家事の中でも掃除は「今日はこの部屋だけ掃除機しとこう」のはずが、始めて見たら「あ、こっちも、こっちも」と、どんどん範囲が広がって時間もかかりますよね。でもそのまま掃除しないわけにもいかない…となれば、手際よくささっと片付けられるといいですよね。今回は、日々の暮らしの中で効率よく掃除する為の手順と、便利な道具類をご紹介します。2018年08月02日作成
毎日掃除しているのに思うようにきれいにならない...そう感じている人はいませんか?実はちょっとしたコツを知るだけで、いつもより短い時間でお部屋をきれいにすることができます。今回は、日々の暮らしの中で効率よく掃除する為の手順と便利な道具類をご紹介します。
手早くお掃除をする為には同じ場所は1回で済ませることです。その為には、まずは天井部分の照明などの高い所から低い部分へ掃除を進めましょう。上からホコリを落とす事で、1度で効率的にお掃除を済ませる事ができるんです。
ホコリが溜まりがちだけど、掃除が手間なので後回しにしてしまいがちなブラインド。こちらも、掃除をする際は時間をかけずに終わらせたいですよね。
そんな時は、ブラインド専用のブラシを差し込んでサッと横に引けば、簡単にホコリを取り除く事ができます。軍手などで除去する方法もありますが、日々となると毎回洗ったりするのも面倒になってしまいます。こうした便利アイテムを手間な部分だけでも取り入れるのがおすすめです。
また棚の上などもホコリは溜まりやすいけれど、小物を飾っていたりしてお掃除は大変。そんな時こそ、サッとひと拭きでホコリを取り除く事ができるはたき類を揃えておくと便利。
小さな置物も、サッと優しく撫でるだけで簡単にホコリを取る事ができますよ。もちろん、本棚の隙間などにも使う事ができるのでおすすめです。
床を掃除する時は、必ず扉から1番遠い奥から掃除するように心がけましょう。手前から掃除を始めてしまうと、きれいにホコリを除去した場所を踏んでしまい、またホコリが付いてしまい2度手間になってしまいます。
そして、気をつけたいのが床を掃除する手順。ホコリがたくさん落ちている状態で、いきなり掃除機をかけると排気口の風でホコリが舞い上がって、一見キレイになったと思いがちですが、掃除が終わった頃に舞っていたホコリが床に落ちてきてしまいます。
ホコリが舞い上がったからまた掃除機、というのは避けたいですよね。そこで、掃除機をかける前に、濡れたモップや雑巾で軽くホコリを拭き取りましょう。
フローリングをモップや雑巾で拭く場合は、木目に沿って拭くときれいになります。洗剤をつける場合は必ず雑巾につけて、床材が痛まないかどうか確認してから使うようにしましょう。
掃除機の強弱は使い分けできていますか?じゅうたんが強だからそのままフローリングも畳も全部強ではなく、フローリングと畳は弱にして使い分けると節電できますよ◎
じゅうたんに掃除機をかける時は、毛足の中のゴミをいかに取り除くかが大切です。まずは掃除機を縦にかけていき、終わったら次は横にかけて行くことで、しっかりとゴミやホコリを取り除く事ができます。
床はこまめに掃除してもなかなか壁の掃除には手が届きませんよね。でも、白い壁がきれいならなおさら、お部屋の清潔感が一層引き立つのでしっかりきれいに掃除して保ちたいですよね。
壁の拭き掃除をする時は、必ず下から上に拭いていきましょう。洗剤を使用する時も拭き取る時も一緒です。下から上に拭くことによって液や水が垂れるのを防止できるからです。
壁の拭き掃除はエリアが大きいので目安は月一回、今月はリビングで来月はキッチン、その次は洗面所などとスケジュールを決めておくと掃除の漏れがありません。
畳はいぐさという植物でできています。そのため、何度も濡らしてしまうと痛みが早くなります。和室の掃除は掃除機をかけるのみとして、水拭きは避けましょう。
和室でお水をこぼしてしまった場合も乾いた雑巾ですぐに拭き取りましょう。そのままにしておくと、カビが生えてしまいます。
壁の落書きを消す方法は、書いたペンが水性か油性かによって変わってきます。水性の場合は、古い歯ブラシに歯磨き粉をつけ、こすってから固く絞った雑巾で拭くときれいになります。
油性の場合はメラミンスポンジでこすると消えますが、時間が経ってしまった場合は落ちないので、少量の除光液で拭き取りましょう。ただし、壁紙を傷つけてしまう可能性もあるので、目立たないところで試してからにしましょう。
見える部分のホコリを落とすのはもちろん、見えない部分もしっかりお掃除できる手順をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?時短の掃除でいつもお部屋をきれいに保つ事ができれば、気持ちもすっきりします。ぜひ、今日から取り入れて見てくださいね♪
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
毎日掃除しているのに思うようにきれいにならない...そう感じている人はいませんか?実はちょっとしたコツを知るだけで、いつもより短い時間でお部屋をきれいにすることができます。今回は、日々の暮らしの中で効率よく掃除する為の手順と便利な道具類をご紹介します。