
riccaさん
学生時代に学んだ、「心理学」の知識を活かして活動中のWEBライター。ファッション、美容、ヨガ、映画など、常に読む相手のことを意識しながら文章をつくっています。
一週間の疲れをデトックス!「週末映画」おすすめ10選
忙しい日々が終わり、やっとゆっくりできる休日の前夜。週末は「ゆっくりお家で過ごしたい」そんなあなたにおすすめなのが「週末映画」。一週間の疲れを映画で癒してみませんか?思いっき...
心理学で変えられる!自分の中のモヤモヤを解く10のヒント
疲れやすいこのご時世、「気持ちが沈む」「心がモヤモヤする」など、気分がすっきりしないときはありませんか?そんなときにはちょっとした変化を日常で試してみるのがいいかも!?心理学...
思わずうなづく!人間関係の悩みに効くおすすめエッセイ
仕事に、仲間に、ご近所付き合い、誰しも人間関係で悩むことってありますよね。なかなか解決できない人間関係の悩みには、エッセイに助けを求めてみませんか?筆者の体験談や経験から書か...
内面に集中できる空間づくりを!おうちヨガにおすすめのBGM
皆さんはヨガをするときに音楽を聴いていますか?リラックスしたり、楽しい気分にさせてくれる音楽は、ヨガにぴったりなものなんです。また、癒やしやリラックス効果のある音楽と一緒に行...
一日の終わり、5分で心をほぐす。「寝る前ヨガ」を始めよう
みなさん、一日の疲れをその日に落とせていますか?朝起きた時に「前日の疲れが取れてない」「なんだかカラダがスッキリしない」そんな経験がある人、それは「心とカラダの疲れ」が原因か...
旬な着こなしは?定番人気の「白ワンピ」春の着まわし術
みなさんは、普段のコーディネートに白ワンピを取り入れていますか?「最近来てないな」「着こなし方がわからないからあまり手に取らない」ずっとクローゼットに眠っているならもったいな...
スウェットパンツをおしゃれに着こなす!2021年春コーデ集
”楽ちん×おしゃれ”が作れる最強アイテム「スウェットパンツ」。でも、スウェットパンツってスポーティーなイメージが強くてコーディネートしづらいと思っていませんか?そんな方でも大...
朝晩の気温差をおしゃれに乗り切る!春の羽織コーデ5つの法則
冬が明けて、ようやく温かい日差しを感じられるようになってきた今日この頃。昼間は暖かいけれど、朝晩はまだまだ冷えるから羽織は手放せません。しかし、季節感を出しつつも、防寒をする...