大人だからこそ楽しめる図鑑があります
PART1:自然の知識が深まる図鑑
見ているだけでこころが豊かに咲く
子供とのお散歩のお共に。
道端でよく見かける雑草や花などを、ただ羅列するだけでなく、深く掘り下げて解説しています。子供にただ植物名を言うだけじゃなく、色んな知識を合わせて伝えられることが出来ますよ。花弁や茎、葉の詳細な図は眺めているだけでも楽しくておすすめ。親として嬉しいのは、その植物を使った遊びも教えてくれていることです。この図鑑を片手に持てば、子供と充実したお散歩タイムを過ごせますよ。
『子どもと一緒に覚えたい 道草の名前』稲垣栄洋 監、加古川利彦 絵 (momobook)
宝石を探しに出かけよう
宝石って高額で購入するしか、手に入る方法はないと思っていませんか。実は、宝石の原石を自分で採集しに行くことができるんです。しかも、海外ではなく日本国内で可能なんですよ。実際に宝石探しに行った著者の採集地MAPは必見です。近所にスポットがあったら探しに行ってみるのはいかがでしょうか。
『大人のフィールド図鑑 自分で探せる 美しい石 図鑑&採集ガイド』円城寺守(実業之日本社)
海の神秘的ないきものに夢中!
海洋写真家が撮った、海の中の神秘の世界。鮮やかな色とりどりの魚や不思議なかたちをした深海の生き物…その美しさに見ているだけでため息が漏れてしまいます。黒の背景がより存在感を際立たせており、引き込まれずにはいられない写真集のような図鑑です。
『世界で一番美しい海のいきもの図鑑』吉野雄輔(創元社)
いきものは可愛いだけじゃない
ルビが振ってあり、小学校低学年でも読めるところが◎。「ずるい」という新鮮な視点から動物を見ることが出来ますよ。動物が大好きなひとなら年齢問わずおすすめ。表紙に載っているパンダやカッコウから寄生虫まで幅広い「ずるい」生き物を知ることができる一冊です。
『ずるい いきもの図鑑』今泉忠明(宝島社)
PART1:生活をもっと豊かにする図鑑
マイホーム間取りのアイディアに
150件もの間取りの設計を実際に行なってきた著者による間取りの図鑑です。よい間取りとは様々な関係性を当てはめていくパズルのようなもの。部屋と部屋を結ぶ動線や採光、ご近所との付き合い方までもが複雑に影響してきます。それをどう組み合わせていくか…具体的なアイディアが素人にも分かりやすく書かれていますよ。
『最高に楽しい「間取り」の図鑑』本間至 (エクスナレッジムック)
ご飯がもっとおいしくなるヒント
レシピ通りに作っているのに、いまいち上手く料理が作れないという人は必見です。ちょっとした"コツ"を知れば、料理はもっとおいしくなります。そんな"料理のコツ"を集めて図鑑にした1冊がこちら。詳細なイラスト付きで初心者にもとても分かりやすいですよ。
『料理のコツ 解剖図鑑』豊満美峰子 (サンクチュアリ出版)
ハウスクリーニングのプロの知恵がぎっしり
ハウスクリーニングのプロ集団の知恵がぎゅっと詰まった一冊。「力を入れてゴシゴシこすっているのにどうして汚れが取れないの…?」「お風呂のピンク色のカビに困ってる!」そんな悩みもプロの知恵で、あっという間にピカピカに変身してしまいますよ。家庭でも使える安全な洗剤の情報も♪
『掃除の解剖図鑑』日本ハウスクリーニング協会(エクスナレッジ)
ていねいに季節を楽しもう♪
実は四季だけじゃなく、季節をさらにさらに細かく分けた暦、二十四節気をご存知ですか。1年の移り変わりをていねいに楽しむヒントが詰まっている季節の図鑑です。旬の食べ物や日本独自の行事、風物詩などを改めて知りなおすきっかけにいかがでしょう。
『わくわくほっこり二十四節気を楽しむ図鑑』君野倫子(二見書房)
生活に植物を取り入れたい人へ
おうちにこもる時間が増えると、住み慣れた自宅でも息が詰まってきませんか。リラックスできる癒しが欲しくなりますね。そんな時におすすめなのがグリーンです。植物を育ててみたいけれど、知識が全くないというビギナーにとても分かりやすい、室内インテリア・観賞用の植物図鑑になっていますよ。
『暮らしの図鑑 グリーン 楽しむ工夫×いま取り入れたい観葉植物64×基礎知識』境野隆祐(翔泳社)
PART3:おなかが鳴っちゃう食べ物図鑑
パンはもっとおいしく食べられる
ご飯よりもパン派にぜひ読んでほしい『パン図鑑』です。パンの種類についても書かれていますが、そのほとんどが色々な食材と組み合わせた食事パンや菓子パンのレシピに重きが置かれています。思わず"おいしそう!試してみたい"と思えるレシピとの出会いをしてみませんか。
『ぱんぱかパン図鑑』金子健一 (天然生活の本)
ハーブを知って料理に深みを
日本のスパイス会社でおなじみ、エスビー食品が監修した一冊。もっとハーブやスパイスについて知識を深めたい初心者向けに、綺麗な写真とともに分かりやすくデータがまとめられています。作ってみたいスパイスカレーを想像しながらページを捲ってみてくださいね。
『ハーブとスパイスの図鑑』エスビー食品株式会社 監、藤沢セリカ 監(マイナビ出版)
薬膳で健康な毎日を手に入れよう
薬膳の基本・身体を温めたり冷やす食材や五味五臓五行説についての知識も、飛ばさずていねいに解説してあります。専門的な知識から、食事作りまでフォローしてくれる親切な1冊です。体調の悪い時に食べるべき食材や調理法、レシピについても詳細に載っており、日常生活に薬膳を取り入れるヒントがちりばめられていますよ。
『暮らしの図鑑 薬膳 季節の食材80×いたわりレシピ×基礎知識』ちづかみゆき(翔泳社)
おうちにいてもパリのカフェ気分♪
日本でも親しまれているクレープやエクレア、ミルフィーユなどがフランスのお菓子だって知っていましたか?イタリアやイギリスなどのヨーロッパで一括りにしてしまう人も多いのではないでしょうか。興味を持ってみると奥深いフランス菓子の世界。フランス好きや洋菓子好きにおすすめです。
『フランス伝統菓子図鑑 お菓子の由来と作り方:定番菓子から地方菓子まで132種を網羅した決定版』山本ゆりこ(誠文堂新光社)
味のあるパッケージに夢中!
何気なくサービスエリアで見かけたり、はたまた誰かのお土産として受け取るご当地パイ。こんなにたくさん集められたのを見るとまさに圧巻です。それぞれパッケージに味わいや愛嬌のあることに気づき、一気に気になる商品に…。あなたの街のご当地パイを調べてみませんか。
『ゆるパイ図鑑』藤井青銅 (扶桑社)
PART4:見てるだけでしあわせ!眼福図鑑
北欧好きにはたまらない
北欧のファブリックだけを集めています。北欧にはMarimekko(マリメッコ)やarabia(アラビア)など日本にもファンが大勢いるブランドが多くありますね。そのテキスタイルやパターンを集めたこの図鑑は好きな人にはたまらない一冊です。ぜひ、お気に入りを見つけてみてくださいね。
『北欧ファブリック図鑑』NEKO MOOK(ネコ・パブリッシング)
レトロ団地を深く楽しめる
もう取り壊れてしまった今は亡き「同潤会代官山アパート」など、日本各地のレトロな集合住宅がたくさん載っています。写真は意外と多くなく、住宅に関する研究者である著者による深堀した知識を得ることができますよ。配置図や間取図など興味深い資料や集合住宅のルーツ、時代遍歴など多角的に知ることができるマニアックな図鑑です。
『世界一美しい団地図鑑』志岐祐一 編、内田青蔵 著 (エクスナレッジムック)
図鑑で国内旅行しませんか
北海道から沖縄まで日本中の美しい庭園の写真を解説付きで楽しむことができます。なかなか国内旅行にも行きにくい…そんな今だからこそ、図鑑で旅行気分を味わってみませんか。四季折々の庭園の写真を眺めていると改めて日本の建物・庭園文化、そして自然の美しさに気づくことができます。
『日本の美しい庭園図鑑』大野 暁彦 著、鈴木 弘樹 著(エクスナレッジ)
見てるだけでワクワク!
デパートで売られているお菓子って、どれも華やかで目を引きますよね。そんな商品の印象を左右する重要な役割を果たしているのがパッケージ。熾烈な競争を生き残り、店頭に並び続けている人気ものを、著者が実際に足を使って取材し、一冊にまとめられています。可愛かったり粋だったりと、センスあふれるパッケージデザインは見てるだけで楽しい気持ちに♪
『人気デパ地下 手みやげパッケージ図鑑』日経デザイン(日経BP)
グラスでもっと涼やかな暮らし
ガラスのうつわやコップ、ジュエリーなどの美しい写真は見ているだけで涼しげな気持ちにさせてくれます。背伸びしないで自分に似合うガラスジュエリーの選び方や、ガラス製品を日常生活でもっと取り入れるためのコツやヒントがたくさん詰まっていますよ。
『暮らしの図鑑 ガラス 楽しむ工夫×基礎知識×注目の作家・ブランド50』みつまともこ(翔泳社)
美しい花の写真とともに花言葉が紹介されています。原産地や開花の時期、誕生花などのデータから、その花にまつわるストーリーまで。見て癒されるだけでなく、知的好奇心も満たしてくれる一冊。花を贈るときのマナーや花言葉、開花時期からの索引など、多方面からアプローチがされた親切な内容になっています。癒されたい時、誰かにお花をプレゼントしたい時、手に取ってみてください。
『ちいさな花言葉・花図鑑』宇田川佳子 (U-CAN)