話題のイタリアンスイーツが気になる!
美食の国として知られるイタリアには、絶品スイーツの宝庫!人気のマリトッツォをはじめ、フルーツの層が美しいズコットも実はイタリア生まれなんですよ。
最新トレンドから伝統菓子まで、人気店のイタリアンスイーツをご紹介します。
最新トレンドから伝統菓子まで、人気店のイタリアンスイーツをご紹介します。
マリトッツォ
昨年から話題の「マリトッツォ」は、イタリア・ローマの伝統菓子で、ブリオッシュに生クリームを挟んだもの。本場では朝食にカプチーノと一緒に食べるのが定番です。たっぷりのクリームが贅沢で、トッピングやクリームにこだわったボリューミーなビジュアルも人気の理由のひとつ。
なんすか ぱんすか(原宿)
明治神宮前 / パン
- 住所
- 渋谷区神宮前3-27-3
- 営業時間
- 10:00~売切れ次第終了
※週2日程度の営業
- 定休日
- 不定休(営業日は公式SNSにてご確認ください)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
MILK BAKERY(ミルクベーカリー) / 明治神宮前
Princi(プリンチ) / 代官山
代官山 / パン
- 住所
- 渋谷区猿楽町16-15 代官山T-SITE N4棟
- 営業時間
- 月~金:08:00~22:00
土日祝:07:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
GODIVA cafe(ゴディバカフェ) / 銀座
東京 / カフェ
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 B1F グランルーフ フロント内
- 営業時間
- 8:00~22:00
- 定休日
- 不定休(施設に準ずる)
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
Drogheria Sancricca(ドロゲリア サンクリッカ) / 白金高輪
CHOCOLATE BANK(チョコレートバンク) / 鎌倉
鎌倉 / チョコレート
- 住所
- 鎌倉市御成町11-8
- 営業時間
- [火・水・日]
10:00~18:00
[木~土]
10:00~18:00、20:00~23:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
ズコット
ユニークなドーム型の「ズコット」は、トスカーナ生まれのケーキ。スポンジ生地の中にクリームやフルーツ、ムースなど交互に詰めるのが特徴。切り分けたときの断面が美しい層になっていて、見た目の華やかさも人気です。
果実園 リーベル / 目黒
目黒 / フルーツパーラー
- 住所
- 目黒区目黒1-3-16 プレジデント目黒ハイツ 2F
- 営業時間
- コロナの影響でラストオーダー20時になっています。
【平日・土】
7:30~23:00(L.O.22:30)
【日】
7:30~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
L'atelier MOTOZO(ラトリエ モトゾー) / 池尻大橋
池尻大橋 / ケーキ
- 住所
- 目黒区東山3-1-4 ニューリバー東山 1F
- 営業時間
- 13:00~17:00(売り切れ次第終了)
イートインは2020年2月から当面休止
- 定休日
- 月曜日・火曜日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
Berry coco(ベリーココ) / 吉祥寺
吉祥寺 / 洋食
- 住所
- 武蔵野市吉祥寺南町2-6-2 末広ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)
14:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥2,000~¥2,999
Hobson's IceCreamParlo(ホブソンズアイスクリームパーラー) / 有明
有明 / フルーツパーラー
- 住所
- 江東区有明2-1-8 有明ガーデン 商業棟 5F フードコート
- 営業時間
- 11:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
Gateau Puglia(ガトー・プーリア) / 茨城・万博記念公園
ティラミス
「ティラミス」は、いわずと知れたイタリアンスイーツの代表格。エスプレッソやコーヒーリキュールを染み込ませたほろ苦のスポンジとマスカルポーネチーズクリームのコク、表面に振りかけたココアパウダーが大人の味わいが人気です。最近は進化系が登場していますよ。
Tiramisu Home Made(ティラミス ホームメイド) / 駒場東大前
TIRAMISU LABO(ティラミスラボ / 原宿
カンノーリ
シチリア島発祥の「カンノーリ」は、正方形の生地を筒状に揚げ、中にクリームを詰めるのが特徴。本場ではコッタチーズをベースにしたクリームに、はちみつやオレンジピールを混ぜるのが一般的ですが、最近はカスタードクリームや生クリームを詰めたものも人気です。
EATALY(イータリー) / 丸の内
東京 / イタリアン
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内地下1階
- 営業時間
- [平日]
ショップ9:00~23:00
レストラン11:00~23:00(L.O 22:00)
[土・日・祝]
ショップ9:00~23:00
レストラン11:00~22 :00(L.O 21:00)
*営業時間は変更になる場合があります、詳しくはHP等でご確認下さい。
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
Litus(リートゥス) / 新富町
都内近郊でイタリア旅行気分を楽しんで♪
イタリアンスイーツは、味もさることながら見た目の美しさも魅力です。フルーツが幾重にも重なったズコット、洗練されたフォルムのカンノーリなど、目でも舌でも楽しめますね。ご紹介したスイーツは、テイクアウトできるものばかり。お気に入りのプレートに盛り付けたり、おいしいコーヒーを淹れてイタリア旅行気分を味わってみませんか?
「なんすか ぱんすか」は、アートのように美しいマリトッツォが人気です。こちらは甘酸っぱい野いちごクリームの「プリモアモーレ」。ベースのミルキーなクリームは甘さ控えめで、表面に散らしたエディブルフラワーがキュートなアクセントになっています。