※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
▼「ママが楽になるヒント」vol.1~7をキナリノ掲載中。最初のvol.1は、こちらから。
新年度を迎えて、あっという間に2カ月。お子さんがいるご家庭では、お友達やママ友が増えたり・・・人付き合いが広がり、深まる時期でもあります。「今度ゆっくり話そうよ」という場面も増えますが、子連れとなると、人目を気にせずくつろげるのは、やはり「おうち」。そこで、今回はママ友も子供たちも、そしてお招きした自分も、心地よく楽しめる「簡単おもてなしアイデア」をご紹介します。
育児中の方はもちろん、自分には子供がいないけれど、「どうやって子連れ友達をおもてなししたらいいの?」という方も、ぜひご参考に…!
嬉しいけれど大仕事…。ママだって、もっと雛祭りを楽しみたい!
出典: 女の子のママなら、しっかりお祝いしてあげたい行事「ひな祭り」♪
年に一度の女の子の健やかな成長を祈る行事であり、ひな祭りに必要なもの――― ひな人形、お祝い料理(甘酒、ちらし寿司など)、ひなあられ、桜餅、縁起がいい菱餅、桃の花など・・といったものを、ちゃんと揃えなくちゃ!と考えているママは多いのではないでしょうか。
なかでも、ひな祭りアイテムの主役となるのが「ひな人形」ですよね。
出典: しかし、立派なつくりの「伝統的なひな人形」を買おうとすると、いろんな困りごとが浮上してきてしまうものです・・。
・立派な雛人形を持つご家庭でよく聞く"困りごと"って?
筆者自身小さな娘を持つ母であるということもあり、「伝統的なひな人形」を用意したご家庭から、いろいろな声を聞きます。
なかでも、「保管場所/飾る・しまう/丁寧な扱い(小さな我が子が壊さないように・・)」ということが、よくママの頭を悩ませてしまうそう。
■保管場所
→マンションなどの現代の住宅事情として、飾る場所はもちろん、収納場所スペースの確保が難しい。
■飾る・しまう
→飾る場所を確保して、お人形を傷つけたり小道具をなくさないように慎重に取り出して…。さらに片づけやすいようにどんな風に箱に入っていたか写真も撮りながら…「あれ?並べかたはこれでいいんだっけ?」ということがしばしば。
さらにお節句が終われば、「早く仕舞わないと婚期が遅れる」なんて言い伝えもついつい頭によぎるもので、早めに片づけなくてはいけません。
■丁寧な取り扱い
→「顔や服が汚れないように、髪が乱れないように、お雛様の首が折れないように・・」壊れないよう慎重に扱わなければなりません。さらに、小さなお子さんがいるご家庭の場合は、お人形を倒されないような工夫も必要だったり…。
出典: そこでオススメしたいのが、「コンパクトなひな人形」を取り入れたひな祭りです♪
・大切なのは「成長への祈り」。コンパクトでも大丈夫◎
出典: とはいえ、「健やかな成長」を祈る行事なのに「コンパクトなひな人形」にしちゃって大丈夫・・?という点が、少し気になりますよね。
実は伝統的なひな人形でさえも、歴史と共にそのスタイルや形は様々なんです。ひな人形は伝統を正確に踏襲すべきもの・・とは言えません。
出典: さらに地域によってお人形の飾り方が異なったり、その土地の風習があったりと、祝い方は一つではなく、色々あるんです。「基本的な飾り方・祝い方」をしっかり押さえていれば、あとはそれが古式でも現代式でも、そのお家ごとに自由に飾ってよいものなんですよ。
出典: 一番大切なのは、娘たちを想う愛情と、健やかな成長への祈り。その気持ちを素直に負担なく表現できる方法で、きちんとお祝いしてあげましょう。
〜棚や玄関に飾れる【コンパクトサイズ】のひな人形〜
① Puca(プーカ) / HINANINGYO -HAKO-
収納箱付き。積み木感覚で、触って遊べる木製のおひなさま
おしゃれでかわいい木製おもちゃが大人気の「kiko+」や「gg*」を手掛けるkukkia(クキア)が、徳永鯉のぼりとコラボして作ったひな人形「hinaningyo」が誕生!こちらは、さらにコンパクトに収納できる木箱までセットになった「HINANINGYO -HAKO-」という商品です。
飾り棚の奥行きを3種類に変化させられるので、かわいい×本格派×超スペースを求める方におススメですよ!
そして、お人形の顔を少し傾けたりさせることも。お人形のボディとお顔など、細かいパーツがバラバラになるので、いろんなアレンジが可能なんですよ。表情を出しながら飾ってみてはいかがですか?
さらに、飾るだけでなく、積み木感覚でお子さんに遊んでもらうのも、素敵なひな人形との付き合い方。
「ひな人形を触らせる!?」と驚く方も多いかもしれませんが、実はそもそもひな人形とは、子どもが触ることで、お人形がその子の厄の身代わりになってくれるというもの。
そのため、この「HINANINGYO」は、本来あるべき形で願いを込めやすいお人形とも言えますね♪
ちなみに、収納箱なしの3段飾りのタイプもあります。よりお手頃価格で、もっとコンパクトに収納しやすくなるはず*
プーカのひなにんぎょう ハコ 雛人形 ミニ ひな人形 3段飾り 木製三段5人飾り 雛祭 ひなまつり お雛様 お内裏様
71,500円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
② 木工房 福ひで / kokeshi雛(コケシびな)
ナチュラルな部屋にも馴染む。素朴でレトロな木製のおひなさま
出典: 少し伝統的なイメージも残しつつ、インテリアにも合うコンパクトなものを探している方にオススメなのが、この「kokeshi(コケシ)」のお人形。
元々の木目や木の色がそのまま活かされており、ナチュラルインテリアや、北欧テイストのご家庭にもしっくりマッチしてくれるはず。
子どもっぽくなりすぎず、お子さんが年齢を重ねても飽きることなく成長を見守ってくれます。
出典: 雛段になっている箱にすべてのアイテムが収納できる点も優秀◎
出典: お人形に尺などの小道具が直接固定されているので、こまごましたものがなくなってしまう心配もありませんね!
〜すっきりと場所をとらない【ポスタータイプ】のひな人形〜
シンプルなのに名前入り!特別感のあるひな祭りポスター
出典: ご覧のとおり、デザインがシンプル!
お人形のシルエットに、お子さんのお名前、そして「3.3」・・・ひな祭りをモチーフとしているのに、無駄のないすっきりとした見た目のポスターがこちら。
背景のカラーや絵・文字のカラーの組み合わせも、お子様のイメージやインテリアに合わせてセレクトできるんですよ*
出典: フレームは付いていないので、自分で、こちらのようにポスターハンガーを手作りして飾るのもおすすめ。
そのまま1枚の状態で、あえてマステで無造作に壁に飾ってみるのもいいですね。
フレームがついていない&このサイズ感だからこそ、飾る人のセンスに合わせて、楽しみ方がどんどん広がるポスターです。
〜窓辺でゆらりと揺らしたい♪【モビールタイプ】のひな人形〜
④ iaorana(イアオラナ) / ひなまつりバランスモビール
出典: 紙で丁寧に仕上げられたこちらのモビールは、シンプルながら上品な色合いで、お部屋の一角がたちまちお祝いモードに♪よく見てみると・・桜のデザインのなかに、お雛様がいらっしゃいますね*
揺れながら常に表情を変えるこのモビールをお子さんが見上げる姿を想像すると、それだけでほほえましい気分になりますね。
出典: モビールは落下も心配ですが、こちらは軽量なので、万が一の場合も安心。小さなお子様がいるご家庭におすすめです。
また、お手頃価格であることも、魅力ポイント*
⑤ mugiazu / 桃の花のモビール つるし飾り風
洋室にもぴったり。スイーツみたいに可愛いピンク色モビール
出典: 実はこちら、ひな祭り用に特化した商品ではありません。しかし、この桃の花モチーフが、ひな祭りの雰囲気にぴったり!
素材は優しい雰囲気の羊毛フェルトで、眺めるだけで温かみを感じさせてくれますね。
出典: 和室にも、洋室にマッチするような、絶妙なシンプルデザイン。
ベビーベッドの傍らに、メリーのように飾ってもかわいらしくなりそうです。
※ただし万が一お子様の顔の上に落下しないよう、ベッドの真上への吊り下げはお避け下さい。
【番外編】「記念撮影」で、ひな祭りの思い出を残そう
家の壁に貼るだけでフォトスタジオに変身!とっておきのポスター♪
出典: 飾る!ということにこだわらないなら、お祝いの嬉しい表情を「記念撮影」という形で残しておくのも、愛情の一つの形だと思います*
そこでおすすめしたいのが、グラこころのポスター。一枚壁に貼るだけで、まるでスタジオさながらの背景が準備できるという優れものです。
出典: たとえお家で特別なお料理、セッティングができなくても・・・この「雛飾りポスター」があれば、しっかりお祝い感を演出できる素敵なアイテムです。忙しいママの味方ですね◎
人気殺到のため、現在、このひな祭り用の「雛飾りポスター」はソールドアウト・・・。しかしたびたび再入荷を行っていますので、そのタイミングをお見逃しなく*
出典: ご覧いただいたように、最近は、オシャレでかわいいひな祭りアイテムが豊富に展開されています。
今年のひな祭りは、「ちゃんとやらなきゃ!」と身構えることなく、ママもお子さんも心躍るような、とっておきのアイテムを準備してみてはいかがでしょう。もちろん、手作りだってOKですよ*
プレッシャーを感じたり、億劫な気持ちを抱えながら準備するよりも、ママがご機嫌で子どもの愛情を表現できるのが、一番なはず。
既にお雛人形をお持ちの方も、これからの方も、みんなでにこにこ素敵な一日を過ごせますように♪
そこでオススメしたいのが、「コンパクトなひな人形」を取り入れたひな祭りです♪