見て見て!!読み聞かせ中に《発見》を楽しめる、親子の会話を育む絵本9選

見て見て!!読み聞かせ中に《発見》を楽しめる、親子の会話を育む絵本9選

育児に良いとされる「絵本の読み聞かせ」。「言葉の習得」「想像力を磨く」などの利点がイメージされやすいですが、そういった効果だけではありません。大好きなお母さんの声で語りかけてもらう言葉の一つ一つ、そして親子で同じものを目にして感情を共有するその時間そのものが、かけがえのない宝物に。そこで今回は、親も子も楽しく、ママ自身ももう一度読みたくなる!そんなあたたかいコミュニケーションが生まれる絵本の数々をセレクトしました。 まさに子育て真っ最中のママさんはもちろん、出産祝いにも、ぜひご参考に…*2019年05月21日作成

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
絵本おうち時間読書親子
お気に入り数1128

親子のあたたかな宝物になる。毎日の「読み聞かせ」を、もっと楽しく

子どもが大好きな「絵本」。赤ちゃんがおなかにいる間は、「本好きの子に育ってほしいな」「あの絵本を読んであげよう」と、楽しみにして過ごしているのに、いざ我が子がちょっと大きくなると忙しい毎日がやってきて・・・。

読み聞かせをすると「もう一回!!」と同じ本のリピート攻撃にちょっと疲れてしてしまったり、せっかく準備した絵本に全然興味を示してくれなかったり・・・。意外と読み聞かせにまつわる悩みは多いものです。
出典:unsplash.com

子どもが大好きな「絵本」。赤ちゃんがおなかにいる間は、「本好きの子に育ってほしいな」「あの絵本を読んであげよう」と、楽しみにして過ごしているのに、いざ我が子がちょっと大きくなると忙しい毎日がやってきて・・・。

読み聞かせをすると「もう一回!!」と同じ本のリピート攻撃にちょっと疲れてしてしまったり、せっかく準備した絵本に全然興味を示してくれなかったり・・・。意外と読み聞かせにまつわる悩みは多いものです。

でも、絵本の読み聞かせ=絵本を中心に置いた親子のコミュニケーションの時間 と、考えてみてはいかがでしょう・・・きっと見えてくる世界が変わるはず。

わが子が「もう一回!」とせがんでくるのは、もうすっかり暗記してしまったストーリーを、ママの声で何度も耳にすることが、安心感に満ちた大切な時間だから。読み聞かせをしていて、子どもが途中で飽きてしまって最後までたどり着かなくても、大丈夫。好きなページだけを、何度も一緒にじっくり見つめてもいいんです。
出典:unsplash.com

でも、絵本の読み聞かせ=絵本を中心に置いた親子のコミュニケーションの時間 と、考えてみてはいかがでしょう・・・きっと見えてくる世界が変わるはず。

わが子が「もう一回!」とせがんでくるのは、もうすっかり暗記してしまったストーリーを、ママの声で何度も耳にすることが、安心感に満ちた大切な時間だから。読み聞かせをしていて、子どもが途中で飽きてしまって最後までたどり着かなくても、大丈夫。好きなページだけを、何度も一緒にじっくり見つめてもいいんです。

今回ご紹介するのは、そんな「コミュニケーション」「想像」を自然に親子で発展させていけるような絵本ばかり。まずは、ママ自身が楽しめる一冊を見つけてみてくださいね。
出典:unsplash.com

今回ご紹介するのは、そんな「コミュニケーション」「想像」を自然に親子で発展させていけるような絵本ばかり。まずは、ママ自身が楽しめる一冊を見つけてみてくださいね。

目次

≪生まれたて~おしゃべりを始める赤ちゃん≫へ。

1.大きく描かれたおかおを一緒にマネして。

「よ・だ・れ」小風さち 文・ 及川賢治 絵 / 福音館書店
にっこにこの笑顔や、なみだとよだれにまみれて泣いた顔・・・ページいっぱいに描かれたあかちゃんのお顔だけでも、十分インパクトありな一冊です。

厚紙を使っているボードブックのつくり。かじったり、ひっぱったりするのが大好きなあかちゃんにも、安心して渡してあげることができます。
出典:

にっこにこの笑顔や、なみだとよだれにまみれて泣いた顔・・・ページいっぱいに描かれたあかちゃんのお顔だけでも、十分インパクトありな一冊です。

厚紙を使っているボードブックのつくり。かじったり、ひっぱったりするのが大好きなあかちゃんにも、安心して渡してあげることができます。

文章を手掛けた小風さちさんは、「わにわに」シリーズなどの絵本を手掛ける絵本作家さん。小風さんが手がける多くの絵本で、繰り返される「擬音語」が魅力的に使われていて、それもとても愉快な魅力です。

この「よ・だ・れ」でも、「あー あー あー」「やややーん よよよよーん」など、耳にもたのしいオノマトペが満載!イラストの表情をまねしながら、リズム感いっぱいの文章を繰り返すうちに、あかちゃんのお気に入りのページや新たなおしゃべりに自然に出会えますよ。
出典:

文章を手掛けた小風さちさんは、「わにわに」シリーズなどの絵本を手掛ける絵本作家さん。小風さんが手がける多くの絵本で、繰り返される「擬音語」が魅力的に使われていて、それもとても愉快な魅力です。

この「よ・だ・れ」でも、「あー あー あー」「やややーん よよよよーん」など、耳にもたのしいオノマトペが満載!イラストの表情をまねしながら、リズム感いっぱいの文章を繰り返すうちに、あかちゃんのお気に入りのページや新たなおしゃべりに自然に出会えますよ。

よ・だ・れ(0.1.2えほん) | よもぎBOOKS
よ・だ・れ|福音館書店
出版社・福音館書店さんの「よ・だ・れ」公式紹介ページです

2.不思議なフレーズと世界観の虜に…

「ころころにゃーん」長 新太 作・絵 / 福音館書店
ナンセンス絵本の代名詞ともいえる長新太さんの世界は、大人がまじめに考えると「何が言いたいの??」なんて深読みしがちな絵本が多いのですが、そこは純粋にちょっと不思議でシュールな世界観に、素直に浸ってみるのがオススメ。
出典:

ナンセンス絵本の代名詞ともいえる長新太さんの世界は、大人がまじめに考えると「何が言いたいの??」なんて深読みしがちな絵本が多いのですが、そこは純粋にちょっと不思議でシュールな世界観に、素直に浸ってみるのがオススメ。

寝ているお母さんネコの背中に、なにやら丸いものがころころ・・・。「にゃーん」と姿を現すのは、子ネコ。次々ころころ転がってくる子ネコたち・・・「ころころ」「にゃーん」がひたすら繰り返されます。

エンディングはちょっと展開が変わって・・・!?
出典:

寝ているお母さんネコの背中に、なにやら丸いものがころころ・・・。「にゃーん」と姿を現すのは、子ネコ。次々ころころ転がってくる子ネコたち・・・「ころころ」「にゃーん」がひたすら繰り返されます。

エンディングはちょっと展開が変わって・・・!?

「ころころ」「にゃーん」というフレーズは赤ちゃんにも身近で口にしやすく、一緒に呪文のように唱えるうちに、気づけば絵本の虜に・・・。

普段の遊びの中でも「ころころ」「にゃーん」とつぶやけば、絵本と現実世界をつなぐ親子のキーワードになるはずです。

シンプルな文章だからこそ、ページごとに読み方を変えてみたりすることで、ガラリとその印象や雰囲気も変わりますよ!
出典:

「ころころ」「にゃーん」というフレーズは赤ちゃんにも身近で口にしやすく、一緒に呪文のように唱えるうちに、気づけば絵本の虜に・・・。

普段の遊びの中でも「ころころ」「にゃーん」とつぶやけば、絵本と現実世界をつなぐ親子のキーワードになるはずです。

シンプルな文章だからこそ、ページごとに読み方を変えてみたりすることで、ガラリとその印象や雰囲気も変わりますよ!

ころころ にゃーん | iTohen
ころころ にゃーん|福音館書店
出版社・福音館書店さんの「ころころにゃーん」公式紹介ページです

3.交代読みが楽しい仕掛け絵本!

「やさいさん」tupera tupera (ツペラツペラ) 作・絵 / 学研プラス
ポップな切り絵が印象的なクリエイティブユニット「tupera tupera(ツペラツペラ)」のイラストは、目にしたことがある方も多いはず。

こちらの「やさいさん」 も、掛け声が楽しい一冊。「やさいさん やさいさん だあれ」「すっぽーん! じゃがいもさん」・・・という声をかけてページをめくるたびに、次々に身近なやさいがあらわれます。

絵本のページを開いたときに見えるのは、野菜の茎だけの絵ですが、ページの折れ曲がった部分をめくると・・・野菜のお顔が現れる仕掛け絵本。
出典:

ポップな切り絵が印象的なクリエイティブユニット「tupera tupera(ツペラツペラ)」のイラストは、目にしたことがある方も多いはず。

こちらの「やさいさん」 も、掛け声が楽しい一冊。「やさいさん やさいさん だあれ」「すっぽーん! じゃがいもさん」・・・という声をかけてページをめくるたびに、次々に身近なやさいがあらわれます。

絵本のページを開いたときに見えるのは、野菜の茎だけの絵ですが、ページの折れ曲がった部分をめくると・・・野菜のお顔が現れる仕掛け絵本。

その仕掛けはもちろんのこと、「すっぽーん」というのが、子供にとって、とても気持ちがいいフレーズ♪ぜひ「すっぽーん」のフレーズは、お子さんに担当させてあげましょう。

ページをめくる動きと合わせて「すっぽーん」と口にすると、まるで本当に野菜を引っこ抜いたような感覚に。お子さん自身が絵本の世界に参加できているような臨場感を得られて、嬉しい気持ちになれる一冊。

いつもはママが本を読むのを聞く役割のお子さんですが、ぜひ交代読みしてみては。絵本を通してママと会話するような楽しみ方を味わえますよ。
出典:

その仕掛けはもちろんのこと、「すっぽーん」というのが、子供にとって、とても気持ちがいいフレーズ♪ぜひ「すっぽーん」のフレーズは、お子さんに担当させてあげましょう。

ページをめくる動きと合わせて「すっぽーん」と口にすると、まるで本当に野菜を引っこ抜いたような感覚に。お子さん自身が絵本の世界に参加できているような臨場感を得られて、嬉しい気持ちになれる一冊。

いつもはママが本を読むのを聞く役割のお子さんですが、ぜひ交代読みしてみては。絵本を通してママと会話するような楽しみ方を味わえますよ。

tupera tuperaのしかけ絵本3冊セットの通販 -出産祝い・子供の誕生日プレゼントに人気のデザイン絵本の通販
PETIT POOKA『やさいさん』 | 学研出版サイト
出版社・学研プラスさんの「やさいさん」公式紹介ページです

日常とリンクする*≪お手伝い・お散歩好きなお年頃の子ども≫へ。

4.私も僕もお料理したい!!が叶う絵本

「きょうのおやつは」わたなべ ちなつ 作 / 福音館書店
卵を割ったり、フライパンでお料理したり・・・子どもの「自分もできる!」「やってみたい!!」という気持ちを叶えてくれるのが、この一冊。

子供たちが大好きなホットケーキ作りの工程を、リアルな描写で切り取っています。
出典:

卵を割ったり、フライパンでお料理したり・・・子どもの「自分もできる!」「やってみたい!!」という気持ちを叶えてくれるのが、この一冊。

子供たちが大好きなホットケーキ作りの工程を、リアルな描写で切り取っています。

鏡の原理を利用して、開いたページの半分を立てて開くと絵本の中に広がるのは・・・まるで本当にそこにあるような、奥行きあるキッチン!

ページに描かれた卵の殻や牛乳パック、泡だて器の取っ手に手を合わせれば、まるで本当にお料理しているような気分になれますよ。
出典:

鏡の原理を利用して、開いたページの半分を立てて開くと絵本の中に広がるのは・・・まるで本当にそこにあるような、奥行きあるキッチン!

ページに描かれた卵の殻や牛乳パック、泡だて器の取っ手に手を合わせれば、まるで本当にお料理しているような気分になれますよ。

あたたかなタッチで描かれた食材やホットケーキの絵も、本当においしそうで魅力的。おもわず深呼吸して、いい香りを胸いっぱいに吸い込みたくなるような気分になりますよ。

絵本でママと一緒にホットケーキ作りの予行演習をしたり、おままごとしたり・・・という楽しみ方ができる絵本です。
出典:

あたたかなタッチで描かれた食材やホットケーキの絵も、本当においしそうで魅力的。おもわず深呼吸して、いい香りを胸いっぱいに吸い込みたくなるような気分になりますよ。

絵本でママと一緒にホットケーキ作りの予行演習をしたり、おままごとしたり・・・という楽しみ方ができる絵本です。

きょうのおやつは | よもぎBOOKS
きょうの おやつは|福音館書店
福音館書店さんの「きょうのおやつは」公式紹介ページです

5.これまで見過ごしていたものにも興味津々!

「だるまだ!」高畠那生 作 / 好学社
普段は見過ごしてしまうような“もの”も、絵本で一度目にすると、思わず目に留まようになる・・・。

そんな現象を味わわせてくれるのが、「だるまだ!」。
出典:

普段は見過ごしてしまうような“もの”も、絵本で一度目にすると、思わず目に留まようになる・・・。

そんな現象を味わわせてくれるのが、「だるまだ!」。

突然空からだるまが降ってくる非現実的なオープニングから始まり、その後も地上を埋め尽くすだるまたち。ある人は、だるまを花びんとして使い出し、また、ある人はだるまをボクシンググローブとして使用し・・・と、だるまが日常生活にどんどん入り込んできます。
出典:

突然空からだるまが降ってくる非現実的なオープニングから始まり、その後も地上を埋め尽くすだるまたち。ある人は、だるまを花びんとして使い出し、また、ある人はだるまをボクシンググローブとして使用し・・・と、だるまが日常生活にどんどん入り込んできます。

ストーリーや描かれた風景はとても不思議なのですが、一読した後は、だるまが気になって仕方ない!という存在になるはず。

それまで目にしてもほとんど素通りしていた「だるま」も、きっとこの絵本を読んだ後は、目にすれば思わず親子で「だるまだ!」とついつい叫んでしまいそう♪ そんな、愉快な読後感がありますよ。
出典:

ストーリーや描かれた風景はとても不思議なのですが、一読した後は、だるまが気になって仕方ない!という存在になるはず。

それまで目にしてもほとんど素通りしていた「だるま」も、きっとこの絵本を読んだ後は、目にすれば思わず親子で「だるまだ!」とついつい叫んでしまいそう♪ そんな、愉快な読後感がありますよ。

だるまだ!(オリジナルポストカード付) | よもぎBOOKS
だるまだ! | 好学社
出版社・好学社さんの「だるまだ!」公式紹介ページです   

子どもの「こわいな」「やだな」におまじないをかける、応援する絵本

6.眠る前の暗闇もワクワクの時間に・・・

「かいちゅうでんとう」みやこし あきこ 作 / 福音館書店
子供の寝かしつけのために、絵本を読み聞かせるご家庭も多いはず。そんな夜、絵本を読み終わって電気を消すと、そこに広がる暗闇を怖がるお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

でも、そんな暗闇もワクワクさせてくれるような絵本が「かいちゅうでんとう」。
出典:

子供の寝かしつけのために、絵本を読み聞かせるご家庭も多いはず。そんな夜、絵本を読み終わって電気を消すと、そこに広がる暗闇を怖がるお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

でも、そんな暗闇もワクワクさせてくれるような絵本が「かいちゅうでんとう」。

光への不思議や興味をやさしく掻き立ててくれるような科学絵本なのですが、暗闇だからこそ楽しめる光の形や現象が、子供心をくすぐってくれます。
出典:

光への不思議や興味をやさしく掻き立ててくれるような科学絵本なのですが、暗闇だからこそ楽しめる光の形や現象が、子供心をくすぐってくれます。

絵本を読んだ後は懐中電灯をベッドに持ち込んで、絵本のマネをして楽しんだり、手で影絵遊びをしたり・・・。そんな親子のコミュニケーションも、きっと宝物になりますよ。

遊んで、やさしい気持ちで眠ったら、怖かったはずの暗闇もへっちゃらに。素敵な夢が見られそうですね。
出典:

絵本を読んだ後は懐中電灯をベッドに持ち込んで、絵本のマネをして楽しんだり、手で影絵遊びをしたり・・・。そんな親子のコミュニケーションも、きっと宝物になりますよ。

遊んで、やさしい気持ちで眠ったら、怖かったはずの暗闇もへっちゃらに。素敵な夢が見られそうですね。

かいちゅうでんとう | Books&Gallery POPOTAME tokyo
かいちゅうでんとう|福音館書店
出版社・福音館書店さんの「かいちゅうでんとう」公式紹介ページです   

7.けがしても、へっちゃら!子どもが好きなばんそうこうで、おまじない

「ピタンくん」やまぐち ようすけ 作・絵 / 若芽舎 
こちらの絵本の主役は、ばんそうこうのおとこのこ、ピタンくん。
出典:

こちらの絵本の主役は、ばんそうこうのおとこのこ、ピタンくん。

ピタンくんは、誰かの「いたい!」という泣き声をきくと、そのところへやってきて、助けてくれます。
出典:

ピタンくんは、誰かの「いたい!」という泣き声をきくと、そのところへやってきて、助けてくれます。

現実でも、子供がけがをした時(けがをしていないときも)、ばんそうこうをはるだけで気持ちが落ち着いてあっという間に泣き止む、というシーンが多いですよね。

そんな子供たちが大好きなばんそうこうを、「ピタンくん」に重ねて、泣いちゃったときはピタンくんの「ピタッ!」を親子の合言葉に・・・!

子どもに「けがしたって、へっちゃら!」という気持ちを抱かせてくれる、優しい絵本です。
出典:

現実でも、子供がけがをした時(けがをしていないときも)、ばんそうこうをはるだけで気持ちが落ち着いてあっという間に泣き止む、というシーンが多いですよね。

そんな子供たちが大好きなばんそうこうを、「ピタンくん」に重ねて、泣いちゃったときはピタンくんの「ピタッ!」を親子の合言葉に・・・!

子どもに「けがしたって、へっちゃら!」という気持ちを抱かせてくれる、優しい絵本です。

ピタンくん | BOOKS AND PRINTS
「ピタンくん」が属する絵本レーべル「若芽舎」を手がける、写真家・若木信吾さんのネットショップです

ワクワクが止まらない* 親子で想像や発見を楽しめる絵本

8.読み終わったあとも広がっていく、親子の会話と想像の翼

「まあちゃんのながいかみ」たかどの ほうこ 作 / 福音館書店
高楼 方子(たかどの ほうこ)さんの「まぁちゃん」シリーズは何冊も絵本が出ていますが、特に感動するのが「まあちゃんの長い髪」。

主人公のまあちゃんはおかっぱヘアの女の子。ロングヘアのお友達の「もっと髪を伸ばす」という話を聞いて、「あたしなんかね、もっと ずっと のばすんだから」と、負けず嫌いのまあちゃんの自由で愉快な空想が始まります。
出典:

高楼 方子(たかどの ほうこ)さんの「まぁちゃん」シリーズは何冊も絵本が出ていますが、特に感動するのが「まあちゃんの長い髪」。

主人公のまあちゃんはおかっぱヘアの女の子。ロングヘアのお友達の「もっと髪を伸ばす」という話を聞いて、「あたしなんかね、もっと ずっと のばすんだから」と、負けず嫌いのまあちゃんの自由で愉快な空想が始まります。

なが~い髪に洗濯物を干してみたり、なが~い髪を使って高い橋の上からお魚釣りをしてみたり・・・。

扱いに困るのでは??と心配するお友達には、「パーマをかけて森にする」なんてアイデアまで披露します。

この自由な発想が本当に愉快で素晴らしく、読んでいる子供も大人も、一緒にワクワクするはず♪「自分だったら何をしようか・・・」と、思わずついつい親子で語り合うこと間違いなし!
出典:unsplash.com

なが~い髪に洗濯物を干してみたり、なが~い髪を使って高い橋の上からお魚釣りをしてみたり・・・。

扱いに困るのでは??と心配するお友達には、「パーマをかけて森にする」なんてアイデアまで披露します。

この自由な発想が本当に愉快で素晴らしく、読んでいる子供も大人も、一緒にワクワクするはず♪「自分だったら何をしようか・・・」と、思わずついつい親子で語り合うこと間違いなし!

また、現実世界でまあちゃんと女の子が語り合う場面がモノクロの絵なのに対し、まあちゃんの空想はカラーで描かれ、生き生きとした子供の想像の世界、ワクワクさせてくれる子供の想像力を、見事に演出しています。

まあちゃんの発想に合わせて絵も細かく描かれ、それを見つめるほどにまたワクワク・・・。想像の翼はどこまでも広げることができ、そして「自由でいいんだ」という、大人がつい忘れがちなことまで気づかせてくれる素敵な一冊です。
出典:unsplash.com

また、現実世界でまあちゃんと女の子が語り合う場面がモノクロの絵なのに対し、まあちゃんの空想はカラーで描かれ、生き生きとした子供の想像の世界、ワクワクさせてくれる子供の想像力を、見事に演出しています。

まあちゃんの発想に合わせて絵も細かく描かれ、それを見つめるほどにまたワクワク・・・。想像の翼はどこまでも広げることができ、そして「自由でいいんだ」という、大人がつい忘れがちなことまで気づかせてくれる素敵な一冊です。

まあちゃんたちが囲むテーブルに置かれた、最後には空っぽになるクッキーのお皿も、見どころ。

女子のワイワイしたおしゃべりや盛り上がりを、さりげなく見事に描き切っていて、心が解放されるような読後感があります。

きっと読み終わったら、お子さんと一緒に「ああだこうだ」と想像を巡らせたい気分になるはず♪そんな時には、まあちゃんのようにクッキーも忘れずに用意してくださいね♪
出典:unsplash.com

まあちゃんたちが囲むテーブルに置かれた、最後には空っぽになるクッキーのお皿も、見どころ。

女子のワイワイしたおしゃべりや盛り上がりを、さりげなく見事に描き切っていて、心が解放されるような読後感があります。

きっと読み終わったら、お子さんと一緒に「ああだこうだ」と想像を巡らせたい気分になるはず♪そんな時には、まあちゃんのようにクッキーも忘れずに用意してくださいね♪

こどものともセレクション2008年10月号ものがたりえほん新36まあちゃんのながいかみ | usedbook151e
まあちゃんのながいかみ|福音館書店
出版社・福音館書店さんの「まあちゃんのながいかみ」公式紹介ページです

9.読むたび、絵を見つめるたびに・・・発見がいっぱい!

「ないしょのおともだち」ビバリー・ドノフリオ 文、バーバラ・マクリントック 絵、福本友美子 訳 / ほるぷ出版
「ないしょのおともだち」は、何度読んでも、何度見ても新たな発見があります。読まずに「絵」そのものだけでも楽しめるという、まさに絵本の醍醐味が味わえる一冊です。

大きな家に住むマリーと、そのおうちの一角にすむネズミの女の子が、ちょっとしたきっかけからお互い気になる存在に。でも、マリーのパパやママに見つかったらきっと引き離されてしまう・・・。そう思ったマリーとネズミの女の子は、毎晩こっそり手を振り合って交流を深めていきます。

やがて時が経ち、二人とも大きくなって、それぞれおうちを出ていくことになるのですが・・・。

「ないしょのおともだち」は、何度読んでも、何度見ても新たな発見があります。読まずに「絵」そのものだけでも楽しめるという、まさに絵本の醍醐味が味わえる一冊です。

大きな家に住むマリーと、そのおうちの一角にすむネズミの女の子が、ちょっとしたきっかけからお互い気になる存在に。でも、マリーのパパやママに見つかったらきっと引き離されてしまう・・・。そう思ったマリーとネズミの女の子は、毎晩こっそり手を振り合って交流を深めていきます。

やがて時が経ち、二人とも大きくなって、それぞれおうちを出ていくことになるのですが・・・。

この絵本がとても魅力的なのは、「ないしょ」を描く素敵なストーリーに加え、絵の数々がとても精緻で、また、面白く読み進められるように工夫して描かれていること。

例えばマリーとネズミの女の子が学校に行く風景が、比べられるように描かれていたり。家族構成の同じ二人のお家インテリアが、それぞれ対応するように描かれていたり・・・。

この絵本がとても魅力的なのは、「ないしょ」を描く素敵なストーリーに加え、絵の数々がとても精緻で、また、面白く読み進められるように工夫して描かれていること。

例えばマリーとネズミの女の子が学校に行く風景が、比べられるように描かれていたり。家族構成の同じ二人のお家インテリアが、それぞれ対応するように描かれていたり・・・。

ちなみにネズミの女の子の家のソファは卵ケースで、クッションはティーバッグ・・・! 人間世界のあれこれが使われていて、とてもかわいいですよ。そのため、親子そろってじーっと見入り、そして「見て見て!!!」と、一緒に声をあげてしまうはず。

ちなみに、マリーとネズミの娘たちが主人公になった「ないしょのかくれんぼ」という続編もあります。2冊揃うと楽しさが倍増しますよ*

ちなみにネズミの女の子の家のソファは卵ケースで、クッションはティーバッグ・・・! 人間世界のあれこれが使われていて、とてもかわいいですよ。そのため、親子そろってじーっと見入り、そして「見て見て!!!」と、一緒に声をあげてしまうはず。

ちなみに、マリーとネズミの娘たちが主人公になった「ないしょのかくれんぼ」という続編もあります。2冊揃うと楽しさが倍増しますよ*

ないしょのおともだち | ほるぷ出版
出版社・ほるぷ出版さんの「ないしょのおともだち」公式紹介ページです
※ほるぷ出版様に写真掲載においてご許可いただいております。

見つめてマネして会話して♪絵本でより豊かなコミュニケーションを

とっておきの絵本を9冊ご紹介しました。ストーリーを追うことにとらわれず、「見つめて」「真似して」「想像の翼をはばたかせて」・・・。絵本を親子の真ん中に、もっともっと豊かなコミュニケーションを楽しんでくださいね。
出典:unsplash.com

とっておきの絵本を9冊ご紹介しました。ストーリーを追うことにとらわれず、「見つめて」「真似して」「想像の翼をはばたかせて」・・・。絵本を親子の真ん中に、もっともっと豊かなコミュニケーションを楽しんでくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー