何から揃えるべき?「北欧雑貨入門」で憧れのお部屋を完成させよう!
愛らしく美しく、眺めるだけで癒やされる北欧のアイテムたち。お気に入りの雑貨や家具をお部屋に飾りたいけど、何から揃えればいいか、どう飾ればいいかいまいちわからない・・・という方もいるのではないでしょうか。こちらの記事では北欧インテリア初心者の方に向けて、北欧を代表するブランドやデザイナー、そして初心者向けのインテリアコーディネート術を...
1点プラスするだけで見違える。とっておきの「北欧インテリアアイテム」たち
シンプルで温かみのある北欧インテリアは、国境や時代をこえ愛され続けています。憧れの北欧家具を揃えたい!と思っても高価なものばかりで手が届かないと諦めている方も多いのでは。しかし、もっと手軽にお部屋に北欧感をプラスしてくれるアイテムもあるんですよ。1点プラスするだけでお部屋の印象がガラッと変わる、そんなとっておきの北欧アイテムをご紹介...
【vol.100記念】陶芸家 リサ・ラーソンさんへ15の質問。 毎日を素敵に過ごすためのヒント
モノやコトに込められた思い、それにまつわる人を紹介してきたこの連載。「キナリノ」がスタートした当初から、職人、作家、ショップなど、様々な素敵な人たちにお会いしてきました。今回、連載100回目を記念してお話を伺ったのは、日本でも数多くのファンをもつ陶芸家のリサ・ラーソンさん。人の手から生み出されるものには、その人の生き方が表れます。こ...
おうちでゆったりお買いもの。"可愛い”が揃う「北欧雑貨」オンラインショップ5選
雑貨店巡りは楽しいけれど、せっかくの休日、人ごみの中にわざわざ出かけていくのはちょっと…という気分の日もありますよね。そんなときは、ネットでオンラインショッピングを楽しんでみませんか?おうちで美味しいコーヒーを飲みながら、ゆったりとお買い物ができるのはとても素敵なこと。可愛いがたくさん揃った北欧雑貨を扱うオンラインショップをご紹介し...
梅雨は”お部屋小物”の買い替え時期。爽やかな「北欧アイテム」で旬感を添えてみよう
梅雨で自宅に居る時間も長くなるジメジメ時期からお部屋を涼しげにしたいけれど、全部買い換えるのは大変・・・そんな時には、爽やかカラーで機能性に優れた北欧アイテムを取り入れて、清涼感のあるお部屋にしてみませんか?今回は、クッションカバーやブランケットなど、今すぐ取り入れやすいデザイン性&機能性に優れた北欧アイテムをご紹介します。涼しげな...
可愛い柄に心ときめく「marimekko (マリメッコ)」のテーブルウェア
定番のウニッコ柄をはじめ、シンプルなデザインやモノクロデザインなど、マリメッコのテーブルウェアには素敵な柄がいっぱいです。他の食器とは一味違った独特の魅力を発信するマリメッコのお皿で、オシャレなテーブルコーディネートを楽しんでみませんか?大人っぽい柄を中心に集めてみたので、お気に入りの柄を探してみてくださいね♪
来客に慌てるのはもうおしまい。おしゃれな食卓を演出するおすすめ北欧食器ブランド4選
おもてなしが苦手な方、おしゃれなテーブルコーディネートが苦手な方に、ぜひおすすめしたいのが北欧食器。出すだけでセンスのある雰囲気を作り出せる上に、暖かく居心地の良い空間を簡単に作ることができちゃいます。おしゃれな食卓を演出してくれる、おすすめの北欧食器ブランドをシリーズ別でご紹介します。来客が来るたびにいちいち慌てるのはこれでもうお...
アラビア派?イッタラ派?どっちも派?食卓風景を比べてみたよ
北欧を代表するテーブルウェアのブランドである、アラビア(ARABIA)とイッタラ(iittala)。この二つのブランドは、洋食にも和食にも使うことができる包容力のあるブランドです。使いこなせるようになると、食卓を華やかに演出することができるようになるんですよ! アラビア(ARABIA)とイッタラ(iittala)を使ったお洒落な食...
家でも、外でも、あたたかく。ふんわり包まれたい《ブランケット&ストール》
寒い季節になると、あたたかいブランケットやストールが欲しくなります。家の中では大きなブランケットに包まれて。外ではストールをぐるぐるっと首に巻いて。家の中で使いたいおすすめのブランケットとインテリア、出かけるときにさっと巻いたり羽織ったりできるおすすめのストールとコーディネートをご紹介します。ストールとしても、ブランケット(ひざかけ...
ぽかぽか、ほっこり。北欧ブランケット"クリッパン"で秋冬の空間・コーデを暖かく彩ろう
そろそろ肌寒い日も増えてきたこの頃。これからの季節に向けて、保温アイテムを見直したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回そんな方々におすすめしたいのは、北欧はスウェーデンのブランケットブランド「クリッパン(Klippan)」のアイテム。温かなブランケットやスローなど、種類も豊富なだけでなく、カラーやデザインもたくさん。お...
北欧テキスタイル「ラプアン カンクリ」の世界観に包まれるショップが素敵すぎる♪
受け継がれてきた織りの技術で、美しいテキスタイルを生み出すフィンランドのテキスタイルブランド「LAPUAN KANKURIT」(ラプアン カンクリ)。日本でもファンが多いですよね。その日本初のインショップが東京にオープンしました。高い品質と機能、北欧らしい温かみのあるデザインの製品は、丁寧な暮らしを大切にするキナリノ読者にもピッタリ...
北欧インテリアが気になるあなたへ♪憧れの北欧ブランドのオブジェたち
北欧インテリア、その素晴らしいデザインはいつも私たちを魅了して止みません。今回はそんな北欧インテリア好きの方へ向けた、北欧ブランドの伝統あるオブジェをご紹介いたします。憧れのオブジェを飾って、お部屋をより北欧らしくランクアップしてみませんか?
マリメッコだけじゃない!こんなにあります、北欧の素敵なテキスタイル♪
変わらず高い人気を誇るマリメッコを筆頭に、温かみのあるデザインが人気の北欧テキスタイル。ボタニカル柄やアニマル柄など、北欧ならではの大胆で独創的なデザインが目を引きます。ファブリックをそのままディスプレイしたり、クッションカバーを作ったり、バッグで取り入れたり、あなたの日常に取り入れてみてはいかがですか?
イッタラ・アルテック・アラビア…人気北欧雑貨店「スコープ」の【別注品】がすごいらしい
ブロガーさんをはじめ、北欧好きさんに大人気のネットショップ、『scope(スコープ)』。独自の目線かつ、消費者目線でもあるスコープさんのセレクトするアイテムは、どれも本当に素敵なものばかりなんです。特に北欧好きさんにとってたまらないのは、【スコープ別注品】でしょう。人気アイテムの別注カラーやヴィンテージの復刻版などは販売されるとすぐ...
気持ちがふわっとハッピーに♪北欧インテリアにプラスしたい『春色雑貨』集めました
5月に入り、だんだんとぽかぽか陽気になってきましたね。衣替えも少しずつ進めている人も多いかと思います。お洋服は冬物から春物に衣替えしますが、インテリアはどうでしょうか?寝具やラグなど実用的なものは変化があるかもしれませんが、ちょっとしたインテリアは一年中そのまま…ということもあるかと思います。でも、そのちょっとしたインテリアを春らし...
北欧好きなら知らないとね♪スティグ・リンドベリのデザイン作品をまとめてみました
祖国スウェーデンだけに限らず、世界中で今も愛され続けているスティグ・リンドベリのデザイン。白地に緑の葉っぱがデザインされたグスタフスベリ社のベルサシリーズは北欧好きでなくても一度は見たことがあるのでは?今回はそんな彼の作品をまとめてみました。
女子にも男子にもお子さんにも。カンケンのリュックが可愛いよ。
「持ち運ぶ」というシンプルな意味が込められた、カンケンのリュック。日本でも流行し、街に出ると見かけない日はないほど。でもデザインで選んだ人たちも、「使いやすい!」という理由から、ずっと使い続けたくなるのだそう。大人にも子どもにも、そして世界中で愛される、カンケンのリュックの魅力をご紹介します☆カンケンリュックの色別に、ナチュラルコー...
たまに見かけて気になるトートバッグ♪「Irma(イヤマ)」のグッズがとってもかわいい♪
北欧で有名な女の子のキャラクター「イヤマちゃん」をご存知ですか?彼女がデザインされた雑貨は、日本でも「デザインが素敵で使いやすい!」「かわいすぎる!」とコレクターさんがいるほどの人気ぶり。実はこのイヤマちゃん、デンマークのスーパーマーケット「Irma(イヤマ)」のキャラクターなんです!今回は、ショッピングやお出かけのためのバッグとし...
この冬もくるまりたい。おすすめブランケット4選
寒い季節の到来です!この季節活躍するのがブランケット♪ おうちでの、くつろぎの時間に、膝にかけたり、くるまったり!1枚は持っておきたいアイテムですよね(*^_^*) また、お子さんのいるご家庭では、お昼寝の時間にそっとかけてあげるのもおすすめです! 今回は、この冬おすすめのブランケット4選をお届けしたいと思います(^_^)/
憧れの「北欧スタイル」の食卓。まずは使い勝手の良い「ボウル」から集めてみない?
憧れの北欧スタイル。家具やインテリアアイテムから集めるのはハードルが高いけれど、まずは比較的手に取りやすい価格帯で、毎日使えるテーブルウェアから集めてみませんか?まず食器を迎えるなら、スープやサラダ、デザートと色々使える「ボウル」がおすすめ!今回はフィンランドを代表するガラスメーカー「iittala(イッタラ)」のティーマやカステヘ...
自分用に、二人用に。誰かにもあげたくなる「コーヒーカップ」12選
ひとりのゆったりとした時間に、二人で過ごす時間に、そして誰かへのギフト用に。素敵なコーヒーカップはいかがでしょうか。自分で気軽に使えるマグカップや、おもてなしにぴったりのカップ&ソーサーなど、日本のブランドと北欧・東欧ブランドでご紹介します。
『「ずっと」お気に入り』を見つけてみない?日々の暮らしに温かみのある北欧アイテムを。
この度キナリノモールに、「marimekko(マリメッコ)」や「iittala(イッタラ)」、「Lisa Larson(リサ・ラーソン)」など北欧を中心とする、国内外からセレクトした生地や雑貨を取り扱っているショップ『cortina(コルティーナ)』がニューオープン!北欧のハンドメイド用生地、職人の手で丁寧に作られたファブリックパネ...
北欧モダンの代表アルテック(Artek)の雑貨で、洗練されたインテリア・キッチンに。
フィンランドの家具メーカーとして有名な北欧ブランドのアルテック(Artek)は、ハイセンスな雑貨も人気。アルテックの雑貨を取り入れて、洗練されたキッチンやインテリアを目指しませんか?
出産祝いにおすすめだよ♪魅力がぎゅっと詰まったリサ・ラーソンの絵本
幅広いアイテムを展開し、有名ブランドとのコラボレーションなどでも話題の「Lisa Larson(リサ・ラーソン)」。北欧・スウェーデンを代表する陶芸家、アーティストである彼女が生み出すユニークなキャラクターたちやデザインは、日本だけでなく世界中で愛されていますよね。そんなリサ・ラーソンのイラストが絵本になっているのはご存知ですか?お...
マルチに使える!クリッパンのスローケットは1枚あるととっても便利♪
ちょっと肌寒いなと思ったとき、朝起きてちょっと暖まりたいなと思ったとき、とっても便利なものがあるんです。それはスローケット。いつでも使えるように、家族や自分がいつでも手にとれるように、さりげなくスローケットを部屋の中に置いておく生活はいかがでしょうか?そんなあなたに、素材・デザイン共におすすめのKLIPPAN(クリッパン)のスローケ...
北欧の厳しい冬を乗り越えるために。ラプアンカンクリのアイテムに注目!
1973年、フィンランドの西部”Lapua”という小さな町で創業したテキスタイルメーカーLAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ) 機能性・耐久性に優れた素材とシンプル&モダンなテキスタイルが人気のブランド! 寒い地域でウマレタ、冬を乗り越えるための”あったかアイテム達” 今回は、そんな”ラプアンカンクリ”のアイテム...
こんなグッズがあったんだ。ecomfortで毎日使えるムーミングッズ見つけました♪
“日々の生活の中で、ムリなく、楽しく、エコな暮らしを実現するモノ”を提案する「ecomfort」。「ecomfort」では、日々の生活に明るさと楽しさを演出してくれる《ムーミン》のグッズを様々に展開しています。北欧の妖精《ムーミン》グッズを手に入れて、ムリのない、エコな暮らしをしてみましょう。
北欧テイストの人気雑貨ショップSCOPEさん。実はもの凄いコラボを実現しているんです!
北欧テイストの雑貨やインテリアが魅力的なSCOPEさん。いつもセンスの良い品々で、私たちを楽しませてくれますが、実はすごいコラボをしているんです!
ウールだけじゃない。ミナペルホネン&クリッパンのコットンブランケットは万能アイテム♪
普段、ブランケットをどのように使っていますか?ミナペルホネン(mina perhonen)&クリッパン(KLIPPAN)のコットンブランケットは色々なシーンで活躍できる万能アイテムです。ミナペルホネンとクリッパンが贅沢にコラボレーションしてできたコットンブランケット。そのアイデアいっぱいの素敵な使い方をご紹介します。
- 1
- 2