ki-noo

ki-nooさん

おしゃれなものが大好き、2児の母です。 ファッションはきれいめカジュアル、インテリアはナチュラル系が好み♪ 読んだあと気分が上がるような記事をご提供します!

仕切ったり、キャスターを付けたり。アレンジで広がる『カラーボックス』収納アイデア

仕切ったり、キャスターを付けたり。アレンジで広がる『カラーボックス』収納アイデア

通販やホームセンターなどでリースナブルに手に入るカラーボックス。いろいろな使い方ができ、アレンジ次第でどんな場所でも活躍する優秀アイテムです。でも、中の収納スペースが中途半端...

ki-noo
細々したものこそ「見せる収納」に。出しっぱなしで様になる収納アイデア

細々したものこそ「見せる収納」に。出しっぱなしで様になる収納アイデア

インテリア雑誌などでよく目にする、ディスプレイを兼ねた“見せる収納”。憧れるけど、真似するのは難しい…と感じている方も多いですよね。でも、見せる収納はちょっとした小さなスペー...

ki-noo
もっと普段使いできるよ。「ウィンドブレーカー」を使った"こなれ着回し術"

もっと普段使いできるよ。「ウィンドブレーカー」を使った"こなれ着回し術"

ウィンドブレーカーはアクティブな印象が強く、大人コーデに取り入れるのは難しい…と感じている方も多いですよね。 でも、実はウィンドブレーカーは、きれいめなアイテムとの組み合わ...

ki-noo
コーデの万能選手。MIXスタイルも楽しめる「トレーナー」色別スタイリング集

コーデの万能選手。MIXスタイルも楽しめる「トレーナー」色別スタイリング集

お手頃で手に入りやすい理由もあり、人気を集めている「トレーナー」。 でも、トレーナーはカジュアルになりすぎて、おしゃれに着こなすのが難しいと感じている方も多いですよね。 ...

ki-noo
1枚持つならこの色。主役にも脇役にもOKな「ベージュカーディガン」のデザイン別コーデ

1枚持つならこの色。主役にも脇役にもOKな「ベージュカーディガン」のデザイン別コーデ

大人女子の着回しに欠かせないのが、ベージュカーディガンの存在。 でも、着こなしのパターンがいつも同じになってしまう…そんなお悩みはありませんか? カーディガンのタイプごと...

ki-noo
パンツ、スカート…好バランスをつくる「リブニット」アイテムの合わせ方

パンツ、スカート…好バランスをつくる「リブニット」アイテムの合わせ方

トレンドに関係なく着られ、飽きずに長く愛用できる「リブニット」。 パンツ、ワンピース、スカート、カーディガン…。 どれも合わせるアイテムによって印象をガラリと変えられるの...

ki-noo
いつものコーデにクラシカルムードを。「チェックジャケット」の素敵な着こなし術

いつものコーデにクラシカルムードを。「チェックジャケット」の素敵な着こなし術

“コーデがいつも同じような雰囲気になってしまう…。” そんな風に感じているなら、手持ちのアウターにシンプルなデザインが多いことが原因かもしれません。 ワードロープに「チェ...

ki-noo
定番コーデにレイヤード。「カーディガン」のインナー別・着こなし術

定番コーデにレイヤード。「カーディガン」のインナー別・着こなし術

カーディガンは、1枚でシンプルに着るのも素敵ですが、カットソーにラフに羽織ったり、あえてインナーを見せて着るレイヤードコーデが人気です。 いろいろなアイテムに重ねて、より自...

ki-noo
散らかりにくく、使いやすい。「デスク周り」のすっきり整理アイデア

散らかりにくく、使いやすい。「デスク周り」のすっきり整理アイデア

ペンやノート、郵便物など、デスクの周りはものがたくさん集まり、雑然とした状態になりがち。 キレイにしなくちゃと思っていても、整理・整頓のアイディアがなかなか浮かんでこない…...

ki-noo
1年中着回せる「ロングシャツワンピース」参考コーデ&おすすめアイテム

1年中着回せる「ロングシャツワンピース」参考コーデ&おすすめアイテム

カジュアルコーデの定番アイテム、ロングシャツワンピース。春夏には1枚でサラッと着たり、秋冬にはレイヤードでコーデに変化をつけたりして1年中楽しめます。いろいろな気こなしパター...

ki-noo
いつものコーデにレイヤード。「ベスト」で楽しむ抜け感コーデ

いつものコーデにレイヤード。「ベスト」で楽しむ抜け感コーデ

着回し力抜群で、今やレイヤードスタイルの必需品ともなりつつある「ベスト」。 シャツ、カットソー、タートルネック、ワンピースなど…。 さまざまなアイテムと相性が良いので、そ...

ki-noo
取り出しやすく、管理もらくらく。買いすぎを防げる「食品ストック」の収納術

取り出しやすく、管理もらくらく。買いすぎを防げる「食品ストック」の収納術

レトルト、乾物、缶詰など…食品ストックは大きさや形がさまざま。 何も考えずに積み重ねてしまうと、奥のものが見にくくなります。埋まっていた食品の存在を忘れて、気が付いたら賞味...

ki-noo
物足りない…と思ったら。部屋が華やぐ「壁面」を飾るアイテムとレイアウト術

物足りない…と思ったら。部屋が華やぐ「壁面」を飾るアイテムとレイアウト術

部屋がなんだか寂しくて物足りない…と思っているなら、「壁面」を解決のカギがあります。 家具と家具の間や、キャビネット上、ベッドサイドなど…。がらんと空いたスペースを素敵なア...

ki-noo
収納が足りないときは。素敵な「シェルフ」ですっきり片付いた部屋に

収納が足りないときは。素敵な「シェルフ」ですっきり片付いた部屋に

部屋の中に収納があまりない。 ここにあと少し、ものを置くスペースがあればいいのに…。 そんな風に感じたときに、大きな助けとなってくれるのが“シェルフ”の存在。 家のどん...

ki-noo
ハブラシ、歯磨き粉、石鹸etc...「洗面台」の細々アイテムの収納アイデア♪

ハブラシ、歯磨き粉、石鹸etc...「洗面台」の細々アイテムの収納アイデア♪

洗面台は歯磨きや手洗い、洗顔など複数のことをする場所なので、ものが多くなりがち。 さらに、使ったものの水切りなど、衛生面も考える必要があります。たくさんのものをスッキリを見...

ki-noo

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー