出典: 無印良品は、1980年にノーブランドグッズという発想を和訳した「無印良品」という名前で誕生しました。
無印のデザインはシンプルで美しく、機能性も高く「MUJI」として世界中の人から愛され続けています。取り扱っている商品も収納アイテムや雑貨、食品、ファッションと多岐に渡っています。
今回は、そんな無印を愛用しながら素敵に使いこなしている人気ブロガーさんたちをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
無印良品やIKEA、北欧家具などリーズナブルな家具や収納グッズを使ってオシャレなインテリアやすっきりとした収納アイディアを披露してくれている人気ブロガーmikiさんによるブログ「Ducks Home」。書籍化もされており真似したくなるアイディアやインテリアが満載です。
常に出してあるものだからこそ!シンプルで人気の「空気洗浄機」
出典: こちらはバルミューダと無印良品の共同開発商品で誕生した空気清浄機。設計を無印良品が担当したとのことで見た目もすっきりしていますよね。
出典: 操作ボタンもシンプルで分かりやすい作り。音もとっても静かなので邪魔に思うこともないそうです。もちろん機能も抜群。
出典: どこから見てもシンプルなデザインなので常に出してあっても気にならないですよね。どんなお部屋にもマッチしてくれるのは無印ならではですよね。
キッチンにもランドリーにも◎ 万能な「収納ボックス」の使い方
出典: 無印の人気商品ポリプロピレンケースは、大小様々な大きさが展開されていて使い勝手抜群の収納グッズ。洗面台の下にもすっきりと収まり、その他のアイテムを白色で統一すればナチュラルで清潔感のある空間に。
出典: 玄関先の収納には、ポリプロピレンケース以外にファイルボックスも併用して収納されています。無印の収納アイテムは、異なる商品でもうまく組み合わせることができるようなサイズ展開がされているので、見た目もすっきりと収納できるのも魅力ですね。
出典: こちらは、無印良品のポリプロピレン整理ボックスを使って冷蔵庫内の収納に役立てています。グループ分けに使えるのはもちろん、奥にあるのも取り出しやすいですよね。
出典: ちなみに、カゴメの野菜生活が16本ピッタリ入ることも発見されたそうですよ!立ててこんなにきれいにストックできると、何だか嬉しいですね。
他にも真似したくなるアイディアがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
ご夫婦、お子さん2人と犬が2匹いる賑やかなおうちを素敵なおうちになるよう整えているブロガーのかおるさん。片付け本にハマったのがきっかけなんだそうですよ。どのブログ内容も共感したり、なるほど!と思うような素敵なアイディアがたくさんです。
野菜室も、「PPケース」で仕切りを付けてすっきりと!
出典: いつもは目が行きにくい場所ですが、野菜がなくなると急に汚れが目立って見える冷蔵庫の野菜室。これは一人暮らしの方も主婦の方も気になるところではないでしょうか。
出典: そこに、無印のPPケースを2つ並べるとぴったり!こうすることで、高さのある葉物野菜も立てて収納でき便利なんだそうですよ。しかも、野菜室のお手入れも楽になり一石二鳥です。
出典: また、洗って水気を切った野菜なども無印のバルブ付き密閉容器に入れて保存されています。軽くてクリア、中身もすぐわかるだけではなく電子レンジでそのまま使用するることもできるので調理の時短にもつながりますね。
他にも共感できる内容や、なるほどと思うアイディアがたくさん。思わず、頷いてしまいますよ。
『いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~』
ご夫婦とお子さんが2人いて小さな建売のおうちでも快適に素敵なおうちを目指しているブロガーのまどなおさん。収納が少なくても、普通の建売のおうちでもアイディア次第ではこんなにすっきりとオシャレになるんだ!と参考になることばかりです。
「ポリプロピレンケース」の目隠しは、100均グッズを使う!
出典: シンプルな無印のポリプロピレンケースに、ダイソーの目隠しシートを貼り付けることでちょっとオシャレな雰囲気に。目隠しを使うことでインテリアに統一感もでますよね。見える収納で使う時は、中身が見えてしまうことが気になってしまいますが、これなら安心です。
出典: 向かって右側の真っ白なポリプロピレンケースを使ってすっきりと収納された押入れ。このケースを使うと目隠しする必要はありませんが、左側の半透明ケースは引き出しの前面と同じ大きさにカットされたプラダンで目隠しをされています。二つとも、あたかも同じケースのように思えるくらいの完成度です!
出典: ネットストアでは頻繁に在庫切れになっているこちらの詰め替え容器。無印の入浴剤以外は入れないようにとの注意書きもあるそうなのですが、食洗器用洗剤と重曹を入れてみるととても使いやすくなったのだとか。
出典: 重曹は、そのまま使いたいときに適量を振り出して使うだけ。計量する必要がある洗剤は、ふたに目印をつけてあげることで自分なりの使いやすさに変身したとのこと!
出典: 角型だと引き出しにもぴったりと収まるのも嬉しいですよね。デッドスペースもなく収まりも良いので見た目もすっきり、使いやすそうなのもよくわかりますよね。
他にも様々な創意工夫もされていて実践したくなるものばかりですよ。建売のおうちの方はもちろん、少ない収納で困っている方も必見です。
映画をきっかけに北欧インテリアが大好きになったMIさんの素敵なブログ。北欧家具や雑貨はもちろん、無印など身近にあるアイテムを使った収納術などは真似したくなるものばかり。お子さんと一緒に片付けるテクニックも。書籍化もされている人気のブロガーさんです。
さりげない所にもこだわりを。まだまだ、使ってみたいアイテムたくさん♪
出典: こちらは高さのある棚などを2段にして使えるコの字型のアクリル仕切り棚。クリアなアクリル製なので仕切っていることを主張せず、しかも水洗いができるのも利点だとか。確かにこれなら下の食器も簡単に取り出せますよね。
出典: 無印のバルブ付き保存容器などを使ったすっきりと統一感のある冷蔵庫。こんなすっきりとわかりやすい冷蔵庫憧れちゃいます♪
出典: こちらは無印の白い食器用のウレタンフォーム三層スポンジ。カラフルなスポンジがよく売られている中、真っ白なものは清潔感があって素敵ですよね。シンクと統一感もあり、何より白は汚れが目立つので替え時もわかりやすいのだとか…納得ですね。
出典: 他にも、ブールドネージュなどたくさんの食品も。大好きなお菓子の1つなんだそうですよ♪まだ、試してない方はぜひ!
他にも北欧インテリアを目指したくなる内容や真似したくなるテクニックも満載ですよ。
インテリアブロガーとして人気、瀧本 真奈美さんの100円グッズやおうちにある物で簡単にリメイク、アンティーク風にするアイディアやテクニックがたくさん詰まっているブログ、ナチュラルアンティークRoom。もちろん収納アイディアも満載です。書籍化だけではなく、メディアでも活躍されています。
シンプルな「落ちワタふきん」も、アレンジ次第でオシャレに!
キッチンで使う布巾は清潔感あふれるホワイト。無印の落ちワタふきんはリーズナブルなだけではなく使い勝手もとっても優秀です。
普通にふきんとして使えるのはもちろん、例えばこのように目隠しとしても抜群!確かにホワイトで統一されているのですっきりと見えますよね。
そしてこちらはそんな無印のふきんを使ってトーション風にリメイクされた作品。少し色を染めて真ん中にスタンプを押しているだけなんだそうで。見違えるほどオシャレですよね。
それをこのようにさりげなく飾ってみたり。シンプルなホワイトなのでインテリアの邪魔にならないのも魅力的。スタンプ次第でいろいろと変わってくるそうなのでたくさん作りたくなりますね。
他にも身近なものを安くオシャレにリメイクするアイディアやテクニックがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
出典: 無印のアイテムを愛用しているブロガーさんたちのブログをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
どのブログも無印の良さを使ってすっきりとしたお部屋作りをしていましたよね。
無印の商品で悩んでいるものがあったときなどはぜひブロガーさんたちのブログを参考にしてみてください。きっと素敵なヒントを与えてくれると思いますよ♪
無印良品は、1980年にノーブランドグッズという発想を和訳した「無印良品」という名前で誕生しました。
無印のデザインはシンプルで美しく、機能性も高く「MUJI」として世界中の人から愛され続けています。取り扱っている商品も収納アイテムや雑貨、食品、ファッションと多岐に渡っています。
今回は、そんな無印を愛用しながら素敵に使いこなしている人気ブロガーさんたちをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪