ポイントは物の配置にあった! 散らかるリビング・散らからないリビング

ポイントは物の配置にあった! 散らかるリビング・散らからないリビング

いつもキレイにしたいのにメンドくさい。片付けているのに、なぜか散らかってしまう。急なお客さまが来るとつい焦ってバタバタ。そんな経験はありませんか?実は物の配置を変えるだけで見違えるほどキレイに、そして簡単に、おしゃれなリビングにするコツがあるんです!実際の例を交えてご紹介いたします。2018年01月29日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
片付け整理整頓リビング
お気に入り数454
ポイントは物の配置にあった! 散らかるリビング・散らからないリビング
出典:stocksnap.io
本や雑誌、洗濯物に子どものおもちゃ、お仕事の書類やファイル、OA機器、ときには衣替えに失敗した季節外れの服がリビングのあちこちに放置され、足の踏み場さえままならない。見ているだけでイライラして、片付ける気さえ削げられてしまう、なんてことはありませんか?

本当はキレイにしたい。
整えられたオシャレなリビングにお邪魔すると「うらやましいな」って思うことがありますよね。
だけどどこから着手して、どのようにすればいいのかがわからないあなたに、ご自宅のリビングを散らからない憧れのスペースに変えるコツをご紹介いたします。

そうだったのか!散らからないリビングにする10のコツ

1.床スペースの確保

床のスペースが狭いと、それだけで窮屈な印象を与えてしまい、散らかっているイメージを持たれてしまいがちです。
できるだけ家具を少なくして、床が見えるスペースを広く取りましょう。
同じ面積でも、それだけで部屋全体が広く見えてます。
出典:stocksnap.io

床のスペースが狭いと、それだけで窮屈な印象を与えてしまい、散らかっているイメージを持たれてしまいがちです。
できるだけ家具を少なくして、床が見えるスペースを広く取りましょう。
同じ面積でも、それだけで部屋全体が広く見えてます。

れど、リビングの面積が小さいと、最低限の家具を置くだけでいっぱいいっぱいになることもありますよね。
その場合は、ローテーブルを使わないときにしまえるような折りたたみ式のものに替えたり、椅子も使わないときは部屋の端に寄せられるようなスツールにすれば、収納場所の確保もできるし、床のスペースを作りやすいですよ。
出典:

れど、リビングの面積が小さいと、最低限の家具を置くだけでいっぱいいっぱいになることもありますよね。
その場合は、ローテーブルを使わないときにしまえるような折りたたみ式のものに替えたり、椅子も使わないときは部屋の端に寄せられるようなスツールにすれば、収納場所の確保もできるし、床のスペースを作りやすいですよ。

2.床の直置きをなくす

床のスペースがどれだけ広く確保できても、直に物を置いてしまっては、それだけで散らかっているように見えてしまいます。
物はできるだけ収納場所に納めるか、テーブルなどに置くようにします。
どうしても床に置く物ならば、カゴを用意してその中に入れましょう。
たったそれだけで片付いたお部屋になりますよ。
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

物はできるだけ収納場所に納めるか、テーブルなどに置くようにします。
どうしても床に置く物ならば、カゴを用意してその中に入れましょう。
たったそれだけで片付いたお部屋になりますよ。

3.家具のレイアウトは導線を意識する

リビングはくつろぎの場所ですよね。
広く、明るく、安らぎを感じるためには、家具の配置がとても大切です。
例えば扉の近くに家具を置かないようにすると、リビングに入ったとき、広く感じます。
窓の近くにも物を置くのを避けて、光源を遮らない工夫をするといいでしょう。

また、入り口に立ったとき、奥には背の高い家具を、手前の方に低めの家具を配置すると部屋全体に奥行きが生まれ、実際より広く見えることがあります。
出典:

例えば扉の近くに家具を置かないようにすると、リビングに入ったとき、広く感じます。
窓の近くにも物を置くのを避けて、光源を遮らない工夫をするといいでしょう。

また、入り口に立ったとき、奥には背の高い家具を、手前の方に低めの家具を配置すると部屋全体に奥行きが生まれ、実際より広く見えることがあります。

4.小物の配置場所を決める

本やリモコン、子どものおもちゃやメモ帳など、ありとあらゆる小物が生活を支えていますよね。
小さい物だからこそ、乱雑に置いてしまうと、スッキリしない散らかった部屋になりがちです。
キャビネットや棚、スツールなどにそれぞれの収納スペースを決めて、使わないときはそこに収めておけば、散乱することなく片付けられた部屋作りができるのです。
出典:

キャビネットや棚、スツールなどにそれぞれの収納スペースを決めて、使わないときはそこに収めておけば、散乱することなく片付けられた部屋作りができるのです。

5.ゆとりある収納スペースの活用

リビングの間取りに収納スペースがあれば、それを十分に活用しましょう!
新聞や雑誌、本などを置くスペースがあるかどうか、CDやDVDなどを入れる場所があるかどうか、ハサミやペンなどの文具をしまうところがあるかどうかなどをチェックしてみます。
出典:unsplash.com

新聞や雑誌、本などを置くスペースがあるかどうか、CDやDVDなどを入れる場所があるかどうか、ハサミやペンなどの文具をしまうところがあるかどうかなどをチェックしてみます。

間取りにある収納スペースが足りなければ、テレビ台やチェスト、テーブルの下なども活用して、独自の収納場所をつくって普段出しっぱなしにしがちな物を置くようにすると、散らからないリビングにすることができます。
出典:

間取りにある収納スペースが足りなければ、テレビ台やチェスト、テーブルの下なども活用して、独自の収納場所をつくって普段出しっぱなしにしがちな物を置くようにすると、散らからないリビングにすることができます。

6.同じ種類のものは近くに置く

収納を考えるとき、一番頭を抱えてしまうのが「どこに何を置くか?」ではないでしょうか。
物には種類があるので、わからなくなったときは、リビング内にある物をカテゴリ分けしてみましょう!
例えば、雑誌や新聞などは「本」の部類に入るので、本棚またはマガジンラックを用意して一緒に入れます。
CDやDVDは映像関係なので、テレビ台に収めたりすれば取り出しもしやすいでしょう。
出典:

例えば、雑誌や新聞などは「本」の部類に入るので、本棚またはマガジンラックを用意して一緒に入れます。
CDやDVDは映像関係なので、テレビ台に収めたりすれば取り出しもしやすいでしょう。

リモコンはリモコンラックを設けて、一緒にまとめておけるようにするとあちこちに散乱することはないでしょう。
こんな具合で種類分けしていくことで、わかりやすい配置づくり、スッキリと整えられたリビングづくりへの悩みが減るでしょう。
出典:

リモコンはリモコンラックを設けて、一緒にまとめておけるようにするとあちこちに散乱することはないでしょう。
こんな具合で種類分けしていくことで、わかりやすい配置づくり、スッキリと整えられたリビングづくりへの悩みが減るでしょう。

7.服の一時預かり場所をつくる

出かけ先から帰宅したとき、脱いだ服はどうしていますか?
ついついソファーや椅子の背などにかけてしまうことはないでしょうか?
脱いだ服を適当にかけたり、放ったりすると、やはり散らかった部屋という印象を与えてしまいます。
けれど、コートやマフラーなど、またすぐに使うものをしまうのは面倒ですよね。
それならば、ホテルのクロークのように、一時的にかけておける場所を作っておくといいでしょう!
そうすることで、しまう手間が省けられるうえ、決まった場所にかけておくことで、部屋もスッキリします。
出典:

それならば、ホテルのクロークのように、一時的にかけておける場所を作っておくといいでしょう!
そうすることで、しまう手間が省けられるうえ、決まった場所にかけておくことで、部屋もスッキリします。

8.「散らかしスペース」をあえてつくる

毎日片付けして、キレイを保つのは結構神経を使うものです。ずっと神経を尖らせておくと長続きせず、結果的に散らかしてしまいかねません。
だからこそ、あえて「散らかしスペース」を作っておくのもいいでしょう。
毎日届けられる手紙を一旦置いておくスペースや服やカバンをとりあえず置いておけるカゴ。
ケータイや腕時計など、出かけるときに身につけるものを置けるトレーなど、大雑把に放っておく場所を決めておくことで部屋全体としてキレイを保つことができます。
さらにそれらに好きな小物グッズを活用すれば、オリジナリティーに溢れたオシャレなリビングにすることができますよ。
出典:

毎日届けられる手紙を一旦置いておくスペースや服やカバンをとりあえず置いておけるカゴ。
ケータイや腕時計など、出かけるときに身につけるものを置けるトレーなど、大雑把に放っておく場所を決めておくことで部屋全体としてキレイを保つことができます。
さらにそれらに好きな小物グッズを活用すれば、オリジナリティーに溢れたオシャレなリビングにすることができますよ。

9.「捨てる勇気」をふりしぼる

「断捨離」が言われるようになって早数年が経ちました。
わかっていても捨てられないものはたくさんありますよね。
リビングに散らかっていて、溢れ出たものから本当に大事なものだけを選んで、「もう使うことがないだろう」というものを捨てる勇気を持つこともまた、大切なんです。
出典:

リビングに散らかっていて、溢れ出たものから本当に大事なものだけを選んで、「もう使うことがないだろう」というものを捨てる勇気を持つこともまた、大切なんです。

10.観葉植物を置く

植物があると癒されますよね。
そしてキレイに整えられたリビングには、ほとんどの場合、観葉植物が置かれているのです。
出典:

植物があると癒されますよね。
そしてキレイに整えられたリビングには、ほとんどの場合、観葉植物が置かれているのです。

植物が育つためには光と水、きれいな空気が必要なので、それを置いておくだけで人は自然と周りをきれいにしようという気持ちになると言われています。
出典:

植物が育つためには光と水、きれいな空気が必要なので、それを置いておくだけで人は自然と周りをきれいにしようという気持ちになると言われています。

この他にも、コードを見えないようにしたり、物を収納するカゴにカバーをかけるなどして、ちょっとしたアイデア工夫をすることで、散らからないリビングを作ることができるのです。

実例に習おう!素敵なリビングのつくり方

ソファーや収納棚を窓のそばに配置することで、光が遮られることなく部屋に届きますね。
座っていると明るくて暖かな気持ちになりそうです。
出典:

ソファーや収納棚を窓のそばに配置することで、光が遮られることなく部屋に届きますね。
座っていると明るくて暖かな気持ちになりそうです。

玄関入ってすぐリビングのワンルームは、生活しやすい家具の配置がとってもオシャレですね!
出典:

玄関入ってすぐリビングのワンルームは、生活しやすい家具の配置がとってもオシャレですね!

グリーンの配置が素敵♪
本を読みながら、気持ちよくてついうとうとしそうですね。
出典:

グリーンの配置が素敵♪
本を読みながら、気持ちよくてついうとうとしそうですね。

いかがでしたか?

人と同じように、物にも「帰る」場所が必要です。
お仕事して、一日の役割を果たしたら休まる場所を物にも作ってあげると、きっと散らからないリビングを保ちやすくなるでしょう。
急な来客が来ても自慢できるリビングづくりのご参考にしてくださいね♪
出典:stocksnap.io

お仕事して、一日の役割を果たしたら休まる場所を物にも作ってあげると、きっと散らからないリビングを保ちやすくなるでしょう。
急な来客が来ても自慢できるリビングづくりのご参考にしてくださいね♪

【FLYMEe】日本最大級の家具通販・インテリア通販フライミー
日本の手仕事・暮らしの道具店 | cotogoto コトゴト
良品生活 Powered by ライブドアブログ
IEbiyori Powered by ライブドアブログ
シンプルライフ × シンプルスタイル Powered by ライブドアブログ
わが家のここち。 Powered by ライブドアブログ
家具・インテリア通販 Re:CENO【リセノ】

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー