自分に合った「ヘアワックス」の種類と選び方からチェック!
また、おすすめヘアワックス紹介では、人気のウェットヘアやパーマヘア向きワックス、髪&肌にマルチに使えるオーガニックワックス、見た目や香りにもこだわったワックスなど、幅広い人気ヘアワックスを集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヘアワックスの種類とそれぞれの特性
目的によって使い分けよう!

クリーム・ミルク
バーム
ファイバー
クレイ
グリース・ジェル
オイル・ムース・シアバターの活用もおすすめ

ヘアオイル
少量で馴染むので、つけすぎには注意が必要。
ムース
水分があるため、パーマヘアに最適。
シアバター
固めのテクスチャーで、手で温めてから使うと◎
2種類を混ぜ合わせても◎

レングス&髪質別ヘアワックス・スタイリング剤の選び方
ショート~ボブで柔らかめの髪・細めの髪
⇒動きを出すならマット、ツヤを出すならバームやミルク

しっとりツヤっぽくまとめたい場合はバームやミルクタイプなどを使用して、ツヤを意識した女性らしい雰囲気を演出しましょう。
ショート~ボブでくせ毛・固めの髪・髪量が多め
⇒ファイバーやクレイで束感を。オイルやバームも◎

ミディアム~ロングで柔らかめの髪・細めの髪
⇒軽い使用感のクリームやミルクを

固めのワックスなどを使ってしまうと、重みでボリューム感がなくなったり、セットが落ちやすくNG。
そんな時は、クリームやミルクなど軽い付け心地&柔らかいテクスチャーがおすすめ。軽いのに、動きがしっかり出せるもの嬉しいですね。
ミディアム~ロングでくせ毛・固めの髪・髪量が多め
⇒オイルやシアバター、バームでまとまりを

また、油分が多いけれど軽め&キープ力のあるスタイリング剤も有効です。シアバターやバームを使用すれば、しなやかでまとまりのあるヘアスタイルをキープできます♪
パーマ・巻き髪ヘアのスタイリング剤の選び方
くるくるデザインパーマヘア
⇒水分量の多いムースやミルク、柔らかめのジェル

巻き髪ヘア
⇒エアリーなファイバーや、キープ力の高いハード、スプレー

ストレートパーマ・縮毛矯正ヘア
⇒つや出しスプレーでさらツヤに。クリームやオイルで保湿も◎

■鉄板人気の【オーガニックヘアワックス】髪・肌・唇...マルチに使える♪
天然由来100%!シアバターが潤す「ナプラ N. (エヌドット)ナチュラルバーム」

ツヤ髪も濡れ髪も思いのまま!「soibalm(ソイバーム) オーガニックワックス」
ソイバームは、なんと髪・リップ・ハンド・ボディにまで全身に使えるオーガニックワックス!ラベンダーの香りはリラックス効果も抜群で、就寝前に使うのもおすすめ。セミウェットな質感のバームは使いやすく、手で温めて優しく揉みこめば、ツヤ髪、濡れ髪風、ナチュラルな空気感や束感まで、思い描くヘアスタイルを作れます。
ラグジュアリーな香り漂う「ザ・プロダクト ヘアワックス ダマスクローズ」
大人気のザ・プロダクトですが、同シリーズのダマスクローズオイル配合ヘアワックスも人気です!ダマスクローズのラグジュアリーで甘美な香りは女性らしさを引き立て、さらに保湿成分が潤いを与えることで美しいツヤ髪に導きます。オーガニックのため、肌・ネイル・リップまでケアOK。
■潤い満ちた【ツヤ感ヘア】におすすめのヘアワックス
補修もツヤ髪も一緒に叶う!「LILAY(リレイ)トリートメントバーム」
表参道の人気サロンがプロデュースするリレイのトリートメントバームです。95%天然由来成分配合のさらっとした質感で、ヘアワックスとしてはもちろん、就寝前の保湿、ハンドクリームやボディクリームとしても使用出来る優秀なアイテム。トリートメント効果で補修もツヤ髪も同時に叶えます!
ナチュラルなツヤ髪が魅力「john masters organics(ジョンマスターオーガニック) ヘアワックス」
ジョンマスターオーガニックのグロスワックスは、オーガニックのミツロウやマンゴー果実エキス、オイルといった保湿成分をたっぷり配合しており、自然なツヤ感が魅力です。なんと、ボリュームアップ・ダウンといった質感も調整できる他、ハンドクリームとしても使用することが出来ます。シックなケースも高級感がありますね。
北欧風デザインにときめく「kippis(キッピス) 髪と肌のトリートメントワックス」
キッピスのヘアワックスは、6種類の保湿成分を配合した99%植物由来で、髪、顔、手、ボディなどあらゆる箇所に、オイルのようなしっとり質感によって潤いを与えます。森や花など、北欧を思わせるナチュラルな香りにもほっこり。飾りたくなるような可愛らしいデザインは、プレゼントにもぴったりです。
春の匂いを感じて*「giovanni(ジョヴァンニ)シャイニーヘアワックス チェリーブロッサム」
ピンクのボトルが可愛らしいジョヴァンニのシャイニーヘアワックスは、気分華やぐチェリーブロッサムの香り。春を感じさせるような甘く優しい香りが広がります。オーガニック成分のためハンドクリームとにもなるので、香水感覚で使えるのも魅力。使用量を変えることで、ウェットヘアにも、滑らかなツヤ髪にもお好みでアレンジ出来ます。
■大人っぽく色っぽい【ウェットヘアアレンジ】におすすめのオイル&ヘアワックス
ツヤ髪・ニュアンスアレンジに「ナプラ N. (エヌドット)ポリッシュオイル」

自然なツヤ感やニュアンス、まとまり感を与える潤い成分を含んだオイルポリッシュです。スタイリングの仕上げや、ヘアドライ前の潤い補給やバリアに効果的。また、バームと同じく天然由来成分とシアバターで作られているため、肌の保湿としても使えますよ。
天然アロマが優しく香る「Davines(ダヴィネス) オーセンティック オイル」
“環境に優しく、人に優しく”をコンセプトに掲げるイタリア生まれのブランド、ダヴィネスのヘアオイル。髪の潤いやまとまりを整えながら、毛先のダメージ補修も叶えてくれます。顔やボディにまで、幅広く使えます。オーガニック100%の天然アロマの香りが身も心も癒してくれます。
3種のオイル成分が働く「LebeL Moii(ルベル・モイ)オイル レディアブソリュート」
モイシリーズのヘアオイルは、保湿力に優れたバオバブ・マルラ・アボカドなどの3種のオイルを配合した自然由来100%処方。ツヤ髪やまとまりを与え、光輝くようななめらかヘアに導きます。ボディやネイルの保湿にも使うことが出来るので実用性も◎。
髪や肌を紫外線から守る「AROMAKIFI(アロマキフィ) オーガニック ヘアバター」
ナチュラルな雰囲気がおしゃれなアロマキフィのオーガニックヘアバターは、髪や肌を守ってくれるバーム。体温でとろりと溶けて、するっと伸ばすことが出来るので肌にも優しく、お子様の保湿にもおすすめです。髪に付ければ、わざとらしくない程良いウェット感を表現出来ますよ。アロマティックシトラスの香りで癒し効果も◎。
■ふんわり仕上がる【パーマスタイル】におすすめのヘアワックス
キープ力も空気感もこれひとつ「LUFT(ルフト)-M- ふんわりヘアアレンジ ワックス」
ドイツ語で、“空気”という意味を持つLUFT(ルフト)のふんわりヘアアレンジワックスは、その意味の通り、高いふんわりとしたセット力・キープ力に加え、質感、ツヤ感、香りまでこだわったサロン製品に並ぶ性能を持つ商品。4種の天然由来オイルによってトリートメント効果も発揮してくれますよ。
こだわりの成分でハリ・コシをプラス「Any(エニー) ボリュームスフレ」
“調味料”をコンセプトに、髪という素材の持ち味を整えるとっておきの調味料(成分)を選んで作られたムースタイプのワックス。キューティクルを整える天然由来成分に加え、保湿や修復にも効果を発揮。ドライヤー・ブロー前や巻き髪前のベースとして取り入れれば、ハリ・コシのあるボリューム感のあるヘアアレンジが作れます。
ベタつかないのにアレンジ力◎「Loretta(ロレッタ) メイクアップワックス」
キュートなイラストでプレゼントにも人気のロレッタのメイクアップワックスは、機能性も充実!軽さとキープ力を持つので、動きのある巻き髪やボリュームヘア、柔らかなパーマにおすすめです。ベタつきが少ないため、ストレスなく使いやすいのも嬉しいポイント。伸びが良いため、他のワックスやオイルと混ぜて使ったり、お好みの使い方が出来ます。
■レディース向けおすすめ【ジェル&ハード系ヘアワックス】
パリッとした仕上がり「davines(ダヴィネス) モアインサイドブルーノ」
パリッと仕上がり、キープ力抜群!髪につけた瞬間、瞬時に乾くので不快なベタつきも感じにくい人気の商品です。可愛いパッケージも魅力的ですね
ハード系の定番!しっかり決まる「ナカノ スタイリングワックスハード」
匂いにくせもなく、使いやすいファイバーワックス。髪の動きもキープしつつ、しっかり固まる驚きのキープ力。世代に問わず愛されている定番の一点です。
ベタつかずがっちりキープ「SALON STYLE(サロンスタイル)ハードワックス」
ベタつかないのに、髪をがっちりキープしてくれる優れもの。アルガンオイルや3種のオーガニックハーブエッセンスを配合し、ツヤ感UPも期待でき、ヘアセットしながら美髪を目指すことができますよ。
■程よいセット力の【ミルク・クリーム】おすすめヘアワックス
しっとり&のびもいい「MILBON(ミルボン)ニゼル スモーキードライクリーム」
自然な空気感を持たせつつ、ホールド力も優れているMILBON(ミルボン)のスモーキードライクリーム。つけた瞬間にふわっと広がる甘い香りにもうっとり。テカテカせず、自然な仕上がりも人気の秘密です。
いい匂いがふわっと広がる「THREE(スリー)ヘアケア&スタイリングクリーム」
伸びがよくベタつかない、THREE(スリー)のスタイリングクリーム。まるでワックスのようなキープ力で、髪のクセも自由自在に。男女問わず親しみやすい香りなので、ギフトにもおすすめです♪
ナチュラルな仕上がりに「リアル化学 スタイリングミルク3」
トリートメントベース&ミルクタイプのスタイリング剤なので、髪に馴染みやすくサッと使うことができます。軽くニュアンス感のあるまとまり髪を実現してくれますよ。
ヘアワックスを使い分けて、ヘアアレンジをもっと楽しくしよう!

ぜひヘアワックスを使い分けて、アレンジの幅を広げてみてくださいね。毎朝の身支度もきっと楽しい時間になりますよ。
おしゃれさんからサロンまで、高い人気を誇る「N.」のナチュラルバーム(写真中央)は、しっとりシアバターのテクスチャーで、手の温度で溶かしオイル状にして使用します。自然な束感のパーマスタイルや、ふんわり軽い動きのあるスタイルにぴったりです。潤い与える天然由来の原料のみで作られており、手に残ったバームはハンドクリームにもなるので無駄なく使えますよ。