アロマ [2ページ目]

47件RSS

手軽にアロマ*優しく香るルーム&ファブリックの「フレグランスミスト」特集

手軽にアロマ*優しく香るルーム&ファブリックの「フレグランスミスト」特集

シュッと吹きかけるだけで、良い香りで心を癒してくれる「フレグランスミスト」。香りを楽しみたいと思った時、お部屋や衣類の匂いが気になった時など、気付いた時にサッと手軽に使えるため、一つお部屋に常備しておくととっても便利です。この記事では、ルーム用とファブリック用の、それぞれのおすすめフレグランスミストを集めました。お気に入りの香りをぜ...

mmrr
今日もお疲れのあなたへ。今夜からおうちで試せる「心」と「カラダ」のお手軽ケア

今日もお疲れのあなたへ。今夜からおうちで試せる「心」と「カラダ」のお手軽ケア

家事や育児、お仕事などなど…めまぐるしい毎日の中で、どうしても感じる「疲れ」。疲れていると、元気が出ないだけでなく、ちょっとしたことでイライラしてしまったり、楽しいはずのことさえ億劫になってしまったり。また、疲れていると家族や友人、パートナーにきつく当たってしまうこともありますよね。睡眠をとるのはもちろん大事ですが、意識的にケアして...

yur
楽しく、キレイに、心地よく♪「毎日のお掃除」を楽しむヒント

楽しく、キレイに、心地よく♪「毎日のお掃除」を楽しむヒント

生活をしていると、どうしても汚れてしまうおうちの中。心地よく暮らすには毎日のお掃除は必要不可欠ですよね。でも、お掃除が苦手な場合は、億劫だけどやらなきゃ…と鬱々することもありますね。そんな時は、好きな香りや音楽を取り入れたり、ゲーム感覚でルールを作ってみたり、楽しむ方法を見つけてニコニコささっとお片付けしてみませんか?今回は、お掃除...

tama55
雨の休日は、自分をいたわるご褒美時間。「週末おうちスパ」のススメ

雨の休日は、自分をいたわるご褒美時間。「週末おうちスパ」のススメ

せっかくの休日なのに、天気予報は雨。がっかりする気持ちを少し転換して「1日中家にいるからこそできること」をしてみませんか?たとえば朝から晩まで自分をじっくりいたわる「おうちスパ」なんてどうでしょう。次の週末に向けて、おうちスパを行うための準備をご紹介します。

nm24
手作りの「ボタニカルワックスサシェ」で、癒される香りのインテリア

手作りの「ボタニカルワックスサシェ」で、癒される香りのインテリア

最近注目されている『ボタニカルワックスサシェ』をご存知ですか?蜜蝋などにアロマオイルで香りを着け、自然素材で出来た火を使わないプレートタイプのアロマキャンドルです。ドライフルーツやハーブ、スパイスなどを使った作り方や楽しみ方をご紹介します。

roro_y
溶岩石と樹脂のポプリ「MAD et LEN(マドエレン)」。植物の優しい香りが心地いい

溶岩石と樹脂のポプリ「MAD et LEN(マドエレン)」。植物の優しい香りが心地いい

ポプリと聞くと塩漬けにされた花やドライフラワーが芳香を保ち、ポットやグラスに詰められているイメージが思い浮かぶものです。しかし、フレグランスブランド「MAD et LEN(マドエレン)」のものは、一風変わった個性をかもし出しています。石炭のような黒い溶岩石やアカシアの樹脂、それらの石のような姿から放つ、エレガントな香りは私たちを癒し...

aomame
お花やドライフルーツを閉じ込めて♪アロマの香りに癒される「ワックスサシェ」の作り方

お花やドライフルーツを閉じ込めて♪アロマの香りに癒される「ワックスサシェ」の作り方

火を灯さないアロマキャンドルといわれている「アロマワックスサシェ」。プリザーブドフラワーやドライフルーツなどを使った見た目にも美しいおしゃれなフレグランスとして、またお部屋の新しいインテリアとして、ワークショップや教室などでの体験も盛んで注目度の高い手作りアイテムですね。そこで今回は、おうちでもできる簡単な作り方や、デザインの参考に...

natsusweeet
生活に一点だけプチ贅沢を。憧れの丁寧な暮らしがちょこっと叶う『素敵アイテム』18選

生活に一点だけプチ贅沢を。憧れの丁寧な暮らしがちょこっと叶う『素敵アイテム』18選

キナリノ読者なら誰もが憧れる、お気に入りの物に囲まれた「丁寧な暮らし」。でも現実にはお金もそれなりにかかるし、手間暇かける時間を作るのもなかなか…という人が多いのでは?ならば、「素敵アイテム」をどこかに一点だけ取り入れて、ほんのひと時だけでも「丁寧な暮らし」を体験するのはいかがでしょうか?今回はそんな夢を叶えるアイテムを「インテリア...

kowm
おうちで簡単♪ お気に入りのハーブでつくる私だけのオリジナルバーム

おうちで簡単♪ お気に入りのハーブでつくる私だけのオリジナルバーム

ハーブの香りで気持ちがリフレッシュしたり、ゆっくり落ち着いたり…多くのひとが、一度はその香りと効果を楽しんだことがあるのではないでしょうか♪今回は、お気に入りのハーブをつかってハーブチンキとオリジナルバームのつくり方をご紹介します。お手軽に手に入る材料と、自宅にある道具で簡単に作ることができるので、ぜひ週末にトライしてみてくださいね♪

haru_00
お部屋もクローゼットもいい香り♪【アロマワックスバー】を作ろう

お部屋もクローゼットもいい香り♪【アロマワックスバー】を作ろう

火も電気も使わず、吊るしておくだけで良い香りが楽しめるアロマキャンドル「アロマワックスバー」は、どこにでも気軽に飾れるうえ、ドライフラワーやハーブなどを散りばめたお洒落な見た目で人気のインテリアアイテム。しかも、材料さえ揃えば案外簡単に自分で作ることができます。今回は、そんなアロマワックスバーの基本的な作り方や、ぜひ取り入れたい可愛...

keiw
ほんわか優しい香りをインテリアに♪「アロマストーン」の作り方&アイデア集

ほんわか優しい香りをインテリアに♪「アロマストーン」の作り方&アイデア集

お部屋を良い香りにしたいけど、強い香りは苦手…という方も多いと思います。そんな時は、テラコッタ(素焼き)や石膏でできたストーンにエッセンシャルオイル(精油)を数敵たらすだけの「アロマストーン」がオススメです。ほんわか優しい香りを楽しめるのが最大の魅力。見た目もおしゃれなので、芳香剤を兼ねてインテリアとして飾るのはもちろん、お祝いのプ...

cocoyume
リースやアロマにも*グングン育つ「ユーカリ」の育て方と素敵な活用法

リースやアロマにも*グングン育つ「ユーカリ」の育て方と素敵な活用法

ユーカリといえば、コアラが食べる葉っぱというイメージが強いですが、実は庭木や鉢植えとしても人気があります。今回はそんなユーカリの育て方と、素敵な活用法についてご紹介します。一輪挿しやリース、ガーランドなど、インテリアにグリーンを取り入れて、彩り豊かな暮らしを送りませんか?

hon-ma
掃除に洗濯に、お手紙に*使い切れない「香水」の意外な活用方法

掃除に洗濯に、お手紙に*使い切れない「香水」の意外な活用方法

みなさんのお宅にも使わず眠ってしまっている香水ってありませんか?香りの趣味が変わったり、いただき物が眠っていたり・・・。そんな使い切れずに余ってしまった香水を、意外な方法で再利用できるってご存知でしたか。今回はそんな香水のいろいろな活用方法をご紹介します。

tsubu
それ、間違ってるかも?意外と知らない加湿器の【正しい】使い方

それ、間違ってるかも?意外と知らない加湿器の【正しい】使い方

"加湿器"は冬のツライ乾燥の強い味方!でも、正しく使えているのかな…?免疫力の低いお子さんや、お年寄りのいるご家庭なら気になるところではないでしょうか。自分にはどんな種類が合っているのか、間違った使い方など、より効果的に使える『ヒント』を調べました!加湿器ユーザー必見です♡

aaya30
自分好みの香りで癒されて。ルームスプレーの作り方

自分好みの香りで癒されて。ルームスプレーの作り方

おうちで使うだけでなく、マスクにシュッとしたり、虫除けスプレーや消臭スプレーのかわりに使用したりと、とっても便利なルームスプレー。お好みのエッセンシャルオイル(精油)や精製水、無水エタノールを混ぜれば、自分好みのものが自分で簡単に作れちゃうんです。30ml・50mlと持ち運びしやすい量の作り方をご紹介。リラックスしたいときやハッピー...

yoshi_p
身につく実になる、アロマテラピー検定の勉強でナチュラルライフの教養を!

身につく実になる、アロマテラピー検定の勉強でナチュラルライフの教養を!

アロマテラピーを生活に取り入れてることはもはやスタンダード!日頃取り入れていてもやっぱりいろいろと疑問が多いと思います。そこで、アロマテラピー検定を受験してみませんか?アロマテラピーの基礎が定着する事間違いなしで今後の生活に多いに役立ちます。こちらでは過去1級に合格した私がアロマテラピー検定のたのしい独学の勉強方法をまとめてみました。

sawagawa
青森ひばで消臭・リラックス。「Cul de Sac(カルデサック)」の自然の香りに癒されて

青森ひばで消臭・リラックス。「Cul de Sac(カルデサック)」の自然の香りに癒されて

木曾ヒノキ、秋田スギと並ぶ日本三大美林の一つ「青森ひば」は、香木とも言われるくらい香りが強い木で、その香りは人を和らげ落ち着きを与えるアロマ・リラクゼーション効果がある今話題の青森の名産です。そんな「青森ひば」を使用し、自然をより近くに感じられるようにと誕生した「Cul de Sac(カルデサック)」のオーガニックプロダクツをご紹介...

キナリノ商品部
  • 2

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー