いざという時のために備えておきたいものです。住居や路上、インターネット上でも犯罪がある現在。防犯に対する心構えや防犯グッズなど、種類別に準備しておきたいことを考えていきましょう。
年齢を重ねて体にいいことを始めたいと思っても、なかなか続かないもの…。でもおいしいドリンクなら、ご褒美感覚で無理なく続けられるかもしれません。毎日の習慣にするだけで、大人女性の美容と健康に必要な栄養素を補える、ザクロの酵素ドリンク『若榴da檸檬』をご紹介します。初回は実質1,500円引きで購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
白魚とは、春に旬を迎えるシラウオ科に属する魚のこと。白魚(しらうお)のような魚として、福岡県博多の名物・踊り食いで有名な「素魚(しろうお)」、ちりめんじゃことして親しまれている「白子(しらす)」があげられますが、実は全く別の食材なんです。今回は、白魚・素魚・しらすの違い、白魚の旬の時期、美味しい食べ方をご紹介♪白魚より手に入りやすい...
暗めだけど少し色味が入るダーク系カラー。いつもは黒髪派だけれど、ちょっぴり雰囲気を変えたいというときにおすすめですよ。色味の変化で表情が変わってくるので、自分のなりたい雰囲気に合わせて選ぶのがポイントです。今回はそんなダーク系カラーの素敵なスタイルをご紹介します。
「住みたい街」ランキングで、人気急上昇中の「大宮」(埼玉県)。電車や新幹線も多く乗り入れ、出張や旅行の際に下車したことがある、という方も多いのではないでしょうか。そんな大宮には、ちょっとした「時間つぶし」に便利なのはもちろん、わざわざ「お出かけの目的地」にもしたくなる個性豊かなカフェが多く存在します。 今回は、気分や目的別に、10...
野菜スティックのお供に欠かせないディップ。みずみずしい野菜がおいしい季節、市販のいんなディップを味わってみませんか?そこで今回は、まろやかでクリーミーな「ヴィーガンナッツチーズ」やスパイシーな「LOVEPAKU エスニックソース」など、おすすめをご紹介します。
山崎実業の「tower(タワー)」シリーズは、シンプルでスタイリッシュなデザインなのに、“あったらいいな”を叶えるアイデアがギュッと詰まった便利グッズが多いと人気です。今回はそんなtowerの、おしゃれで実用的な収納グッズをご紹介。キッチン・サニタリー・玄関・リビングで使いたいアイテムをそれぞれピックアップしていますので、ぜひ参考に...
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。もうすぐ心躍るクリスマスシーズン。今回は、毎年素敵なギフトを提案するama大田さんが一年中楽しめるツリーの飾り方を教えてくれました。
「現代アート」と聞いて、どんなイメージが思い浮かぶでしょうか。「説明を聞いてみるけど難しくて」「見てもよくわからなかった」…そんな印象を持つ方も多いかもしれません。実は、それは多くの人が抱くもの。難しいのは当たり前で、そのために現代アートを避ける必要はないんです。そもそも現代アートはなぜ難しいの?という疑問にお答えしながら、具体的な...
お家の中で、気になっているけれど放置しているスペースや、あまり長居したくない場所はありませんか?たとえば、なんだかどんよりした部屋や暗い玄関、クローゼットの洋服が溢れている、部屋にいると鬱々とした気持ちになる等です。空間も気持ちもすっきりして気持ちよく過ごしたいですよね。今回はその場の空気を「浄化」する20のヒントをご紹介します♪
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア