捨てたらもったいない!おいしく食べて賢く使う「みかんの皮」活用術

捨てたらもったいない!おいしく食べて賢く使う「みかんの皮」活用術

冬の日本の風物詩ともいえる、"こたつでみかん"。おいしいみかんを食べ終わった後のみかんの皮、みなさんはどうしてますか?実はみかんの皮には、とっても嬉しい活用法があるんです。おいしく食べて、賢く使う!みかんの活用術をご紹介します。2020年11月24日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らしレシピ活用法再利用
お気に入り数244
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

こたつといえば…

こたつといえば、みかん。
昔からどの家庭でも見られる日本ならではの暖かい風景。
家族みんなで、テレビを見ながらぬくぬくと。
みんなが寝静まった後、一日の疲れをこたつでまったり癒したい。
そんな時、欠かせないのはやっぱり"みかん"。
「冬といえばこたつでみかん!」なんて人も少なくないようですね。

みかんの皮捨てないで!

みかんを食べた後の皮の処理、みなさんはどうしていますか?

そのまま捨てるなんてとってももったいないですよ!みかんの皮や白い部分には、果実より豊富な栄養素がたくさん。
掃除用洗剤や入浴剤になるような、生活の様々なシーンで活躍する効能をたくさん持っている万能アイテム"みかんの皮"。ここでは、そんなみかんの効能を最大限に利用したとっておきの活用術をご紹介します。

目次

「みかんの皮」使う前に気をつけること

国産のみかんで調理

みかんの皮を調理に使用する場合は、国産のものを使うようにしましょう。(輸入物は農薬がかけられているため)

無農薬がベスト!それ以外の国産は?

さらに、無農薬のみかんを使うようにします。無農薬ではない場合は、国産みかんでしたら、水(+塩)で洗えば農薬がほとんどおちます。それでもワックスなどが気になる場合はお湯で洗いましょう。

おいしく食べられる!みかんの皮活用レシピ

皮までおいしくいただける、素敵なレシピを集めました。
みかんの栄養成分を余すところなくいただけるレシピはこちら。

しっとりフワフワ♪みかんケーキ

みかんの皮をすりおろして混ぜ込んだ、みかんケーキのレシピ。実はイタリアでもみかんは冬の定番なんだそう。オレンジとはまた違った優しい甘さと香りのケーキになりますよ。
出典:

みかんの皮をすりおろして混ぜ込んだ、みかんケーキのレシピ。実はイタリアでもみかんは冬の定番なんだそう。オレンジとはまた違った優しい甘さと香りのケーキになりますよ。

しっとりフワフワ♪みかんケーキ by shinomaiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

温州みかんのオランジェット❁

皮もそのままに輪切りにすれば、ちょっと小さめの可愛いオランジェットに。苦みが少なく、柔らかく仕上がるのが特徴です。綺麗なオレンジ色が可愛い♪
出典:

皮もそのままに輪切りにすれば、ちょっと小さめの可愛いオランジェットに。苦みが少なく、柔らかく仕上がるのが特徴です。綺麗なオレンジ色が可愛い♪

今年も作ったよ!温州みかんのオランジェット❁レシピ付き by たいらさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ほんのり香る みかんのチーズケーキ

こちらもみかんの皮を混ぜ込んだ、チーズケーキのレシピです。フードプロセッサーで混ぜて焼くだけと簡単!ほんのり優しいみかんの香りに癒されます。
出典:

こちらもみかんの皮を混ぜ込んだ、チーズケーキのレシピです。フードプロセッサーで混ぜて焼くだけと簡単!ほんのり優しいみかんの香りに癒されます。

ほんのり香る みかんのチーズケーキ by 雪葉さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

みかん鍋

皮付きのみかんを半分に切り、大胆にもお鍋に浮かべて。柚子やかぼすよりも甘く、意外にも寄せ鍋やちゃんこ鍋のスープと好相性です。
出典:

皮付きのみかんを半分に切り、大胆にもお鍋に浮かべて。柚子やかぼすよりも甘く、意外にも寄せ鍋やちゃんこ鍋のスープと好相性です。

みかん鍋 by 若子みな美 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

みかん味噌

こちらはみかんの皮を使ったみかん味噌のレシピ。みかんの香りと味噌の相性が良く、ご飯にもパンにも合う優れもの。みかんの皮の大量消費にもおすすめです。
出典:

こちらはみかんの皮を使ったみかん味噌のレシピ。みかんの香りと味噌の相性が良く、ご飯にもパンにも合う優れもの。みかんの皮の大量消費にもおすすめです。

みかんの皮で♪ 美肌、脂肪分解に☆ みかん味噌 by 花ぴーさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

焼きみかん

皮ごとみかんを焼いていただく焼きみかん。皮ごとみかんを焼くと、栄養分が果肉に浸透するので、ふつうにみかんをいただくよりも、風邪予防などに効果的と言われています。しかも皮ごと焼くと、より栄養もアップし、甘みも増すのでさらにおいしくいただけます。
出典:

皮ごとみかんを焼いていただく焼きみかん。皮ごとみかんを焼くと、栄養分が果肉に浸透するので、ふつうにみかんをいただくよりも、風邪予防などに効果的と言われています。しかも皮ごと焼くと、より栄養もアップし、甘みも増すのでさらにおいしくいただけます。

焼きみかん by 若子みな美 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
焼きみかん by 若子みな美 熱々のみかんを食べると身体の中から温まりますよ!

みかん豆

大豆を甘く煮てみかんの皮で香り付け。甘さの中にさわやかな香りを楽しめる素朴な煮豆は、常備菜や、お弁当に入れたり、お茶うけにも使えて便利です。
出典:

大豆を甘く煮てみかんの皮で香り付け。甘さの中にさわやかな香りを楽しめる素朴な煮豆は、常備菜や、お弁当に入れたり、お茶うけにも使えて便利です。

みかん豆。 by 栁川かおり | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

夏みかんピール

みかんの皮で作るオレンジピール。材料も少なく、意外と手軽に作れて便利です。お菓子作りのときにに大活躍してくれるだけでなく、お茶うけにも合います。紅茶にも日本茶にも合うので冬のティータイムにいかがでしょうか。
出典:

みかんの皮で作るオレンジピール。材料も少なく、意外と手軽に作れて便利です。お菓子作りのときにに大活躍してくれるだけでなく、お茶うけにも合います。紅茶にも日本茶にも合うので冬のティータイムにいかがでしょうか。

夏みかんピール♪ by あみーなさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

みかんの皮のコンポート

みかんの皮をコンポートにして、お菓子作りに使ったり、パンにのせたり、ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れたり。あれこれ使えて香りも見た目の色合も素敵なコンポートは、オシャレな瓶に詰めてちょっとしたプレゼントにしても喜ばれそう。
出典:

みかんの皮をコンポートにして、お菓子作りに使ったり、パンにのせたり、ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れたり。あれこれ使えて香りも見た目の色合も素敵なコンポートは、オシャレな瓶に詰めてちょっとしたプレゼントにしても喜ばれそう。

★ みかんの皮のコンポート by ダーリンのつまさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

みかんの葛湯

寒くなると飲みたくなる葛湯。みかんとくず粉を使っておうちで手作りはいかがでしょうか。甘さも調整できるうえに、果汁は絞って、皮を刻んで使うので、丸ごとみかんを味わえます。
出典:

寒くなると飲みたくなる葛湯。みかんとくず粉を使っておうちで手作りはいかがでしょうか。甘さも調整できるうえに、果汁は絞って、皮を刻んで使うので、丸ごとみかんを味わえます。

みかんの葛湯 by 神田 美紀 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

頑固汚れにも強い!大掃除はみかんの皮で

みかんの皮には汚れに効く成分がいっぱい

主婦の間ではもはや定番のエコアイディア!?
みかんの皮ですっきりお掃除。
みかんの皮には水垢・石鹸汚れ・油性ペンなどを落とせる効果がある他、つや出し効果もあるのでワックス代わりとしても活用できます。
出典:www.photo-ac.com

みかんの皮には水垢・石鹸汚れ・油性ペンなどを落とせる効果がある他、つや出し効果もあるのでワックス代わりとしても活用できます。

賢い人は使ってます◎

みかんの皮は、市販の洗剤よりすごい?!
賢い主婦は、すでに使っているんです。

みかんの皮洗剤の作り方

油汚れも水垢汚れもこれで解決!知って得するみかんの皮を使った洗剤の作り方をご紹介します。
出典:www.photo-ac.com

油汚れも水垢汚れもこれで解決!知って得するみかんの皮を使った洗剤の作り方をご紹介します。


【材料】
・水・・・・・・400CC
・みかんの皮・・4個分

【作り方】
1.水とみかんの皮をちぎって鍋に入れ、15分ほど煮る。
2.冷めたらザルでこし、スプレー容器に入れる。
*2週間くらいで使い切ってください
出典:エコ大掃除大作戦 | あれこれ | エコット日記

動画でチェック!

こちらの動画で、みかんの皮クリーナーの作り方や活用方法などを分かりやすく説明してあります。参考にしましょう!
キッチンのお掃除に☆みかんの皮クリーナー♡油汚れもスッキリ♪ - YouTube

重曹プラスでより強力に

頑固な汚れにはこれ!これなら小さいお子さんがいる家庭でも安心して使えます。
捨てたらもったいない!おいしく食べて賢く使う「みかんの皮」活用術
出典:www.flickr.com(@Aqua Mechanical)
☆材料☆

水 500ml
みかんの皮 5個分位
重曹 30g


<作り方>

1 鍋に水500mlを入れます。
2 そこにみかんの皮をちぎって入れ、
15分ほど煮ます。
3 熱いうちにざるで漉し、
漉した液の中に重曹を加え混ぜます。
4 冷めたら、空き容器に入れて出来上がり。
出典:みかんの皮de重曹洗剤|corso マエコリンの花嫁さまWelcome(・ω・)ノ~333 ))☆
みかんの皮de重曹洗剤|corso マエコリンの花嫁さまWelcome(・ω・)ノ~333 ))☆

レンジの消臭&油性ペンの汚れ落としまで!

器に水とみかんの皮を入れてチンし、布巾でささっと拭くことでレンジ掃除も可能です。爽やかな香りで消臭もできますよ。また、油性ペンの汚れもみかんの皮で擦るだけで落とせてしまいます!
捨てるのはもったいない!みかんの皮活用術 - YouTube

美容にもいい♡みかん風呂

日本伝統のみかん風呂。みかんの皮で、体の芯から温まりましょう。
水垢防止の効果まであるんだとか。食べ終わったあとのみかんの皮を適量用意して、ガーゼでくるんでお風呂に入れるだけ!洗濯ネットや生ごみ用のネットを代用すれば、もっと簡単。気軽におうちでみかん風呂。家族の冬の定番になりそうですね。
出典:www.photo-ac.com

水垢防止の効果まであるんだとか。食べ終わったあとのみかんの皮を適量用意して、ガーゼでくるんでお風呂に入れるだけ!洗濯ネットや生ごみ用のネットを代用すれば、もっと簡単。気軽におうちでみかん風呂。家族の冬の定番になりそうですね。

乾燥させて活用

漢方でもおなじみ 乾燥みかんの皮「陳皮」

中国で漢方薬として使われている、オレンジの皮を干した「陳皮」。日本ではみかんの皮を乾燥させて使っています。みかんのさわやかな香りはリラックス効果もあり、また、みかんは咳を鎮める効果も期待できるので、風邪をひいたときの症状の改善のために漢方薬として用いられています。
出典:www.photo-ac.com

中国で漢方薬として使われている、オレンジの皮を干した「陳皮」。日本ではみかんの皮を乾燥させて使っています。みかんのさわやかな香りはリラックス効果もあり、また、みかんは咳を鎮める効果も期待できるので、風邪をひいたときの症状の改善のために漢方薬として用いられています。

天日干しで作る

お天気の良い日は天日干しでみかんの皮をゆっくり乾燥させて陳皮に。作り方も簡単で、水洗いした皮の水気をよく拭き取ってから、みかんの中果皮の白い部分を包丁でそいで、天日で2日干すだけでOK!陳皮はジッパー付きの保存袋や保存容器に入れ、冷蔵庫で2週間ほど保存ができます。
出典:

お天気の良い日は天日干しでみかんの皮をゆっくり乾燥させて陳皮に。作り方も簡単で、水洗いした皮の水気をよく拭き取ってから、みかんの中果皮の白い部分を包丁でそいで、天日で2日干すだけでOK!陳皮はジッパー付きの保存袋や保存容器に入れ、冷蔵庫で2週間ほど保存ができます。

【薬膳茶】陳皮(干しみかんの皮) | ふたりごはん

ワックスが気になる場合は湯通しを

みかんの皮のワックスが気になる場合は、お湯に30分くらい浸けておくと良いでしょう。また、お天気が悪い日が続きときは室内の温風ヒーターの近くで乾燥させることも可能です。乾燥したみかんの皮は、ミルサーで粉砕すれば、より調理に使いやすくなります。
出典:

みかんの皮のワックスが気になる場合は、お湯に30分くらい浸けておくと良いでしょう。また、お天気が悪い日が続きときは室内の温風ヒーターの近くで乾燥させることも可能です。乾燥したみかんの皮は、ミルサーで粉砕すれば、より調理に使いやすくなります。

陳皮、乾燥みかんの皮 by つくるさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

レンジで乾燥

みかんの皮を洗ったり、中果皮の白い部分を包丁でそいだりする手順はこれまでのレシピと一緒です。レンジで作る場合はザルやパットに並べず、レンジ対応のお皿に重ならないように並べ、2~3分ほどチンしたら、ひっくり返し、再び1分ほど様子を見ながら温め、カラカラになれば完成です。

好きな味付けで飲む みかん茶

ミキサーで砕いた陳皮は紅茶や日本茶に入れて香りを楽しんだり、ショウガやハチミツなどと一緒にお湯に入れて陳皮茶にしたり、好みの味で香りの良いみかん茶を作れます。
出典:www.photo-ac.com

ミキサーで砕いた陳皮は紅茶や日本茶に入れて香りを楽しんだり、ショウガやハチミツなどと一緒にお湯に入れて陳皮茶にしたり、好みの味で香りの良いみかん茶を作れます。

陳皮×ナツメ×黒豆で薬膳茶

陳皮の他に、乾燥したナツメと炒った黒豆で作る薬膳茶。見た目の色合いも美しく香りも良い冬の薬膳茶は、季節によって入れる材料を変えてもOK♪アレンジが楽しめる、季節感あふれるヘルシーなお茶です。
出典:

陳皮の他に、乾燥したナツメと炒った黒豆で作る薬膳茶。見た目の色合いも美しく香りも良い冬の薬膳茶は、季節によって入れる材料を変えてもOK♪アレンジが楽しめる、季節感あふれるヘルシーなお茶です。

【レシピ公開します!】イベント「比内地鶏ランチ会」で好評だった薬膳茶♪ by Cou cou!〈ククー!〉さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

お粥に入れてほっこりと

乾燥したみかんの皮を水で戻し、戻し汁も使って作るシンプルながら香りがさわやかで食欲をそそるお粥。生姜も入るので寒い日の朝ごはんや夜食、または風邪のときにもおいしくいただけて、身も心も温まります。
出典:

乾燥したみかんの皮を水で戻し、戻し汁も使って作るシンプルながら香りがさわやかで食欲をそそるお粥。生姜も入るので寒い日の朝ごはんや夜食、または風邪のときにもおいしくいただけて、身も心も温まります。

ジンジャーオレンジ粥 by 西岡 麻央 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

自家製調味料を作る

陳皮、塩漬けした山椒、シソの実、唐辛子、生姜で作る五味唐辛子。辛味の中にみかんの風味を感じるおいしい自家製の辛味は、鍋や麺類、炒めものなどあらゆる調理に大活躍してくれます。
出典:

陳皮、塩漬けした山椒、シソの実、唐辛子、生姜で作る五味唐辛子。辛味の中にみかんの風味を感じるおいしい自家製の辛味は、鍋や麺類、炒めものなどあらゆる調理に大活躍してくれます。

五味唐辛子 by コマッティさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ポプリに入れる

陳皮でさわやかな香りのポプリを作ってみませんか?作り方も簡単です。乾燥させたみかんの皮を、お気に入りの布や容器に入れるだけでOK♪やさしい香りを枕元に置いたり、お家でお仕事をするときに机の上に置いたりしても、リラックスして作業がはかどりそう。
出典:www.photo-ac.com

陳皮でさわやかな香りのポプリを作ってみませんか?作り方も簡単です。乾燥させたみかんの皮を、お気に入りの布や容器に入れるだけでOK♪やさしい香りを枕元に置いたり、お家でお仕事をするときに机の上に置いたりしても、リラックスして作業がはかどりそう。

剥き方を工夫してみかんでアート!?

気軽に作れるアートからこだわりのみかんアートまで

捨てたらもったいない!おいしく食べて賢く使う「みかんの皮」活用術
出典:
おうちでみかんを食べるときに、お子様と一緒に剥き方を工夫して、楽しくおいしいアートなみかんを作ってみませんか?みかんの皮を少し残した状態のアートなみかんから、時間があるときに作りたいみかんのフラワーアートなど、詳しい作り方は以下のリンクをご参照ください。
【やってみよう!】かわいいみかんのむき方 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

本もチェック

あたらしいみかんのむきかた

あたらしいみかんのむきかた
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

みかんの皮の楽しい剥き方を学べる工作絵本。絵本の見本をみながら、線を描き込んで、はさみやカッターなどで切り抜くと、あっという間に、かわいい動物の形に仕上がります。むきかたのポイントなども紹介されていて、おうちで絵本を読みながら楽しくおいしい工作ができちゃう、家族みんなで楽しめる絵本です。

あたらしいみかんのむきかた
1,100円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

みかんアート

みかんアート
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

みかんの皮アートにはまったら、親子でこちらのみかんアートにチャレンジしてみるのも楽しそう。動物以外にも、雑貨や食べ物など、飾っておきたくなるようなみかんの皮アート作品が意外と簡単に作れます。

みかんアート
2,969円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

動画でチェック!

上記の「みかんアート」の作例のいくつかが動画で紹介されています。作ってみたいキュートなみかんアートを見つけたら、上記のリンクから本をチェックしてみてください。

おいしく・便利に・かしこく再利用

捨てずにエコして、冬の風物詩を思う存分満喫してみてはいかがでしょうか。
簡単にできるものばかりですので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。
出典:stocksnap.io

捨てずにエコして、冬の風物詩を思う存分満喫してみてはいかがでしょうか。
簡単にできるものばかりですので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー