「青森ひば」の優れた特性
「青森ひば」とは…
青森ひばは日本固有の樹種で青森県に多く植生している木。北の厳しい寒さのなかでゆっくりと育っていくため非常に細やかな木目が特徴。その美しさから木曾ヒノキ、秋田スギと並んで日本三大美林の一つに数えられています。高い抗菌性を持つことから古来より社殿、仏閣、城閣などにも使用される木材です。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
「自然香+高性能」な天然素材の可能性
Cul de Sac - JAPON(カルデサック-ジャポン)は「青森ひば」を使用し、自然をより近くに感じられるオーガニックなプロダクツを生産するプロジェクト。
wild incencer(自然香)+high functional(高機能)をコンセプトに天然素材が人に与えるリラクゼーションの可能性を広げ、ユーザビリティーに優れたプロダクトを提供します。
ナチュラルさだけではない、性能、そしてデザインを性も兼ね備えたセンスの良い「Cul de Sac(カルデサック)」のオーガニックなアイテム。一体どんなものがあるのでしょうか?一部ご紹介したいと思います。
ヒバの優れた効果を生かしたシューケアアイテム
ヒバの特性である防カビ、調湿、消臭効果を生かしたシューケアアイテム。靴の中にこれを入れて置くだけで雑菌の繁殖を防ぎます。さらには、玄関回りが爽やかなヒバの香りに包まれます。
プレゼントにも喜ばれるセンスの良いパッケージに入っているのも嬉しいです!
ヒバの芳香シリーズ
こちらはヒバ枝のオイルポットとヒバの精油のセットです。水蒸気蒸留した天然のヒバ精油をこの枝に垂らして使います。
また、ヒバ材を美しいブロックにしたこちらと精油のセットもおすすめ。ブロック単体でもヒバの香りが漂います。
モダンすぎず、自然の良さを感じながらインテリアとしても楽しめるシリーズです。
さまざまな用途で使えるヒバのチップ
ヒバの赤身と言われる、特に有効成分がたくさん含まれている部分だけを細かくした贅沢なチップです。
さらに高い効果が期待できるヒバの天然木チップ。ガラスの器に入れてお部屋の芳香剤としてもよし、タンスの中に入れてサシェとして使ってもよし。さまざまな用途でお使いいただけます。
写真下のヒバチップに対して、上がヒバシェービングというもの。こちらも同じパッケージで販売されています。カンナで薄く削り出した素材で、ヒバチップよりも手軽に使えます。
ヒバチップやヒバシェービングを入れるオリジナルポーチが付属でつきます。これに入れてクローゼットに吊るしても◎。
やさしいヒバの温もりを
ヒバの無垢材を削り出して作ったヒバくびれ箸。一点一点丁寧に手作業で作らています。なお、こちらは二膳セットですので、プレゼントにもおすすめ。
くびれ部分が手にフィットするようなつくりになっており、とても持ちやすいです。ヒバの無垢材が手になじんで、優しい温もりを感じます。
そしてこちらは、ヒバの箸置き五個セット。ヒバの枝からそのまま削り出したので、ひとつひとつ木目や表情が異なります。
五感に働きかけるアロマキャンドル
ヒバの精油のキャンドルをヒバの小枝で包んだアロマキャンドル。ヒバのさまざまな効果を感じられるのはもちろんのこと、パチパチと燃える音に心癒されます。
目で見て、音を感じで、香りを楽しむ。五感に働きかけるこちらのアロマキャンドで、深いリラックス効果を感じれるはず。
ヒバの香りを毎日の暮らしの中に
青森ひばを粉末にし、水蒸気蒸留で抽出した精油のみでつくられたフィードディフューザー。そのまま精油としてお風呂に垂らしたり、芳香浴をしたり、お洗濯の際に数滴たらして使うのも◎。
インテリアとしても楽しめるこちらも、こんな素敵なパッケージに入っています。ギフトにも喜ばれるはずです。
いかがでしたか?
東京・中目黒を拠点としたファッションブランドが手掛けるオーガニックプロダクツ。はじまりはデザイナーさんのご実家が青森県のヒバ屋さんだったことがきっかけだったとか。ヒバの優れた特性を生かしながら、ファッションブランドならではのスタイリッシュさで、とても洗練されたアイテムとして誕生したこちら。ぜひ一度お手に取っみてはいかがでしょうか?
「青森ひば」には他の樹種にはない優れた性質があり、中でもヒノキチオール、β-ドラブリンという成分が多く含まれ、抗菌・精神安定・防虫・消臭といった効果があります。