大人旅にも、家族旅行にも。【長野市】おすすめ観光地

大人旅にも、家族旅行にも。【長野市】おすすめ観光地

長野県とい っても、北信・東信・中信・南信と実に広範囲!どこもとても魅力的な観光地として知られていますが、今回は長野県の北信地方に位置し、善光寺の門前町としても有名な、見どころいっぱいの長野市にスポットをあててみました。歴史ある長野市は、善光寺や真田邸だけでなく、茶臼山動物園やチビッ子忍者村など子供も楽しめるスポットがいっぱい。そんな魅力一杯の長野市のおすめスポットやモデルコースなどのご紹介です。2018年07月11日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
甲信越長野県観光スポット国内旅行神社
お気に入り数533
趣ある建物や子供も楽しめる観光スポットがたくさんある長野市。
出典:

趣ある建物や子供も楽しめる観光スポットがたくさんある長野市。

善光寺七福神巡りモデルコース

はくたか、かがやき、あさまなど乗る新幹線にもよりますが、東京から新幹線で約1時間半〜2時間弱で着くアクセスの良い長野駅。長野駅から徒歩でも行かれる観光スポットとして有名な善光寺ですが、時間が取れるようでしたら、ご利益いっぱいの善光寺七福神巡りはいかがでしょうか。
出典:

はくたか、かがやき、あさまなど乗る新幹線にもよりますが、東京から新幹線で約1時間半〜2時間弱で着くアクセスの良い長野駅。長野駅から徒歩でも行かれる観光スポットとして有名な善光寺ですが、時間が取れるようでしたら、ご利益いっぱいの善光寺七福神巡りはいかがでしょうか。

七つの幸運を授かると言われている七福神巡り。長野駅から善光寺まで続く善光寺表参道の界隈には、七福神が祀られている寺院があり、道のり約2.5kmの街歩きをしながら「善光寺七福神巡り」を楽しめます。各寺院には御朱印もあるので、観光がてら七福神巡りも良さそう。
出典:

七つの幸運を授かると言われている七福神巡り。長野駅から善光寺まで続く善光寺表参道の界隈には、七福神が祀られている寺院があり、道のり約2.5kmの街歩きをしながら「善光寺七福神巡り」を楽しめます。各寺院には御朱印もあるので、観光がてら七福神巡りも良さそう。

まずは、長野駅から徒歩約5〜6分の善光寺へ向かう通り沿いにひっそりと佇む「刈萱山西光寺」へ。かるかや山の通称で親しまれている浄土宗の寺院は、善光寺七福神巡りの一番最初のお寺となり、寿老人は、長寿や財運、子孫長久のご利益があるとか。
出典:

まずは、長野駅から徒歩約5〜6分の善光寺へ向かう通り沿いにひっそりと佇む「刈萱山西光寺」へ。かるかや山の通称で親しまれている浄土宗の寺院は、善光寺七福神巡りの一番最初のお寺となり、寿老人は、長寿や財運、子孫長久のご利益があるとか。

2番目の大黒天の大国主神社は善光寺表参道から離れた長野中央郵便局近くにあります。大黒天は五穀豊穣や、出世開運、財宝、福徳開運など、人生の幸福全般に及ぶご利益があると言われています。
出典:

2番目の大黒天の大国主神社は善光寺表参道から離れた長野中央郵便局近くにあります。大黒天は五穀豊穣や、出世開運、財宝、福徳開運など、人生の幸福全般に及ぶご利益があると言われています。

その他、招徳人望にご利益がある福禄寿の秋葉神社、知恵財宝、愛嬌縁結びにご利益のある弁財天の蓮池山往生院 、笑門来福、夫婦円満などにご利益のある布袋尊の藤屋御本陣前、そして6番目の商売繁昌にご利益のある恵比寿天の西宮神社(画像)に。ここまで来ればあとひと息です。
出典:

その他、招徳人望にご利益がある福禄寿の秋葉神社、知恵財宝、愛嬌縁結びにご利益のある弁財天の蓮池山往生院 、笑門来福、夫婦円満などにご利益のある布袋尊の藤屋御本陣前、そして6番目の商売繁昌にご利益のある恵比寿天の西宮神社(画像)に。ここまで来ればあとひと息です。

7番目の融通招福にご利益のある毘沙門天の光寺世尊院釈迦堂まで巡ったら、最後に善光寺へ。途中の善光寺への参道には趣のあるお店がいっぱいあり、散策も合わせて楽しめます。自分たちだけで慣れない場所を歩くのはちょっと…という方は、善光寺七福神巡りのツアーも開催されているので、以下のリンクをのぞいてみてください。
出典:

7番目の融通招福にご利益のある毘沙門天の光寺世尊院釈迦堂まで巡ったら、最後に善光寺へ。途中の善光寺への参道には趣のあるお店がいっぱいあり、散策も合わせて楽しめます。自分たちだけで慣れない場所を歩くのはちょっと…という方は、善光寺七福神巡りのツアーも開催されているので、以下のリンクをのぞいてみてください。

善光寺七福神めぐり | 善光寺表参道物語
善光寺門前町おもてなし表参道物語 長野市ガイド協会公式サイト。長野市ガイド協会のガイドが、まち歩きをテーマに長野市善光寺周辺をご案内いたします。

善光寺

仁王門

長野駅から1.8kmほど、徒歩で約25分、バスで約15分とアクセスの良い善光寺は、長野市の観光スポットで真っ先に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。こちらは仁王門。善光寺の境内に入り、左手に浄土宗大本願を見ながら進んだ先にある最初の門です。
出典:

長野駅から1.8kmほど、徒歩で約25分、バスで約15分とアクセスの良い善光寺は、長野市の観光スポットで真っ先に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。こちらは仁王門。善光寺の境内に入り、左手に浄土宗大本願を見ながら進んだ先にある最初の門です。

仲見世通り

仁王門をくぐった先には、趣のあるお店が並ぶ仲見世通りがあります。長野駅から徒歩で来たり、七福神巡りをしたら、ここで休憩やランチ、または食べ歩きなどゆったり楽しんではいかがでしょうか。善光寺からの帰りにまたお土産探しに立ち寄っても良いかも。
出典:

仁王門をくぐった先には、趣のあるお店が並ぶ仲見世通りがあります。長野駅から徒歩で来たり、七福神巡りをしたら、ここで休憩やランチ、または食べ歩きなどゆったり楽しんではいかがでしょうか。善光寺からの帰りにまたお土産探しに立ち寄っても良いかも。

山門

仁王門から仲見世を歩いた先にある善光寺の山門。桁行き約20.4m、梁行き約8m、高さ約18mの入母屋造りの立派な大楼門です。
出典:

仁王門から仲見世を歩いた先にある善光寺の山門。桁行き約20.4m、梁行き約8m、高さ約18mの入母屋造りの立派な大楼門です。

山門の内部は有料で拝観でき、門の2階部分には、四天王に囲まれた木像文殊菩薩坐像や、文殊菩薩坐像が安置され、四国八十八ヶ所の札所本尊を模刻した百体仏が祀られています。また、内部から仁王門の方面を見渡せるので、特にお天気の良い日は長野市の門前街の趣ある光景を高所から眺めることができます。
出典:

山門の内部は有料で拝観でき、門の2階部分には、四天王に囲まれた木像文殊菩薩坐像や、文殊菩薩坐像が安置され、四国八十八ヶ所の札所本尊を模刻した百体仏が祀られています。また、内部から仁王門の方面を見渡せるので、特にお天気の良い日は長野市の門前街の趣ある光景を高所から眺めることができます。

本堂

仁王門、仲見世通り、山門と続き、その先にあるのが国宝にも指定されている本堂です。創建以来約1400年の歴史を持つ、誰でもお参りができる無宗派の寺院には、日本で最古の仏像と伝わる「一光三尊阿弥陀如来」をご本尊とし、江戸時代の末には、「一生に一度は善光寺詣り」と言われるほど昔から多くの人に親しまれています。
出典:

仁王門、仲見世通り、山門と続き、その先にあるのが国宝にも指定されている本堂です。創建以来約1400年の歴史を持つ、誰でもお参りができる無宗派の寺院には、日本で最古の仏像と伝わる「一光三尊阿弥陀如来」をご本尊とし、江戸時代の末には、「一生に一度は善光寺詣り」と言われるほど昔から多くの人に親しまれています。

雲上殿

善光寺を訪れたら、本堂から約1㎞、山の中腹にある納骨堂の「雲上殿」もおすすめ。本堂と比べて人も少なく、周囲にはのどかな光景が広がっています。
出典:

善光寺を訪れたら、本堂から約1㎞、山の中腹にある納骨堂の「雲上殿」もおすすめ。本堂と比べて人も少なく、周囲にはのどかな光景が広がっています。

山の中腹にある雲上殿からの展望も素敵。四季折々の美し長野市の光景を楽しめます。
出典:

山の中腹にある雲上殿からの展望も素敵。四季折々の美し長野市の光景を楽しめます。

善光寺とは|信州長野 善光寺参り
長い歴史を誇る善光寺は、信州、長野県の北部にある国宝のお寺です

戸隠神社

奥社(おくしゃ)、中社(ちゅうしゃ)、宝光社(ほうこうしゃ)、九頭龍社(くずりゅうしゃ)、火之御子社(ひのみこしゃ)の5社からなる戸隠神社は、創建以来二千年余りに及ぶ歴史ある神社です。
出典:

奥社(おくしゃ)、中社(ちゅうしゃ)、宝光社(ほうこうしゃ)、九頭龍社(くずりゅうしゃ)、火之御子社(ひのみこしゃ)の5社からなる戸隠神社は、創建以来二千年余りに及ぶ歴史ある神社です。

奥社

これら五社は少し離れた場所に点在しており、長野市の観光で訪れるのなら、長野駅から車で約50分の戸隠神社の奥社がおすすめ。こちらは奥社の入口から大木杉の参道を約1km歩いた先にある随神門。
出典:

これら五社は少し離れた場所に点在しており、長野市の観光で訪れるのなら、長野駅から車で約50分の戸隠神社の奥社がおすすめ。こちらは奥社の入口から大木杉の参道を約1km歩いた先にある随神門。

門の先にも、天然記念物に指定されている樹齢約400年の大木杉の参道が続きます。厳かな空気が漂い、歩いているだけで癒されそう。
出典:

門の先にも、天然記念物に指定されている樹齢約400年の大木杉の参道が続きます。厳かな空気が漂い、歩いているだけで癒されそう。

奥社入り口から約2kmで、天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)をご祭神とする奥社に着きます。前述した善光寺から車で約45分ほどなので、長野市で人気の2大パワースポット巡りはいかがでしょうか。
出典:

奥社入り口から約2kmで、天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)をご祭神とする奥社に着きます。前述した善光寺から車で約45分ほどなので、長野市で人気の2大パワースポット巡りはいかがでしょうか。

日本神話にある、天照大神が天の岩屋にお隠れになった時、無双の神力をもって、天の岩戸を開き、天照大神をお導きになった天手力雄命を戸隠山の麓に奉斎した事に始まります。
戸隠神社の御本社として開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などの御神徳が全国に広宣され多くの崇敬者が登拝されます。
出典:戸隠神社について|戸隠神社について|戸隠神社
戸隠神社について|戸隠神社について|戸隠神社
霊山・戸隠山の麓を中心に創建された二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社。 奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社から成り立っています。

子供と一緒に楽しめる人気観光地

茶臼山動物園

長野市制80周年の記念事業の一環として1983年8月8日に開園した「茶臼山動物園」。JR篠ノ井駅から車で15分。期間によってはバスがあるので公式サイトのアクセスページをチェックしてみてください。動物園北口前からモノレールに乗り茶臼山動物園へ。急勾配のモノレールはそれだけでちょっとしたアトラクション気分が味わえて、動物園に行く前からテンションがあがりそう。
出典:

長野市制80周年の記念事業の一環として1983年8月8日に開園した「茶臼山動物園」。JR篠ノ井駅から車で15分。期間によってはバスがあるので公式サイトのアクセスページをチェックしてみてください。動物園北口前からモノレールに乗り茶臼山動物園へ。急勾配のモノレールはそれだけでちょっとしたアトラクション気分が味わえて、動物園に行く前からテンションがあがりそう。

北口モノレールは、動物園北口駐車場に隣接する「茶臼山中央駅」から「動物園北口駅(動物園北口券売所前)」へと向かう全長約176m、高低差約37mのモノレールです。約4分の乗車時間で、善光寺平の大パノラマをお楽しみいただけます。
出典:茶臼山動物園について | 茶臼山動物園
こちらは、国内屈指のレッサーパンダの飼育と繁殖で有名で、シセンレッサーパンダの飼育頭数は全国一とあり、レッサーパンダ目当てのお客さんも全国から押し寄せています。
出典:

こちらは、国内屈指のレッサーパンダの飼育と繁殖で有名で、シセンレッサーパンダの飼育頭数は全国一とあり、レッサーパンダ目当てのお客さんも全国から押し寄せています。

こちらの画像のように、緑の中でのびのびとするレッサーパンダを見ることができる「レッサーパンダの森」と、屋内で仲良く遊ぶ微笑ましいレッサーパンダの姿を見ることができる「レッサーパンダのおうち」があり、どちらも可愛いレッサーパンダの姿に癒されそう。
出典:

こちらの画像のように、緑の中でのびのびとするレッサーパンダを見ることができる「レッサーパンダの森」と、屋内で仲良く遊ぶ微笑ましいレッサーパンダの姿を見ることができる「レッサーパンダのおうち」があり、どちらも可愛いレッサーパンダの姿に癒されそう。

「レッサーパンダのおうち」では、ハンモックや、梁の上などで遊んだりくつろいだりするレッサーパンダを見学できます。愛くるしい姿に、時間を忘れて見入ってしまいそう。
出典:

「レッサーパンダのおうち」では、ハンモックや、梁の上などで遊んだりくつろいだりするレッサーパンダを見学できます。愛くるしい姿に、時間を忘れて見入ってしまいそう。

レッサーパンダだけでなく、茶臼山の緑豊かな森の中にある約15ヘクタールの敷地では、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類など81種、750点もの動物が飼育されており、動物園で人気の猛獣、ニホンツキノワグマやライオン、アムールトラ(画像)などの迫力ある姿を見ることができます。
出典:

レッサーパンダだけでなく、茶臼山の緑豊かな森の中にある約15ヘクタールの敷地では、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類など81種、750点もの動物が飼育されており、動物園で人気の猛獣、ニホンツキノワグマやライオン、アムールトラ(画像)などの迫力ある姿を見ることができます。

動物たちをより身近に、自然な状態で見られるように工夫が凝らされている園内では、こんなほのぼのとした光景を見ることができるかも。他にも動物とのふれあいイベントや、8月には夜間開園も行われるので、夜の動物園を親子一緒に探検するのも素敵な想い出になりそう。
出典:

動物たちをより身近に、自然な状態で見られるように工夫が凝らされている園内では、こんなほのぼのとした光景を見ることができるかも。他にも動物とのふれあいイベントや、8月には夜間開園も行われるので、夜の動物園を親子一緒に探検するのも素敵な想い出になりそう。

茶臼山動物園について | 茶臼山動物園

茶臼山恐竜公園

前述した茶臼山動物園に隣接している「茶臼山恐竜公園」。名前の通りに4つの生息時代順に恐竜たちが設置されており、恐竜に自由に触ったり、中に入ったりして遊ぶことができます。
出典:

前述した茶臼山動物園に隣接している「茶臼山恐竜公園」。名前の通りに4つの生息時代順に恐竜たちが設置されており、恐竜に自由に触ったり、中に入ったりして遊ぶことができます。

ティラノドン、トリケラトプス、ステゴサウルス、ケントロサウルス、プロトケラトプス、ケティオサウルス、ティラノサウルスなどと一緒に写真が撮れるなんて、旅行から帰ったら、お友達に自慢したくなっちゃうかも。
出典:

ティラノドン、トリケラトプス、ステゴサウルス、ケントロサウルス、プロトケラトプス、ケティオサウルス、ティラノサウルスなどと一緒に写真が撮れるなんて、旅行から帰ったら、お友達に自慢したくなっちゃうかも。

アスレチッックもあり、動物園と合わせて楽しんだり、一日目は動物園、二日目は公園で遊ぶコースも楽しそう。
出典:

アスレチッックもあり、動物園と合わせて楽しんだり、一日目は動物園、二日目は公園で遊ぶコースも楽しそう。

茶臼山自然植物園・恐竜公園 | 茶臼山動物園

チビッ子忍者村

長野県長野市にある「戸隠」は、実は戦国時代に活躍した戸隠流(とがくしりゅう、とがくれりゅう)忍者の里として、知られています。そんな忍者の里である戸隠で人気の忍者をテーマとしたアミューズメントパークがこちら「チビッ子忍者村」。
出典:

長野県長野市にある「戸隠」は、実は戦国時代に活躍した戸隠流(とがくしりゅう、とがくれりゅう)忍者の里として、知られています。そんな忍者の里である戸隠で人気の忍者をテーマとしたアミューズメントパークがこちら「チビッ子忍者村」。

こちらでは、大人も子供も忍者の服をレンタルすることができ、しかも忍者の格好のまま、忍者の修業を体験できる「忍者フィールドアスレチック」を楽しむことができます。忍者の衣装で親子揃ってアスレチック体験なんて、良い想い出になりそう。
出典:

こちらでは、大人も子供も忍者の服をレンタルすることができ、しかも忍者の格好のまま、忍者の修業を体験できる「忍者フィールドアスレチック」を楽しむことができます。忍者の衣装で親子揃ってアスレチック体験なんて、良い想い出になりそう。

フィールドアスレチックは、「修業の森」「忍び砦」「隠れ砦」の3つのコースがあり、全部で20か所以上あるアスレチッックは、大人も子供と一緒に夢中になりそう。
出典:

フィールドアスレチックは、「修業の森」「忍び砦」「隠れ砦」の3つのコースがあり、全部で20か所以上あるアスレチッックは、大人も子供と一緒に夢中になりそう。

「水ぐもの術」はまるで忍者のように、池の上をスイスイ渡ることができますが、まれに落ちることもあるので着替えを持って行った方が良いかも。他にも忍者屋敷や忍者ショーなどあり、家族で一日たっぷりと楽しめそう。
出典:

「水ぐもの術」はまるで忍者のように、池の上をスイスイ渡ることができますが、まれに落ちることもあるので着替えを持って行った方が良いかも。他にも忍者屋敷や忍者ショーなどあり、家族で一日たっぷりと楽しめそう。

チビッ子忍者村ー信州戸隠 そばと忍者の里  | 信州戸隠・子供から大人まで楽しめる忍者アミューズメントパーク

雨でも楽しめる長野市のおすすめスポット

真田邸

松代藩9代藩主の幸教が義母・貞松院(幸良の夫人)の隠居所として1864年に建てた御殿。当時は「新御殿」と呼ばれており、今では江戸末期における御殿建築の様式を知るための貴重なお屋敷となっています。
出典:

松代藩9代藩主の幸教が義母・貞松院(幸良の夫人)の隠居所として1864年に建てた御殿。当時は「新御殿」と呼ばれており、今では江戸末期における御殿建築の様式を知るための貴重なお屋敷となっています。

表門、主屋、土蔵7棟などからなる江戸末期における御殿建築の建物は、松代城と一体のものとして、国の史跡に指定されています。内部の見学の他、3番土蔵では松代文化財ボランティアの会による「体験工房」も開催され、切り紙や筝の演奏などが体験できるので、旅行に行く前に、真田邸土蔵ワークショップ カレンダーのページをチェックして開催日を調べておくとより充実した旅行になるかも。
出典:

表門、主屋、土蔵7棟などからなる江戸末期における御殿建築の建物は、松代城と一体のものとして、国の史跡に指定されています。内部の見学の他、3番土蔵では松代文化財ボランティアの会による「体験工房」も開催され、切り紙や筝の演奏などが体験できるので、旅行に行く前に、真田邸土蔵ワークショップ カレンダーのページをチェックして開催日を調べておくとより充実した旅行になるかも。

邸内から眺める座観式の庭園の四季折々の光景も実に見事で、まるで一枚の絵画のよう。時間を忘れてのんびりと眺めていたくなります。
出典:

邸内から眺める座観式の庭園の四季折々の光景も実に見事で、まるで一枚の絵画のよう。時間を忘れてのんびりと眺めていたくなります。

真田宝物館

前述した真田邸と合わせて訪れたい「真田宝物館」。真田家の十二代当主である幸治氏から1966年に譲られた武具や調度品、書画、文書などを収蔵・展示しており、テーマを定めた企画展や特別企画展が開催される他、年4回展示替えがあり、実物資料はほぼすべて入れ替えされるので何度も訪れたくなりそう。展示内容や資料に関しては以下のリンクをチェックしてください。
出典:

前述した真田邸と合わせて訪れたい「真田宝物館」。真田家の十二代当主である幸治氏から1966年に譲られた武具や調度品、書画、文書などを収蔵・展示しており、テーマを定めた企画展や特別企画展が開催される他、年4回展示替えがあり、実物資料はほぼすべて入れ替えされるので何度も訪れたくなりそう。展示内容や資料に関しては以下のリンクをチェックしてください。

真田宝物館

おわりに

風情のある街並や、ご利益いっぱいの七福神巡り、子供と楽しめるテーマパークや、大人だけでも癒されそうな動物園、雨の日でも楽しめる観光スポットなど長野市は季節や年代を問わず、多くの人がそれぞれのペースで観光を楽しめます。気になる施設を見つけたら、ぜひ次回の旅先として長野市を候補にしてみてはいかがでしょうか。魅力的なスポットの数々に何度も訪れたくなるかもしれませんよ。
出典:

風情のある街並や、ご利益いっぱいの七福神巡り、子供と楽しめるテーマパークや、大人だけでも癒されそうな動物園、雨の日でも楽しめる観光スポットなど長野市は季節や年代を問わず、多くの人がそれぞれのペースで観光を楽しめます。気になる施設を見つけたら、ぜひ次回の旅先として長野市を候補にしてみてはいかがでしょうか。魅力的なスポットの数々に何度も訪れたくなるかもしれませんよ。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー